( 230343 ) 2024/11/05 15:50:47 2 00 【初公判】危険運転致死罪の成立なるか…時速194キロで死亡事故起こした当時19歳の男「よく分かりません」 28日に判決へ 大分市FNNプライムオンライン 11/5(火) 12:32 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/c503f8d7c03020414bb212f06cd523598e93f425 |
( 230346 ) 2024/11/05 15:50:47 0 00 FNNプライムオンライン
時速194kmで事故を起こし、男性を死亡させた罪に問われている男の裁判が始まった。危険運転致死罪の成立が争点だ。
【画像】「買ったばかりの外車で何キロ出るか」時速194キロで直進し男性死亡させる…事故現場の様子
起訴状によりますと、当時19歳の男は2021年、大分市で制御困難な時速194kmで直進。
右折しようとしていた車の妨害目的で交差点に進入して衝突し、小柳憲さん(当時50)を死亡させた危険運転致死の罪に問われている。
男は「買ったばかりの外車で何km出るか試したかった」と話していたということだ。
5日朝、裁判所に向かう遺族は、「今後の同じような被害者遺族のためにも、勝ち取らなければならないものがあると」と話した。
地検は当初、過失運転致死罪で起訴。しかし、遺族の署名活動後、刑の重い危険運転致死罪に変更した。
5日の初公判で、罪について問われた被告の男は「よく分かりません」などと述べ、その後、弁護側は危険運転致死罪は成立しないと主張した。
判決は28日の予定だ。
テレビ大分
|
( 230347 ) 2024/11/05 15:50:47 0 00 =+=+=+=+= 194kmで危険運転に値しないとしたら、一般道の横断歩道を渡ろうとしている人を発見してすぐ、194km程度なら安全に停車できるということなんだろうね。だったら一般道の法定速度60km設定は遅すぎるだろ 前、医者がフェラーリで一般道130km出して人殺しても危険運転じゃないって判決出てたけど、どんな運転したら危険運転になるのか教えてほしいね。
=+=+=+=+= 進行を制御することが困難な高速度、という法律要件の解釈問題。立法当時は車線に従って走行することが困難かどうかを念頭に置いていたはず。たとえば、カーブの限界速度を超えるような走行とか。あくまで直進しているだけの場合、直線道路に従うこと自体は可能であるから、これをもって、進行を制御することが困難と言えるかどうかは、罪刑法定主義の簡単から悩ましいのです。司法がおかしいではないのではなく、法律の問題だと思います。
=+=+=+=+= 法定速度の3倍以上で運転して、おまけに事故で他人を殺害している。これが危険運転でないとしたら庶民の常識とは掛け離れ過ぎている。絶対におかしいので、とにかくこの被告は危険運転で送検して、警察は危険運転の要件を至急見直すべきだと思う。
=+=+=+=+= 良くわからん運転で194キロ出したら、普通に考えて危険運転です。 危険は、悪い事の起こる恐れがあること。 過失は、注意義務を怠って結果を発生させてしまうこと。 注意義務以前の問題です。 断じて過失運転では無い。 194キロ出して危険ではないのなら、交通の取り締まりでの10~20キロの速度違反が危険だと言う定義がわからない。
=+=+=+=+= 加害者をのを弁護する人も必要なのはわかるが、罪の内容問わずただひたすらに罪を軽くするためではなく、加害者が適切な罰を受けるための弁護を行うような感じにならないものだろうかなと思うことがある
=+=+=+=+= 殺人と同じではないのか。一般道でそれも当時19歳、免許を取って2年目なのによくも他の車にぶつけて大事故に繋がるとは考えられないものだろうか。刺したり首を絞めたりでは死なせてしまったのでは無いけれど命を奪ってしまったと反省しているのだろうか。被害者の方が無念でなりません。
=+=+=+=+= 他でも書きましたが、 その速度で許容できる道路設備でしたか? で争ってもいいのではないかと 言うより、そもそも法定速度の設定ってそうした道路環境が整っているから「高速運転が許容できる範囲」ではないの? この道路での法定速度で信号機も標識もラインだって目視で認識できていたか? アスファルトだって高速道路用ですか? 一般道路用と規格は違います。 一般道路で起きている事を鑑みても過失もあるやもしれないが「試したかった」って証言は看過できない。法定速度を守らず必要ない速度を上げた理由は性能を試すだけの自分勝手な運転操縦そのもので起きている。 また、他の被害者(同乗者や他の車、歩行者、人家、物損被害など)が出ていた可能性も含めれば過失では収まらない被害を被っていた。 危険運転が相当にあたると思います。
=+=+=+=+= 危険運転致死傷罪が適応されても刑期終えたらまた免許取って同じことをやるんじゃないの? それを防ぐにはマイナンバーカードに犯罪歴を記録して生涯取得不可くらいやっとく必要があると思うんだ。 ゴリ推して保険証と同期させるよりも犯罪歴の記録の方が適切だと思うけど脱税とかが見つかりたくないならやりたくないのかな?
=+=+=+=+= 高速道路ですらこんな速度で走行中にフラっと目の前に進路変更した車が入ってきたら回避なんて難しいだろう。 それがましてや一般道。 これが過失で済まされるなんておかしい。 故意にこんな速度を出しているわけですし。 危険運転致死罪しかないと思う。
=+=+=+=+= 殺人にして欲しい案件。
その速度で走ればどうなるか、小学生高学年に質問してもしっかり、明確に答えることができると思う。 人を殺す行為という事を。 それを理解した上で行った行為なら、もはや殺人でしょう。 ”誰でも良かった”と殺人を犯す人と何か違いでもあるのだろうか?
加害者に対して刑が軽いから、同じ様な事故が後をたたないし、被害者家族の思いは置いてけぼりで結果泣き寝入りになる。
=+=+=+=+= 加害者側の弁護士って心が痛まないのかなぁ、弁護士は平等に仕事するだろうが、加害者と被害者は平等じゃないよね!金持ちの加害者なら大枚はたいて優秀な弁護士つけられるけど被害者側が国選ならその時点で平等じゃないよね、社会に出て間もないガキが新車の外車買えるんだから金あるよね
=+=+=+=+= 弁護人に文句言う人が多いけど、いかなる時も弁護するの義務だから仕方ないですよ。 問題は判決ですよね。もし危険運転じゃないとなったら、それを証明してほしい。
=+=+=+=+= 法律に基づかなければいけない司法。 明らかにこの法律がおかしい。 検討会は立ち上がっているが、 早くこういった詭弁が出ないよう、 法律の改定をするべきだ。
=+=+=+=+= 一般道で194キロもスピード出して、危険運転にならないならそんな法律いらない。 危険運転にあたらないとする弁護士も、身内が194キロで轢かれて死んだら考え方変わるのかな?
=+=+=+=+= スピードオーバーで危険運転とするならどの速度での線引きしなければならないのではないですか酒気帯びで危険運転になってないので難しいのでは。
=+=+=+=+= 何km出るか試してたとすれば当然スピードメーター見てたはず。よく分かりませんは言い訳にもなりません。素直に罪を認めて罪を償うべきです。だいたい公道で194km出す事自体が殺人行為です。
=+=+=+=+= これが危険運転致死罪じゃなければ、何が危険運転致死罪なの? 「買ったばかりの外車で何キロ出るか試す」って、そう言う事は、サーキットでしろ! 危険運転致死と言うより、最早、殺人罪だろ? そんな速度を出せば、何か有れば、他人が死ぬ。又は、自分が死ぬ事は、分かりきった事。
=+=+=+=+= 法律屋は言葉遊びが好きだからね 自分たちは一般人とは違うからってプライドが高いが常識は持ち合わせない きちんと止まるまでが運転なんだから、それができないってわかりきってる速度は危険運転だろ まっすぐ走れてれば危険運転じゃないってよく言えるわ
=+=+=+=+= 何キロ出るか試してみて、そして制御できなくなって事故を起こした。どう考えても制御できてない。制御不可能な速度。フェルスタッペンでも市販車で一般道をそんな速度で走ったら制御できない。一般道のミューでは無理。
=+=+=+=+= 実況見分で194キロ走行を被告人に一般道でしてもらい、危険運転じゃないと言ってる弁護士さんに途中の横断歩道を渡ってもらいましょう。まだ危険運転じゃないと言えるのかな?
=+=+=+=+= 140超えたら危険運転やろ ギリギリここまでは許容出来るわ 120や130は悪いのは悪いけど理解できる でも140超えたらダメと思うわ私的な意見やけど
=+=+=+=+= 危険運転致死罪?なるわけない。どうせ亡くなった人数が少ないとか若いから更生の余地とか理由の分からん理屈並べて終わりですよ。この国の司法にはうんざりで被害者無視で加害者擁護しかないからな。
=+=+=+=+= いやいや、やっぱり一応は慣らし運転はやっといた方がええと思うよ 最近は慣らし運転不要とかたまに読むけど、買っていきなりフルスロットルはアカンよ え?そこじゃない??
=+=+=+=+= あくまで検証のテスト走行として、この弁護士を助手席に乗せて194kmで走って検証してみてはどうでしょうか。
=+=+=+=+= 裁判官だって心では危険運転と思ってるだろうよ。これで、危険運転ではないと判決でれば加害者側から酒の1杯でもご馳走になったのか。
=+=+=+=+= 外車買う金あるんならせめて一般道じゃなくて高速のって試せよ対向車や歩行者いないんだから 過失要素は全くなし 危険運転が相当でしょ
=+=+=+=+= じゃ司法が何キロオーバーなら危険運転かを明確に提示しろよ と思う 加害者のふざけた言い訳と司法判断の屁理屈聞かされる遺族の身になってみろよ
=+=+=+=+= なんで危険を予見できたかどうかな曖昧な文言が争点になるんだろうな 天然でそう思ってなかったら罪が軽くなるのか?
=+=+=+=+= よくわかりません?…ふざけてるのか?厳罰喰らってわかることになると思う…裁判官は厳しい判断を下してもらいたいね…
=+=+=+=+= 弁護士の正義はないのか?なんでもかんでも弁護を頼まれたら、それを貫くのが正義なのか?
=+=+=+=+= よくわかりませんというやつがやった行為が、危険運転でないとは思えない。論外。 門前払いでいい。
=+=+=+=+= なんか弁護士が「制御出来る範囲だった」って言ってるらしいけど、制御出来なかったから事故を起こしたんだよね、支離滅裂ですよね。
=+=+=+=+= あ〜だ〜こーだ言わず194㌔で人をひいたなら、黙って有罪になりましょう。弁護側も容疑者を少しでも軽い罪にする為に大変ですね…
=+=+=+=+= >危険運転致死罪は成立しないと主張した。 仕事とはいえ、こんなことを主張しなければならない立場の弁護士に同情を禁じえません。
=+=+=+=+= 司法がスピード違反の罰則は過失運転どまりだとのお墨付きを与えるか否かですね
=+=+=+=+= もしこれが危険運転じゃなかったら何が危険運転か教えてほしいよ。
=+=+=+=+= 危険運転にならないと言う弁護士さんを助手席に乗せて同じ速度で走行してくれ。
=+=+=+=+= 日本の法律?裁判官?狂った判決よくあるよね 今回はそうならないように願いたい
=+=+=+=+= 流石に 弁護士さん無理ありますよ 19歳の未熟な青年は どんな育て方したのかな
=+=+=+=+= これが危険運転じゃなかったら、何が危険運転なんだ?
=+=+=+=+= 危険運転ならないなら道路の制限速度廃止したら?
=+=+=+=+= 刑事事件において弁護士は悪の味方だからな 民事においても正義か悪かは関係ないしねー
=+=+=+=+= 制御できないから事故ったんやろー 司法は何を考えてるんやー
=+=+=+=+= なんで被告になる側が生き残るんだろうね 飲酒運転もだけどさ
=+=+=+=+= 危険運転にならないなら殺人罪でいいと思う。
=+=+=+=+= 廊下でさえ走ったら「危険」と言われます。
=+=+=+=+= これが危険運転じゃなければ意味が分からん!
=+=+=+=+= 実際に制御出来てないから事故を起こしたんでしょ?
=+=+=+=+= 何のために速度制限するの? 危険だからでしょ
=+=+=+=+= 40mは速度を試す場所じゃありません
=+=+=+=+= 新幹線のつもりか?危険運転だろこれは
=+=+=+=+= 200キロでも危険じゃないのか…
=+=+=+=+= 194キロって。
=+=+=+=+= 反省してないね
=+=+=+=+= そもそも裁判官や検察等々の方々は、我々一般人の思考能力とかなりかけ離れた考えをお持ちのようで… 毎回この様な裁判の記事を目にして、我々一般人は『そんなの普通に危険運転致死罪じゃん』っと思うけど…そして被害者遺族の方々が、署名運動をして、やっとこさ危険運転致死罪に変わるっておかしくねぇ? 分かりますよ!加害者にも人権があり、罪を償った先の人生も有る等々…でもさぁ、人一人死んでるんだぜ!『何キロ出るか試したかった』って 怒 ほんと日本って、悪人に優しい法律だよね!だから外国人に良いようにやられっぱなしなんだよ!
=+=+=+=+= 何なのこれ?何を争ってるのかな?争う所がわからない。 どんな理由であれ、194キロで走行する事が危険運転では無いとなる理由はあり得ない、弁護士の弁護も訳わからない、極刑にならないだけましだと思うべき、懲役60年ですね…… とにかく危険運転以外なにものでも無い、争う部分は1ミリも無い。 あ、刑務所の利用料とか食事代とはご家族でお支払い下さいね。
=+=+=+=+= 罪を犯した人間にも権利がある事は(無理矢理)理解しているが、こんな人間の弁護をする弁護士なんて "クX" だな。 罪を認めさせ・反省させ・ご遺族に心からの謝罪をさせ、その後弁護士の仕事として本来必要の無い「減刑を嘆願する」事位だろ。 公道で190キロも出せば何が起こるか想像すら出来ない輩には殺人罪で起訴すべきと(個人的には)思います。
=+=+=+=+= この理屈でいくと どうしても56したいやつがいたら 暴走してはねればいいってなりかねない
法定速度の3倍 しかもサーキットでしかださないような 時速200km近くが危険運転じゃなければ 何でもアリだろ?
=+=+=+=+= 未必の故意による殺人罪でいいのでは。 これか過失犯なら、世間の常識感覚とは かけ離れている。
=+=+=+=+= これが危険運転にあたらないと言う 弁護士… 貴様は本当に人間か?。
=+=+=+=+= こいつ本当に弁護士か 気をつけた方がいい 家族がいたら家族にも飛び火するぞ
=+=+=+=+= 致死罪ではなくて死刑の間違いだろ?
=+=+=+=+= またあれか?上級国民のガキンチョが大人に守られてる系の事件か?
=+=+=+=+= 勉強もしてない弁護士ちゃん?w 制御出来てないから事故してんだわw
=+=+=+=+= こんな野郎2度とだすな
=+=+=+=+= では、分からせてやるしかないね…
|
![]() |