( 234404 )  2024/12/17 02:35:14  
00

三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から顧客の現金や貴金属を盗んだ問題で金融庁が同行に報告徴求命令を出したことがわかった。

金融庁は貸金庫の管理体制に問題があると見ており、原因究明と再発防止が求められている。

三菱UFJ銀の半沢頭取は会見で事件について説明し、再発防止策を公表する予定だという。

元行員は2020年から4年半にわたり支店の貸金庫を無断で解錠し、60人分の資産を盗んだ。

元行員は管理職で貸金庫の管理を担当しており、顧客以外で解錠する立場を悪用した。

(要約)

( 234406 )  2024/12/17 02:35:14  
00

三菱UFJフィナンシャル・グループ本社 

 

 三菱UFJ銀行の元行員が貸金庫から顧客の現金や貴金属を盗んだ問題で、金融庁が同行に、銀行法に基づく報告徴求命令を出したことが16日わかった。金融庁は貸金庫の管理体制に問題があったとみて、原因究明と再発防止を求める。三菱UFJ銀の半沢淳一頭取らは16日午後、記者会見を開いて事件について説明し、再発防止策も公表する見通しだ。 

 

 同銀によると、東京都内の支店で管理職を務めていた元行員は2020年4月から4年半にわたり、勤務先の計2支店の貸金庫を無断で解錠し、顧客約60人分の資産(時価十数億円相当)を盗んだという。元行員は11月14日付で懲戒解雇処分となった。元行員は貸金庫の管理を担っており、顧客以外で解錠できる立場を悪用していたという。 

 

 

 
 

IMAGE