( 235419 )  2024/12/18 20:14:43  
00

テレビ朝日の朝のワイドショー『羽鳥慎一モーニングショー』に出演している玉川徹が、安倍晋三元首相の妻・安倍昭恵さんがドナルド・トランプ次期米大統領との夕食会に招かれたことに対して否定的な意見を述べ、物議を醸している。

玉川は過去にも発言が議論を呼んでおり、SNSなどで賛否両論が巻き起こっている。

『モーニングショー』は高視聴率を誇り、玉川の攻めた発言も話題になっている。

視聴率では他局を圧倒し、玉川の発言力が番組の武器となっているとされている。

(要約)

( 235421 )  2024/12/18 20:14:43  
00

『羽鳥慎一モーニングショー』で共演している羽鳥慎一と玉川徹 ※画像は『徹子の部屋』(テレビ朝日系)の公式サイトより 

 

 羽鳥慎一(53)が総合司会を務める朝のワイドショー『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系/平日朝8時~)。12月16日の、レギュラーコメンテーターを務めている元テレビ朝日社員・玉川徹(61)の発言が物議を醸している。 

 

 この日の『モーニングショー』では、安倍晋三元首相(享年67)の夫人・安倍昭恵さん(62)がドナルド・トランプ次期米大統領(78)の誘いで、同日夜にアメリカで開催される夕食会に招かれた、というニュースが紹介されていた。 

 

 そこで玉川は、昭恵さんがトランプとの夕食会に参加することに対して、現在の政治情勢が「非常に微妙な時期」であることなどから、「何らかの事態でマイナスの結果が出た時にはどうすんだろうっていうふうに僕は思っちゃったりする」と、否定的な見解を示していた。 

 

 玉川の発言はXで拡散されて議論となり、大きな盛り上がりを見せた。たとえばアルピニストの野口健氏(51)は、 

 

《浅はかな愚かなコメント。 

 

 そもそも論として民間人同士の交流にガタガタ言われる筋合いはない。 

 

 仮にトランプ氏が大統領に就任された後でも大統領は友人と食事をするのは問題ないでしょ》 

 

《救いようもない馬鹿者だと。馬鹿がそういうのだから間違いないだろう》 

 

 と厳しく言い放ち、それも大きな話題になっている。 

 

 制作会社関係者は話す。 

 

「『モーニングショー』は、抜群のアナウンス技術を持つ羽鳥さんによるスムーズな進行や、時事問題を分かりやすくまとめた大きなパネルでの解説などで人気のある番組ですよね。しかし、何よりも話題になるのは、今回のような玉川さんの忖度なしの“攻めた発言”ですよね」 

 

 玉川の攻めた発言には毎度、賛否の声が上がり、SNSは沸騰。ネットニュースとして報じられることも珍しくない。 

 

 例を挙げるときりがないが、大きなところでは、2022年9月28日の放送回で、同番組が安倍元首相の国葬を取り上げた際の騒動がある。玉川が国葬には政治的意図を匂わせないように「(大手広告代理店の)『電通』が入ってますからね」と指摘したところ、事実ではなかったため大問題に。テレビ朝日は事態を重く受け止めて、10月5日から10日間、当時は局員だった玉川を出勤停止の謹慎処分にした。 

 

 また、23年4月26日放送回では、日本人が米よりも輸入頼みの小麦を食べている現状に触れて、「農家は米の生産をやめて小麦とかにいってほしい」「食べないものを作ってもしょうがない」と発言し、やはりネット、SNSは大荒れとなった。 

 

 

 玉川の発言を巡って何かと荒れがちな『モーニングショー』だが――前出の制作会社関係者は言う。 

 

「玉川さんは今年4月から冠ラジオ番組『ラジオのタマカワ』(TOKYO FM)がスタートするなど露出も増えているし、なんだかんだ言って『モーニングショー』でも存在感は圧倒的ですよね。もはや、炎上も同番組の1つのコンテンツになっている感じで……『モーニングショー』は同時間帯の民放局の番組で、断トツトップの高視聴率番組となっているんです。 

 

 視聴層はシニアがメインで若い人は少ないんですが、それを考慮しても他局との数字の差がとんでもないんです」 

 

 12月11日放送の『モーニングショー』の視聴率は世帯10.3%、個人5.7%だった。一方で、同日朝8時台の各局の世帯・個人視聴率は以下の通り。 

 

・日本テレビ系『ZIP!(3部)』…世帯5.6%/個人3.6% 

 

・TBS系『ラヴィット!』…世帯2.4%/個人1.2% 

 

・フジテレビ系『めざまし8』…世帯4.3%/2.3% 

 

『モーニングショー』に次ぐのは『ZIP!』だが、数字には倍近くの差があることがわかる。 

 

 なお、時間帯は重複していないが、男性アナウンサーでは羽鳥と人気・実力を二分する存在である安住紳一郎アナウンサー(51)がMCの情報番組『THE TIME,』(TBS系/朝5時20分~8時)の同日の7時台の視聴率は、世帯4.4%、個人2.5%だった。 

 

「『モーニングショー』の“強さ”の影響は大きいですよ。『モーニングショー』につづいてテレ朝で放送される『じゅん散歩』と『大下容子ワイド!スクランブル』も、同時間帯トップの世帯・個人視聴率を記録しているんです。 

 

 テレ朝は“午前中を支配している”とも言えそうな状態で、他局は“『モーニングショー』にはもう太刀打ちできない”と、諦めムードとも言われています。 

 

 テレ朝の午前中独り勝ちの背景には『モーニングショー』の存在がある。そこで、多くの議論を呼ぶ玉川さんの発言力が大きな武器になっているのは間違いないですね」(前同) 

 

 巷には炎上商法という言葉があるが――番組の好調を受け、玉川は今後も“攻めた発言”を続けるのだろう。 

 

ピンズバNEWS編集部 

 

 

 
 

IMAGE