( 236319 )  2024/12/20 14:38:43  
00

自民党、公明党、国民民主党の3党の幹事長が、所得税の「103万円の壁」について合意し、来年から引き上げを目指すことを確認する文書を交わした。

24日には3党の政調会長、税制調査会長が協議する。

与党は非課税枠を123万円に引き上げる案を提示したが、国民が要求額に達していないとして、交渉決裂も辞さない姿勢を示していたが、3党の合意内容が与党税制改正大綱に盛り込まれることが決まった。

(要約)

( 236321 )  2024/12/20 14:38:43  
00

自公との会談を終え、取材に応じる国民民主党の榛葉幹事長(中央)=20日午後、国会 

 

協議の継続を改めて確認する文書を交わし、写真に納まる(左から)国民民主・榛葉幹事長、自民・森山幹事長、公明・西田幹事長=20日午後、国会 

 

会談に臨む(左から)国民民主党の榛葉幹事長、自民党の森山幹事長、公明党の西田幹事長=20日午前、国会 

 

(左から)国民民主党の榛葉幹事長、自民党の森山幹事長、公明党の西田幹事長=11日、国会 

 

 自民、公明、国民民主の3党幹事長は20日、国会内で会談した。所得税が生じる「103万円の壁」を巡り、「178万円を目指して、来年から引き上げる」とした3党合意に基づき、協議の継続を改めて確認する文書を交わした。24日に3党の政調会長、税制調査会長が協議する。 

 

 会談には自民の森山裕、公明の西田実仁、国民民主の榛葉賀津也の3氏が出席した。榛葉氏は会談後、記者団に「幹事長間でも連携を取り合いながら、178万円に近づける形で落としどころを示せるように頑張りたい」と述べた。 

 

 石破茂首相は参院本会議で、国民との3党協議に関し「引き続き真摯に協議していく方針と承知している。誠実に協議が進められることを期待する」と答弁した。 

 

 103万円の壁を巡り、与党は非課税枠を123万円に引き上げる案を提示したが、国民は要求額に達していないとして、交渉決裂も辞さない姿勢を示していた。20日決定の与党税制改正大綱には123万円への引き上げと、3党合意の内容が盛り込まれた。 

 

 

 
 

IMAGE