( 234883 )  2024/12/18 01:05:15  
00

二階俊博氏の後継・伸康氏に女性スキャンダル 本人は直撃に絶句  地元議員は「二階王国は完全崩壊だ」

AERA dot. 12/17(火) 18:32 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/3ae143f6e7a6a6045eb76ef62a5dd611b66f5f8b

 

( 234884 )  2024/12/18 01:05:15  
00

元自民党幹事長の二階伸康氏は衆院選で敗北し、不倫スキャンダルが発覚した。

記事によると、伸康氏は8月に不倫旅行に出かけ、不倫相手との関係を公表している。

また、父親や兄とは異なり、地元支援も得られず、厳しい状況に置かれている。

地元の政治家は伸康氏に対して失望し、世耕氏が復党すれば支部長争いになる可能性もあるとされる。

(要約)

( 234886 )  2024/12/18 01:05:15  
00

二階伸康氏 

 

「いや、今は何も……」 

 

 と絶句したまま、電話が切られた。 

 

 携帯電話を鳴らした相手は二階俊博元自民党幹事長の三男、二階伸康氏だ。10月の衆院選では、引退した二階元幹事長の後継者として和歌山2区から自民党公認候補として出馬したが、裏金事件で処分を受けて無所属で立候補した世耕弘成・元参院幹事長に惨敗した。 

 

 その後は捲土重来とばかりに次の選挙に向けた活動をしていたはずだが、12月16日に発売された週刊ポスト(12月27日号)が、 

 

〈二階俊博の三男伸康が10歳年下美女と隠密不倫旅行!〉 

 

 と題したスクープ記事を掲載したのだ。 

 

 記事によると、伸康氏は銀座のバーのママA子さんと親密な関係にあり、8月に2人で広島に“不倫旅行”をしていた。10月の衆院選中に石破茂首相が和歌山2区に応援演説に来た際にはA子さんも見にきていて、伸康氏が所有する和歌山市内にあるタワーマンションに宿泊したという。週刊ポストの直撃取材に、伸康氏はA子さんとの交際を認め、夫人とは離婚協議中だと答えている。 

 

 冒頭の電話は、不倫や離婚調停について伸康氏に見解を聞こうと、記者が伸康氏の携帯電話を鳴らした際のやりとりだが、一方的に切られて以降、電話はつながらなくなった。 

 

■参院くら替えを拒んでいた伸康氏だが… 

 

「これで二階王国も完全崩壊だ」 

 

 と話すのは、和歌山2区内選出のA県議だ。 

 

 A県議によると、伸康氏は落選後も和歌山2区にとどまり、地元の活動に参加したり、あいさつ回りをしたりしながら、次の衆院選でも和歌山2区の支部長として出馬を目指していた。ただ、世耕氏が参院から衆院にくら替えしたため、「空席となった参院和歌山選挙区から、来年夏の参院選で出馬してはどうか。二階家から政治家を絶やしてはいけない」という支援者も多かったという。 

 

 だが、伸康氏は、 

 

「これで引いたら世耕氏に負けたことを認めてしまう。もう一度、衆院で戦う」 

 

 と、あくまで俊博氏が長年守ってきた衆院の議席を奪い返すことを目指していたという。しかし、女性スキャンダルが噴き出たことで、厳しい情勢となった。 

 

 

■衆院選中に地元を離れて噂になっていた 

 

 伸康氏の地元のB町議はこう言う。 

 

「父親の俊博氏は、亡くなった怜子夫人と地元ではおしどり夫婦として知られていた。世耕氏も、衆院選の勝利の背景には、元参院議員で妻の林久美子さんの献身的な応援があったと言われる。一方で、伸康氏は女性スキャンダル。これは地元で、想像以上に響く。記事が出て以降、女性の有権者からは『こんな人とは思わなかった』と拒絶反応がすごい。選挙中も不倫相手と会っていたとまで書かれると言い訳できない」 

 

 伸康氏の不倫疑惑は、衆院選の時からうわさになっていたという。B町議は憤懣やるかたない様子だ。 

 

「和歌山2区が選挙区なのに、なぜか和歌山1区の和歌山市内にある、誰もが知るリゾート地のタワマンに頻繁に行っている、これは怪しいという話を何度も聞いた。衆院選中もタワーマンションに泊まっていると聞いた。伸康氏は新人候補で、他の候補の応援に入る必要もないので、選挙中は和歌山2区を一歩も出ないのは当然のこと。それが選挙区外のタワマンに出入りするのはどういうことやと不満の声があった。また、伸康氏は陣営から『奥さんはいつ和歌山2区に入るのか』と聞かれてもごまかすばかりで、『そのうち』、『落ち着いたら応援に来る』と言っていた。私も直接聞いた。それが、『体調が悪くて』とそのうち言い出した。おかしい、何か隠していると思ってたら、この記事ですわ。こんなヤツを応援していたなんて、情けない。私の支援者も伸康氏を応援してくれたが、メンツ丸つぶれや」 

 

 二階家の「王国崩壊」を思わせるこんな出来事もあった。和歌山県警は11月26日、県議の冨安民浩容疑者を逮捕した。県発注の道路工事の競争入札で、県職員をそそのかして情報を漏えいさせたという地方公務員法違反(教唆)の容疑だ。冨安容疑者は和歌山県内の道路工事に大きな影響力をもつとされていた。 

 

 A県議はこう話す。 

 

「冨安県議は当選9回。議長経験者でもあり、和歌山県の『道路族』と呼ばれるほどの力があった。力の源泉は二階家との強い関係です。衆院選で二階氏が落選して、1カ月ほどで冨安県議が逮捕された。このタイミングに二階家の落日を感じます」 

 

 

■世耕氏が復党すれば「支部長」争いに 

 

 女性スキャンダルだけでなく、伸康氏にとっては厳しい政治情勢もある。 

 

 裏金事件の処分で離党し、無所属で当選した世耕氏は、現在は無所属ながら自民党会派に所属している。当選直後の世耕氏に話を聞いた時は、 

 

「無所属ですが、一貫して自民党です。復党? そうなるかどうかはわからないが、首班指名ではもちろん、石破さんに投じますよ」 

 

 と語っていた。 

 

 衆院選で惨敗した自民・公明両党は、過半数を割って少数与党に落ち込んだ。石破政権としては1人でも多くの議員を取り込みたいところで、世耕氏の「復党」が早くもささやかれている。 

 

 やはり裏金問題で党員資格停止1年の処分を受け、無所属で衆院選を戦って議席を守った西村康稔・元経済産業相は、来年4月に自民党復党の見込みとされている。 

 

 自民党の幹部がこう話す。 

 

「過半数割れで石破政権は不安定な政権運営だ。今回の臨時国会での補正予算も国民民主党と維新の賛成でなんとか切り抜けたが、いつこの2つの党が反旗を翻すかわからない。世耕氏と西村氏という大物にはすぐにでも戻ってきてほしい。西村氏が先に復党して、間をおいて世耕氏というのは、ほぼ決まった路線だ。ただ、和歌山2区から当選した世耕氏は支部長を前提に復党したいとの思いがある。次期支部長の予定の二階伸康氏とガチンコとなる。石破首相は大きな難題を抱えることになる」 

 

 和歌山県の町村会長で、衆院選で伸康氏に出馬を促し、応援してきた九度山町の岡本章町長は渋い表情だ。 

 

「今年4月か5月から伸康氏は家庭の状況がよくなくて、離婚調停中とは聞いていた。記事を見て、彼はちょっと甘いなとは感じる。ただ、和歌山2区の新しい支部長を、引き続き伸康氏にやってもらうと県連でもほぼ合意され、年内にも決まる予定だった。そういう時にこの記事でしょう。裏があるとしか思えない」 

 

 一方、世耕氏の地元支援者は、 

「女性スキャンダルの伸康氏が支部長なんてありえない。世耕氏が自民党に戻ったなら、当然、支部長です」 

 と言う。 

 

 選挙後も、二階伸康氏と世耕氏の「戦争」は続いている。 

 

(AERA dot.編集部・今西憲之) 

 

今西憲之 

 

 

( 234885 )  2024/12/18 01:05:15  
00

政治家の家族や後継者の問題に焦点をあてたコメントが多く見られました。

倫理観や政治家としての資質、家族や地元への影響など、様々な視点からの意見がありました。

不倫問題や裏金疑惑など、個々のスキャンダルに対する批判や懸念の声も見受けられました。

また、世襲政治家に対する批判や不信感も表明されていました。

国民の期待や評価に応えることが政治家の重要な使命であることが示唆されていました。

 

 

(まとめ)

( 234887 )  2024/12/18 01:05:15  
00

=+=+=+=+= 

 

政治家は誰しも「聖人君子」であれとは云いませんが、仮にも国政を司る国会議員を目指すには、やはり正しい倫理観や家庭内での唯一のコンプライアンスを遵守するべきではないのでしょうか。世間一般的にも不倫問題は不可避な所業でありますので、今後も政界人として生き残る為には自分自身の所作には細心な注意を払って生活される事が望ましく思えます。 

 

▲1088 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ伸康氏はタワマン持ってるの、これまで親父の秘書じゃなかった? 

秘書の給与ってタワマン買える程貰えるの? キャッシュなのかローンなのかな? まさかこの購入費も説明しない50億円から流用してるのかな? 国税庁もよく調べたら! 

 

▲1755 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

俊博も 立派な跡継ぎを持ったものだ。例の最後の記者会見の さらに最後の決め台詞が ブーメランとなって 俊博の胸に突き刺さったようだな。和歌山の支持者は 果たして政治家だから あれぐらいのことは大したことではないと考えるのか。次の選挙が楽しみだな。AI はどういう答えを出すか問うてみたいな。 

 

▲337 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

世襲禁止と定年制を導入。 

公務員のように癒着や権力が集中しないような対策をつくるべき。それと資格制とロールモデルとしてのボランティアも導入して欲しい。 

 

▲70 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

衆議院選挙に落ちて次は参議院選に出馬予定のはずだったと聞く。 

親父さんの選挙区なら対抗馬はいないため当選可能との予想。 

しかし、親父さんが偉くても息子は別物。 

今回のスキャンダルは致命傷。 

二階王国と言われたことから安心していると思うが選挙民もその点は 

常識を持って対応することを望む。 

 

▲1036 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

議員及び候補者のスキャンダル及びトラブル等の報道を見るにつけ、有権者はその議員に投票する前に議員の資格があるのか、良く見極める必要があると思います。 

 

▲27 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

50億円 持ち逃げした親父の金を銀座に注ぎ込んだ結果ですよね。 

 

金の切れ目が縁の切れ目が、縁の切れ目って結果に向かってますね。 

 

▲216 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

五億親父の゙三男坊と裏金議員の゙闘いは裏金世耕氏の勝利どっちもどっち。 

今度は三男坊の不倫旅行銀座のママは三男坊の顔がお札にしか見えてない。 

それなのに鼻の下伸ばして家庭崩壊するもママは始めから金の切れ目が縁の切れ目二人の未来はお先真っ暗闇。 

気の毒なのは夫人と子供さん。しかし慰謝料しこたま貰い後は悠悠自適に暮らして下さい。幸多かれと祈ります。 

 

▲870 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事で、1番気になったのは、冨安県議が、二階氏が落選した後、間もなく逮捕された、とサラッと書かれている件である。 

 

未だに、日本では、権力者によって犯罪が揉み消されていることを、暗に示している。 

マスコミは、不倫がどうこう以上に、この辺りのことをもっと調査して、報道すべきである。 

 

▲270 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女性スキャンダルと政治家としての活動は別だという意見もあるが、何の実績もなく国会議員になろうという人が親の威光を背景に疑似権力者のような振る舞いをした醜悪極まりない姿だと思う。 

世耕氏は高笑い だろうが、彼にしても 政治とカネの問題がはっきりしたわけではない。 

和歌山の政治状況は暗いトンネルから抜けていない。 

 

▲613 ▼9 

 

 

=+=+=+=+= 

 

かつて中国との太いパイプがあると豪語された二階俊博氏のご子息である伸康さんではありませんか。先の衆院選で落選と言う民意を示されたましたが今度は女性関係問題ですか。やはりこの方は政治家としては相応しくないという事が更に証明された様なものですね。しかしながら親子揃って和歌山2区の有権者の方々の気持ちを沈める事ばかりなさりますね。 

 

▲435 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

世襲にも色々ある。本当に優秀だからこそ政治家になりたいと言う人。その一方で何をやってもまともに務まらないから世襲で政治家になる。この男も後者だろうが、これで政治家になれるかも怪しい。今からこれでは先が思いやられる。まああとは有権者次第と言ったところだ。 

 

▲164 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙に立候補しているにも関わらず、こういう事をしている事が信じられない。 

公人、公人になろうとする人は一般人より高い倫理性を求められるという自覚が無いのでしょうか…。 

 

▲443 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的に政治能力と女癖の悪さは関係しないと思っています。 

しかし世間から見た印象は非常に悪いのも間違いないでしょう。 

状況を考えたら完全に自滅したように思えます。 

これが良かったのか悪かったのかはその人それぞれの立場があるので分かりませんが当面は付き纏うネガティブ要素だと考えられます。 

 

▲86 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

和歌山県の方には申し訳ないですが、日本の全体最適を考えれば限度を超えた国税投資となりました。政治家の出身地優遇政策には何らかの歯止めがあるでしょう。もっぱら、公平性、合理性、社会性が備わっていれば問題ないのでしょうが。 

 

▲192 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

和歌山県民には、次回も同じ判断してもらいたいな!と思っています。やっぱ、親の教育の賜物では?と思います。二階氏のご子息は地盤のない別の選挙区から出馬することを願います。静岡5区から無所属で出馬したらどうでしょうか?相手は細野豪志さんです。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

地元民ってこんな政治家ですら推そうっていうのだから、よほどいい街づくりされたんでしょうねぇ。 

田舎って利権ばかり、誰それは儲けただの村社会だから、どんな人かなんか二の次なんでしょうね。 

あそこのせがれは、東京さ行って代議士やっとるぞって自慢げに言う私の地元の近所のじーさんを思い出します。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ゴシップだけは一人前ですか。父上も偉大な人とは言い難い方ですが、それに 

も程遠いお方ですね。ご長男の評判もかなりのものだし、もう政界とは縁を切りましょう。無理したところですぐに馬脚を露し、和歌山の方々に肩身の狭い思いをさせるだけです。 

 

▲246 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

気になるのはタワマンの購入資金だ。もしかして賃貸かもしれないが、それにしても和歌山とは言え相当の金額ではないのか。どんな仕事をしたらそんなものが手に入るのか。仮に、真っ当な仕事と報酬で買った物なら、それを投げ打ってまで選挙に出る?政治家はそんなにおいしいのか。 

真に国をよくするため、私財を投げ打って議員になりますというほど志が高いのなら言うことありませんが。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫スキャンダルは・・まあいいのですが、うやむやで引退されたお父様の「たった1人で5年間50億円の政務活動費」の使途をお世継ぎとしてご説明願えませんか? 

政治家には、無駄遣いを叱ってくれる苦労人の保護者がおらず、先祖代々、年貢で贅沢する身分が保障され、その取り巻きが「血を絶やさない」と頑張るという、近代文明とは思えない文化が根付いていて、誰か卒論のテーマとかで研究して欲しいくらいなのですが 

 

▲32 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

世耕さんも二階さんの息子達も、このニュースからだと国民無視の昔の政治家だな!オールドメディアが正しいニュースならね!だけど後10年し組織に縛られた世代や団塊の世代が鬼籍に大多数が入れば組織に左右されない世代になれば終わりだな!10年後は発信力、IT力、政策力、中道右派が多数議席になるのでは?後、後は少数の支持がある政党かな! 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2Fさんの息子と言っても三男なら、好き勝手思うがままに生きるのはまあ、ありがちですな 個人のプライベートだし、法に触れてる訳では無いので周囲にとやかく言われる筋合いではないと思いますね 

 

▲6 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

銀座のバーのママとは、田舎の年寄りには無縁な話ですが、こう言う人が政治を行っている、つまり庶民感覚が無い政治屋が日本の政治を決めていると言う事ですな。 

 

次回選挙では、色々考えたい、宗教の政治屋ももはや無用である! 

 

▲171 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

どうも、二階さんの息子達の評判はよくない。二階さん自身もよくなかったですけど。。。 

お父さんは、政治と金の問題で吊り仕上げられているのに、引退することで逃げた。ここに第1の不満。そのお金がタワマンに使われていても不思議ではない。そんな税金ネコババ疑惑の最中で、まだ議員になったこともない人が女遊び。これが第2の不満。それに物価高で生活にが厳しい状況の中での妬みそねみ。これが第3の不満。 

こんなことがわからない人に公務員は無理。ましてや特別職公務員(議員等)はむり。 

 

お父さんのご自身のこれまでの立ち振る舞い、しつけの甘さの「つけ」がこれからますます回ってくる予感。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

プライベートと政治活動は別だと言ってもわざわざ国会に押し上げる必要は一切無い。 

親父が居なくなれば近い支援者も離れていくだろうね。 

世耕がいいとも思えないし和歌山2区の有権者は大変だね。 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二階俊博お父様は、現役時盛大なパーティを長年に渡って開催し、莫大な献金を得た。田中角栄を範として大成した政治家のひとりだが、息子はボンボンだった。 

 

ところで、あっしのオヤジは、某地方議員の後援会長で息子まで面倒をみた。その息子は親と違い勉強はできたが、典型的なボンボン。 

 

あっしは、仕事の関係で数多くの中小企業の社長の息子と接する機会を持てたが、大抵ボンボン。生まれた時から恵まれた環境で育つとそうなるものだ。 

 

ボンボンは、自分がボンボン種に属する生き物とは生涯気づかない、というより気づけない。自分で自分の体臭が分からないのと同じように。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

隣りの選挙区出身です。でももう10年以上首都圏に在住しているので縁もゆかりも無いですが、道理で票が伸びなかったのかと合点がいきました。外から見ていてホントにおかしいなと他人事ながら思っていたので。奥さん出ていなかったのか。不思議がられただろうな。ドンの采配が失敗したんだろな。 

 

▲48 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

二階アウト! 

正月も近いのに番組よりも早くアウト宣言! 

森喜朗もそうだが二階も何んと身内、それも血のつながった子供が原因で内部崩壊していくとは。 

下剋上の戦国時代にも子の出来、不出来で没落していく戦国武将が多くいたが、今の世も変わりはないのか? 

 

▲48 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家の存在意義が変わったよね 

先生がいれば、おらが街も変えてくれるみたいな価値観は令和の時代に通ずる訳がない 

今求められている政治家は日本国全体を俯瞰できて、国益の為の政策を提言する人達だ 

とは言え、まだ日本は治安、民度では世界屈指だからあまり変わらないだろう 

共産党が政党と認められている先進国は歴史上日本だけだし 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家として失脚して再起不能になっても時代劇の悪役ならばきっと需要がある!政治家にならなくても悪代官にはきっとなれる!輝ける悪役の星になって親孝行して下さい! 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

別に不倫なんてどうでも良い。 

その家庭の事情だろう。 

ただ、政治家として不倫している暇があるんだなぁ、良いご身分ですね、とは思う。 

こんな人に庶民の暮らしや、苦しみなんか解らないだろうな。選挙区外なので地元の方が投票しないことを祈るしかない。 

一方でこの記事に1番違和感を感じたのは 

「二階家から政治家を絶やしてはいけない」という支援者も多かった 

コレって本当? 

オールドメディアの言うこと全部信じるのは危険だけどこんな事言う県議いる? 

本当ならこんな支援者はなぜ支援してるのか大問題。令和なんですけど?この方は昭和からやってきたのか? 

嘘ならこの記事書いてる人はオールドメディアの危機感が無いだろう。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうのを見るたびに「男は金だ…」とつくづく思いますね。 

世の結婚したくても出来ない男ども。見た目に金かけるんであれば、その分金を貯めなさい。それが一番の近道ですぞ… 

 

▲109 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

誰が今の政治家達が「聖人君主」ですか?保守系でもノンポリでも革新系でも、事実行為ならば、あそこまでやるか!であきれ果てていたわけです。ましてや、頼った経験もないし、元選管ファミリーは、証明ずみ。ひどすぎます。ましてや私のような真面目な倫理的な人達がでてくると、「よくないね」だから。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

二階家終わりましたね… 

落選後、地元のイベントにスローガンの 

書いたジャンパーを着て来た姿は 

異様な光景でした 

たとえ次の参議院に出ても当選は 

しないでしょうね 

本気で政治家目指すなら地方議員から 

始めてください 

二階俊博も最初は県会議員からスタートです 

 

▲37 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二階王国なんてもともとないよ。地元に金持ってきてくたからずっと騙されていただけでしょう。それが見込めなくなればもう用無しでしょう。世耕が当選したのは面白くないが三男を当選させなかったことは喜ばしい。 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

私は関東の人間であるから詳しいことは分からないが今の全ての国会議員はくだらない ましてや 議員となっている 2世、3世をもそう思う  もう少し しっかりしろよと日本の国会議員であるんだから 75歳の人間が言っています 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

驕れるものは久しからず…いつの世も変わらずの感あり。今回は二階ジュニア自身の不始末だが、結局は親の因果が子に報いだろ。実るほど首を垂れる稲穂かなであってほしいが、今年はコメ不足だったし望むべきもないか。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ、相手に配偶者がおらず、自費での交際なら二階家の中だけの問題だろ 

そもそも公的には議員ですらないただの人だしな、寄って集って叩くほどのことでもない 

まぁ来年の参院選に出るつもりなら後始末はきっちりしないと得票率という形で報いを受けるだけの話 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一介の議員秘書。 

確か公設秘書給料は年間400万~500万円。 

 

だが、 

 

東京と地元にタワマン所有。高級外車を乗り回す。連日銀座のクラブ通い詰め、ママを愛人に出来るほど散財する財力を持つ。 

 

政治にカネは大して掛からないことが、 

また分かりやすく捲れた事例。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんの苦労もなく政治家になって、高給をもらって、文書交通費もらって、都内に宿舎あてがわれて、パーティーやればバンバン金が入ってきて、銀座のクラブに行って、高い酒飲んで、女はべらせて、嫁も子供も捨ててもいいやってか?苦も無くその地位に着いたから捨てるのも全然悩まないよってか?そんな手順で不倫乗り換えして、次の選挙で勝てると思っているのかい、お坊ちゃん。お取り潰しが目前なんだけどね。泣いても親父は助けてくれないよ。もう力がないから、、。 

 

▲11 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

50億裏金と選挙期間中も不貞行為をしている二階ファミリーに、1500万裏金でも当選してしまう世耕。 

和歌山からもう少し良い政治家が出て、和歌山県民ももう少し見る目があると良いのに。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも全く知らない人間から電話きたら 

自分もすぐ切るけどね 

答える義務もないし 

電話で名乗られてもすぐ確認も出来ないし 

むしろ全く関係ない人間からの電話とか 

怖すぎるわ 

マスコミの意識って 

根本的におかしくない? 

 

ちなみに二階自体は負けて良かったと 

思ってる派ですがそれはそれコレはコレ 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党はこういう人間を公認にしてはいけない。二階博俊は引退した。もう二階家とは縁を切るべきだ。そして少しでもまっとうな人間を公認候補にしてほしい。 

 

▲122 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

二階ジュニアの落選で和歌山県警がこれまで手出しできなかった大物県議の冨安民浩容疑者の逮捕が可能になり、選挙中に愛人と密会のスキャンダル発覚で二階王国が崩壊して世耕王国になるのでしょう。そして同じことが繰り返されるという巨額の税金をかけた壮大な栄枯盛衰のストーリーです 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奥様とお子さんが本当に可哀想 

 

勝手に離婚協議中とか言われて、ショックですよね 

 

二階の息子でなければ相手にされませんよね、普通。人を裏切ったら当然の報いが来ることを忘れるな。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家たるもの人間なのでこういうのは仕方ないと思えるが、百歩譲ってでだよね。 

政治家は一般国民より高い倫理観やノウハウを持つものがやるべきで、 

銀座のママに鼻の下を伸ばしているような時間があったら勉強して仕事もしてもらなくちゃ困りますよ、まったく。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう方は、政治に関わっては行けないと思います 

世襲議員の中でも、これまでで1番ひどいのでは? 

 

本当に世襲、地盤を引き継ぐとかやめて欲しいです 

 

▲95 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

二階氏の子供に対する教育の仕方が問題なのでは。立候補は俺が俺がと兄弟喧嘩をし、父からろくな教育も受けていないし甘やかされていたのでしょうね。伸康氏も自分が政治家としてという事を、全く理解のできず周囲からも若先生とか言って甘やかされていたのでしょうね。これで二階王国は完全崩壊で 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

静岡県のF市選出でパパ活ばかりしていた議員がいるが親父の名前でそれなりに名前は売れていたが同じ選挙区から出ていた当時の民主党の候補にいつも破れていた 

 

実力も知名度も無いのにただただいい歳してオヤジ力がいなけれ何もできないしパパ活ばかりで仕事もせずに未だに平気な顔して歳費を貰っている 

 

どの地域でもこの様な箸にも棒にもかからない「センセイ」がいるもんです 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

オヤジが集めた裏金を使って銀座のクラブに通い詰めて親しくなった、と見るのが普通でしょう。 

秘書給与幾ら貰ってるか知らんが高級クラブ通えるほど貰ったらそれはそれで異常。 

こんなの議員にしたらいけませんで、和歌山の皆さん。 

 

▲74 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

元幹事長の二階俊博は、国民の為の政治ではなく、和歌山県やその県民を利用し、私腹肥やす為の利権政治しかやって来なかった。 

だから、そんな姿を、近くで見て来た子供、伸康である。不道徳な行為をやる事、倫理観が欠如した行為をやる事等に対して、罪悪感など全くなし。 

日本国民から徴収した税金から、50億円ものお金を自分の物にして、自由に使ってた元幹事長二階俊博の子供である。何でも有り!である。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

女性スキャンダルと言っていますが、お相手は銀座のバーのママでクロウトですから、別にスキャンダルと言うほどでは無いと思います。 昔から政治家ならクロウトとの付き合いは誰でも有る様です。 伊藤博文もそのスジでは有名で明治天皇から少し慎むように注意されたと言う記事を最近見ました。 

 

▲31 ▼108 

 

=+=+=+=+= 

 

おーおー、予想通り出るわ出るわ。日本全国津々浦々、隅から隅まで自民党の問題が目白押し。他の党も清廉潔白では無かったとしても、これだけ山ほどスキャンダルの出る党も中々無いぞ。それとも悪態デパートでも裏金で経営してるのか?50億はどうした?爺さん一人で使い切るにはハードルが高いぞ。使うお手伝いしたか?親孝行だなぁ。で、女もか。もはや無双だな。自民党は何でもやりたい放題なんだな。これじゃあ借金背負っても自民党議員やりたがる訳だ。まぁ、借金背負ってもバッチ付けたら即一回払い!!!だよな。昔から言われてるだろ、いつまでも有ると思うな親と金!って。この歳になって一から勉強!?諦めも肝心だぞ。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二階といい世耕といい、こんな連中しかいないのか? 

実に情けなくなりますね。 

確か和歌山ですよね。 

本当に日本を良くしたいと言う、人間的にもっと優秀な人はたくさんいるでしょうに。 

よりによって、こんなのしか出てこないのか。 

基本的に自民党は私利私欲に走るので、日本を良くはできないし、国民はいつまでも食い物にされ続ける。 

 

▲69 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

普通は党が議員立候補の前に、叩いてもホコリが出て来ないか身辺調査をするはず。2Fの息子なのでその辺甘かったのが出てきた感じですね 

 

しばらくは雲隠れしそうですね 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

お金にモノ言わしてお互いウィンウィンの関係で自由に遊んでいただいて構いませんが、政治家にはなると税金かかりますので政治家にはならないで欲しい。 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

2世ですから。会社も3代目が潰すと言うますでしょ。結局、レールが引かれた2世と、修羅場をくぐってきた者のどちらが優れているかというと言わずもがなですね。政治に限らす、ビジネスでも。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

同じ不倫でもさ、玉木さんの時は許してあげたいと思った。自分達国民のために働いてくださると思ったから。でも、この人の時は思えない。自分達国民のために働いてくれないと思うから。この人には、国会議員辞めてほしい。 

 

▲161 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

奥様や小さいお子さんに対して、申し訳ないと言う気持ちもないようですね。若い人との恋愛を楽しむために、わが子を捨てるなんて、お子さんがかわいそう 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

倫理的道徳的な話以前に、協議離婚中であったとしても選挙前にこういった行動をとるとどうなるのかまで思い至らない政治的センスの無さは政治家(候補)として致命的。 

 

▲30 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

銀座ママっていうことはプロ中のプロだぞ。 

この議員でもない自分に何で寄ってくるかぐらいは察しててくれよな。表に出てしまった以上、あとはママにも捨てられるだけ。議員にもなれなかったわけだし。残念。 

 

▲50 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自分の好きなアニメでね、好きなキャラが言った言葉を思い出したよ 

 

この世でもっとも醜悪で卑劣なことはな、実力も才能もないくせに相続によって政治権力を手にすることだ。 

 

という言葉を。いや、ただ思い出しただけです。 

日本の世襲議員を見るたびに思い出す病気なのだろうから気にしないでください。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

和歌山県民よ。空港の利権で私腹を肥やし、コネで息子を全日空に入れ、はたまた不倫騒動まで起こす。 

和歌山県民よこんな輩を貴方たちは議員にするのか? 

和歌山の雇用、地域発展に少なからず貢献しているかもしれないが、それは別の議員でもできる事 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家の不倫は、これだけ地元支持者の不信を招くのが当たり前。過去には不倫で辞職した議員もいた。 

なのにどこやらの党の代表は、短期の役職停止処分で済まされ、居座っている。呆れたものだ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ民間人だ、記事にするのは止めよう。本人は名前を売りたいばかりだからきっと喜んでるよ。政治家でも不倫してるのだからまだましだb。離婚協議も進んでるから議員になるころにはすっきりするって。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

親父親父なら子供も子供も政治家なんか選挙の時だけだよ。裏では好き勝手な言うことばっかりやってるよ。ずるいことを国民が知らないとこねこれが政治の実態だよ。それを信じきっている国民がいるんだから、馬鹿みたいなもんだよね。 

 

▲52 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

落選した後に不倫スキャンダルですか…?? 

 

セコウ氏の高笑いが聞こえてきそうですが、いずれにせよ胸糞の悪い話ですね。 

 

 

でも何だかんだ言いつつ、次の参院選には出るのでしょうか?? 

色男キャラで頑張ってください。 

 

▲20 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙で世耕氏が勝ったのだから、支部長は世耕氏で決まり 

二階氏が支部長になるには、無所属で出馬して、世耕氏に勝つしかない 

 

▲57 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二階は裏金で得た50億円の使い道の説明を政界引退で逃れやがった。こんな事がまかり通っていいのか?この国民を馬鹿にする自民党なんて一旦野党に成り下がるべきだ。 

 

▲97 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

別に清廉潔白であれなんてもんは言わないが。 

近しい人に対してでさえ誠実じゃない人が、国民や県民等に対して誠実だとは思えないかな。 

 

▲5 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事の二階氏の写真の名前が世耕となっていることからして雑誌業界からも認知されていないことは明らかですね。いくら親父さんが大御所でも駄目ということですね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二階俊博も到底褒められたものではないにせよ、女関係でのスキャンダルとかトラブルは無かったからなぁ… 

議員以前の人間としてのまともな振る舞いさえできないんだから、もう議員は諦めた方がいい。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

人の家の問題 

不倫をああだこうだ言うのは 

大きなお世話だよ 

 

だげど息子さん親父さんの 

裏金と文書費は資産から国庫に返納しろ 

まずはそれからだろ 

銀行から借入れてでも返せ 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の為にガンバッテくれるんだったら多少のスキャンダルはどうでもよいですがと言いたいのですが、、、、、、国民の為に利権をむさぼる官僚と対峙し、国民生活向上の為に働く政治家が皆無である状況では、政治全否定で臨むしかないわ。即刻、政治家を辞めろ。全政治家をガラガラポンするしかないわ。地方の議員も、同じだぞ。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

田舎者が都会に出て来ると舞い上がってしまうからな。 

街に貴方は似合いません、地元の公民館で飲んでいるのが似合っています。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも政治家の世襲自体が今の世の中ではダメ認定。 

大阪とか兵庫の参院選に挑戦して「維新をぶっ壊す!」とか、「斎藤知事を支援する!」とか言うのなら見直すが。 

 

▲14 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

「和歌山2区の新しい支部長を、引き続き伸康氏にやってもらうと県連でもほぼ合意され、年内にも決まる予定だった。そういう時にこの記事でしょう。裏があるとしか思えない」って、でも不倫はしっかりやってるんでしょ。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ま、銀座のバーのママと不倫して、真剣にお付きあいしていて結婚も考えてる、みたいな感じ出してくるってことは、銀座の店に通ってホステスを落とせるだけの財力があるってことだよね。お父さんが出してくれたのかな? 

政治家ってなんなんだろうね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

パパの50億を非課税で受け取れるんだから、落選しても生活には困らないし、全く緊張感のない人だ。世耕といい二階といい、和歌山の選挙区の人は究極の選択を迫られたんだね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一族で既得権益を守るのはもうやめましょうよ。 

権力は腐敗します。 

時代が変わっても変化に対応できません。 

短期的にも長期的にも良いことありません。 

 

▲20 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

王国とか二世とか 

これからはそういう時代じゃないからどうでも良い 

そんなこと言ってられないほど日本はやばい 

政治家が家業として君臨する時代は終わった 

 

▲101 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

二階って笑わせる。50億はどこに使われたのでしょ。田舎でもタワマン住めるなんて羨ましい。真面目に人並みに働きましょう。国会議員になりたいなら、そこからでしょう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どっちにしても、二階王国は崩壊しているよ。世耕氏が現役議員でいる間は巻き返しは不可能だろう。しかし、それは時の流れだから従うしかない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

流石大物政治家の二世、不倫相手も一流だ若し当選していたら和歌山県民も笑いものになった、政治家に倫理観など求めてはいけないし求めるべきではないと言うことだろうか? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

一政治家の王国って 

どんだけ地元有権者は平和ボケしてるんだか 

国会(国政)には全く興味がないんだな 

いつまでも存在してはいけない政治家が蔓延っていられるのはそういう事なんだろうね 

こんな事じゃ今の時代1ミリも日本は救われないな 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そもそも伸康さんは選挙で当選したことがないので「公人」にすらなれたことのない方なんですけどね。脇が甘いというか、なんというか、情けない限りです。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他の記事で、相手の女性とは真剣にお付き合いさせて頂いでおりますって書いてあったけど、既婚者なのに真剣なお付き合いとは? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

二代目の難しさよ 

 

曹操の後を継いだ曹丕 

家康の後を継いだ秀忠 

 

器じゃないのよ、ただそれだけ。 

素直に会社員やっておけば安泰だったのに。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

凄い!素敵!さすが二階家、自民党! 

保守本流!貴方こそが自由民主党の総裁に相応しい方です。でも、総理にはならないでね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

冷めた夫婦でも離婚しない方が得と思わせる器量と、愛人にも死ぬまでついていけるという安心感を与えられないようでは国政なんてできないよ。嫁や愛人もコントロールできない奴に他党、他国との調整なんてできないだろ!! 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE