( 235998 )  2024/12/19 19:49:47  
00

【会見】中学生2人殺傷「確かにその行為をしました」近くに住む無職の43歳の男は殺人未遂の容疑を認める 車で来て車で逃走 動機については現時点で詳しい供述なし 刃物の発見まだ 北九州市

FBS福岡放送 12/19(木) 12:08 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/df23432af11a283949e83489c3404383f1ecfb72

 

( 235999 )  2024/12/19 19:49:47  
00

北九州市のファストフード店で14日夜、中学生の男女2人が刺され、女子生徒が死亡し、男子生徒が重傷を負った事件で、43歳の男が逮捕された。

男は容疑を認めており、動機については詳細な供述はしていない。

防犯カメラの捜査から逮捕が決まり、男が襲撃に使った刃物は発見されていない。

事件の経緯や犯行時刻などが明らかになっているが、警察はさらに殺人容疑について調べる方針だとしている。

(要約)

( 236001 )  2024/12/19 19:49:47  
00

19日正午ごろ 

 

北九州市のファストフード店で14日夜、中学生の男女2人が男に刺され、女子生徒が死亡し、男子生徒が致命傷になりかねないほどのケガをした事件で、警察は19日午前10時ごろ、現場近くに住む43歳の男を、男子生徒への殺人未遂の容疑で逮捕しました。「確かにその行為をしました」と話し、容疑を認めているということです。 

 

男を乗せた車(19日午前10時すぎ) 

 

男を乗せた車は午前10時すぎ、小倉南警察署に到着しました。 

 

小倉南警察署の持丸宗徳署長と、福岡県警捜査1課の橋本浩輔課長が正午から会見し、逮捕を発表しました。 

 

逮捕されたのは、北九州市小倉南区長尾の無職、平原政徳容疑者(43)です。 

 

平原容疑者は14日午後8時半ごろ、北九州市小倉南区徳力のマクドナルド店内で、殺意を持って、刃物のようなもので15歳の中学生の男子生徒の腰を突き刺し、ケガをさせた疑いです。 

 

「確かにその行為をしました」と話し、容疑を認めているということです。動機については今のところ、詳しい供述はしていないということです。 

 

平原容疑者の自宅 

 

平原容疑者は一人暮らしで、自宅で逮捕されました。逮捕当時、抵抗するような様子はなかったということです。警察は19日午前、逮捕のため、平原容疑者の自宅に向かいました。一戸建ての家に住んでいますが、居留守を使ってカギを開ける様子がなかったため、掃き出し窓と勝手口の2か所から、窓を割って入ったということです。 

 

刃物の発見には至っていません。 

 

防犯カメラの捜査で、平原容疑者は車で現場に来て、車で逃走したことを確認したということです。捜査幹部は、逮捕の決め手は防犯カメラだったと振り返りました。これまでに県民・市民から提供された百数十のドライブレコーダーを分析したことを明らかにしました。 

 

この捜査で、事件当時の目撃情報と似ている男が運転する車を発見し「リレー捜査」と呼ばれる、複数の防犯カメラやドライブレコーダーの映像で足取りをたどっていく捜査で、平原容疑者が浮上しました。 

 

防犯カメラを公開しなかったのは、逃走を防ぐためだったとしています。 

 

また、平原容疑者は当日午後8時すぎに車を店舗の駐車場に止め、十数分、車内にいたことが新たに分かりました。車を止めた場所からは、店内の一部が見えたということです。午後8時10分ごろ、中学生2人が入店し、同じころ、平原容疑者が駐車場に車を止めました。十数分後に平原容疑者が入店し、その直後の午後8時25分ごろ、事件が発生したということです。 

 

警察は、中島さんに対する殺人容疑についても今後、調べる方針です。 

 

 

北九州市小倉南区 

 

この事件は14日夜、北九州市小倉南区徳力のマクドナルドの店内で、中学3年の男女2人が男に刃物のようなもので刺され、腹部を刺された中島咲彩さん(15)が死亡したものです。 

 

この事件を巡っては、捜査関係者への取材で、店内の防犯カメラの解析などから、男が入店して2人を刺し、逃走するまでの時間が十数秒だったことが分かっています。 

 

腰を刺され入院中の男子生徒は「全く知らない人に刺された」と話していて、警察は“通り魔的な犯行”との見方を強めていました。 

 

警察は男の特徴について、40歳くらいで身長170センチくらいの中肉、逃走時は黄色っぽいサンダルのようなものを履いていたと発表していました。 

 

登校の見守り(19日) 

 

男が逃走を続けていたことを受け、警察は現場付近を中心にパトロールなどを行う警察官を、通常より毎日最大150人増員していましたが、18日からこれを最大250人に増やして、多くの人が集まる小倉駅や周辺の繁華街などを中心に警戒を強めていました。 

 

また、北九州市では19日から、市役所本庁舎の職員がおよそ1000人規模で登下校時のパトロールを行い、子どもの見守りを強化していました。 

 

 

( 236000 )  2024/12/19 19:49:47  
00

この記事には、不安や怒り、悲しみ、安心、感謝などさまざまな感情が表現されています。

犯人の逮捕に対する安堵や被害者やその家族への哀悼、犯行背後にある精神的な問題への懸念などが見られます。

また、報道姿勢やマスコミの配慮、警察の対応、防犯の重要性についての意見もあります。

犯罪被害の深刻さや真相解明への期待も感じられます。

 

 

(まとめ)

( 236002 )  2024/12/19 19:49:47  
00

=+=+=+=+= 

 

無職のなのに、どうして車を所有出来るのか。普段から奇声を発したりして警察を呼ばれたりしていたようだが、薬物中毒か何かなんだろうか。こんな危険な人間を野放しに出来ないようにするべきだ。 

 

▲22719 ▼1014 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が無事に逮捕されて良かったです。なぜ、無関係な中学生がターゲットになったのか、その動機が気になりますね。普段から奇声をあげていたということから、精神的な問題を抱えていた可能性も考えられます。今後の精神鑑定により、犯行の背景が明らかになることを期待しています。もし裁判で無罪となるようなことがあれば、被害者の方々が報われないのではないかと心配です。今後の法的手続きに注目しつつ、被害者の尊厳が守られることを願っています。 

 

▲138 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されたのはよかったのだけれど、これからまだ模倣犯が増える可能性もある。 

もし身近な人がそうなった場合の応急処置や、対応など今一度考えても損はない。 

同じような報道ばかりだが、止血の応急処置はどうすればいいか、刺された刃物が刺さったままの場合は抜かない、固定するなどもっと有益な報道をお願いしたいです。 

 

▲1250 ▼81 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは逮捕されて良かったです。 

奇声を発してた?近所では要注意人物だったのかな? 

 

何が理由でこんな事件を起こしたのか分からないですが、ただムシャクシャしてたからとか本当勘弁して頂きたい。 

それは北九州だけでなくどこでもあり得る出来事…ATMや並ぶのに少し抵抗じてしまう世の中になってしまったのかと悲しいです。 

公園で男女が刃物持ってベンチで話してたってのはまた別?それはそれで怖い… 

 

犠牲になった女子中学生のご冥福お祈りします。 

あと男子中学生のお怪我の回復心よりお祈りしております。 

 

▲221 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは犯人が捕まって良かったです。 

 

周辺の小中学生の約4000人は次の日に学校に行けなかったと聞きます。 

しかも20日に犯行をほのめかす予告があったばかりなので、それまでに捕まって良かったです。 

 

もし犯行予告が違う人物の愉快犯なら、こちらもしっかり捜査をして捕まえて欲しいです。 

 

▲13837 ▼523 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が捕まって本当に良かったです。 

毎日テレビからは犯人の情報ではなく被害者の女の子の情報が次々と流されるのが悲しかった。ただ塾帰りにご飯を食べようと同級生と一緒に並んでただけの何も悪いことをしていない子のプライベートな情報を次々と流す番組には不信感しかなかったので、そういう意味でも犯人が捕まって本当に良かったと思う。 

 

▲1439 ▼53 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が捕まったのはいいが、その後、精神鑑定で異常とされて、無罪放免になる未来が見えてしまう・・・ 

前々から思っているが、無罪というのは『何も罪がない』ことであって、『責任能力が曖昧で罪に問えない』状態を『無罪』とするのは違うと思う。 

少なくとも有罪、無罪とは別の『犯罪を犯したことは事実である』という段階が必要だと感じる。 

その上で、反省を促すための刑罰を科すのか、それとも入院等の処置を施すのかを判断してもらいたい。 

もちろん、処置を施すと決まった場合は『強制』で、自由に出歩けないようにするのは、公共の福祉的に当然だと思う。 

 

▲7266 ▼150 

 

=+=+=+=+= 

 

以前は防犯カメラはプライバシー侵害だと反対する人も多かったですが、やはり防犯カメラは必要です。 

犯罪者のプライバシーのために善良な市民を危険にさらすことはあり得ません。 

何なら、夜間はドローンでの遠隔パトロールも必要だと思っています。 

 

▲212 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

福岡に住んでますがこの事件以降、小中学校の対策の動きがあったり、自粛傾向のおかげで飲食店のキャンセルもあってたので捕まって本当に安心しました。 

ただ、この事件後に福岡の小中学校に殺害予告のメールが届いたりもしてました。きっと愉快犯の仕業だとは思いますが、この予告によっても多くの人に影響が出てますので愉快犯も捕まえてほしい。 

 

▲6562 ▼147 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者の逮捕に至り安堵する一方 

こんな不逞の輩に被害者が殺害されたのだと思うとやるせない… 

警察の捜査員の方々の労をねぎらいたいが 

まずは被害者とそのご遺族の無念の思いに何とか報いる事が出来て何よりだったと思う… 

しかしまさかとは思うが責任能力なしなんかで無罪にならないだろうか… 

そもそもそんな人物が車なんかに乗ってちゃいけないが… 

それでも堪らなく不安だ… 

 

▲5518 ▼143 

 

 

=+=+=+=+= 

 

14日の事件から5日で逮捕。まずは、ホッとしています。 

 

周辺住民の方は気が気でなかったでしょう。4100人以上の子が登校を控え、登校する子たちには保護者の付き添いを余儀なくされた。子供達が大変怖がっている様子がニュースで伝えられていました。今後、心のケアが必要になると思います。 

 

若者の未来を一瞬で奪った罪深さは計り知れない。 

そして、この犯人の蛮行が与えた影響は計り知れません。今後、この事件を模倣する人間が現れる可能性も否定できない。厳罰を望みます。 

 

そして、真相が明らかになる事を願います。 

 

▲2385 ▼116 

 

=+=+=+=+= 

 

朝のテレビで、警察が聞き込みをもうしていないので、犯人の目星はついて、逮捕間近みたいなことを元刑事の人が話してました。ほんとその通りなんだ… 

捕まったからといって被害者が戻ることがないのは悲しいですが、同じような犯行の連鎖の食い止めになればと祈ります。しっかり罪を償ってください。 

 

▲2035 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が逮捕されて近隣の方々はひと安心ですね。 

これから取り調べで動機などが解明されると思いますが、犯人が精神疾患などで終わらなければいいと思います。 

それでは被害者があまりに浮かばれません…! 

しっかりと重い法の裁きを受けてもらいたいです。 

 

▲1661 ▼64 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が逮捕されて周辺住民の方たちに平和な日常が帰ってくることにほっとしています。それでも未来ある若者の命が理不尽にも失われた事実と癒えることのない悲しみと向き合って生きていかなければいけないご家族のことを思うと本当にやるせない気持ちになる。 

これからこの男を取り調べていろいろ事実が明らかになっていくのだと思うけどどんな事情があろうとも許されるべきじゃないと思うししかるべき法の裁きを与えて欲しいと思う。 

今回の事件を通して本当に色々なことを考えさせられた。こんな悲しい事件は二度と起きて欲しくない。犯人が逮捕されて終わりじゃなくて、私たちは自分や大切な人たちの命を日常に潜む犯罪から守るすべと同時に、なぜこんな犯罪者が生まれてしまうのかという原因を真剣に考えるときに来ているのかもしれない。 

 

▲734 ▼57 

 

=+=+=+=+= 

 

容疑者が逮捕されて良かったです。逮捕までに時間を要していたので、個々のカメラ画像のつなぎ合わせなど、相当苦労した捜査だったと思われます。 

殺意を持った殺人事件なので、厳格な取り調べを期待すると共に、安易な精神鑑定など行わないようにしていただきたいと思います。 

まずは、警察の方々にはお疲れさまでした、そしてありがとうございましたと言いたいです。 

 

▲714 ▼60 

 

=+=+=+=+= 

 

捜査にあたられた警察のみなさん、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。引き続き、取り調べ、検察による起訴から裁判まで大変でしょうが、頑張ってください。 

そして、あらためて、理不尽な凶行の犠牲になられた女子中学生の方のご冥福をお祈りし、ご家族にお悔やみ申し上げます。また、男子中学生の方にもお見舞い申し上げます。 

今後、警察の取り調べによって、事件の背景が明らかになり、このような凶悪犯罪が二度と起きないよう対策が講じられることを期待します。 

 

▲607 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

普段から近隣住民を威嚇するなどしていたという話だから、ある程度目星がついていたものの、逃走や報復などの危険を踏まえてあえて公開捜査をしなかったのだろう。(実際2階の窓をかち割って突入したようだし) 

 

男性は知らなかったようだが、女性と面識があったかは重要だな。普段から近隣にトラブルを起こしていたとなれば、一方的に目星をつけたり付き纏いをしていた可能性は十二分に考えられる。 

 

その後の複数の犯行予告が本人なのか愉快犯なのかも調べる必要がある。 

 

▲550 ▼40 

 

=+=+=+=+= 

 

もし、防犯カメラが、なかったら。 

 

町を恐怖に陥れた犯人を逮捕するのも相当に時間がかかっただろう。 

防犯カメラが決め手で解決した事件事故は多い。 

そう考えると、いかに防犯カメラの設置が人々に役立つかが分かる。 

防犯カメラの設置を国をはじめ官民共に、どんどん普及させて行く必要がある。 

 

▲471 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の方々のご尽力で犯人が捕まった事は素直に良かったと思うけど、子ども達のショックは決して消えないし、「明日から元気に学校に行こう。」なんて気持ちになれないと思います。 

 

特に亡くなった子の同級生や同じ学校に通う子達は安心して生活できる日が来るのか。 

それくらい大きくて理不尽な事件だと思う。 

 

子ども達の心のケアに全力で取り組んであげて欲しいです。 

 

▲241 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

警察の方のご尽力に感謝です。 

でもこれでまた精神鑑定をした結果で…なんてことになったら、被害者の方は浮かばれないと思います。 

仮に精神疾患があったとしても、罪は罪で平等に厳正に裁かれるべきだと思います。 

今のままでは甘すぎるのではないでしょうか。 

被害に遭われた若いお二人のご冥福と、1日も早いご回復をお祈りします。 

 

▲371 ▼19 

 

 

=+=+=+=+= 

 

普段から寄声をあげて警察騒ぎになっていたことから障害があるのかもしれません。そうすると心神耗弱とかで無罪にされてしまわないか心配です。でも車を運転できる能力はあるということで、遺族の無念を晴らすためにも是非、厳正な判断をお願いしたいです。 

 

▲332 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

言動からすると、親も長年手に負えないような精神疾患を持っていたのかなと勝手な憶測。 

 

43歳なら親も高齢者だろうし、昔は何とかできていたけど、今はもう息子を監視したり、押さえつけるにも心身共に限界だったのかなと。 

 

許せない犯行だけど、同じような悩みを抱えている親子関係は今も日本中にたくさんいると思う。 

専門施設や雇用の問題もあるから非常に難しいとは思うけど、こういう悩みのある家庭にも支援の輪が広がることが、痛ましい事件が減らせるのかもしれない。 

 

▲230 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

このような人物が常にどこかで、何かのきっかけで、 

誕生し、潜在的に多数に潜んでいるわけで、また、人との関わり方に距離感がある社会が進む状況下では、先端テクノロジーをこの様な分野に行政、警察も活用して、市民も巻き込んでの防災スキームを確立して、今後このような悲しい出来事がないように社会インフラ出来たらいいとな思います 

 

▲353 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく本当に捕まって良かったです。周辺住民の方々も心配されていたことでしょうし、これから究明などがなされると思いますが、負傷された男子高校生の方や、周辺地域の学生さんなどのケアがなされることを願います。 

そして、それに便乗した愉快犯による脅迫や予告もあり、さらに恐怖を煽る方もいますから、しっかりとそういう方々の捜査も進めてもらいたいと思います。 

 

▲59 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは逮捕されたことで周辺住民の方々は安心されることでしょう。だた、未来ある中学生の命が戻ってくることはない。 

まだ捜査や事情聴取がされるでしょうが、容疑者には厳罰を課してほしいと思います。 

亡くなられた女の子のご冥福と、男の子の早い回復をお祈り申し上げます。 

 

▲236 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

43歳無職、警察の世話にもなった事があるというならば最初から目星はついていたかもしれません。 

しかし、一市民はそこら辺のことまで把握は出来ず、口頭注意を受けている方は普段の生活の中にはたくさんいると思います。 

そうなってくると警察だけというわけでなく、地域として防犯、安全に取り組んでいかないといけないのだと再認識します。 

 

▲252 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人逮捕されて安心したと同時にやるせ無い思いでいます。 

この様な異常者が身近で普通に生活していると思うと、起きるべきして起きたのでは? 

犯人を知ってる方はいつかやるぞ!と思っていたのでは無いでしょうか? 

犠牲になった少女の事を思うと胸が痛いです。 

 

この様な事件を起こす前にと、父親が息子を殺害した事件を思い出します。 

私たちが知らない異常者がまだ普通に生活しているかも知れません。 

どうしたら防げるのか、犯人逮捕で終わらせないで課題として取り上げて欲しいです。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

車の運転をしていると言うことは、精神的に問題を抱えていても症状がコントロール出来ると医師から判断されている重篤ではない人だと思いますが、運転が出来るレベルの人でもこのような事件を起こしてしまうのですね。 

でも運転が出来ているのだから、たとえ奇声を上げることで有名だろうが殺人と殺人未遂の罪は健常者と同じ重さで裁いて欲しいですね。 

 

▲50 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が捕まって良かったです。 

近隣の方もやっとホッとする事が出来ると思います。刺された男の子の怪我が早く治る事と心のケアをしっかりサポートしてあげて欲しいです。犯人がこの人で間違えないのであればどんな事情を抱えていたとしても、通り魔的犯罪だったら無期懲役を望みます。 

精神鑑定とか行う意味が分からないし被害者に寄り添った刑罰を受けて欲しい。 

取り敢えず、犯人捕まって本当に良かったです。 

 

▲19 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中には、とんでもない人間も数多く存在する。その中で、他人を害する可能性が高い者は特定し情報を警察などの機関が共有し、少しでも凶悪犯罪を未然に防ぐ。 

こんな仕組みでもあれば良いが、それはそれで人権問題などとの兼ね合いや使い方を間違えると監獄のような社会にもなりかねないリスクがあるだろう。 

せめて、こうした罪を犯した者くらいは、仮に釈放されたとしても、自由に徘徊することのないような方法を考え出してもらいたい。 

公共の利益を考えるなら、一定の制限なども必要だと思う。 

 

▲27 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されてこれから真相解明にどこまでも追及して欲しいですね。 

とりあえず近隣近辺の方はひとまず安心した反面、このような社会不安は続く日本。 

もう昔のような夜でも女性子供の1人歩きでも安心安全神話はない時代に。 

特に夜でも明るい店舗内で仮に通り魔的な凶行ではどう防げばいいのか。 

年の瀬に暗い話題が続きますが、将来の日本を少しでも明るいものに出来るよう亡くなられた女の子を追悼しながら社会の一員として改めて考えてみたいと思います。 

 

▲16 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されたことで周囲の方々は安心を得られたと思います。 

本当に良かったです。 

でも、大切に育ててきた娘さんを突然このような形で亡くされた親御さん、ご家族等の気持ちを思うともう...本当に居た堪れません。 

犯人の身元が分かったことで、より様々な感情で苦しまれているのではないかと思います。 

一瞬で人生が変わってしまう、辛いなんて言葉では言い切れない出来事で、強い憤りを感じます。 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人捕まって良かったです。しかし、亡くなられた方は生き返りません。 

ご遺族と友人などのショックは、図りきれず言葉がありません。 

なぜ、このような常識のない人間が形成されるのか理解に苦しみます。 

豊かな人間も貧しい人間もいつか幕を閉じる生き物です…我々は! 

人生は楽しい事ばかりでなく、悲しい事、苦しい事、色々あるのが人生だと思います。唯一つ他人を理由もなく傷つける行為は人として決して許される事ではありません。亡くなられた方は若くこれからの人生を閉じさぞかし無念だったと思います。決して忘れてはいけませんね。 

 

▲33 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

大事な若者の未来をこんな輩に奪われて、逮捕されても憤りが消えない。亡くなった少女の無念とそのご家族の深い悲しみに手を合わせることしかできない社会にやらせなさを感じる。こんな社会にどうしてなったのか、なぜこんな事件が起きたのか、徹底的に精査して、2度とこんなことが起きない社会にしたいものです。それがご冥福をお祈りすることにつながる気がします。 

 

▲51 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

今回警察の方が街に出て市民からドライブレコーダー映像の協力などをして不眠不休かつ200人以上の動員で逮捕出来たようですね 

 

まず不眠不休でご尽力いただいた警察官の方々ありがとうございます。 

 

やはり監視カメラ映像などには本当に映っていたなかったようで特に監視カメラの少ない地方などではドライブレコーダーは有力な情報になるようですね。 

 

逮捕に至ったのは警察官の方々のみならず数多くの情報提供などで協力してくれる市民がいたという事なのでしょう 

 

▲78 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まったのはよかったです、 

捜査、逮捕にあたった皆さんお疲れ様です。 

 

罪も無い中学生の命が奪われた。 

捜査陣も心に期するものがあったのではないでしょうか。 

 

次は司法にあたる皆さん、 

どうか被害者のために、 

被害者御遺族のために、 

あるべき裁きが下るようお願いします。 

 

御遺族の慟哭を思うと… 

今この瞬間を、これからの人生を、 

どんな想いで過ごしていらっしゃるのか、 

想像してもしきれない。 

胸が苦しくなる。 

 

亡くなられた子は帰ってこない。 

傷つけられた子にも、心身に傷は残ってしまう。 

せめて、社会、司法が、 

しっかり寄り添い、揺るぎない共感で、 

被害者と御家族の皆さんを支えたいと思う。 

 

▲116 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まって良かったけど、被害者の子たちは命を奪われるような事はしてないだろうから、精神疾患等であやふやにしないで欲しいです。 

中学生まだまだ子供で可愛いです、高校、成人式と成長を楽しみにしてた親御さんの辛さを思うと… 

加害者は二度と出てきて欲しくない。怪我した子や同じ学校の子達が無事に受験を終えて高校生活を送れることを願います。 

 

▲85 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう事件は1秒でも早く犯人逮捕を望んでいたのでほんとうにほっとしました、近くに住むので毎日子供たちが心配でした、でも絶対に福岡の警察は早期に犯人を見つけ出してくれると信じていました、役所の職員や保護者、地域の人達で登下校を見守りながらも 

5日間怯えながら生活していました 

被害者の方を思うと我が子と重ね合う事もあり涙が出ます、幼い無抵抗な罪もない子供に対する通り魔も許せません、これを機にもっともっと厳しい厳罰に処して二度と世間に出て来れないようにお願いします 

 

▲20 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が捕まってもあの女の子は浮かばれないよね。 

不条理が悲しいです。 

 

犠牲がこれ以上増えないで済むのは良いけど、遺族や大怪我して怖い思いをした少年とその家族はやりきれないと思う。 

 

僕の母親も被害者遺族として長らく心を患いました。 

残念ながら犯人は逮捕されませんでしたが。 

僕は事件の後に生まれていたのですが、当時はまだまともなケアなんてなく、お陰で小さい頃は母が何に苦しんでいるのかまるで分からず、ただただ気の毒でした。 

 

関係者の皆様の、心の傷がいつの日にか癒される事をお祈り申し上げます。 

 

▲31 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕されて良かったとは思います。 

…でも、これで解決、終わり、…とは思えない。 

自分も日常を過ごしていた地元でおこった事件だから尚更そう感じるのか、 

どんな経緯か分からないけれど、笑顔でポーズを撮る女の子の写真や名前がネットに載り、それを目にしたからか、そう思うのかは分からない。 

…犯人の動機や背景なんて知らないけれど、 

お母さんのお腹に宿り、大切に育まれ続け、 

未来を夢見ていたであろう子どもの命が奪われるなんて、あってはならない、今後もあってほしくない。ご冥福をお祈りしながらも、今はただ、ご家族が娘さんに思いを馳せながら静かに過ごせることも願っています… 

 

▲10 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の事件、犯人の身勝手な犯行に対する怒りはもちろんですが、マスコミの被害者にいての報道姿勢に対する疑問も抱きました。 

 

よく言われている被害者の顔写真は、ご遺族から提供されたものだそうですが、一部メディアは何度も顔写真を見出しにしており、了承が取れているからといって何度も何度も使うのはどうかと思います。 

また、通夜の様子を撮影したり、ショックを受けているであろう被害者の同級生に取材するというのは配慮が足りていないのではないかと思います。 

 

それと共に、我々ネットユーザーも自らの言動を振り返るべきだと思います。 

事件当初、「夜にマックにいるのが悪い」などといった被害者を責める意見や、名字が一致してることだけを理由に「被害者の父が警察関係者である」といった根拠のない情報などが出回りました。 

 

マスコミ、ネットユーザーそれぞれが自身の言動を振り返るべきだと思います。 

 

▲174 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

やはり近所に住む輩でしたね、それに今回市民県民の防犯カメラやドライブレコーダーの提供と警察のローラー作戦で早く犯人が捕まりました、男女の学生が被害に遭い女子学生が死亡した事を受けて市県民の協力が大きかったと思う、殺伐とした世の中ウサを晴らす為に無差別に殺傷する、コレはとても受け入れられない、皆大変な思いをしている方々でも平穏な社会を求めて大きな成果になりました、 

 

▲22 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

友人の子も登校控えてるって聞いてたからとりあえず犯人捕まって良かった。 

ただ被害にあった女の子は浮かばれん。 

一緒にいて刺された子も命は助かったから良かったがめちゃくちゃ怖かっただろう… 

心のケアがきちんと出来ることを祈る。 

犯人にはしっかり罪を償い、精神疾患があるのであればきちんと治してほしいですね。 

 

▲16 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

福岡県下の小中学校や、長崎でも犯行予告が出ていましたが、それらはこの犯人がやったのか、他の愉快犯なのかも公表してほしい。 

この事件がきっかけかどうかは分からないけど、似たような事件が全国で起きており、捕まったからと言って、すぐに安心できる状況ではないと感じています。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは犯人が逮捕されて良かったと思います。 

 

しかし理不尽に殺された少女の命は帰ってきません。 

 

本当にできるのであれば、犯人の命と引き換えに戻してもらいたいと思いますが、無理です。 

 

このような人間は自分の命を償わせたとしても、反省することがないのだけは、間違いないと言えます。本当に悔しいと思います。 

 

▲57 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

年末は年を超す為に犯罪に手を染める輩が増えますけれど…まずは犯人が捕まってホッとしました。それでも被害者の方、ご遺族の無念は計り知れません。性別、年齢など明らかに弱者を選んでる自体考えて行動してますよね。どうか厳しい判決を希望します。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が捕まってよかったと思う反面、事件が起こる前に近所で不審者が目撃されてたこととのかかわりはどうなのと思う。 

未然に防げたかもしれないと思うと・・・。 

自分たちの町は自分たちでという意識が、地域の住民にももっと浸透しなければいけないのではと思った。 

警察とともに住民も地域を守っていかなくてはいけないのだろう。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

一部容疑を認め、死亡した女子生徒の事件はこれから聞き取りのようですが、それらしき容疑者が捕まってとりあえず一安心ですね。 

 

あとは県内の複数の自治体に犯人を名乗る人物から金銭を要求する脅迫文についても関与があったかどうか続報を待ちたいと思いますが、それにしても関連記事もみると「会見で橋本課長は、防犯カメラ映像と市民から寄せられたドライブレコーダー映像百数十件が逮捕の決め手になった」とあり、こんなにも多くの提供があったことに驚きました。 

 

つい億劫になりがちですが、こうした善意は見習いたいなと思いました。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まって住人の方々はホッとしておられるでしょう。それにしても、本庁舎の1000人がパトロールとありますが、警察官でもないのに怖かったでしょうね。 

公務員は日頃、目の敵のようにされ悪く言われることがありますが、こうやって市民のために働いていただけるということも心に留めておかなければいけないなと思いました。 

 

▲111 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まって良かった。近所で奇声をあげたり、警察沙汰になったり、精神疾患だったのかもしれない。いわゆる無敵の人だったんだろう。犯罪者予備軍であった可能性は高い。暴力団の様にこういった人も対策法を作り、事前に対策出来ないのかとも思う。 

 

▲115 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

次の被害者が出る前に捕まってよかった…。ドライブレコーダーさまさまですね。 

これから新車販売や中古車にはドライブレコーダー義務化した方がいいかもですね。 

国が中古車販売店に補助金を出すなりして。 

こういった逃亡犯の足取りを掴みやすくなりますしね。 

亡くなった中学生の子にお悔やみ申し上げます。。 

次はどうか幸せな人生を歩めることを切に願います…。 

 

▲15 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

ほんとにこういった事件が増える世の中になってきたから、最近街中歩いてても「いつか自分も刺されるんじゃないか」と不安になります。こんな事件防げる事ではないから尚更不安と恐怖。怪我をおわれた男の子、そして亡くなった女の子 ご冥福をお祈りします。 

 

▲39 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

未然に防ぐことが出来ないのが何とも言い難い。悔しい限りですね。 

他のコメントでGoogleマップにて月極駐車場を保有しているとのことで、不労所得があった模様です。43歳であればご両親が健在で、引き籠りだった可能性も考えられます。 

今回の事件の動機が気になりますが、ひょっとするとシンプルに自分の存在価値をアピールしたかったのかなと考えました。 

大きなことを成し遂げられると、犯罪に手を染める方は一定数いるようです。 

何故なら、犯罪は努力せずに倫理観を無視すれば簡単に出来る、影響の大きいことだからです。 

今後、社会から脱落していく人が増えていくことによって、類似する犯罪も多くなるかもしれません。政府には、引きこもりを支援する前に、20年後、30年後に引き籠りが減るような政策をお願いしたいです。 

幼少期に特性を見極めて、積極的な療育に力を入れることも重要だと思います。 

 

▲17 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは犯人捕まってよかったです。 

後は脅迫メールを送ってる奴です。私は大分県在住ですが、知ってるだけでも福岡・長崎・熊本・大分のいろんな自治体に送っている様です。うちの市にも来た様で教育委員会より年末までの部活動等の停止のメールがきました。 

送ってたのが犯人と同一人物であれば逮捕されたことで脅迫のも終わりなので安心できますが、たいていが愉快犯だと思うのでそっちも早く捕まえてほしいです 

 

▲78 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人が捕まって安堵するとともに、何の罪も無いのに亡くなられた被害者の女子中学生には心から哀悼の意を表したいと思います。 

これからこういう無差別の殺人を防ぐためにも、予防的社会の仕組みを創る必要があるのではないでしょうか。こう言うと人権派弁護士とか、何か胡散臭い市民団体が即、人権擁護と称して反対を行う。しかし日本の安全を護るためには、暴力的に危険な人物の管理、外国人の違法入国者摘発と入国時阻止は重要と思います。このような重要事案は国民の意思確認が極めて必要です。政治が動く前に国民の直接投票で意思確認し、その上で政策遂行をお願いしたいと思います。日本国憲法を疎かに解釈し自分たちの都合のよい活動を封じなければ社会劣化は更に進むのではないでしょうか。国民の意思確認が現在ほど必要な時代はありません。決して全体主義的思考から言っているのではありません。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

やっと捕まって、本当に良かったです。 

地域の方は大変不安だったと思います。 

 

無職の43才の男・・・との事で、恐らく就職氷河期の世代かと思いますが、何も失うものが無かったのでしょうか。 

 

仮に結婚していれば自分の子供くらいの年齢の子供達を襲うのは、信じられませんし許せないです。 

 

動機が何であれ、厳罰に処して欲しいと思います。 

 

また、二度とこのような事件が起こらないよう、店の入り口に金属探知機の設置など安全体制強化をはかるとともに、社会の格差を是正していく必要があると思います。 

 

▲172 ▼79 

 

=+=+=+=+= 

 

防犯カメラがありそうな場所なのに、なかなか逮捕されず気になっていた。 

周辺の人々は安堵もありながら近隣の人物との事で複雑な思いだろう。 

大きな事件は唐突に起こるように見えて、実は細かい日常の積み重ねでもある。警察で対応出来るものでもないが、住民同士が関わりを避ける傾向にあるので対策が難しい。今までは見て見ぬ振りしていれば安全な場所にいられたが、人口減少、高齢化の昨今そうもいかない。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうしても、こういう一定数のバグは発生してしまうからなぁ。事件が起こる前に社会からの排除することも難しいし。 

 

被害者への感情論抜きで言うなら、発生し得ることとして考えるしかないのかなぁ。刑罰を重くしても抑止効果はどこまでという話だし、どうしたらこういう悲しい事件を減らすことができるのか。 

 

本当に難しい。 

 

▲26 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

大量のドラレコ画像の提供があったんですね。無関心では居られなかった方々の行動に胸が熱くなります。画像を確認して、ぜひこれを役立たせてほしいとの思いの結集が早期の犯人逮捕につなげることができました。ありがとうございます。感謝です。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕された人=犯人 と確定したわけではありません。奇行のある人は疑われやすいのかもしれませんが、この事件では、まだ防犯カメラ映像以外の証拠も見つかってないようです。私たちは、今まで冤罪を何度も目にしてきました。逮捕はあくまで捜査の一プロセスに過ぎず、まだ送検もしていません。裁判で有罪と判決されるまでは、あくまで無罪と扱うべきだと思います。 とはいえオールドメディアは、同じ過ちを繰り返して、犯人のように扱うのでしょうね。 

 

▲2 ▼16 

 

 

=+=+=+=+= 

 

とにかく警察にはよく犯人を捕まえてくれたと言う感謝ですね。時間が経てば第二、第三の犯行に及んでいたと考えても的外れだとは思いません。ただ殺害された女の子と入院を余儀なくされている男子には気の毒だとしか言えません。 

今後の取り調べで動機などや二人を狙った目的などが解明されていくでしょうが、ただお腹がすいたから入店しただけで殺されると言う事は天地がひっくり返っても有ってはならない事だと思います。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

同居する家族はいなかったんだろうか。 

奇声を発していたり、警察沙汰になっていたみたいだが、相談などはどこかにしていたのか。 

不可解な点が多い人物。 

精神疾患があるとすれば、車を所持しているところを見ると後天的な精神崩壊が起きていたのではないかと推測いたしますが、毎日することがなく、しかしお金はある状況がいかに危険か考えさせられます。 

 

▲17 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

結局、事件発生から近いとはいえ少し離れた地域に居住していた平原が犯人であったということだが、車を使用していたのであればより長距離の逃走を図ろう思えばできたが、わざわざマクドナルドの店舗で犯行に及んだのかなど不可解なことが多いが、この点は後の報道で明らかになるだろうか。 

当初は防犯カメラの映りが悪いのではないかという指摘もされていたものの、他の事件と同様に手掛かりとして有効活用できただけでなく、車のドラレコから経路の絞り込みを行うという手法も今回の件で広く報じられた印象がある。 

そう考えると、防犯カメラが少ない状況でも自動車が走っている限り隠れて行動することができないということを改めて感じる。 

それでも平原のようにそんなことを構わず行う者は存在することもあり、自分の身を守れる体勢にできるよう備える必要があると改めて思う。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いつ捕まるのかと気になって頻繁にニュースを確認していましたがやっと。安心しました。希望に溢れた10代、被害者の子は突然刺されて、どれだけ怖くて、どれだけ無念だったろうと思います。親御さんの心労計り知れません。自分なら狂うと思います。 

精神鑑定で減刑なんてならないよう、厳罰を望みます。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

車で来たなら責任能力はありますよね。 

43歳無職、他の方のコメントから警察を 

呼ばれた事もあるとの事で、すぐに目星は 

ついていたのでしょう。ただ、犯人には 

捕まっても構わないみたいな空気がある。 

ハンバーガーを買いに来たら列ができて 

いたからイラついたのか、最初から買う気 

は無かったのか。どちらにせよ失うものも 

ない無敵な感じで、こんな人近所や、 

友人の近所にもだけど、沢山います。 

防ぎようがないからせめて厳罰化を願う。 

 

▲55 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

捜査情報や犯人の風貌など一切情報が出てこないのでおそらく捜査当局は慎重にウラ取りや被疑者のアリバイなどを調べているのだろうと思っていましたがようやく逮捕されて良かったです。 

感じ的に精神異常者で、裁判によっては心身喪失・耗弱で無罪・減刑などになる可能性はありますが、仮にそうなっても殺人を犯してしまった被疑者が全くの無罪放免で世の中に出てくる訳ではなく、ほぼ一生涯精神科の閉鎖病棟に事実上収監されます。このことを知らない人は多いので、精神鑑定による「無罪」は一般の意味とは違うことはもっと周知されて良いでしょう。 

なるべく心神喪失などの鑑定結果が出ずに無期懲役以上の刑が下されることを望みます。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

近所なのでとりあえず犯人が逮捕されて一安心ではあるけど、今後も模倣犯みたいなやつが出てこないことを祈るばかり。そういうやつを出さないためにも、ちゃんと裁いてほしい。捕まって終わりじゃない。 

法治国家だからとか、犯人の人権とか、他人事だから言える話。どんな理由があれど、無関係な15歳の子の人生を一方的に奪っていい理由にはならない。 

 

▲60 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

奇声を上げていたと目撃された証言からすると、精神鑑定で無罪となる可能性もある。 

そろそろ、この精神鑑定による法の裁きを受けない状態を解消する必要がある。 

そんな方が事件を起こして、被害者が泣き寝入りなのは理不尽過ぎる。 

精神鑑定で問題があった人が普通に社会に紛れているのは余りにも危険。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

痛ましい事件に心が痛みます… 

 

犯人の動機について警察は真実を発表して欲しいと思います 

 

よく「イライラして誰でもいいから殺したかった…」という動機説明が発表されると思いますが「イライラ」という部分詳しくは発表されませんね… 

 

なぜ「イライラ」したのか見ず知らずの人間を殺してしまう程の原因を正確に伝えて欲しいです 

 

近隣にはパチンコ店が立地しているらしいですが容疑者は犯行を起こす前にパチンコ店で遊戯していたとしてとんでもない金額を毟り取られた可能性もあります 

 

年末になるとパチンコ店はどこも出さなくなって年々それは悪どさが増します 

 

ならばそのような行為をするパチンコ店の取り締まりに対し警察は徹底しなければならない… 

 

このような話も一つの事例だと思い様々な角度から考察したので関連性についてはなきにしもあらずです 

 

今回の事件がそのようなことで起きたならば国は考えなければならない❢ 

 

▲8 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

まずは捕まって良かった。 

できるだけ早く責任能力に関係無く厳罰に処して欲しい。 

他に真似することが無いように最高刑の厳罰で、 

このようなことをしでかしたら犯人は一生の終わりであることを見せて欲しい。 

社会がどうできるかなどは厳罰に処してから議論すれば良い。 

 

▲98 ▼8 

 

 

=+=+=+=+= 

 

私の近所にも変な女性がいます。私が監視しているや、その女の家から離れた近所でたまたま私を見ては付け回してると因縁をつけてきます。 

しまいには我が家のポストに「監視やめて」と意味不明な紙まで入れられて。 

警察に相談しましたが、予想通り実害はないので保健所か弁護士に。被害に遭いそうなときは警察に電話してと。 

最近では自分の家の周りを見えないようにフェンスで囲ったり、表札を外したり変な行動しています。 

 

このような事件があると怖いので、何かある前に警察に動いてもらえないんですしょうか? 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

模倣犯がいない限り、犯行現場周辺の方はほっとされているのでは。公開情報が少なかったので心配していましたが、福岡県警がしっかりと仕事をしてくれていた様ですね。亡くなった女の子のご家族の気持ちを考えるとしっかりと犯行動機が解明されて、厳しく裁かれる事を願うばかりです。変な人が多い世の中で、油断ができない場所が増えていて他人事じゃ無いなと。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

捕まるまでの時間がかかりすぎているように感じる。見つけるまでに時間がかかるのか、見つけてから逮捕状を取るまでに時間がかかるのかわからないが、店の防犯カメラもありサンダル履きでそんな遠くまで逃走もできなかったであろう犯人を逮捕するまで5日を要するのは不安だ。 

亡くなったお子さんにご冥福をお祈りします。子どもが亡くなるのは本当に辛い。 

 

▲4 ▼30 

 

=+=+=+=+= 

 

自分は40代で、中学生の子供がいます。全く関係もなく住んでる場所も離れているのにこの事件が辛くて、自分が不安定なのを実感している。辛すぎて毎日泣きたくなる。塾、マクドナルド、カップル、友達。思春期で反抗期で受験生で、楽しいことも、悩みも抱えながら、毎日一生懸命生きていたのだと思う。それをたくさんの周りの大人が見守っていたんだと思う。守ってあげたかった、とたくさんの大人が思っている。本当に悔しくてたまらない。 

 

▲9 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

「車で来て車で逃走」って、当初の目撃証言は、犯人はサンダル履き、歩って現場から北の方に逃げたとあったが、実際は違っていたようだ。通り魔的な凶悪事件容疑者が捕まってよかったが、被害者や家族を思うと、断じて許せん卑劣な犯罪、厳罰を望むしかない。今回も防犯カメラが役立った、犯人逮捕や犯罪抑止の観点から防犯カメラの普及は今の社会では不可欠と改めて痛感。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

毎日気になって、逮捕の速報が出ないのかネットニュースをチェックしていました。 

ようやく逮捕の知らせが出て、まずはほっとしました。本当に許せない事件、今後の全容解明に注目していきたいです。 

 

▲49 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

事件当初から、犯行のあった時間前後のファストフード店周辺を通行したことのある車の運転手にドライブレコーダーの映像の提供を呼びかけていたが、協力してくれた方がたくさんいたということなのだろう。 

解決までかなり長引くのかと思ったが、容疑者が早く捕まってよかった。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

精神鑑定の結果責任能力が認められず無罪というのは勘弁して欲しい。 

責任能力が無いことは被害者からしたらどうでも良いこと。事実としては男子生徒が致命傷になりかねないほどの傷をおわされ女子生徒は死亡したことが全て。自分のしたことを理解できないから罪に問えないということは裏を返せば罪を理解していないのだから再犯に及ぶ可能性があるということ。加害者の人権を尊重するよりも真っ当に生きている人間を尊重する世の中であって欲しい。実際はこれから調べるのだから責任能力の有無は現時点では分かりませんけどね。 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人逮捕、安堵致しました。 

 

犠牲になられた女子生徒のご冥福をお祈り致します。 

そして、怪我をされた男子学生の早期回復を願っております。 

高校受験という大変な時期に心に大きな傷を負い辛いと察しますがあなたは何も悪くないです。暫くは前を向けないかもしれません。 

女子生徒の分までなんて背負う必要もありません。 

あなたのこれからの人生を精一杯頑張ってください。 

何も出来ませんが応援しています。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

県警の会見で、一課長が「犯人は許しがたい、絶対に逮捕すると不眠不休で捜査してきた」と話すのを聞いて泣けてきました。一瞬にして罪のない若い命が奪われたことはとてもやるせない。逮捕されたことで地域の平穏が戻ることを祈ります 

 

▲67 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

いかなる動機であれ凶行は論外だし、被害者からすれば理不尽過ぎる。 

 

更に、身勝手な犯行だとすれば尚更不条理だろう。 

 

また、仮に刑が執行されたとしても、被害者が本当に浮かばれず、遺族の苦しみや悲しみは想像を絶する。 

 

一人のモンスターのために周囲が巻き込まれる悲劇を繰り返さない予防策を社会が構築する必要があるが、モンスターはモンスターであることには変わらないのが辛すぎる。 

 

▲37 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

プライバシーがどうとかいらないから入口真正面に入店者の顔がわかる位置に防犯カメラを付け、入口ドアに『防犯カメラ設置しています』とデカデカと貼り出すのが良いと思う。プライバシーが気になるなら入店しなければいいし犯罪者は顔がバレる。安全をとるためにはそこまでしないといけないと感じる。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

とりあえず犯人が逮捕されて良かった。過去に奇声を上げるなどで警察ざたになったとか聞いたが、精神的な異常であれ犯罪を認めたなら精神鑑定など必要ないだろう。無差な計画的犯行は確実であり極刑は免れないだろう。そうなる事を願う。 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

先ずは犯人確保できて良かったです。 

ただこのような人間は都会に限らず 

何処にでも暮らしてして日々何を考えているのか?家族ですらわからない。 

異常行動や前科が無ければ警察も日頃から監視もしないだろうし。 

何かに影響された変質者なのか 

薬物摂取なのか 人生に悲観してなのか 

いずれにしても 現代の分断や生き辛さは 

少なからず影響してるだろう。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

犯人逮捕で一先ず安心ですがこれからマクドナルドは営業出来ないと思う。どんな理由が有っても人様に危害を加えてはならない。43歳で無職とは。立派な家も有るのに働かないのはおかしい。犠牲になられた女子中学生のご親族の気持ちはやりきれないと思います。ご冥福をお祈りします。 

 

▲1 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

近所の方々なら、 

勘づいていた男でしょうね。 

 

薬物なのか精神的なのか知らないけど 

こう言う人間が野放しなのは問題。 

 

人権侵害の前に善人たちの安全確保が 

大切だと思われます。 

 

なんらかの手を打たないと 

またまた、事件が起こる気がする。 

 

周りの人間なら危険性は 

ある程度分かるはず。 

 

▲2 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

他の記事によると、犯人は奇声を発するとか普段から奇声を発して警察が出動していたようだ。 

 

昔は精神に異常をきたしていた奴は家の者が恥じだとして家から外に出さなかったが、愚かな人権思想のせいで今は野放し‥。 

 

精神病棟などにいる者から話を聞けば分かるが、『まだ何もしていないが不発弾』みたいな者がごろごろいるのだそうな。 

 

近所から通報されて、警察が出動するような者を外に出してはいけないと改めて思う。 

 

▲35 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

カメラに撮られていたら数日でほぼ確実に捕まるね。今回、警察から映像情報が出てこないので既に容疑者がマークされてるなとは想像できましたね。店を出て北側に徒歩で逃走というのは嘘の情報でしたね。犯人にいくらかの安堵を与えての逮捕はお見事でした。してやったりでしょうが、署長が会見中時折、嬉しそうな表情をするのは気になりましたね。作ってでも神妙な表情でお願いしたいですね。各方面への謝意の言葉とかは原稿読み上げではなく気持ちを表現して欲しいですね。 

 

▲818 ▼339 

 

=+=+=+=+= 

 

大体事件の犯人って近所が多いですよね。数年前、近所のコンビニに強盗が入りました。よく行くお店だったのでびっくりしましたが、捕まったらやっぱり近所の方でした。 

捕まって良かったけど、これは始まりの1歩ですよね。戦いはこれからだ。 

長い裁判が始まる。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

逮捕の一報にホッとはしているが亡くなった中学生はもう帰ってこない、まだまだ将来の夢を持って毎日を送っていたのだろうと思うと胸が痛む想いだ。次の段階で同機の解明が急がれるだろう、捜査員に身柄を確保された際に平然としていた事を踏まえると鑑定留置等を捜査当局も考えの中に入れてくるとは思うが、その結果をもって罪に問われない様な事は決してあってはならないと思っている。これだけの重大犯罪を犯した以上罪を償ってしかるべきだ。 

 

▲3 ▼2 

 

 

 
 

IMAGE