( 230908 )  2024/11/07 02:06:18  
00

「ハリスが勝ったら、この世の終わり」「不法移民は犯罪人」…「青かった街が赤に」激戦州“トランプ化”のリアル

東洋経済オンライン 11/6(水) 22:02 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e59f5bcc53c9a2030781cc2df8e58f3cd2f74e7

 

( 230909 )  2024/11/07 02:06:18  
00

アメリカ大統領選挙でトランプ氏が勝利を宣言し、支持者たちは喜びを分かち合った。

トランプ氏の再選により、バイデン政権とは異なる時代が訪れると言われている。

(要約)

( 230911 )  2024/11/07 02:06:18  
00

喜ぶトランプ氏の支持者たち(写真:Eva Marie Uzcategui) 

 

 民主党のカマラ・ハリス副大統領(60)と共和党のドナルド・トランプ前大統領(78)が一騎打ちとなったアメリカの大統領選は11月6日未明(アメリカ東部時間)、AP通信がトランプ氏勝利に当確を報じた。 

 

【写真】ペンシルバニア州のレビットタウンで目立つようになったトランプ氏支持の看板 

 

 トランプ氏がホワイトハウスに返り咲くことにより、協調と民主主義を守ることを継承してきたバイデン政権とは異なる時代が訪れる。アメリカはグローバル・リーダーではなく、リーダーに知性や常識が求められた時代も終わった。 

 

■異例の”フライング勝利宣言” 

 

 トランプ氏は当確速報より3時間ほど前の6日午前2時過ぎ、南部フロリダ州ウェストパームビーチに集まった支持者らを前に早々と「勝利宣言」をした。主要メディアが「当確」を打つ前の勝利宣言は、極めて異例だ。 

 

 大歓声に包まれたトランプ氏は「第47代と第45代の大統領に選ばれたというすばらしい栄誉を国民に感謝したい」と笑みを浮かべた。 

 

 勝敗を分ける7つの激戦州のうち、AP通信は早い段階で南部ノースカロライナ州とジョージア州をトランプ氏が獲得することが確実だと報じた。激戦州のうち両候補が喉から手が出るほど「獲得」を願った北部ペンシルベニア州でも、トランプ氏が勝利した。 

 

 実は5日午前、私は話題のペンシルベニア州にあるレビットタウンにいた。リベラル派市民が圧倒的に多い大都市フィラデルフィアから東北に32キロの郊外の街だ。 

 

 都会に近いため、歴史的に民主党が勝利していた街だが、地元紙が「レビットタウンがホワイトハウス行きを決めるかも」という記事を出した。街をくまなく歩いた記者によると、かつてないほど住宅地でトランプの立て看板を見るようになったという。つまり、トランプ派が目立って増えてきたことを示す。 

 

■「ハリスが勝ったら、この世の終わり」 

 

 レビットタウン駅からUberに乗り、運転手のハリー氏に「投票に行った? トランプの看板があるね」と聞くと、「ハリスが勝ったら、この世の終わりだ」と即答してきた。 

 

 ショッピングモールで話しかけたポーラさんの一言目はこれだった。 

 

 「今朝投票したけど、国境がオープン(で不法移民が流入してくる)という問題が心配で、特にこれはこの地域で、3人のティーンエイジャーが行方不明になっているのに関係しているからなの。3人とも14歳の“アメリカ人”で、人身売買の疑いがあるの」 

 

 

 明らかに彼女はトランプ派だ。トランプ氏は「不法移民は、犯罪人だ。テロリストになって通りを闊歩している」という誤情報を繰り返し、移民政策への差別主義を煽ってきた。 

 

 投票所となっていたミル・クリーク小学校には、ひっきりなしに市民が入ってくるが、止まっていたバイクにトランプのステッカーがベタベタと張られており、トランプの立て看板がハリスの10倍ほどあった。 

 

 同校教頭のクリス・ショトル氏は、トランプ氏に投票したという。 

 

 「2人の悪者のうち、悪さが小さい方を選ぶという感じだね。トランプの発言は、正直というか、歯に衣着せぬものだ。ハリスは、バイデンの陰で、彼女が背負うものに対して準備ができていない。彼女は未知数なのに比べて、トランプがどんな人物なのか、少なくとも私たちは知っている」 

 

 レビットタウンから移動し5日夜には、私は首都ワシントンにある黒人女子の名門校、ハワード大学のキャンパスにいた。ハリス氏は同大を卒業。開票ウォッチ集会を開き、勝利すれば「勝利宣言」を行う予定だった。黒人で女性初の大統領が誕生となれば、同大ほどふさわしい場所はない。 

 

 会場には、ハリス氏の勝利宣言に用意された民主党の色、ブルー一色の巨大なステージが作られ、各所に星条旗がはためく。CNNの速報などを映し出す大スクリーンを見て、集まった学生らが一喜一憂した。 

 

■次第に静かになっていった会場 

 

 ブルーのステージに卒業生が立ち、初の女性大統領になる宣言を一目見ようと、学生らは誘い合ってキャンパスに集い、顔を紅潮させ、自撮りしていた。DJがかけるラップミュージックに合わせてグループでダンスをし、声を合わせて歌った。それが続いていた午後9時前まで、ハリス氏が勝利するのではないかと思わせる盛り上がりだった。 

 

 午後9時からCNNの速報が画面に映る。激戦州ペンシルベニア州、ミシガン州などでハリス氏のリードが伝えられ、キャーーっと歓声が上がる。逆にトランプ氏が優勢の報道には、中指を立ててブーイングがキャンパスに鳴り響いた。 

 

 午後10時、CNNは選挙人数でトランプ氏が172人、ハリス氏が82人と伝えるが、学生は「まだまだ!」と掛け声をかけて待つ。午後11時、ハリス氏が西部カリフォルニア州を獲得し、選挙人数はトランプ氏182人対145人に。 

 

 しかし、ハリス氏が少なくとも獲得すべきだとされていたペンシルベニア州、中西部ミシガン州とウィスコンシン州の結果でトランプ氏が優勢となり、会場は次第に静かになっていった。 

 

 AP通信による当確速報では、トランプ氏が獲得した選挙人が277人、ハリス氏が224人だった。MSNBCは6日午前5時ちかく、ハリス氏が同日何らかの発表をすると報じた。 

 

津山 恵子 :ジャーナリスト 

 

 

( 230910 )  2024/11/07 02:06:18  
00

このテキストの論調は、移民問題において合法と非合法の区別が曖昧になっていることを指摘し、不法移民が犯罪に関連する可能性があることや、移民政策についての批判が多く見られます。

また、トランプ支持者や保守派から見た移民や外国人労働者に関する懸念が反映されており、メディアの報道やバイデン政権の対応に対する批判も見られます。

 

 

移民や外国人労働者に関連する問題については、アメリカのみならず世界的に議論が盛んであり、特に政治的な立場や思想によって意見が分かれることがうかがえます。

 

 

(まとめ)

( 230912 )  2024/11/07 02:06:18  
00

=+=+=+=+= 

合法,非合法を問わず移民や外国人の労働者が,自分たちの仕事を奪っている.企業は,移民を安い労働力として活用していて,アメリカ人を雇っていないという批判が,アメリカ人の低所得者から貧困層にある.そして,その人たちは,バイデン政権(=ハリス副大統領)は,企業活動と,経済の発展を優先しそれに対して何もしてこなかった.と感じている. 

 

今回の選挙で,青く塗られた州は,大企業が多く,経済活動の活発なところであり,赤く塗られた州ほど,上記の不満が大きい州ともいえる.激戦州では,その両者がせめぎあっているとも言える. 

 

ただし,前回のトランプ政権のときもあったが,アメリカの企業の経営者は手のひらを返したかのようにトランプ政権にすり寄ることで,アメリカの企業が優位になるように動くだろう.結果,そして,アメリカ人の低所得者と貧困層の期待は思ったほどに叶えられることはない. 

 

=+=+=+=+= 

アメリカでも移民問題が深刻なのは以前からですが、より事情が悪いのは国境が繋がっている為に勝手に入ってきて、勝手に空いている土地に住む事です。 

 

更にそういう人達は犯罪者が多い為、日本の今年の集団強盗よりも更に悪質で、当然覚醒剤も入って来ます。 

 

そういう点でトランプの国境重視は南部の人達にとっては死活問題です。 

 

これに関しては日本は全く他人事では無いので、ビザ無し就労や国境の曖昧化による移民者は、日本にとって良い事にはならないでしょう。 

 

既にスウェーデンが移民問題で破綻しているのを見ても、自民党が掲げていた更に10倍の移民を引き入れるのは、自殺行為です。 

 

=+=+=+=+= 

たぶん、なるべくしてなった結果だと思います。それほど移民の弊害が米国民にとって重大な危機だったということでしょう。正常な感覚と実行が表れた歴史的な勝利だと思います。平和と自国を守りたい真の大統領の姿がこの選挙でふたたび復活しました。羨ましい限りです。 

 

=+=+=+=+= 

ハリスと民主党はとても考えが甘く現実が見えていなかった。ヒラリーの時と同じミスをしたとも言える。 

右派も左派も生きていくだけでも厳しい状態になれば、理想より何より生活を再建してくれる人を必要とするに決まっている。 

 

せめて候補者として決まってからは移民、物価、災害、中東問題に真剣に向き合えばよかったのにそうはならなかった。 

 

=+=+=+=+= 

報じられなかっただけで各メディアの動画サイトを見ればトランプの言ってるようなアメリカになってることがインタビュー映像を見れば解る 

情報統制で見えなかっただけで不正選挙も早期に発覚したことでそれ以上の不正が起こらずトランプ支持を表明した数の多さが無効票を上回った 

残念ながらNYイリノイそしてカリフォルニアなどはそもそもが数が多すぎた 

だが次回は色が変わる可能性が高いだろうね 

 

=+=+=+=+= 

この四年間で不法移民の弊害が顕在化していたが副大統領のハリスはなんら有効な手をうたなかった。ならばハリス氏が大統領候補で移民対策しますと言ってもなんら説得力も無い、アメリカの有権者は正しく判断したと思う 

 

=+=+=+=+= 

報道官(?)の黒人男性が、ハリス副大統領の登場が今夜は無いことを伝えた時に、もう負けが確定なのだなと思いましたね。 

 

敗北宣言をするかどうかは分かりませんが、言い訳を考えているのかもしれませんし、何とか一月の大統領就任までに何とかならないかと画策しているのかもしれません。 

 

トランプ元大統領には来年一月の就任までは、特に周辺に気をつけてほしいものです。 

 

=+=+=+=+= 

まずはよかった。戦争終息、ディープステートの解体、エプスタイン事件、経済回復、課題は沢山あるが、ぜひともがんばって欲しい。 

ただ、日本にとって必ずしも良いことばかりとは限らない。この機会を逃さずに真の独立した国を目指さなければならない。今の日本の政治にそれができるのか、できなければ日本は終わる。やらなければならない。 

 

=+=+=+=+= 

この自称ジャーナリストの人に限らず、民主党が民主主義を守るという人は、民主主義とは何だと考えているのだろう。SNSやアマゾンに圧力をかけて、言論統制を行う民主党というのは、個人の言論の自由を奪い民主主義を破壊している方だろう。 

加えて、公正な選挙が必要だが、アメリカの選挙は不正だらけなのに、何も知らないのだろうか。今回も、朝から「投票の機械が壊れた」箇所が多数あったようだ。そうすると、仕事に間に合わないから、人々は投票をあきらめる。共和党員ほど、当日に投票する人が多いようなので、共和党への打撃になる。 

明らかに民主党支持者が多い地区では、投票用紙を2枚渡して、一人が2回投票できるようにする。日本も同じだが、何のIDチェックもしないから、死んだ人の名前を使って投票する、などなど。 

民主党政権では、そのような不備を、あえて選挙に勝つための手段として利用していたので、非常に悪質だと思う。 

 

=+=+=+=+= 

ハリスの集会の場所からしてちょっと浮世離れしてるんだな。 

黒人エリートの大学で生活の心配をする必要がない(おそらくは卒業すればアファーマティブアクションの音型も受けるであろう)恵まれた学生がラップミュージックに乗せて踊ってる姿を見せられて一般の学歴のない生活に困っているような人達の生活を守る大統領になるとは思えなかったんじゃないかな。 

書いてる人もそうなんだと思うが、リベラルはこれに違和感を持たないんだよね。 

 

 

=+=+=+=+= 

別にトランプ支持とかハリス支持とかは置いておいて・・・アメリカの知人からずっとトランプ優勢だと聞いていたので何も驚くことはないんだけど、アメリカに住んでたり留学してた人だったらまぁ大体こうなることはわかってたわけだけど・・・日本は最後の最後まで偏向報道がヒドかったなぁ。 

逆にこれがわかってなかったらアメリカの現状を知らなさ過ぎると思うんだけどね。日本にとってプラスがマイナスかと言えば、勿論そのどちらもあるし、下手したらマイナスの方が多いかもしれないですが、あくまでアメリカの大統領選ですからね。アメリカ人が現実を見た結果、トランプが選ばれたってだけの話。 

自分がもし今もアメリカに住んでいて選挙権があったとしたらトランプを選んでただろうな。 

 

=+=+=+=+= 

日本人にとってのCNN経由の日本メディアの報道は当てにならないって事だけは分かったって感じ? 

アメリカメディアは共和党民主党支持者ともにメディア離れ起こして倒産の危機に陥ってる 

ある事ない事言ってトランプ叩きはもうやめる宣言出すメディアも出てきたり 中立になって偏った意見はやもう言いません宣言したり 

それ見てると日本のメディアも何れそうなるんだろうな…と思う 

 

=+=+=+=+= 

真面目な話ハリスが勝ったら共和党が今後勝つことはないよ。3つ理由がある 

 

①フィリバスター廃止で、上院の6割の反対を無視できるようにしようとしてる 

②不法移民への市民権、選挙権を与えようとしている。過去にこれをした州は赤から青になった。 

③最高裁へのリベラル判事を追加で送り込み乗っ取りを企てている。既にバイデンが司法改革という名で手をつけてる。リベラルとは拡大解釈で書いてること、憲法を無視する存在。 

 

そう言う意味で今は助かったね。不法移民を選挙人の数に反映するかどうか?ってのが2030年にあるのかな?まだ油断できないね。不正が困難な制度にしないと。 

 

=+=+=+=+= 

「理想より、身近な小さな幸せが大切だ」は日本でも同じはず。闇バイトが増えてる根本的な原因も、実は左派の理想主義。 

闇バイトに応募する動機は、要するにカネが欲しいから。というより、目の前の差し迫った課題に対応するために必要な費用を、何とかして確保する必要があるから。 

例えば「妹の結婚式に出席するために必要なスーツを買えない、フリーターの兄」とか。 

 

昔なら、そういう時は消費者金融で借金できた。でも今では簡単にはできない。 

なぜなら現実を見ようとしない左派が、「私は良い人だ」という自己満足を得るために、自分の理想を弱者に勝手に押しつけたから。 

つまり、弱者がさらに追い詰められないようにという「善意」で、「年収に対して借金できる金額の割合の上限」を法律で規定し、弱者が簡単には借金できないように「してあげた」から。 

でもその結果、借金できずに困り果てた弱者は、結局、闇バイトに応募するしかなくなる。 

 

=+=+=+=+= 

民主党主流派は「自分達の敗因」をしっかり分析してそこを改めることだな、「敵の勝因」ではなく。さもないと、3選を禁忌とする不文律でトランプに次はないからといって次に民主党が返り咲くことは無い。 

 

ついでに書くなら、「敗因」とは今回の敗因だけでなく、次回もあり得る敗因も含めてだ。一つ挙げるなら、「トランプを勝たせないことばかりに囚われて将来を見越した次世代の人材の育成と売り込みを怠っている」だ。共和党は次世代の売り込みができたが民主党はできていない、現状既に4年後も民主党は負けている、「自分達の敗因」を直視し改めない限り挽回は不可能だ。 

 

=+=+=+=+= 

ハリスが勝ったら最悪が繰り返されると思っていたから、まあよかった。一部の人たちのようにトランプを崇めようとは思わない。しかし、戦争やら得体の知れないワクチンやらで、世界中から金を巻き上げようとするグローバリストよりは、よっぽどマシではないかと思っている。ただ、今までの路線とは異なるので、また違った意味で世界が不安定になるのは必定。トランプとプーチンが合わさって、何がでてくるか見て見たいとは思っている。 

 

=+=+=+=+= 

トランプ氏がホワイトハウスに返り咲くことにより、協調と民主主義を守ることを継承してきたバイデン政権とは異なる時代が訪れる。アメリカはグローバル・リーダーではなく、リーダーに知性や常識が求められた時代も終わった。 

 

津山氏の悪意ある書き方が記事の公平性を損ねている。そこに「協調と民主主義を守ることを継承してきたバイデン政権」が存在したのか?トランプは「知性や常識がないリーダー」なのか? 

ハリスが勝つという曇った眼鏡をしているからアメリカの真実が見えないのでしょうね。 

 

=+=+=+=+= 

ハリスの敗因のひとつは、民主党の移民問題の取扱いにアメリカ人がノーを突きつけた面がある。 

 

民主党のやり方では事態はよくならない、もう我慢ができないとハリスを見限った。 

 

日本でも難民、移民の取扱いは今後更に頭の痛い問題になる。 

 

難民認定に時間がかかり過ぎるのが最大のネックだ。認定待ちをしている間に何処かへ行ってしまい、彼らが犯罪に走る。 

 

アメリカ同様社会不安を引き起こす。 

 

=+=+=+=+= 

別にアメリカ国内だけで、その影響が終わってくれるのなら、国民含めたアメリカに居る人らの選択への自業自得なだけで済むが。 

 

すでに経済でも影響は出ている。 

それが高値に動くかどうかなど、浅ましいことではない。 

影響があるということが、実態だということ。 

 

ウクライナ、イスラエルのことも面白がっているような奴が日本にも居るんだろう。 

ただただ、目の前で起こる惨劇さえも、自身の好奇心の餌にする。 

その対象は日本で起こる事件さえもなのだろうかな。 

 

だから、他者の痛みから学びを得る人が少なくなりつつあるのだろう。 

コロナでの争いもその一つ。 

 

共和党が主導した政治的な争いも、その一つだろう。 

対立のために常に半分程度しか、まともに動かない国の組織を普通と思い込んだ人らは、毎年、毎時、毎秒、対立の中で互いを貶めあいながら生きることに終始するんだろう。 

 

慣習、依存、排他、執着。 

歴史は繰り返すのか。 

 

=+=+=+=+= 

トランプ政権も目に見えるような好転は無理、その時の言い訳を前もって書いておこう。「民主党政権の悪政はトランプ大統領をもってしても解消するには時間がかかる、それもこれも悪いのは民主党だ」、ただこの言い訳も期限がある、それを過ぎるころにはトランプの認知能力が問題となっていることだろう。 

 

 

=+=+=+=+= 

>協調と民主主義を守ることを継承してきたバイデン政権とは異なる時代が訪れる。アメリカはグローバル・リーダーではなく、リーダーに知性や常識が求められた 

 

えーと、どこの世界線でのお話でしょうか? 

少なくともこの世界線では、バイデンやハリスがグローバル・リーダーでも知性や常識があったことは、全く確認出来ませんが。 

 

=+=+=+=+= 

移民政策による犯罪の増大、文化的対立を「偽情報」のレッテル貼りに加担したメディアも反省すべき。しないだろうが 

 

猫を食うハイチ人の証言を一件や二件じゃない、食べるためにピーしてる動画まであるのに「フェイクニュース」と決めつけて、移民によって街が破壊される人々の困窮を、メディアや都市部のエリートは無視して民主党の移民政策を支援した。 

 

助けを求める市民の声を聞き改善を約束したトランプ氏が勝つのは当然で、 

一方でハリスや民主党はその声を「フェイク」のレッテルを貼り封じ、セレブを集めゲラゲラ笑ってただけ 

 

トランプ氏の勝利はまだアメリカに民主主義が機能していることが証明された 

 

=+=+=+=+= 

トランプ氏は「不法移民は、犯罪人だ。テロリストになって通りを闊歩している」という誤情報を繰り返し、移民政策への差別主義を煽ってきた。 

 

↑ 

この記事、嘘を書いている。マスコミは、トランプ氏が言うことは嘘ばっかみたいに扱うが、トランプ氏の言うことはちょっと大げさに言っているけど、事実と合っている。 

 

=+=+=+=+= 

> トランプ氏は「不法移民は、犯罪人だ。テロリストになって通りを闊歩している」という誤情報を繰り返し、移民政策への差別主義を煽ってきた 

 

不法移民は不法入国や不法滞在という罪を犯している時点で犯罪人であることは間違いない。すべての不法移民がテロリストになりはしないだろうが、立場の困難さを鑑みれば、テロリストになる確率が国民より高いというのも十分にあり得る話だ。「誤情報」とまでは言えず、せいぜい「不正確な情報」、あるいは「真偽不明な情報」といったところだろうな 

 

=+=+=+=+= 

日本も外国に血税をばら撒き、外国人に対する生活保護支給、運転免許の簡易発行等を後押ししている政党や議員を廃して、まずは日本人の生活向上を考える人に総理大臣になって貰いたいです。 

 

=+=+=+=+= 

自民党の総裁選と同じで、『どちらを選ぶか?』ではなく『どちらが嫌いか?』でトランプが勝利したんだと思ってます。 

 

ゲームや漫画、アニメなんかのサブカルと呼ばれる方面から、 

「価値観の押し付けやめぇや!!」という怒りの声が散々聞こえてたからね。 

 

中絶や同性婚は聖書の無謬性に疑義を投げかけるし 

資本主義で供給力を伸ばそうというのも「脱炭素!」でNGになってるし…で、いわゆる「目覚めた人」的が支持する民主党にNOって事だったんじゃないかな…。 

 

まぁ、これは四年前にトランプがやられたことでもあるから 

まだまだ、アメリカの分断は続きそうで御座いますなーw 

 

=+=+=+=+= 

ヒトラーが選ばれたのも、世界的な不況と第一次大戦で疲弊した国民による民意、民主主義によるものだった。 

 

嘘に嘘を重ねて、敵を叩くことで熱狂を生む男の嘘に夢を見る半数の国民。ファンタジーの世界を現実にしようとする時、現実の世界に生きている人間には何ができるのだろうか。 

 

=+=+=+=+= 

>「2人の悪者のうち、悪さが小さい方を選ぶという感じだね。トランプの発言は、正直というか、歯に衣着せぬものだ。ハリスは、バイデンの陰で、彼女が背負うものに対して準備ができていない。彼女は未知数なのに比べて、トランプがどんな人物なのか、少なくとも私たちは知っている」 

 

今回の「未知数」は希望足りえなかった訳だ。 

>背負うものに対して準備ができていない 

とこだけが良く目立ったと。 

>トランプがどんな人物なのか、少なくとも私たちは知っている」 

プッチ神父語るところの「覚悟」と言う奴か。 

 

=+=+=+=+= 

トランプ氏は「不法移民は、犯罪人だ。テロリストになって通りを闊歩している」という誤情報を繰り返し、移民政策への差別主義を煽ってきた。 

 

不法移民に対しての発言なのになぜ差別発言に繋がるのか理解出来ません。 

 

ちなみに日本では埼玉県川口市でクルド人が問題になってますが。 

 

=+=+=+=+= 

民主党が知性を持ったグローバルリーダー? 

この記者は一体何を言ってるんだ? 

 

昨今のウクライナ、ガザにおいて人道的に毅然とした態度がとれないどころか、ダブルスタンダードを世界に見せつけてしまった政府に知性?リーダー? 

 

ウクライナでいたずらに戦争を引き伸ばし、ガザの虐殺をレトリックで誤魔化し、初期の移民受入政策が社会問題になって抑制できないから規制に逆戻りし(結局は保守派の理屈通り)、物価高も解消できず、喜ばせたのは軍産複合体とユダヤ資本だけ。 

 

これが知性だと? 

この有り様を礼賛できるのはただの民主党信者だとしか思えない。 

不満を抱えている人々のリアルを"トランプ化"といって嘲笑するのは記者の品性を疑うよ。 

彼らの社会に対する不満もまた真実であり民意ではないのか? 

分断を嘆いているが、それを加速させているのはこういった「上から目線」の記者たち自身なのではないか? 

 

 

=+=+=+=+= 

民主党の候補者が白人の男性だったなら、もしかしたら47代の大統領は民主党の候補者であったかもしれない。アメリカには沢山の闇がある。白人であり、男性であり、銃で撃たれても生きている。それがアメリカ国民を束ねるのに相応しい人物。 

 

=+=+=+=+= 

日本でも移民排斥や中国人の投資禁止など外国人に対する厳しい態度を訴えればかなりの票数を得られそうだな 

いまのところそんな度胸のある政党は出てきてないけど 

 

=+=+=+=+= 

>リーダーに知性や常識が求められた時代も終わった。 

 

トランプさんは破天荒だけど、非常識には見えません。 

マクドナルドやごみ収集車での、ユウモアあふれるサービス精神は、たくさんの人に笑顔をプレゼントしたと思いました。 

これは、大切な知性では? 

 

ハリウッドセレブがついていても、ハリスさんからは、感じませんでした。 

 

=+=+=+=+= 

入管方違反は犯罪です 

しかも社会保障番号カードの偽造も多いのでこれも足すと詐欺罪にもなる 

これらの犯罪を無視にしてるバイデン政策が根本的に無茶である 

 

=+=+=+=+= 

トランプ氏の下に居ると居心地が良い 

のですよ。 

悪いことは皆人の性に出来るし、 

嫌なことの鬱憤晴らしもやりたい放題 

自分達は差別する方だと優越感に浸れる 

 

でも、それって自分自身は何も改善 

してないってことだからいつか夢は 

覚めます。覚めた時にどうなっているか 

それは覚めてみないと分からないですね 

 

お祭りわっしょいと騒いで騒いで 

後の祭りとならないように。 

 

=+=+=+=+= 

不法移民を悪く言うと差別主義っておかしくない? 

人身売買か分からないとして、国境付近で行方不明者は出ていたり増えたりしているのでしょう? 

日本のメディアは不自然に民主党寄りですよね。 

 

=+=+=+=+= 

非常に残念です、ふうてんのトラさんが大統領になった感じが致しますが、治安が一層悪くなりそうですし、アメリカだけが良くなれば良いというような考えで温暖化問題もどうでもよい政策になるのでしょう、アメリカの未来はどうなるのでしょうか、日本にも影響が来るのは確かかと、また日本で統一教会の活動が活発になりそうな予感がします、騙されないように気を付けた方が良いと思われます、トランプの影響で解散請求も消えてなくなるのではないでしょうか、リンカーン大統領以来の真の共和党は赤い帽子に乗っ取られたらしいですので、共和党内の重鎮といざこざが絶えないようになるのではないでしょうか、また以前のように独裁になり人財をすぐ首にして入れ替わりが激しくなり収拾がつかなくなるのでは。 

 

=+=+=+=+= 

バイデンの期間であっちこっちで戦争が増えた副大統領なんだからスタンスは同じなんだろうと見られたんじゃないの? 

メディアの調査なんて当てにならないし争点をズラしてちゃ駄目だよ 

何処の国も自国が大事に決まってんのに 

コレで戦争終わるね 

ゼレンスキーのくれくれ戦略も終わり 

さて国をボロボロにしたゼレンスキー派は逃げる準備中ですかね? 

どれだけの国民を死なせたか 

ソレを後押しした国の国民も同じ戦犯でしょう 

 

=+=+=+=+= 

不法入国に制限加えれば勝てただろう:フリーパスは国境無しと同じだから。 

 

 バイデンは頑なだったな。庶民は身近な事に危険を感じるのに。 

ウクライナでトランプは「泥濘期」~「冬季」をどう読むのか読めるのか? 

 

《 そして、これからプロに狙われるだろう…軍は負けを承知しない 》 

 

=+=+=+=+= 

どっちみちどちらでもいい日本のメディアは、より価値あるニュースのネタとして彼女に当選して欲しかったのだろう。女性とか黒人とかはこの選挙のターゲットにはなってないのに。 

 

 

=+=+=+=+= 

世界が大きく動いている、今、 

 

圧倒的な力のあるアメリカの 

大統領選挙は 

↓ 

国内事情で判断される。 

 

日本も含めて 

どの国も同じだから 

 

そう言うもんなんだろうね。。。 

 

=+=+=+=+= 

「ハリスが勝ったら、この世の終わり」間違いないね。アメリカ国民は判っていた。これでウクライナ、イスラエルの戦争が直ぐ終わったらなんて言い訳するか聞いてみたいわ。 

 

=+=+=+=+= 

覇権国家としてのアメリカが衰亡期に入っていることをこの大統領選は示しているのだろう。異国人の流入で彼らを兵士化し、最後は乗っ取られて滅亡したローマ帝国みたいだ 

 

=+=+=+=+= 

>「不法移民は犯罪人」 

 

まるで不法入国が犯罪ではないようなタイトルですね。 

 

この部分はYahooが付けたタイトルのようですが、Yahooの中の人大丈夫かな・・・? 

 

=+=+=+=+= 

総得票数はどうなのか興味あるかも 

よその国のことだけど、毎回大統領選の度に選挙人制度ってなんか変だなーって思ってる 

 

=+=+=+=+= 

日本のテレビもそうなんだけれど、何が「誤情報」なの? 

人が死んでるんだろ?それも「誤情報」か。ニュース番組がハリスにインタビューしたのも「誤情報」か? 

 

=+=+=+=+= 

まぁアメリカの成り立ちが先住民の追い出しからな訳だし自分達が追い出される側になろうもんならそりゃ青も赤くなるわね。 

 

=+=+=+=+= 

トランプさんは不法移民は犯罪だと言っているが手順を踏んだ正規の移民に関しては何も言っていない 

 

=+=+=+=+= 

そりゃそうだ。 

日本なんか、さらに金まで援助しちゃってるんだから。 

世界中からカモにされてますよ。 

日本の議員は、自称外交の岸田くんがやらかした事の掃除をたのみますよ。 

 

=+=+=+=+= 

ねえ、筆者さん、バイデンとカマラがこの4年弱、本気で「協調と民主主義」を守ってきたと思ってんの? 何を見てたの? 

 

 

=+=+=+=+= 

おいおい…津山恵子!本気でそう思ってたの?ハリスに何ができるの?イスラエル支援継続、ロシア敵対継続だろ…何の役にも立たないのはハリスの方。日本も腹くくってアメリカに頬ずりしてちゃ駄目って事! 

 

=+=+=+=+= 

リベラルの人たちは自分たちが良いことをしているつもりだった 

なんか,貴族が滅びる姿を見ているような印象だな 

 

=+=+=+=+= 

アメリカの不法移民は多くの犯罪に関連している。人さらいも多い! 

ハリウッドセレブもやばい! 

 

=+=+=+=+= 

これ、昨日・今日でトランプ化した訳じゃないでしょ? 

取材は5日にした風ですが、なんか、後出しジャンケンみたい。 

 

=+=+=+=+= 

最初の段階で凄い失礼な事書いてるな、こんな偏った記事書くやつにリアルなんて書けるの? 

 

=+=+=+=+= 

不法移民が犯罪者でないと言っている時点でメディアとして失格なのでは? 

 

=+=+=+=+= 

セレブが推す素人が当選しなくて良かった 

 

=+=+=+=+= 

>リベラル派市民が圧倒的に多い大都市フィラデルフィア 

あーなるほどだからあんな状況なのね 

 

=+=+=+=+= 

> リーダーに知性や常識が求められた時代も終わった 

 

ハリスが勝ったんですか? 

 

=+=+=+=+= 

ハリスは口先だけでいざ当選したらなにも実行しないのがバレバレだから。 

 

 

=+=+=+=+= 

トランプさんも前の4年の反省を 

活かしてくれれば良いけどね。 

 

=+=+=+=+= 

トランプの集会の中にバイデンが混ざってるように見える。 

 

=+=+=+=+= 

左翼メディアは悔しくて負け惜しみ八つ当たり記事 

 

=+=+=+=+= 

トランプが勝った後に そんな事言っても遅いだろう 

 

=+=+=+=+= 

左の人ちょっとバイデンさんに似てるw 

 

=+=+=+=+= 

もっと不法移民が、増えると思うよ!? 

 

=+=+=+=+= 

トランプの1期目って何したっけ。 

日本経済や景気が良くなるんすかね。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも不法入国は犯罪なのだが…。 

 

移民に反対することと、不法移民に反対することは全くの別物だが、メディアは一緒方にして、トランプや共和党を「排他主義者」だの「ヒトラー」だと報道する。 

 

奥さんは移民。娘はユダヤ人と結婚してユダヤ教に改宗。トランプが本当に排他主義でヒトラーなのであれば、ナチスから猛批判を受けるだろう。 

 

トランプ大統領も支持者も正規の移民に対しては何も問題も感じていない。一切チェックをされずに際限なく流入してくることを問題視しているだけ。そしてバイデン政権が国境を解放したせいで、治安が悪化し、とんでもない金額の税金が違法移民のたまに費やされている。国民が怒るのも当然。 

 

=+=+=+=+= 

「ハリスが勝ったら、この世の終わり」→事実そうだね。「不法移民は犯罪人」→“不法”の時点で犯罪です。「青かった街が赤に」→これまで“青”とでも言ってないと精神異常かのように叩かれてきた人達が心の奥底にある事を自由に言える時代が来たんですね。これに関してはトランプよりもイーロン・マスクの功績が大きいと思う。 

 

=+=+=+=+= 

不法移民が犯罪に染めるのは日本でも同じ、不法だから正規では働けない。犯罪をするのは生きるため、犯罪をさせないためにも、不法移民を取り締まるの仕方がない。 

 

 

=+=+=+=+= 

いつも思うのだけど、アメリカ人のほとんどは先祖をたどればつい数百年前に他所から移り住んだ移民みたいなもんでしょう。 

そんなルーツの人たちが移民はけしからんなんて、よくも恥ずかしくなく言えるもんだと寒心してしまいます。正論打てば、それを声高に言えるのは先住民の血筋を引いた人たちだけでしょ、本来ならば。 

所詮、自分さえ良ければって考え方が他国より強いのが、それがアメリカっぽいって言えばそれまでではありますが。 

 

=+=+=+=+= 

トランプ氏は「不法移民は、犯罪人だ。テロリストになって通りを闊歩している」という誤情報を繰り返し、移民政策への差別主義を煽ってきた。 

 

↑この記者も同じレベルか…。 

 

合法的移民はアメリカ国民、不法移民は犯罪者以外の何者でもないだろ(笑) 

 

その不法移民が犯罪を犯し、アメリカ国民に多大な犠牲を及ぼしているならそれはテロリストと一緒だよ。 

 

差別でも何でない。ただの区別。 

 

トランプさんの言っていることは間違ってはない。 

 

こんな事もわからない記者が日本にいる事に恐怖を覚えるよ…。 

 

=+=+=+=+= 

こうなった以上、トランプにはそのタルんだ尻の肉よろしく、 

醜いド右翼らしい独裁者として振る舞って欲しいとこ 

 

あんだけ経済学者も トランプの方がヤバいと言ってたのに、「経済がー」といってアホな票ブッ混んだ層には、 

徹底的に民主主義のありがたさを感じてもらいたい 

 

=+=+=+=+= 

最近日本でも聞くけど、外国人に仕事を取られるって?何を言ってるのかわからん。能力がないから仕事をとられるんじゃないの?といつも思う。そりゃあ不良外人っていうのは困るから国にお帰りいただくのは当たり前。でも仕事ができるなら自国民を雇う必要がないでしょ、無能な自国民ばっかりじゃあ、競争力だって落ちるわな。 

 

=+=+=+=+= 

移民もインフレもなんも解決出来ずに一般国民を苦しめ続けた現政権こそ知能も知性が無かったということなのでは? 

白人以外も普通に見放していて驚いたが、当然の結果かと 

 

=+=+=+=+= 

>協調と民主主義を守ることを継承してきたバイデン政権とは異なる時代が訪れる。アメリカはグローバル・リーダーではなく、リーダーに知性や常識が求められた時代も終わった。 

  ↓ 

どこのアナザーワールドの話ですか? 

カマラに知性があるとでも???自分の言葉では意味不明な事しか言えない。台本を見ないとワードサラダになる人が??? 

 

=+=+=+=+= 

相変わらず意味不明な記事。トランプがかったら民主的な選挙では無いような口ぶりだな。それに不法移民は紛れもなく犯罪者です。ハリスのような対応力の無い大統領になったら、世界中が迷惑します。 

 

=+=+=+=+= 

トランプ大統領!! 

大統領選大勝利おめでとうございます。 

あとはトリプルレッド達成なるかどうか、 

 

是非不法移民の対応と 

エプスタインのリスト公開 

よろしくお願いします。 

 

=+=+=+=+= 

安全な場所でキレイゴト言ってないで、書類のない不法移民さんを率先して引き取ってくれ、ということだ。 

 

=+=+=+=+= 

日本も不法移民を強制送還など確固たる態度とれよ。ただでさえ、介護や農業重視させるつもりで呼んで逃げられてるんだから、そういう奴も纏めて自国へお帰り頂こう 

 

 

=+=+=+=+= 

日本も不法移民を強制送還など確固たる態度とれよ。ただでさえ、介護や農業重視させるつもりで呼んで逃げられてるんだから、そういう奴も纏めて自国へお帰り頂こう 

 

=+=+=+=+= 

そりゃ不法移民は犯罪人でしょう 

自分の家に勝手に入ってきた人をただのお客さんだと思う人がいるのか? 

 

=+=+=+=+= 

トランプさんみたいな人が日本のトップになって日本の移民ももっと数を減らしてほしいです 

 

=+=+=+=+= 

不法滞在者も犯罪者なんですよね。日本ではそれをわかっていない人が多い気がするが。 

 

=+=+=+=+= 

不法移民、犯罪多発、人身売買、高インフレ、戦争、プランデミック、司法の武器化、父性選挙、もはや犯罪集団だろ。 

 

=+=+=+=+= 

>トランプ氏がホワイトハウスに返り咲くことにより、協調と民主主義を守ることを継承してきたバイデン政権とは異なる時代が訪れる。 

 

記事書いてる奴バカなの? 

 

=+=+=+=+= 

中華系や日本の無能なメディア以外は 

トランプ有利と言っていた 

よほど何かあるんだろうね 

 

=+=+=+=+= 

あの日にトランプを暗殺することしか考えてなかったから、その切り札すら失敗してからは無策無能ぶりがダダ漏れだった。 

 

=+=+=+=+= 

不法移民は犯罪人 

↑そりゃそうだろう不法なんだから 

 

=+=+=+=+= 

不法移民は犯罪人 間違いない! 

グローバルというリベラルの犯罪行為。 

 

 

 
 

IMAGE