( 233914 )  2024/12/16 06:02:29  
00

有吉弘行が自身のラジオ番組で、最近話題になっている“パーカーおじさん”論争について言及した。

この論争は作家の妹尾ユウカ氏が40歳以上の男性がパーカーを着ることを問題視し、これに対して論争が広がっている。

実業家の堀江貴文氏なども関わり、ネット上でも話題になっている。

有吉はこの話題に関して、自身は変わったおじさんでいることに違和感を感じないし、他人のことに怒る必要はないとコメントし、一部の人が傷つきやすい性格だと指摘していた。

(要約)

( 233916 )  2024/12/16 06:02:29  
00

有吉弘行 

 

 お笑いタレント・有吉弘行(50)がパーソナリティーを務める15日放送のJFN「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜後8・00)に生出演。“パーカーおじさん”論争に言及した。 

 

 “パーカーおじさん”論争は、作家・妹尾ユウカ氏のパーカーをめぐる発言が発端で、妹尾氏がYouTubeで「おじさんのパーカー」に関する持論として「40歳近くになってパーカ着てるおじさんはおかしい」と発言。その後、X(旧ツイッター)で「ちなみにこれ『商談の際などにパーカー着てる会社員のジジイなんなん?』って話だったのが『ジジイはパーカー着るな』という形で拡散されてしまったんだけど、ジジイっつーのは先が短いからか早とちりだな!!」とポストした。 

 

 これに対し実業家・堀江貴文氏が「おじさんがパーカー着るなとか、若い子と交流するなとか言うのはエイジハラスメントじゃないですかね」「若い女がおじさんのことをdisるのはいいんですかね?逆はめちゃくちゃ叩かれるのに!」と“応戦”するなど、論争が大きな反響を呼び、お笑いコンビ「ロザン」や実業家・西村博之(ひろゆき)氏も反応。ネット上でも関心を集めている。 

 

 有吉はこの話題についてつづられたリスナーからのメールを読むと、「こんなもんが炎上してるの?」とややあきれた様子。 

 

 続けて「俺たちは変なおじさんって言われて怒る職業の人じゃないもんね。俺らはなるべく変なおじさんでいたいというところだから。俺も40歳のパーカーおじさんとか言われても全然大丈夫だけどな」と意に介さなかった。 

 

 さらに「気にする人っているのよ、何でも。なんか傷に染みる人がいるのよ。怒らないと自我が保てないという」と指摘していた。 

 

 

 
 

IMAGE