( 232723 ) 2024/11/12 02:16:36 2 00 森永卓郎氏も全面的に賛成する「グレートリセット」の到来 その後どのような経済・社会が訪れるのか、意外な予測に驚きもマネーポストWEB 11/11(月) 19:15 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf06e65c0e77e3825dec6dca9265b2dd86398d96 |
( 232724 ) 2024/11/12 02:16:36 1 00 世界の資産市場は高値のバブル状態であり、このバブルがはじけると「グレートリセット」と呼ばれる構造的変化が訪れる。 | ( 232726 ) 2024/11/12 02:16:36 0 00 経済・社会の構造的変化「グレートリセット」がどんな未来をもたらすか(写真:イメージマート)
【書評】『グレートリセット後の世界をどう生きるか 激変する金融、不動産市場』/長嶋修・著/小学館新書/990円 【評者】森永卓郎(経済アナリスト)
【画像】長嶋修・著『グレートリセット後の世界をどう生きるか 激変する金融、不動産市場』の表紙
いま世界の資産市場は、とてつもない高値を付ける全面的バブル状態にあり、このバブルがはじけると、「グレートリセット」と呼ぶべき経済・社会の構造的変化が訪れる。著者の見立ては、いまの評論家の見立ての主流ではないが、私は全面的に賛成だ。
ていねいにデータを見ていけば、異常な資産価格が付いていることは間違いないし、地球環境の破壊や許容できないほどの格差拡大など、グローバル資本主義が限界を迎えていることは、間違いないからだ。
問題は、グレートリセット後にどのような経済・社会が訪れるのかということだ。私は、40年以上続いたグローバル資本主義の真逆のことが起きると考えている。食料やエネルギーは自産自消や地産地消が中心となり、大都市集中が解消して、域内で経済が循環する小さなクラスターが無数に形成されるというイメージだ。
著者の予測でも、ベーシックインカムの導入で、お金に縛られずに、低所得だけれど好きな仕事を続ける人が増えていくという部分は、私の予測に近い。しかし、意外だったのは、著者があと二つのグループの誕生を見込んでいることだ。
一つは、高い能力を存分に発揮して高所得を得るグループ。そして、厳選される成長企業に投資をすることによって、高い投資収益を得るグループだ。私はそうしたグループの存在を想定していなかった。だから、将来の株式や大都市の不動産は、無価値に近いところまで暴落し、二度と戻らないと考えていたのだが、著者の見立てに従えば、すでに高額の不動産や株式が、グレートリセット後にも値上がりを続ける可能性があることになる。
正直言うと、どちらの見立てが正しいのかは、分からない。グレートリセット後の世界を見た人は、まだ誰もいないからだ。しかし、本書が構造転換後の世界を考えるときに、重要な視点を与えてくれることは、間違いない。だから早く読んでおくべきだろう。グレートリセットは、もはや目前に控えているからだ。
※週刊ポスト2024年11月8・15日号
|
( 232727 ) 2024/11/12 02:16:36 0 00 =+=+=+=+= 私はベーシックインカムが実施されると思います。でも資本主義も崩壊せず、株価も無限に上がるとみてます。 その理由は、仮想空間経済が無限発達するからです。勿論、計算能力などの制限で仮想空間を使っても限界はありますが、でも数学的には、ヒルベルト・ホテルのように無限を飼いならすことは理論的に可能です。つまり、仮想空間なら計算的に無限を実装できます。 ですから、仮想空間経済が動き始めれば、経済の無限成長も夢ではないのです。いずれ戦争や経済競争など、闘争や覇権競争の多くが仮想空間で行われるようになる筈です。 その一方、実空間においても月や火星など宇宙進出が加速し、実物マテリアル取引の限界も突破されます。そうやって、富の領域は無限に広がるのです。 けれど普通の人々には、そうした桁違いの富は空想上の富と同じであり、仮想経済と無関係に、AIロボの齎す豊かさとベーシックインカムの範囲で穏やかに暮らせるのです。
=+=+=+=+= コメント見てると昔の技術の考え方で考えてる人が多い気がする。 近年はとんでもない発明が連発している。AIの発展以後では技術革新といっていいレベルで研究開発が変わった。 これからは人間の可能性を1年前の物差しで考えることがナンセンスだと思う。 たぶん未来はすごい面白いぞ。
=+=+=+=+= 資本主義では資本家(資産家)にお金が集まることが常識である。 民主主義は、これらの格差を是正するために、議会政治が行われる。 しかし、今の民主主義は格差是正機能が働かず、政党や政治家が民意(庶民の声)を税制や社会保障制度に反映させず、公務員を増やし、無駄な行政コストを増加させている。
年金制度も預り金としての性格をなくし、社会保障税として徴収し、20万円程度を毎月一律に支給し、生活保護や失業保険と統合し、行政コストの削減して庶民に還元される金額を増やすべきである。 本来、高額所得層や1億円以上の資産家には年金の受給は必要ないと考える。 そもそも、老後の生活保障が目的の制度であり、その本質を見失うべきではない。
また、第三被保険者に対する遺族年金(非課税所得)についても、掛け金を負担していない者(扶養配偶者)の年金財源を氷河期世代(低所得層)が負担している矛盾もあった。
=+=+=+=+= ベーシックインカムの実施には巨額の財源が必要とされている。 令和4年度の国の一般会計の歳出総額約110兆円のうち、社会保障に充てられているのは全体の32.9%、金額にして36.3兆円だがベーシックインカムを実施する際、社会保障費を全て充てたとしても不足すると考えられている。 つまり、ベーシックインカム導入と引き換えに、現在の社会保障を廃止または大幅削減しなければならず、現実的ではない。
=+=+=+=+= 戦争や壊滅的な災害でも起きない限り難しい気がします
太平洋戦争後の物不足が原因のインフレでは、都市生活者はインフラ、物流網の崩壊で、折からの統制経済、食糧不足と重なり国家崩壊状態にも近くて通貨は意味を為さず紙幣も信用が無くなり紙屑同然
戦時中の統制経済では少ないながら配給が有ったが、敗戦後に配給すら無くなり本当の地獄は戦後だった
食料を求めて都市生活者はお金の代わりに着物を持って汽車で農村へ買い出しに出るのですが食料を持っている農家の方が立場が強く、どれが高いかが分かるので高い着物から食料に化けた
そうしたタケノコの皮を一枚一枚剥ぐ様に、着物を食料に変えて日々を凌ぐ生活を当時、タケノコ生活と悲哀を込めて呼んだ
そうでなければ国家資産が1京円あるので、負債1200兆円から対外純資産を差し引くと本当の負債は400兆円で適正範囲、負債をゼロにする必要は無いのでBI基金を創設でしょうか
=+=+=+=+= 現在の資産市場が「異常な高値」という見解は、過去のバブル期と単純に比較するには適切でない。 バブル期のPERは60倍PBRは15倍で実態に即さない明らかな異常値だった。 一方、現在の日経平均株価が同水準に達しているとしてもPERは15倍PBR1.2倍程度と極めて適正な範囲内に収まっていて、企業の成長力や収益性を反映した水準にある。 また、「グレートリセット後の社会」が地産地消の小規模クラスター経済に移行するという予測は、グローバル化した現代経済において現実性に欠けている。 変化が訪れる可能性までは否定しないが、現代の経済はグローバル化が進み多様な経済活動が相互に依存して成り立っている。 そのような現状が突然の完全なローカル化は現実的にかなり難しいだろう。
=+=+=+=+= 103万円の壁すら無くせないようなら、 次の選挙では国民民主は信用されなく なるんだろうね。 そもそも過去30年間の増税路線は 見直していかないといけないでしょ。 日本経済は停滞しているんだから、 その理由を分析して対応策を打つことが急務。
=+=+=+=+= グレートリセットは、いわゆるGESARAの事だと思います。今回の米国大統領選挙で、トランプ大統領が再選したので、実現する可能性はあると思います。前回もグレートリセットのタイミングがありましたが、直前に9・11が発生して頓挫したという説もあります。今回は滞りなく実現しますように願います。
=+=+=+=+= こんな大きな変化が本当に起きるというなら、フランス革命のような感じだ。それまで、当然のことだった身分制度が崩壊し、一つ社会の歪みが消えた、大きな変化だった。内容のごとく起きるなら、気候変動とかの問題もなくなり、一段進歩した世界になるのだろうが、その頃自分はこの世にいるのだろうか?。みんなが理想と希望に満ちたあの時代みたいな時が来たら驚きだろうなあ。
=+=+=+=+= ベーシックインカムは特別会計でやればよい。間も無くグレートクラッシュ後にグレートリセットがやって来ると思う。社会主義と資本主義の崩壊後は、経済民主主義となるはず、例えば企業の持ち株制度の義務化である。労働者と経営者とイーブンになるしパワーバランスがとれる利点がある。
=+=+=+=+= グレートリセットが起こるとするなら、世界大戦レベルの大規模な戦争でも起きたり、革命やクーデターでも起きで、一国の社会構造の根幹が崩れるくらいにならないと起きないはず。 バブルが弾ける、経済がしぼむくらいではならないですよ。世界恐慌みたいなものが来れば別だけど。
=+=+=+=+= 革命が起きて社会体制が変わっても、新たな格差が生まれるだけでしょう。 フランス、ソ連、中国、カンボジアなど、革命が起きて社会が大きく変化したところで、支配者層が新たな格差の頂点になるだけのこと。 人に欲望と能力差がある限り、格差は無くならない。 資本主義が曲がりなりにも受け入れられているのは、人間の欲望を肯定しているからではないだろうか。 全てにおいて平等ならば、誰も働きたくはないし頑張ろうともしないのでは。 そうなればインフラもサービスも維持されず、弱肉強食の北斗の拳のような世界になってしまうかも。
=+=+=+=+= グレードリセット後の世界を描いた作品に攻殻機動隊SAC2045があったと思うんですが、世界同時デフォルト後に起きたのは、「紙幣はただの紙くずとなり、仮想通貨や電子マネーはネット上からすべて消失。結果は弱者がさらなる地盤沈下を起こすだけとなった。」って何もない人はさらに貧困になり、世界は効率的な経済活動としてサステナブルウォーって小規模な代理戦争で経済活動回すって…ディストピアな気が。 金融資産や土地価格が下がろうが結局富のある人は貴金属やら土地そのものは持ってるから持たざる一般市民に比べれば富消失することはないと思うけど
=+=+=+=+= 資産を持つ者はより富み資産の無い者はより貧しくなる今の資本主義はもう限界を越えているだろう 通貨を使ったベーシックスインカムってよりもクーポンや現物を使った分配の方が現実的かも ベーシックスインカム=財源は税金て短絡的な所を打破すれば可能性は十分にある
=+=+=+=+= 世界経済の分断が現実的で、すでに進行していると考えています。 どちらか一方で、グレートリセットに相当する状態になれば 他方が頃合いを見て資産を摂取し、勢力を広げることを繰り返すと思います。 第三国となるような国、地域も、状況を見て乗り換えてくるでしょう。 グレートリセットによって、小さなクラスターの世界や、ベーシックインカムの世界は発生しないでしょう。
=+=+=+=+= そうなる為には民主主義を理解し現実化出来る方がリーダーにしかも世界中のリーダーがならないと無理。少なくとも独裁者や、偽善者がリーダーに選ばれる社会が壊れないとならない。日本だけ見ても民主主義を理解できない方がリーダーになっているどころか国民も理解していない方が沢山いる。グレートリセットして良い社会になるには一人一人が民主主義を理解しおかしな方に権力を与えない事が必要では。
=+=+=+=+= ベーシックインカムねえ・・・日本で果たしてまともな形で導入されるんですかね?制度なんて作り方・運用の仕方次第でいくらでも捻じ曲げる事はできますよ。むしろ人手不足の解消を狙って労働強要国民総動員システムになる可能性すらある。 グレートリセット後の世の中が一般国民にとってむしろ地獄の始まりだった、とならないよう注視していく必要がある。
=+=+=+=+= 金も株も仮想通貨も最高値。経済もインフレ。まあもうバブルと言って間違いないでしょう。バフェットも過去最高に現金保有しているし何かがきっかけで大暴落するのはさほど遠くないと思われる。
=+=+=+=+= AIを超越したASIを手にした国家が世界の覇権を握ることはもう目に見えているわけで、金融も防衛も全てその国にコントロールされるだろうな。 無数無限のハッキングによって企業活動は停止に追い込まれ株価は暴落、国の防衛システムは麻痺し、自国保有のミサイルが自国を襲う。 グレートリセットは起こるのではなく起こされるんだよ
=+=+=+=+= どのような形になるかは正確に予測できません。でも、ここに書かれている位の経済変動は歴史的には頻繁に起こっています。
20世紀の日本だけでも、世界恐慌と敗戦という2回を経験しています。80年近く起きていないというだけで、また起きても不思議はありません。
=+=+=+=+= どのような形になるかは正確に予測できません。でも、ここに書かれている位の経済変動は歴史的には頻繁に起こっています。
20世紀の日本だけでも、世界恐慌と敗戦という2回を経験しています。80年近く起きていないというだけで、また起きても不思議はありません。
=+=+=+=+= 経済格差が国家間を横断して発生しており人の流入流出がおきている。一方先進国並みの生活水準を全世界行うとなれば、あと地球4個の資源が必要。地産地消での住活は一部可能ではあるが、大幅に生活水準を下げなければ世界規模では不可能であろう。
=+=+=+=+= 国際金融資本が以前から目標にしているが、トランプ就任で時間を要すのでは? 新共産主義ということだろう。
重税と物価高を進め貧富の差を拡大させてベイシックインカム導入、現金廃止でマイナンバーカードに集約し全ての国民の支払いや資産を国が管理、監視カメラで行動監視、人口減少させ労働力はAIとロボットでカバーなど。。
昔はそんな制度は出来ないと思ったが、コロナ禍を利用して大半が現実味が出てきてしまった。 世界政府の樹立も、移民急増をみれば近いかも。
選挙制度を廃止して国際金融資本の支配者層が富と権力を独占し、中流以下は奴隷となる。 メディアの偏向報道を見ると、無知化は進み気づいた時には到来しているかもしれない。
=+=+=+=+= 森永卓郎氏 「世界経済はあと2日の命」米大統領選をズバリ予想「世界が音を立ててグワーッと変わる」
上はYahooに11/5に掲載された記事のタイトルです。あれから1週間近く経ち、世界経済はトランプ効果により絶好調。この方の言う事は話半分に聞いておいた方が良さそうです。
=+=+=+=+= >グローバル資本主義が限界を迎えていることは、間違いない
今から「半世紀もむかし」にローマクラブの「成長の限界」という、よく似た「お話=レポート」が世界を震撼させた。「経済成長は行き詰まる」という、まさによく似たお話(終末論)は何度でも生き返って人気を博すようで、なかなか人類には(外れても)必ず復活するのが「終末論」。ちなみに「成長の限界」で何が限界だったかというと「石油は30年で枯渇」し「人口爆発で飢餓が起きる」ということだそうだ・・なにか「どこかで聞いたような【終末論ごっこ】」ではないか?(笑) 本来なら現代こそ「既に限界を超えて人類は破綻寸前」のはずだ。なぜまだ「文明が破滅していないのか?」賢い森永氏にぜひ説明してほしいものだ。
=+=+=+=+= どちらもどうかな、と言った所だ、石器時代に戻るが、正しい見解だろうな、経済学者だから経済の見方は正しいのだろう、、、ただ人とは経済だけじゃない、だけじゃないから戦争が起きるのだよ、もし利己的に動くだけなら戦争など起きるわけもない。なのでリセットは人類史がリセットされるわけだよ。名の通りグレートリセットだよ、経済のだけに留まらない。
=+=+=+=+= いま地球は病んでいる 病気の原因が人類の爆発的増加のため 地球は自然治癒で人間を減らしている そうしないと生態系が崩れとんでもないことになる 日本は人口どんどん減っているので ドカーンと一気に減る有事は無い気がする
=+=+=+=+= 明治維新や太平洋戦争の終結もある意味でグレートリセットに該当するのでは。日本人が劇的な変革にも対応できることは歴史が証明している。
=+=+=+=+= グレードリセットにより戦後は米の一部である日本の仕組みが崩壊するのはやむ終えないが、日本人を、文化をどう残し、つくり、紡いで行けるか考えねばならない
=+=+=+=+= 森永卓郎氏が言っている事はだいたい外れると思っておいて間違いない気がする。 私の中では歴史に名を刻むレベルの逆神様です。
この人が暴落暴落と騒いでいる間はまだ安心な気さえして来ます。
=+=+=+=+= 陰謀論でも何でもない。 明治維新で江戸時代が終わり、 世界大恐慌で金融市場はリセット、 大東亜戦争で大日本帝国は消失、 ブラックマンデーで再度金融リセット。
ある意味でグレートリセットだろう。 しかも民衆意識を利用し、あくまで自然の流れを装っていたが、明らかに意図を持ったリセットである。
改革や変革はクーデターであり、 既存の経済と金融システムはネズミ講と一緒であるから、最後に割を食う層が必ず発生する。 敢えて民衆の不安と不満を蔓延させ、偏向的に意識誘導を行う。 人間の欲を利用し、システムを構築、提供した上で最大限まで膨らませて破裂させる。
画策する連中は決して矢面に立たず、裏で立ち回るだけ。 対立構造を敢えて作り出し、双方に援助を行い火に油を注ぎ続ける。 資金を注入し続ける。 全て焼け野原、ツンツルテンになったところで、コッソリ根こそぎ掻っ攫う。
卑しいやり方だ。
=+=+=+=+= 映画じゃないんだから そんな妄想呆れちゃうわ。 大規模な戦争や環境問題によって 文明社会が破壊される可能性はあるが リセットなんて一から始めて、そんな方向性に 傾いていく根拠が乏しすぎ。
=+=+=+=+= BIは財源はどうにでもなるが、その平等感に人間が耐えられるのかが問題。労働がアイデンティティになってる人は許容できないだろうな
=+=+=+=+= 終末論みたいなもんだね。
1999年7か月、 空から恐怖の大王が来るだろう、 アンゴルモアの大王を蘇らせ、 マルスの前後に首尾よく支配するために。
懐かしいなぁ、MMR。「なっ、なんだってぇぇぇ!」みたいな。
森永卓郎さんは余命宣告されて終活の一環として財産を始末しているんでしょうけど。当たるも八卦、外れるも八卦。財産のない自分は身体(労働力)を売る以外ないのですけど。
=+=+=+=+= 世界的なコロナ禍でも世界の構造は大して変わらなかった。転換があるとすれば世界的な核戦争くらいでは。
=+=+=+=+= 欲望は無くならないから資本主義は継続するでしょうね。ただ、AI産業の成長は止まるでしょう。訴訟問題もあるし、そもそもあれば助かるレベルで無くても困らないレベルのもんやし。
=+=+=+=+= リセットかは分からんけど労働者が減り続けた社会がどうなるかってよく分からんよな。 特にキツイ仕事はもう殆ど誰もやらないだろうし。その上高齢化も進む。
=+=+=+=+= グレートリセットはWEFが懇願している隠れ共産主義。庶民には「あなたは何も所有せず幸せになれる」がキャッチコピー、だが支配する側は真逆の莫大な資産を所有して命令してくるトンデモ思想。SDGS17項目中14項目にも及び繰り返しワクチン接種推進しているのは狂気とも言える。森永氏は知らないのか知っていた側なのか?
=+=+=+=+= 恥ずかしながら「グレートリセット」という言葉を初めて知った。
そんなに早く到来する?
それこそ膨大な議論と準備の積み重ねが必要で、そうしている間に、ナチュラルリセットされそうだが。
=+=+=+=+= 今、一番嫌なことはイスラエルのネタニヤフの暴走を誰も止められないことです、トランプが大統領になってさらに勢いづく、世界は見ているのにどの国も助けに行かない見殺し状態、いずれ神の判断が下されるだろう。
=+=+=+=+= この30年あまり、日本だけがグローバル資本への忠誠を計っている。反グローバル主義はトランプも自国内で目指している。
=+=+=+=+= 「トランプが当選すると株の大暴落が起きる、来週にはこの答え合わせができる」と言っていたのは、ていねいにデータを見ていった結果の予想ですか?もう来週は超えて月曜日です。
=+=+=+=+= そのグレードリセットやらで自産自消や地産地消と唱えてる世界観でまだ貨幣経済が成立してるのかな?
=+=+=+=+= > いま世界の資産市場は、とてつもない高値を付ける全面的バブル状態にあり、
反対。バブルの定義が不明確。 感覚で物を捉えてるせいじゃないですか。
=+=+=+=+= 年金制度も崩壊しいるしね、生活保護もなくして差別のないベーシックインカム導入が一番良い!財源は政府が作るから大丈夫!
=+=+=+=+= ダヴォス会議で岸田がグレートリセット後の世界、とか言って、その後は何の説明もなし。誰も真意を問いつめない。気持ち悪いったら、あらしない。世界の金持ち連中は一体何をたくらんでいるのか。
=+=+=+=+= バブルと恐慌を繰り返すことを 我々庶民は望んでいない 金融資本主義を初期資本主義に戻すべきだ
=+=+=+=+= 南海トラフ、首都直下型大地震、富士山噴火 日本にグレートリセットは必ず来る。 明日かもしれなし 何十年後かもしれないが。。。
=+=+=+=+= ベーシックインカムいいねぇ。財源?そんなの口座に数字記入するだけじゃん。永遠に数字書き加えれば皆ハッピーでしょう。
=+=+=+=+= そんな、今と同じ投資や市場が残るのであれば、それはグレートリセットなど起きていないと思うのだが。。。
=+=+=+=+= 森永さんはあまりにも暴落を長いこと言いすぎていて今ひとつ信じられない それはまあいつかはくるんじゃないの
=+=+=+=+= なんだここ陰謀論者ばかりじゃないかΣ(||゜Д゜)ヒィィィィ 森永卓郎氏でオススメに上がってきたのか「グレートリセット」……!?初耳なんだが…… 何故みんな当然の様に知ってるんだ…(´・ω・`)ココハイッタイ…私の知らない世界…
=+=+=+=+= 森永卓郎を前面に出す内容ってことでしょうよ。
もはや「グレート」も「意外」もどうでもいい文章。。
陰謀論大好き界隈しか読まん。
=+=+=+=+= 「宇宙人襲来!」とか「恐怖の大予言!」とか、そういう類のフィクションだと思えば面白い内容なのかな。
=+=+=+=+= グレートリセット 失うものが無い人の夢ですね。 その様な人は、どうせリセットされても一緒だろうけど。
=+=+=+=+= ベーシックインカム? どうせまた不法外国人にまで出すんだろ。 絶対にやめろやめろ余計なことはするな。
=+=+=+=+= 大統領選が終わった週に相場は大暴落するって言っていたけど、あれはどうなったの?
=+=+=+=+= アベノミクスをヨイショして日本を二流国家にした経済学者の名前を出すのは逆効果。
=+=+=+=+= 異常な資産価値〜無価値、、 具体性に欠け、且つ論理が極端だ。 悲観論者か、、
=+=+=+=+= 日銀が抱えてる金融資産はどう始末をつけるんだろうね
=+=+=+=+= イイね、グレートリセット
ぜひやってほしい
=+=+=+=+= 森永さん、頑張って癌を克服してください!
=+=+=+=+= 今週株が大暴落じゃなかったっけ? 何言っても説得力なし。
=+=+=+=+= 米国の代わりの国がない インドくらいだけど、西洋よりだし
=+=+=+=+= リセットにグレートもクソもあるか
=+=+=+=+= この理論は宗教的ですよね。カルト並です。
=+=+=+=+= こういう記事書くと釣られる残念な人がいるんだろうね。
=+=+=+=+= なんとなくトランプ在任中になんか来そうな予感
=+=+=+=+= これは新人の記事とみた
=+=+=+=+= 森永卓郎氏が賛成ならちょっと…
=+=+=+=+= グレートリセット後の世界が日本ですよ?
=+=+=+=+= 間もなくリセットする人の放言かな?
=+=+=+=+= 森永さん先週、株の暴落来なかったけど、、
=+=+=+=+= 森永卓郎が賛成するなら間違いってことだろ? 解散!
=+=+=+=+= 庶民には いつの時代も しわ寄せか
=+=+=+=+= 本のステマ?
=+=+=+=+= 煽りの後に何が残るのか。
=+=+=+=+= 1ドルいくらになる?
=+=+=+=+= ゲサラ法が実現しないかしら…。
=+=+=+=+= 俺はみんなで自給自足の生活がしたいんや
=+=+=+=+= トランプがデフォルトするかだろ
=+=+=+=+= 是非リセットしたいです。安楽死というリセットが自由に選べる世界を熱望します。死ぬのが一番楽ですがなかなか自殺できません。
=+=+=+=+= やはり来るんだな 世界大戦が起きた 今度はどうか 日本も東北で娘を売る それが226になる どこまで行くか リセットは非常に激しい
|
![]() |