( 232078 )  2024/11/10 14:39:48  
00

「30超えたら子宮摘出」発言の百田尚樹氏が謝罪「表現のドギツさ否めない」SFと前置きも炎上

日刊スポーツ 11/10(日) 13:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e14f5aa9e443e84d95991c1429c1e9e95c1b7a4a

 

( 232079 )  2024/11/10 14:39:48  
00

作家であり日本保守党の代表でもある百田尚樹氏がYouTube番組で少子化対策について過激な発言を行い、炎上した。

百田氏は18歳から大学に行かせないなどの社会構造の改革を提案し、「30歳超えたら子宮摘出する」という発言もした。

しかし、共演者が止める場面もあり、一部が拡散されて批判を受けた。

後に百田氏は謝罪ポストで「SF的喩え」であることを説明しつつ、表現が過激だったことを認め、不快に感じた人々に謝罪した。

(要約)

( 232081 )  2024/11/10 14:39:48  
00

百田尚樹氏(2015年8月撮影) 

 

 日本保守党の代表で作家の百田尚樹氏(68)でのYouTube番組の発言が炎上している。百田氏は8日、YouTubeチャンネル「ニュースあさ8時!」内で少子化対策をめぐり、過激な発言がなされた。 

 

【写真】梅田でビラを配る百田尚樹氏 

 

 「直近10年間の出生減少率ワースト1位秋田県41.5%」の話題で、「若い娘にどういうふうに子どもを産ますかやね」などと持論を展開。そして社会構造の改革を訴え「女性は18歳から大学に行かさないとかね」と言い「仮に、仮にそれぐらいの構造が必要」と補足した。 

 

 さらに「小説のSFと考えてくださいよ」と前置きしながら「25歳を超えて独身の場合は生涯結婚できない法律にするとかね。そうしたらみんな焦るで」と推察。続けて「30(歳)超えたら子宮摘出するとか」と言うと、共演していた同党の事務総長を務めるジャーナリスト有本香氏から「やめなさい」とストップがかかった。それでも百田氏は「これSFや」と主張するも、再び有本氏から「SFでもそれはいくらなんでもね」と注意された。そして百田氏は「(出産の)時間制限を分かりやすく言うたんやけどね」と発言の意図を説明した。 

 

 X上では百田氏の「30歳超えたら子宮摘出」などの一部が切り取られる形で拡散され炎上。その後、百田氏はXで「謝罪ポスト」と題して「『やってはいけないこと』『あくまでSF』という前置きをくどいくらい言った上での『ディストピア的喩え』ではありましたが、私の表現のドギツさは否めないものがありました。不快に思われた人に謝罪します」と謝罪した。 

 

 

( 232080 )  2024/11/10 14:39:48  
00

子宮摘出に関する発言や女性や少子化に対する見解が様々な意見と批判を呼んでいます。

一部の支持者やファンからの反応もあるものの、多くの人が不適切であると指摘しています。

発言に対する批判を避けるための前置きや断りは許容されないという意見もあります。

物議を醸す発言や炎上商法への懸念、政治家としての責任とのギャップなどが根強い批判となっています。

 

 

また、少子化対策に対する提案や考え方についても様々な意見があり、現実的な政策や社会の根本的な問題に対する視点も提示されています。

発言に対する怒りや不快感、議論への影響など、百田氏の今後の政治活動に対する懸念や期待が寄せられています。

 

 

(まとめ)

( 232082 )  2024/11/10 14:39:48  
00

=+=+=+=+= 

子宮摘出って、簡単に言う事じゃないよ。 

ホルモンの異常とか内臓の位置が変わるとかで、不調を訴える人がたくさんいる。 

ただの子どもを育てるためだけの器官ではありません。 

それに、30までに子どもを産める環境すら作ってない政治家(?)に軽く言わないでもらいたい。 

産めるなら産みたいって人もいますよ。でも今の制度では難しいのです。そこをどう解決するか考えて実施していくのが政治家の仕事でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

保険かけておけば何を言っても許されるってわけないでしょう。これをサラりと言えてしまうのがこの人の根っこの価値観って事でしかないと思うのだよね。この前の高齢者の集団自決と同じ類の話かなと思う。これしかない正しいのはこうなんだと言うのに激しい言葉を使うのは、正しい事を言っているという驕りがそうさせてしまうように思えてしまう。正しい事でも全員が全員そうは思わないのが現実なのだから、そうでは無い人達にも少しずつ理解してもらえるような表現で一歩ずつ進めていくしかないんではなかろうか。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも「時間制限」だとか「産まない事が悪」みたいな発想がアウト。産みたい人が産み育てやすい社会環境を作る・結婚や出産を各自が願うような社会を築く(不安や恐怖で煽り・焦らせるのでは無く自発的に)ってのが政治が取り組むべき「少子化対策」の在るべき姿。仮に・例えばとの前置きしようが、恐怖・不安で煽るのも手段の1つという発想はホントに危険だろう。 

 

=+=+=+=+= 

この方、ベストセラーもあるほどの作家であり結構いい年で党を立ち上げてから政党要件を満たすまでいろんな政治のあり方を見てきたにもかかわらず国政政党の党首の言葉の一つ一つがどれだけ重く責任のあるものなのかまだわかってないんですかね? 

youtubeやSNSのノリで炎上狙い発言していい立場じゃないでしょう 

保守党の選挙区候補や比例で投票した有権者の方たちがこの一連の騒ぎを見聞きして慚愧と後悔の念を抱かざるを得ないですし、日本に保守政党が再び誕生してほしいと思っていたので個人的にもとても残念です 

 

=+=+=+=+= 

子宮摘出は置いておいて、百田氏が本当に伝えたかったことは少子化対策には大胆な構造が必要ということだったとしましょう。 

その構造改革の例えが「若い女性に恐怖を植え付ける」という点でしか語られていないのは思考が偏っていると言わざるを得ません。 

地方の女性が都会に流れていくのは、生き甲斐を求めてのことだと思います。 

地方でも生き甲斐が得られる、あるいは生き甲斐と子育ては両立できる、経済負担も心配ない、そのようなメッセージを強く打ち出していくしかないと思います。 

 

=+=+=+=+= 

女性は大変な思いをして妊娠期間を過ごし出産することにもっと尊敬、敬意を持つべきです。誰もが健康で産まれるわけではありません。死のリスクもあるのです。本当に女性は素晴らしいと思います。百田尚樹氏も日本保守党も少子化問題は解決しようと思っていないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

内容は違うけど、チャウシェスクを彷彿とさせる人類への脅威的な発想。SFと前置きしてもその影響が計り知れないのは当の本人も絶対わかっててあえて言ってしまう。この人は想像性が足らないのではなく、このような発想があることをスキャンダラスに投じて、問題にしたかったと思う。加速する壊滅的な日本の少子化、いよいよこのような意見が出てきたけど誰も対案が出せない。最もポジティブなのが移民の受け入れだし、、 

 

=+=+=+=+= 

SF云々の前置きを考慮しても、国政政党の代表(党首)がする発言ではない。到底正当化できない。党としてどう対応するのか。 

百田氏自身も国政政党の代表として発言内容に注意すべきだし、彼の周囲も厳しく諌めるべきだ。彼の周囲にはイエスマンしかいないのか。 

 

本題から逸れるが同党は同党へ寄付した者への領収書の発行を原則しないそうだ。それで税の控除を受けられるならいいが、できないなら同党への返金騒ぎや訴訟に発展してもおかしくない。 

 

=+=+=+=+= 

れいわの山本さんを見習ってください。 

彼が芸能界に登場したころ、彼は百田氏より100倍面白かったですし、笑いののセンスがあります。ですが、彼はシッカリ分けているように思えます。先日少し非難されることがありましたが、それとこれは論ずべき点が違います。 

今後の為にも、あさ8とかいうネット番組の出演が、小説家としてなのか、日本保守党党首としてなのか、ハッキリさせたほうが良いです。 

小説家としてであれば、保守党の宣伝になるような言論は控えるべきですし、保守党党首であれば、得たyoutube収入は党の収入としましょう。 

 

=+=+=+=+= 

前置きがあろうがなかろうが、到底適切とは思えないし、ご自身の小説の中だけにしておけばいいような発言ですが、さすがにインパクトは抜群です。 

 

直接的な少子化対策にはならないですが、子ども子育て拠出金を企業だけではなく、独身男女に支払わせて、年々負担を増やしていけば、もっと子育て世代が楽になると思います。 

お金を取れば、子宮まで取らなくてもいい。 

 

 

=+=+=+=+= 

とんでもなくズレた発言。 

SFと前置きすればいい問題じゃない。 

少子化の責任を女性に押し付けるような、旧石器時代的価値観。 

女性がとか、親だけがとかじゃなくて、社会全体で子育てを前向きに見守れるようにするのが求められる政策でしょ。 

 

=+=+=+=+= 

いくらSF的だとかと前置きしたところで話にならないくらい不適切だし、少子化対策として「子宮摘出」なんて発想が出てくる時点で異常としか言いようがない。 

アブノーマルな小説家のヨタ話としても不快になるような話だが、これが国政政党の代表が言っていると言うのだから恐ろしいものさえ感じる。 

少子化対策として女性に大学に行かせない、とかそんな話を出すだけで少子化対策には逆効果であろう。 

 

=+=+=+=+= 

男性も子供を作らないもしくはできないなら30超えたら摘出しろと百田さんは言っています。 

子育てに関わらない金を出さない男性も同じですね。 

 

女性の学歴が気になる? 

女性は早く大人にならねばならないと? 

 

それでは、男性が18歳すぎて親の扶養に入るなんて子供っぽさは、許されないことですね。 

鍛え直しましょう。 

まあ昔は16歳で元服とかやってたんだから、男の18歳なんて甘えている場合じゃないよね。 

大学は、奨学金制度を使うか、男性本人が稼ぎながら通うかどちらかです。 

親に出してもらうなんてとんでもない。 

その金は、結婚式で使ってもらいましょう。 

 

百田さんが男どもの鍛え直しをやるそうです。 

 

=+=+=+=+= 

一部の熱狂的な信者さんにちやほやされて、冗談でも言って良いことと悪いことの区別がつかなくなっているのではないか?常識的な周囲の人間が失言を注意すると激昂して注意を聞かなかったから、いつかこうなるとは思っていたが、あまりにも早かった。 

 

=+=+=+=+= 

本当にSFなら短編小説として発表すれば良かったんです。現実には不可能設定で少子化対策をする作品を書いて。それが出来る職業の人間なんですから。 

 

SFには古典「まだ人間じゃない」のように、一定の年齢まで人権を認められなくて粗悪な子供は抹殺されるなど、過激な設定はむしろ推奨されて現実よりも自由な発想で思考ゲームが出来ます。 

 

しかし現実で「12歳未満の子供に人権を認めるな!」と言えば、今回のこの人みたいに大炎上です。その程度の倫理的な判断ができない人間に政治を期待できるのか疑問です。 

 

=+=+=+=+= 

日本保守党に期待しているが、 

言い訳でしかない。 

前置きをすれば許されるという 

発言ではない。 

こういう言動から対外的信用だけでなく 

党内でろ結束力にも綻びが出る。 

とにかく心配だ。 

島田議員にしろ 

有本さんや梅原さんにしろ気の毒だ。 

百田さんが良い人であるのは知っているが 

上司や仲間にしたら疲れるだろう。 

 

=+=+=+=+= 

SFだと訳の分からない事を言えば保険になって何を言えば許されると思ってる所からしておかしい 

 

国政政党の党首が堂々と『30歳になったら子宮を摘出する法案を出すべき』なんて、批判の声が多発してから『表現のドギツさ否めない』なんて言い訳するなんてあり得ない 

 

そもそも、子宮摘出の何処が少子化対策なのか理解が出来ない、そんな事衆議院選挙の時には言ってなかったはず、もし衆議院選挙の時にこんな事を言ってたら3議席どころか1議席も取れなかったでしょう 

 

衆議院選挙でこの人達に投票した人達に、この発言を1~10まで聞かせて、今でも投票して良かったと思ってるのか意見を聞いてみたい 

 

=+=+=+=+= 

飯山さんと揉めていていろいろ言われている最中にこういう発言をして 

しまうのがこの方の甘さというか危機管理のなさを感じてしまいますわ。 

何より対策を気にするあまり女性に対する尊重心が全く感じられないですね。 

 

=+=+=+=+= 

百田さんを批判するyoutube動画をいくつか見ましたが、どれも切り取りとはいえ、きちんと「SFだからね、と3回断っているとはいえ」と説明しています。事前に断れば何を言ってもいいというものじゃない。そんなことが理解できない人が国政政党の代表とは、悲しい限りです。 

 

=+=+=+=+= 

こういう眉を顰める発言でも奥底で世の良識という世界観を窮屈に思いうんざりしている人にウケる要素がある。 

人気作家というのはそういうサービス産業だし、だからこそポピュリストはよりサービスしようと放言して物議を醸す。 

そういう性格だから人気作家になれたので、理屈は分かっていても人格を改めるのは無理でしょう。 

 

 

=+=+=+=+= 

こういう眉を顰める発言でも奥底で世の良識という世界観を窮屈に思いうんざりしている人にウケる要素がある。 

人気作家というのはそういうサービス産業だし、だからこそポピュリストはよりサービスしようと放言して物議を醸す。 

そういう性格だから人気作家になれたので、理屈は分かっていても人格を改めるのは無理でしょう。 

 

=+=+=+=+= 

本人もこういう政策を本当にする!っていうつもりじゃなかったと思う。ただの例え、小説家としてそういう設定の話をするようなつもりで話たんだろう。 

 

ただ、まあ言って良い冗談と、言ってはならない冗談というのも確かに存在するわけで。 

 

どうしても60、70のおっさんはその辺の機微に疎い傾向があるのは仕方ない。これはその世代がそういう空気に鈍感だった時代に育ったせいもあると思う。 

 

百田氏は冗談でも言っちゃならん事を言ってしまったと反省して、また良い国を作る政治家を目指して頑張って頂きたい。 

 

=+=+=+=+= 

そもそも現在進行型の社会問題に対して具台的な政策を生み出すのが国政政党の役割で、SF的だとかディストピア的だとかエクスキューズつけて面白半分に語るのはその党首の仕事じゃないだろ。自覚なさ過ぎ。 

 

=+=+=+=+= 

作家とは言え、頭の中にそのワードが入っている事が怖いと思う… 

政治家になったなら税金が己に注がれるという事を自覚して欲しいものです… 

今迄の様に遊び半分では困ります、責任を伴った言動をお願いします。 

 

=+=+=+=+= 

社会的構造が結婚しにくい、子供を育てにくい環境が問題なのであって、タイムリミットもうけたら、普通に産まない人ばかりになると思うよ。 

若いうちに子供を作っても大丈夫!と思える安心感が今の世の中感じられないでしょ?それをどうするかが問題だと思うんだけどなあ・・・・・ 

 

=+=+=+=+= 

謝っても、こういう人なんだなって事はもう払拭できないでしょう。 

 

だって、普段からそういった思考を頭のなかに持ってないと、不意にポロッと出るような単語や思想ではありませんからね。 

 

この方のファンはもちろんの事、今回の選挙で応援した女性有権者はどんな気持ちなのだろうか… 

 

=+=+=+=+= 

25歳すぎたら結婚できないとか、子宮摘出とか、少子化に何の効果があるのかさっぱりわからないが、普通の事をしても解消しないと言いたい事は伝わった。 

 

個人的にもこれぐらいの対策が必要だと思う 

 

・大学まで完全無償化 

・一人でも子供ができたら、旦那か嫁の給料だけで十分生活できるくらいの補助金 

・不妊治療無償化 

さらに 

・多夫多妻制、また不倫相手との重婚をみとめ、子育てできる余裕がある人がなりふり構わず子育てする 

・シングルマザーまたはパパにも十分な生活補助と、国をあげての再婚支援 

・中絶希望者と里親希望者のマッチングサービス拡充 

・精子バンクの拡充と未婚母の体外受精容認 

・同性婚の憲法補償と譲り受けた子供も実子として養育できる 

 

一方で、社会的弱者の支援を除いた、社会保障と年金完全撤廃し財源はここから確保。長生きしたかったら自分で積み立てる 

 

これくらいしないと、少子化は解消されないと思う 

 

=+=+=+=+= 

いまどき何か間違った発言をしても、SNSで謝ればいいって風潮がおかしく思う。 

しかも公の人なんだから発言もですが、ちゃんと肉声で伝えるべきと思います。 

 

=+=+=+=+= 

名古屋市長選が控えているんだから、発言は慎重にしないと。 

 

いくら前置きがあったとは言え党として速やかに謝罪と発言の撤回をしないとマスコミや左翼界隈から格好の餌食にされると思う。 

 

=+=+=+=+= 

これが許されるなら、SFだ冗談だと言ったら何を言っても許されることになる 

爆破予告だってSFだ冗談だと言ったら許されるか? 

なんと言い訳しようが、これは女性蔑視と明確な加害願望があるという意思表示をしているに過ぎないんだよ 

 

 

=+=+=+=+= 

高齢になると出産が難しくなる事を学校で教えてもらわなかったと言った女性議員がいた記憶がある。 

有名人の高齢出産がニュースになっていたりするので、出産適齢期を知らない女性も多いのではないか? 

 

=+=+=+=+= 

Xで切り取られてる!って反論してたけど、ちゃんと見てもアウトでした。 

そもそも男性の精子の衰えには全く言及しないことも腹立たしいけど、女性を同じ人間と思ってないから出る発言なんだろうなと思いました。じゃないと言わないでしょ。 

 

=+=+=+=+= 

この人は強制退場かな。 

言うことが的外れだし、持論を表現するのは自由だけど、公人の発言とは思えない程の偏執的な極論を然も正論だと公表できてしまうのは理解できない。 

 

=+=+=+=+= 

SFと前置きしても許されない。謝罪しても、簡単に許される発言ではない。誰もが「人」として尊厳されなければならないが、この方には女性に対して「人」として尊厳する姿勢や考え方が皆無ではないかと思ってしまう。 

 

=+=+=+=+= 

SF的なブラックな例えだとして、なぜ女性だけ? 

男性も去勢するとか、そういう発想は出てこないところに思想として根深い問題を感じる。 

 

=+=+=+=+= 

SFというのは理解できるけど、でも国政政党の党首なんだからもう少し発言に気を付けないとね。一部だけ切り取られて拡散される時代、公人は過激なことは言わないほうがいい。 

 

=+=+=+=+= 

SFとか、表現のドギツさとか関係なく、この発言内容で少子化対策になると思っているの? 

本気でここまですれば少子化が解消されると思っているのなら、あまりにも… 

また、明らかに女性を見下している本性が現れた発言ですよね。 

 

=+=+=+=+= 

基本的に国粋主義者というのは他人のことをおもちゃだと思っているんだよな 

「SFだから」、というのも、「他人の人生は俺が烈士ごっこで気持ちよくなるためのSFのネタくらいの程度のものです」ということの自白にすぎないよ 

 

=+=+=+=+= 

皮肉にしたって誇張にしたって何の示唆にもならない役たたずの表現。 

少子化は不可避という前提で国力を維持拡大する方向にシフトするべきならそのようにはっきり言えばいい。 

 

=+=+=+=+= 

事前の断りや前置きが有ろうが無かろうが、 

吐いた言葉は百田の「自白」に他ならない。 

 

断りを入れたあとの潜在的思考の披露は咎めずに認めてやればいい。 

あぶり出しに使える。 

 

 

=+=+=+=+= 

保守党の関係者や支持者の顔に泥を塗るな。 

百田さんには、保守党を立ち上げてくれたことには感謝しているが、今後は党にとって危険な存在でしかない。 

 

=+=+=+=+= 

産まないことは悪ではありません。 

間違いなく権利です。 

ただ、日本の経済が小さくなり不便になること、 

それが嫌なら移民を受け入れること、 

このあたりを国民的議論をすべきです。 

今の日本は、なんとなく、茹で蛙が気が付かぬままに死んでいくようで。 

 

=+=+=+=+= 

高校や大学に行きながらでも子育てできる環境を整えるとか、子育て後に復学やキャリアアップを容易にする環境を整えるのが政治なのに、大学に行けなくしてキャリア断念させて産ませようって発想がもうね… 

 

=+=+=+=+= 

まあこの人に政党の代表は無理だって 

これからも失言の繰り返しだと思うよ 

単なるコメンテーターならいいけど、政治家としてこんな発言して許されると思っているところが非常識 

早く代表は降りたほうがいい 

でないと保守党は終了。。。 

 

=+=+=+=+= 

基本的に放送作家なんで、判断基準が昭和的におもろいか、おもろ無いかしかない。 

今の時代ではオワコンの放送作家だからこんなもんでしょう。TV局とは付き合えず、小説も売れず、生きる道は政治家しかないと決めたんだろうがね。 

 

=+=+=+=+= 

SFだと強調してるなら、そもそも話自体する意味がないんだよ。 

サイエンスフィクションでしょ? 

科学的空想。 

 

空想の話なんてする意味すらない。 

 

何の為にもならない無意味な話をする人だってこと。 

 

=+=+=+=+= 

遊びならそれこそ国家が全国民にファナモとマギナスかファニスを取り付けてヘルスチェックと回数管理をするくらい言え。 

結局架空の話にかこつけて特定の層を殴りつけたかっただけだろう。 

 

=+=+=+=+= 

百田さん、アンチにエサ与えすぎやわ。 

上念、飯山が嬉々として動画を上げとるやないか。 

 

まあ、どの記事も言いたいことの本質が分からない、何なら動画を全部見たとは思えない「切り取り記事」やけどな。 

 

ただ百田さんももう国政政党の党首なんやから、もう少し言葉を選んだ方がエエで。こうやって足元すくわれるで。 

 

=+=+=+=+= 

国政政党になったのも河村さんがいたからで、この人が偉いわけでもなんでもないからね 

ましてやこんな事言っておいてSFとか言ってるし 

反省できないし考え方がネジ外れてるし、この人が代表のうちは先は見込めないよ 

 

=+=+=+=+= 

前置きしたって、言いたいことはあとにくるって小学校の国語のテストの解答方法だったが。ま、そういう考えなんだということがよくわかったからもう見方は決まった。 

 

 

=+=+=+=+= 

国政政党になったのも河村さんがいたからで、この人が偉いわけでもなんでもないからね 

ましてやこんな事言っておいてSFとか言ってるし 

反省できないし考え方がネジ外れてるし、この人が代表のうちは先は見込めないよ 

 

=+=+=+=+= 

前置きしたって、言いたいことはあとにくるって小学校の国語のテストの解答方法だったが。ま、そういう考えなんだということがよくわかったからもう見方は決まった。 

 

=+=+=+=+= 

女性が30前に余裕で産める程 

女性を養えるお給料を男性陣に出して 

どちらも働きやすい環境まず作ろうか 

相手がいないとできない事なんだから 

 

=+=+=+=+= 

国政政党になったからイイ気になってんだろうね 

日本保守党、そのうち仲間割れして空中分解するさ 

Xでのポストやリポストの内容が百田の人間性の未熟さを感じる 

 

=+=+=+=+= 

保守党はこの人が作ったけどこの人を全面に出さないほうが良い、あまりにも口が悪いし空気読めなさすぎる。このままでは泡沫政党で終わるよ。 

 

=+=+=+=+= 

番組の宣伝で注目されたいだけ 

お金を稼ぐ事に執着し過ぎてこの有り様だと思う 

詫びるまで時間をかけて知名度を上げたい作戦 

政治は金儲けの道具なんですよねきっと 

 

=+=+=+=+= 

この人の考え方は変だけど 

 

出生率高めるなら 

世の中から楽しい事 

どんどん減らすのと 

情報を遮断するしか無いかな 

 

もう仕方ないよ 

減るのは 

 

=+=+=+=+= 

何かこの人自身胡散臭かったし政治的思考にすごい偏りがあるなと思ってたけど、今回の発言を聞いてやはりね、という感じ。 

 

SFだとか冗談とか断っておけば何を言ってもいいってもんじゃない。気分が悪くなった。 

 

=+=+=+=+= 

この発言自体問題なのに 

事務総長の有本氏が批判を 

「口封じ」と捉えているのも問題だと思う。 

自分たちは他党の批判とレッテル貼りをどれだけやってきたのか。 

意見もコロコロ変えるし。 

LGBT法案どこにいったの? 

 

=+=+=+=+= 

きたよ「不快に思われた人に謝罪します」 

言ったことは誤りではないが、不快だったらごめんねって 

もうこの論法は許されるべきじゃない 

 

 

=+=+=+=+= 

人間の本質はふとした発言に出るからね 

色々な属性を蔑視してそうな輩ではあるが、 

とりあえず女性蔑視の本音は出ましたね 

所詮はかつての一強政権の茶坊主風情 

わかっていたことでは、あるけれど 

 

=+=+=+=+= 

これまで湯水のごとく自民党が率先して少子化対策に税金を使ってきたけど結果は出てるのだろうか?そんな中、百田氏の発言を再生稼ぎのユーチューバーや、インフルエンサーと共に自民党議員が叩いているのがなんとも滑稽。 

 

=+=+=+=+= 

まぁ、確かにそこまでやれば増えるかもしれない。あり得ない極論を言う意味は疑問だけど言っていることは間違ってはいないと思う。 

 

=+=+=+=+= 

話題なって注目を浴びたい、目立ちたり屋がかな。 

作家ならではの発言、大事にすることはない。 

 

=+=+=+=+= 

保守と名乗るだけで簡単に支持する人が多いから、こういう人が出てくるのです。支持する人たちに問題がある。 

 

=+=+=+=+= 

SFだとしても国政政党の代表が言うべきではない 

舌禍で身を滅ぼす 

政策は共感出来るけど、百田と有本のヒステリックなところが嫌いです 

 

=+=+=+=+= 

簡単に摘出とか言うな 

本当に摘出手術した人の気持ちを考えてください涙 

かなりしんどくて辛いんだよ 

 

=+=+=+=+= 

日本ではトランプ氏のような過激発言に対しての免疫がアメリカ並みにはありません。今回の発言で日本保守党は永遠に0になりましたね。 

 

=+=+=+=+= 

もう何も発言しないで欲しい。 

謝罪しても言った事実は消えない。 

聞いてしまって憎悪した不快感は消えることはない。 

 

=+=+=+=+= 

言いたいことやこの方の思想は理解できなくはないが 

この表現をドギツく言うっていうやり方は「THE 昭和」なんだよね 

もう令和ですので・・・ 

 

 

=+=+=+=+= 

作家という身分だから言い逃れできるとでも? ホントに全部の作品を出荷停止にしてほしい。 

 

=+=+=+=+= 

公党の党首でありながら、深夜番組の放送作家のノリが通用するわけがない。 

こんなやつがいるから、保守層が煙たがれるんだよ! 

 

=+=+=+=+= 

明日のあさ8で百田、有本がどんな釈明をするのか観物。場合によったら日本保守党は年内にも分裂、解党すると予想。 

 

=+=+=+=+= 

表現の仕方以前に「若い娘にどういうふうに子どもを産ますか」っていう発想が出てきちゃってる時点でアウト 

 

=+=+=+=+= 

百田尚樹氏、Xは引退、自分のアカウントは閉鎖と昨日だかのネットニュースを見たのだけど、気のせいだったか? 

 

=+=+=+=+= 

石丸さんの一夫多妻制発言にはいろいろ言ってなかった?自分は前置きしてるから何でもアリなのか? 

 

=+=+=+=+= 

保険かけていてもこれはダメな発言。 

 

と言うか自分が誰から生まれたか分かってるのか聞いてみたいものですわ… 

 

=+=+=+=+= 

保守派の人間は直ぐに訳の分からない事ばかり言う。左よりマシだけど人を傷つける発言は駄目。 

 

=+=+=+=+= 

切り取りだろうとは思ったけど、さすがにどぎつい表現 

女性を何だと思っているのか、道具では無い 

 

=+=+=+=+= 

もうコメンテーターではなく、党代表の国会議員である自覚を。 

表現は切り取られて当り前だという認識で。 

 

 

=+=+=+=+= 

炎上商法にしても、テーマ選べと言うか、勘違いしないで本業だけで生きて行けば良いものを。 

 

=+=+=+=+= 

>「小説のSFと考えてくださいよ」と前置きしながら 

 

これからとんでもない非常識な発言をする時はこの枕詞を使えばいいってことやね。 

 

=+=+=+=+= 

真実をあぶり出すため、一部の人が不快に感じようが、堂々と発言し続けていただきたい。 

 

言論弾圧や検閲に負けるな! 

 

=+=+=+=+= 

日本保守党に期待してたけどやめるよ。後先考えず思いつきで口にすべきことじゃない。非常識にはがっかり。 

 

=+=+=+=+= 

どんな考え持ってても良いけど 

自分でYouTubeやってるなら発信前に 

なんとかしろっていう事です 

 

=+=+=+=+= 

日本保守党が国会の議席を増やしたら日本はますますダメになりますね。 

 

=+=+=+=+= 

SF? 

百田の発言の何処がscience fictionなのだろう。この手の人物が一部でもてはやされている現実が恐ろしい。 

 

=+=+=+=+= 

謝る必要はない。 

参院選で堂々と主張し審判を受ければ良いだけ。 

惨敗してほしい。 

 

=+=+=+=+= 

極論でも言わない限り日本の少子化は深刻になってる 

出生数が60万人じゃもう日本を支えられない 

中国人はどんどん増加しているのに 

 

=+=+=+=+= 

今回のことで百田氏が党の代表を辞めなかったら、日本保守党そのものが終わるだろう。 

 

 

 
 

IMAGE