( 234383 )  2024/12/17 02:12:28  
00

川口クルド人「出稼ぎ」報告書、浜田議員が法務省から入手し公表 産経確認文書と同一 「移民」と日本人

産経新聞 12/16(月) 19:24 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9c27576950ffced8098f5914796f0711aef4cc

 

( 234384 )  2024/12/17 02:12:28  
00

法務省が公表した「トルコ出張調査報告書(地方視察編)」には、埼玉県川口市に在留するクルド人について「出稼ぎ」と断定する内容が含まれていた。

報告書はA4判約40ページで、添付資料を含め約160ページだった。

20年前の調査内容で、難民認定申請者が多いトルコ南部の村での調査結果が「出稼ぎ」とされたが、日本弁護士連合会が「人権侵害」として問題視したため、結果は封印されていた。

報告書の内容については、産経新聞が11月24日のオンラインと25日の紙面で初めて報じた。

(要約)

( 234386 )  2024/12/17 02:12:28  
00

公表された法務省入国管理局(当時)の「トルコ出張調査報告書(地方視察編)」。黒塗りされた部分もある 

 

埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人について法務省が「出稼ぎ」と断定する報告書を出していた問題で、浜田聡参院議員が法務省からこの文書を入手し16日、自身のX(旧ツイッター)で公表した。産経新聞社が確認した文書と全く同一のもので、固有名詞などは黒塗りされている。 

 

公表された文書は「トルコ出張調査報告書(地方視察編)」。A4判約40ページのほか、写真など添付資料が約160ページあった。 

 

当時の法務省入国管理局(現・出入国在留管理庁)が20年前の平成16年、難民認定申請者の多いトルコ南部の複数の村を現地調査し「出稼ぎ」と断定していた内容。しかし、日本弁護士連合会が「人権侵害」と問題視したことから、調査結果は事実上「封印」されていた。 

 

産経新聞は11月24日の産経ニュースと翌25日付紙面で報告書の内容について初めて報じていた。 

 

 

( 234385 )  2024/12/17 02:12:28  
00

(まとめ)日本の弁護士連合会や政府がクルド人に関する問題を隠蔽し、人権侵害を問題視している様子が批判されている。

浜田議員の活動や報道により、この問題が明るみに出てきている。

日本の国民や地域住民の安全や権利を守るために、政治家や弁護士団体の責任を追及する声が多く挙がっている。

一方で、外国人の人権や移民問題を重視する立場も存在しており、論議が巻き起こっている。

情報の公開や透明性の確保が求められる中、今後の動向が注目される。

( 234387 )  2024/12/17 02:12:28  
00

=+=+=+=+= 

 

そもそも日弁連などという1つの組織の反発によって、日本の法務省入管という国家機関が折れてしまうということが憂慮すべきことだと思います。 

こうした現状を、日本目線で見ることができない組織やメディアの存在があるかぎり、さらに問題が深刻化されかねないし、こうした存在が安全保障にも影響を及ぼしかねないと思う。 

 

▲1749 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

N国党の浜田聡議員よくやりましたね! 

毎回気になることがあれば、提議したりされているので、日本人としてはとても頼もしいです。 

来年は参議院議員選挙ですが、是非とも知名度を上げて、また返り咲いてくださいね。 

 

▲1423 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

ヨーロッパやアメリカは一足先に移民で大ダメージを負い、揺り戻しがきている状態です。 

日本は動きが遅いのがたまたま功を奏しており、良い例がある。 

なのに、なぜそれを後追いしようとする? 

無制限の移民受け入れなんて百害あって一利なしなんですよ。 

受け入れるなら、宗教や慣習その他一切を住んでる土地に従うこと、それを犯した場合は問答無用で帰国させられる位の運用をしないと駄目です。 

 

▲1242 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

日本弁護士連合会は虚偽の人権侵害と訴えていた事は法には抵触しないのですか 

ましてや日本の司法の総本山である法務省が調査結果として出稼ぎであると正式文書で提出していたものを日本弁護士連合会が隠蔽に近い事をしていた現実はどうなんでしょうか 

あれほどクルド人への差別だと声高に言っていた弁護士は事実を知っていた訳ではないのですか? 

真実を白日の元に晒す責任は何処にあるのか 

日本弁護士連合会の釈明を聞きたい 

 

▲913 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

我が国の法務局は是々非々も人権と付く弁護士に法務を蔑ろに出る失態を 

しながら、今だに是正も手に付けずに、川口市民の苦悩を放置を決めてるとしか思えない、もう最近のクルド人の実態を知れば、例え人権団体や弁護士も 

安易な行動は出来ない、司法は何処の国の司法局か、詐欺だとジャーナリスト被害者が訴えて居る宗教ですら今だに解散命令も出さず、川口市民とは日本人で、苦悩も柔げる事に司法は如何する気かなと強く思うが。 

 

▲539 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党政権は川口市周辺の惨状についてどう考えているのだろうか。強制送還やトルコ国籍者へのビザ免除の見直しなど、抜本的な対策を講じなければ状況は悪化する一方だ。 

 

▲833 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不同意性交罪に問われてる、難民申請中で仮放免中のクルド人容疑者 の記事で、 

 

その容疑者の親族だけで、川口市に100人居る。 

ってのを読んだよ。 

 

もう川口市で一大勢力やね。 

自分の親族より多いからビックリやで。 

 

 

難民としてやってきたとしても、テロ組織に属してたり、祖国でギャング指定を受けてるような人でも受け入れるんか? 

 

とかその辺りもハッキリして欲しいね。 

 

▲466 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

近々、トルコもシリアも政治的には安定化すると思うので、難民扱いは無くなると思います。 

就労ビザもない人が増えるのは、厳しく対応するべきだろうと思います。 

日本より、アメリカとか西欧諸国へ行く方が、稼げると思うけどね。 

賃金も高く、母国に近いから。 

 

▲302 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

あれだけ隠蔽と言われても仕方がないような話だったのに、この期に及んで黒塗りとは一体何を守ろうとしているんでしょうか? 

 

以前 その話と関連するかのように日本の国益や日本人そのものを蔑ろにするかのような日弁連の話までありましたが、もしも日弁連がその黒塗りとも何らかの関係性があるのなら、本当に何処までもズレていて存在意義などある筈がないと言われるかも知れませんね。 

 

▲513 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

先日、3回目の難民申請が却下されたクルド人は強制送還されずに、在留期限が延長されたみたいだが、強制送還対象者でも未成年の子供がいる場合は特例である「在留特別許可」を貰えるみたいに、政府はまた新たな「特例」を作って、偽装難民に在留許可を与えてしまわないか不安になる。 

 

▲248 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

入管 出身者ですが 法務省 全体に言えるのかもしれませんが とにかく 日弁連に何か言われると制度の重要性を考えず すぐに 日弁連の言い分に従っているという感覚を以前から持っていました。 

例えば 在留期間延長申請が出て 不許可になった場合もし 在留期間を経過していれば オーバーステーとして身柄を拘束していたのですが 日弁連 に言われ それをやめました。 

結果として 彼らは出国準備 期間を付与されますが 出国せずそのまま 潜ってしまうケースが相次ぎました。 

入管には日本全体の利益を考えた行動をとってほしい。 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国際条約で外国人の受け入れについての勧告があり、それに追従した団体さんが弁護士会を通じて人権騒動に。日弁連といっても所属だけして会費のみを支払っている弁護士さんから、「特定の思想を持つ弁護士には気をつけて」とアドバイスがあったくらいだから、日本学術会議と似ててその傘下に入っている学術団体でも先の菅首相に抗議したり、しなかったりもあったので、一括りには日弁連が悪いとは言い切れないが、A面は人権派、B面は出稼ぎを商売にしている連中に雇われている弁護士さんもいるんだろう。いろんな団体さんに弁護士事務所がついていると想像したらいいし、赤旗専門の弁護士事務所もあるよ。 

 

▲36 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

実態調査をして出稼ぎだと判断したことが人権侵害なの?詳しく知らないけど、どういう理屈で人権侵害だと思うんだろ。 

実態は出稼ぎなのに、難民申請しているような人がいるなら排除するのが当然だと思うな。 

そもそも周りにいくらでも国があるのにたくさんの人が遠い日本を選んでやってくる時点でおかしいと思う。 

 

▲50 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これを人権侵害だとして隠蔽しようとした日弁連の罪は重い。 

その上、この事実を知りながら、入管法改正に反対するなどしてクルド人の不法滞在を後押ししたんだから、もう反社扱いされても文句言えないのでは? 

 

▲237 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

移民は要らない。人口減は需要減なのだから供給力を維持しても意味がない。人口減の中で生き延びる方策を考えるべき。移民を受け入れるということは、国や社会の根本を変えるということ。 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

おおーやっと明らかにされた。 

浜田議員ナイスです。 

 

まずはトルコとのビザ無し渡航は直ぐに停止して、 

トルコ大使も協力してくれるそうなのでトルコ航空を使ってバンバン送り返さないと。 

 

今まで不法就労で納税もせず日本の支援金をだまし取っていたので財産没収で送り返して欲しい。 

 

それから入管の調査結果を圧力かけて揉み消した日弁連は解体してから徹底的に責任追及すべき。 

 

▲97 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

このクルド人に対して知ってる事は無いが 

 

米軍が撤退した後のイラクの武装組織イスラム国とクルド人は交戦しクルド人自治区を得ている 

一方でクルド人はトルコからの独立運動をしているが現在トルコはトルコ人集落に対して空爆を含む口撃をしている 

 

領土亡きクルド人国家が出来るのを阻止している中トルコ政府はクルド人を迫害指定ないとの回答を信じるってことは 

 

中国政府が新疆ウイグル自治区問題は無い言っているのを鵜呑みにするようなもの 

 

個人的にはそもそも人手不足の時に 

トルコやイランからのビザ緩和からこの問題があると思う 

 

現在も労働力不足を補う為歪んだ形外国人労働者は日本の未来に大きなツケを残す 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法務省を脅したのは移民ビジネスで儲けている業者から 

献金を貰っていた自民党議員だろう。 

 

数年間の民主党政権を除いて、戦後殆ど自民党が政権を 

担っていたのだから、現在の日本社会の全ての問題は、 

自民党が産み育てたのだ。 

 

自民党は政権から退き、二度と復活してはならない。 

 

日本の国益を最優先に考える政党=日本保守党が政権を 

担うべきである。 

これしか日本再生はありえない。 

 

▲94 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人の難民申請など、書類審査で足切りで十分。 

さっさと2回受理して、国外退去にすればいいと思う。 

難民申請の調査費、難民申請中の保護費、どれだけ不法外国人のために日本の税金をつかっていることだろうか? 

怒りしかわかない。 

 

▲230 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

「法務省」管轄ということを強調してるが、出入国管理庁は難民認定という観点から見ると公平性、客観性が担保された組織ではない。 

 

2022年7月に日本の裁判所がクルド人を難民認定してる。だから、20年前の報告書にはなんの意味もない。  

 

欧米ではクルド人が難民認定された実積が多数ある。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)はクルド人を難民認定してる。アムネスティなど民間人権団体もトルコ政府によるクルド人への迫害を報告してる。 

 

▲3 ▼97 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の入管職員自体も人権侵害や暴力が指摘されているので、バイアスのない調査だったのかも問題になりますね。 

EUやアメリカの当時の調査結果を提供してもらう必要があるのではないでしょうか。 

 

▲4 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

難民申請中なら税金も払う必要が無いのかな。 

ゴーンの逃亡時も加担した弁護士がいた。国会議員たちは、国益を損なっても弁護士資格がはく奪されないなんて欠陥を改正して欲しい。 

 

▲65 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

難民申請が方便で、トルコ特定地域民の人づて出稼ぎがほとんどではないか。弁護士と言ってもね。思想信条関係無くなれる、政治家も同じ。それが多数派になれば国は掻き回され日本国民の利益そっちのけでぐちゃぐちゃにされる。日本の国益最優先で考えてもらいたい。ここは日本。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

地元です 

全国の人に真実を知って貰えて 

ありがたいです 

 

確かに良い人達もいるように見えます 

しかし実態はヤン車で爆音 

(最近は何故か軽自動車車検シール無し) 

嫁たちも最初は伏せ目がちだったが 

最近は咥えタバコにベビーカー 

 

2世3世が半グレ ギャング  

にならない事を願います 

 

▲73 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これなんでテレビで報道しないんだろ? 

頑なに報道しない自由を貫いてるよね 

一番考えられる理由は経済界はむしろ移民歓迎なので、つまりスポンサーに配慮して報道しないってことだが本当にそれだけかな? 

 

▲72 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

性暴力のない社会の実現を目指す議員連盟はホストクラブの被害者救済しろと言ってるんだからピントがズレてると思う。その前にこの問題なんとかするのが先だと思う。 

 

▲130 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

技能実習生で来日してる他の外国人は日本語を事前に学び日本の文化を覚えてから日本で仕事しようとして借金してまで日本へ来る努力をしてます 

クルド人に対しての甘い対応は明らかにおかしいので全員漏れなく強制送還をかけた後に改めて最低限他国同様に技能実習生等の日本文化への対応も学ばせたうえで来日させてくれ 

じゃなければ到底受け入れられないし 

技能実習生の方も法を犯したら遠慮なく取り締まる必要がある 

日本は甘くぬるすぎる 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連の嘘、いい加減、反日がはっきりと示されました。 

今までも多くの反日が有りましたが日頃真面目に活動されている皆さん 

弁護士と言う最難関の試験に受かっている皆さん 

正義を追求する仕事をしている皆さん 

そろそろ日弁連をリセットする時期ですよ 

国会議員はSNSの力で動かせるまでになってきています 

日弁連もこのままではネットの影響が強く出てきますよ 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

出稼ぎ処ろか生活保護費を受けて 

のうのうと暮らして居る在日外国人が 

どれだけ居るか! 

それに引き換え介護退職等で生活に困窮している世帯などが何故生活保護認定されないのか? 

我々は外国人が楽する為に税金を納めている 

訳では無いはず! 

 

▲251 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連がこの報告書を握り潰そうと画策していたらしいですね。法律に携わる者が秘密裏に国民の知る権利を侵害していたという事実は、非常に問題だと思います。 

 

▲11 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

トルコで差別され迫害されているクルド人がトルコを出国するのに正直に難民です、移民ですと申請して出国するわけなく理由を隠して手続きをしているとしたら出国と日本の入国で理由が違うのは当然である。本当に日本が人権を守る国なら国情を勘案した対応を取るのは当然である。社会の公器である産経新聞が当然の人権を守る手段を取らず迫害されるクルド人を追い詰める記事を流すのは公器たり得ない差別主義新聞と成り下がってしまっていると言わざるをえない。 

 

▲9 ▼150 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも強制加入義務団体たる日本弁護士連合会が、人権擁護を金科玉条にして、剥き出しなまで特定勢力に肩入れしていることが問題だろ 

川口市内医療センターを占拠して救急業務を妨害した挙げ句、機動隊が緊急出動した騒擾事件を起こしたコミュニティなんだぞ 

 

▲243 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この報告書を闇に葬った関係者は処分されるべき 

国民を危険に曝したのだし 

経団連の意見優先で国民生活は無視 

ビジネス人権団体や弁護士も幇助で 

日弁連全体も質の悪い飛び込み弁護士を処分したら? 

近年の弁護士は訳の解らない事をしすぎ 

 

▲64 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この人N国なんだよね 

党首は当選後変な方向に走って行ったが 

あの後にマツコとかTV東京とか揉め事起こさず 

各地でNHKに対する講習会や街頭演説して 

やってれば前回の都知事選の様な事もせず 

今頃そこそこの政党になってたと思うだけに残念。 

 

▲30 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連は、「移民」のクルド人を庇って、一体何を画策しているんでしょうね。 

不法に入国して、不法滞在していて、さらに狼藉の限りを尽くす。 

それでも、日弁連は「難民」なのだと言う。 

何がしたいんだ、日弁連。 

こんな組織があるのが、日本の大きな欠陥ですね。 

 

▲93 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

土葬問題各地で問題なってます。日本人の敷地土地に勝手に死体埋められてたなんて事も最近多々あるようです。田舎の方なんて、気付かないうちに、なんて。 

 

▲22 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今の与党自民党・公明党と野党第1党立憲民主党の過半数割れのうちに与野党大同団結で在留・永住外国人問題をやらないと。 

特にこの埼玉県川口市・蕨市ら埼玉県南部の在留・永住クルド人問題は大きな外国人問題です。 

 

▲51 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

議員を美化し過ぎとおもってます。議員は選挙が近づくと正気に戻る輩が多い。騙されず本性を知る事が大事!不祥事で辞任した議席は次の選挙まで議席凍結はどうですか? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>日本弁護士連合会(日弁連)には、朝鮮人や韓国籍の弁護士が所属しています。また、日弁連は朝鮮人や中国人が虐殺された事件や、樺太残留韓国人問題などに関する声明を発表しています 

 

日弁連はこうして日本人に復讐しているのではないか? クルド人が難民になるだけで、弁護士が儲かる仕組みも解明すべき。 

 

▲38 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

三つくらいの特定の村からの移民が多く 

現地では難民じゃなく出稼ぎという 

認識という調査結果だったと思う 

なぜこれが人権侵害にあたるんだろう 

日本人の人権は無視でしょうか? 

 

▲19 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう問題を早めに対処しないとヨーロッパみたいに極右の政治家の台頭を招くよ 

左寄りの人達はそれに気がついてないみたい 

 

▲167 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

性犯罪を犯して強制送還もできずに野に放すのも狂ってるが再犯してもまだ日本にいる…。法が無いと言ってるようだが無いなら作れよ。新藤も選挙で5万票失って今さら騒いでも見逃してたことは忘れんぞ。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>>“難民認定申請者の多いトルコ南部の複数の村を現地調査し「出稼ぎ」と断定していた内容。しかし、日本弁護士連合会が「人権侵害」と問題視したことから、調査結果は事実上「封印」されていた。” 

 

要は、身辺調査身元調査ですよね? 

何故それが人権侵害になるのでしょうか? 

彼らの言っている事が真実なのか嘘なのかを調査したんでしょ? 

疑わずに鵜呑みしろって事? 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、日弁連が正当な法的執行に介入し曲げさせた、結構な重大事件だと思うんだけども……報道による追求がほとんどされないんだからこの国の報道機関は偏ってると言われてもしょうがないと思うわ…… 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護士なんちゃらとかってさ、真の正義や善悪を論じるよりも既存の法を守ることの方が大切なんだよね。そもそも何のために法があるのか考えたら本末転倒してること分からないのかね?頭はいいんだろうけど賢くないよねw 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連は責任をとって、クルド人の方々へ、日本のルール・価値観・日本語教育・法律基礎を無料で教えるスクール作れよ。 

 

まずは川口周辺を含む県人の安全安心担保が最優先。放置すれば被害や心労が増えるだけですよ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは日弁連の存在意義というか、どこを向いて走っているかに疑問が湧く事件ですね。国に圧力をかけて隠蔽するとは、すなわち国民を脅してクルド人の暴動を助長させたのと同じです。 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、いい加減にしてくれ!! 

永田町にいたら分からないだろうけど。 

数が増え続け、横暴さが際立ってきた。 

医療費の踏み倒しも半端ない額になってるよ? 

また「足りない」と言ってカツカツの日本人から増税するの? 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

浜田議員はすごいと思うよ。 

 

今回のクルド人の出稼ぎ報告の他に「海外からの養子縁組問題」(これはアメリカでは人身売買だと思われている)を国会質疑して、とあるNPO法人が絡んでることも指摘した。 

 

党首がアレだけど笑、N党のおかげで解約がすごいことになってるし、引っ越しても「取立屋」が強引に来ることも無くなったよ。ポストインはされてたけど笑 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

そういう報告書が国民の知らない間に闇に葬られるのは、国民の知る権利を害しているんではないかね? 日本弁護士連合会は、自分の勝手で人権振り回すのやめてくれないかな。 

 

▲54 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

それよりも、クルド人の人達が大量に入国しているのは、何故なのですかね。皆さん在留資格とか取得されていらっしゃるのですよね。 

 

▲125 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人の人権と平穏が侵害されているというのに、弁護士連合会は平和を破壊するまるで侵略者のようだ。 

日本人は悪を幇助する弁護士連合会をのさばらせてはならないのではないか? 

 

▲70 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ハッキリ言うぞ! 

 

オールドメディア! 

日弁連! 

自称良い人達! 

 

お前達が法務省の平成17年の報告書を握り潰したんだよ。 

日本を破壊する奴等。 

 

今のアメリカになる前に動いて、コイツらの行動を止めないと川口市を越えて、日本人の生命身体財産に危険が及ぶ。 

共産主義者達は耳障りの良い言葉で国民の中に浸透していく。 

 

アメリカを破壊する45の施策という言葉で自分で検索してほしい。 

1960年代にアメリカ下院議会に出された公文書だよ。 

フンボルト派の共産主義者達がどうやって浸透してきたかが分かるよ。 

アメリカの民主党は乗っ取られ、共和党も乗っ取られそうになっていた。 

 

既に国連は乗っ取られ、大手オールドメディアも乗っ取られていたんだよ。 

あっ、ハリウッドもね。 

 

来年から世界が大きく変わっていくよ。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

これさ、実は世界中で同様の問題がずっと起こってるのよ。 

 

だから日本だけ例外は無いって思ってたんだけど、やっぱりね。 

 

たださ、日本の法務省がなんでクルド人側を守るようなことしてるのかが解せんね? 

 

あと日弁連もクルド人贔屓。 

日本人の権利を守らない弁護士? 

どう言うこと? 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本弁護士連合会は平凡な日本人の人権はどう考えているのかな、マスコミも人権と言われると何も発せられない、報じない自由を行使、産経さん頑張りましたね。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

さすが浜田議員。 

前からおっしゃってることは正論であり、日本国民のことを考えていらっしゃる方だと思います。 

ぜひ県知事になっていただきたいです。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連も、なぜかノースアジア大学が関わるとやりたがらない。秋田創価学会とか関係なくやりなさいよ。創価学会の本部も何でやんねーんだよ、創価学会で揉み消しているように聞こえるだろう、とキレていました。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

身近に不法滞在者と思われる人いる場合、出入国在留管理庁に通報しましょう! 

 

迷惑だな、怪しいな思ったら、まず通報! 

 

あなた一声が日本の治安を守ります! 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本弁護士連合会は 

日本人の権利を守らないのであれば 

 

外国人弁護士連合会 

と名称を変更されてはいかが? 

 

▲99 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

さぁて、難民難民いって強引に入れ込んでた連中もそろそろ覚悟してほしいものだな。日本を食い物にさせようとしていたことが明るみになったんだから。 

 

▲36 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

これ20年も放置されていたのですよね 

法務省と日弁連は説明してください 

性的暴行された被害者の人権はどう考えるのですか? 

 

▲44 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

当時、多分Twitterで反入管団体の人や弁護士が騒いでいたやつ。 

人権侵害とか言って。 

それだけ触れられたらやばかったんだろうね。 

 

▲92 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

クルド人により迷惑被害犯罪まで受けている地域住民からすれば 

日弁連・政府はとんでもないことをしでかしてくれました。 

犯罪の教唆幇助に感じます。犯罪を蔑ろにする無責任が日弁連・政府です。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護士は外国人の人権だけが大切で自国民が人権侵害されても見ぬふりをするのか。 

 

▲125 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ事実をありのままに公表すること、あの人は嘘をついていると公表することが人権侵害なんでしょうね? 

 

▲45 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治を牛耳っているのは経済界、と誰かが叫ばなければならないのだが、声を上げるのは余程恐ろしい事と見えて、マスコミすら口を塞ぐ。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何が人権侵害に当たるのか分からない 

そういう事を言うのって日本国民に対する人権侵害よ〜 と思うのであった… 

欧米は速攻で難民申請停止したね 

 

▲24 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

教育も、公務員も面倒な問題を隠そうとします。給与からしたら仕方ないのかな。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

調査報告書の何処がどう「人権侵害」なのか、日弁連は記者会見を開いて説明すべき! 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

別に国連から言われたわけでもあるまいし 

日本の一組織から言われた程度で黙殺するってどういうことなん 

 

▲8 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

人権訴えて擁護して日本で好き放題させてるとか日本弁護士連合会は本当に日本の団体なのか? 

 

▲46 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本弁護士連合会が「人権侵害」と問題視したことから、調査結果は事実上「封印」されていた。 

 

日本の為に働いてくれよ… 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、トルコ国籍でパスポートを取得し来日しているのが、在クルド人でしょ? 

難民でもなんでもないじゃん。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

浜田議員には圧力に負けず頑張って欲しい期待がある。 

 

▲52 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連の弁護士は日本人ですか? 

弁護士は被害者を支えようとするが、加害者の味方にもなる。要するに、お金を稼げればどちらにも付く。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日弁連 弁護士の団体も 2つにすればいいのに 

左と右の組織にしたらいいのに 

 

人権人権って 国益かんがえず 外人の人権の為に 国民の人権が侵されていることに目をつむる 日弁連 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

産経は 

日本最後の砦として 

川口市の現実を報道し続けてほしい 

 

これこそが 

ジャーナリズムというんじゃないんですか? 

 

左翼ジャーナリストの皆さん 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

外務省、厚労省に次ぐ悪の組織認定だな… 

ただ、弁護士の集まりだけあって、下手な発言は訴訟をチラつかせてきそう 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

立花氏の最大の功績は浜田議員を政治家にしたことだと思います。 

 

▲28 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

度々思うけど民度の違いは大きいと思う。 

 

▲33 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

浜田議員、いい仕事してますね 

 

▲54 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

浜田議員のような政治家がひとりでも増えることを願います 

居眠りだらけのお爺さんたちはいりません 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

弁護士会の圧力ってそれほど影響力があるとは知らなかった。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

出稼ぎと断定したら人権侵害? 

意味がわからない 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

各党が当時どのような対応を取ったか調べてください! 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

頑張れ浜田!応援してるぞ! 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

埼玉県川口市なんてもう 

ないよ? 

なんか自治権を得たクルド人 

の国になったらしい。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この件に関して『日本弁護士連合会』はどの様にコメントするのだろうか? 

 

▲25 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家で難民受け入れ賛成した議員全部に公開討論させたい! 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ついでにどの弁護士がクルド人の後見役をされてるのか知りたいものですね。 

 

▲10 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE