( 236378 )  2024/12/20 15:45:47  
00

【奈良県K-POPコンサート】「維新」公認、元「朝日新聞」記者の知事が「2億5000万円」投入を決めた“知られざる背景”

デイリー新潮 12/20(金) 11:14 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ab1d80527e5916acf4894f76f1f3c096f8f97c4

 

( 236379 )  2024/12/20 15:45:47  
00

奈良県知事の山下氏が、来年10月にK-POP無料コンサートを開催する予算修正案を提出し、可決された。

このコンサートに2億5000万円の予算を充てることに疑問が出ており、議論が続いている。

山下知事は日本維新の会の幹部でもあり、コンサートは日韓友好を記念する文化交流イベントの一環として実施される予定。

しかし、費用対効果や他自治体との友好提携との違い、公共の場への影響など、多くの点で疑問が提示されている。

山下氏は前知事との違いを示すため、若い層向けの施策としてこのイベントに飛びついた可能性も指摘されている。

維新県議団は公金支出に物申さず、賛成票を投じた経緯があり、今後の展開が注目されている。

(要約)

( 236381 )  2024/12/20 15:45:47  
00

山下真知事 

 

 山下真知事肝煎りの奈良県「K-POP」無料コンサート開催が大きな話題になっている。16日、奈良県議会に、この事業費のうち約2億5000万円を盛り込んだ予算修正案が提出された。しかし、一夜限りのコンサートにこれだけの費用をかけるべきかとの疑問の声が上がったのだ。予算案は可決され、来年10月にコンサートは開催される見通しだが、今後、さらに物議を醸すのは必至。そしてこれを決めた知事は、何かと話題の「日本維新の会」幹部でもある。 

 

 *** 

 

 このコンサートは、奈良公園内の春日野園地を会場に、来年10月18日に行われる予定だ。奈良県は韓国の忠清南道と友好提携を結んでいる。来年は日韓国交正常化60周年、再来年は友好提携15周年。それを記念し、文化交流イベントの一環としてK-POPアーティストを招き、屋外ライブを開催するというものである。入場料は無料。来場者は同園地の最大収容人数である9000人規模を想定している。事業費は会場設営費など2億7000万円の見込みで、そのうち2億5000万円分が、12月議会に補正予算として提案された。奈良県が運営する国際交流基金から拠出されることになる。 

 

 これが報道されると、費用対効果を疑問視する声が続出。16日の本会議では、「自民党・無所属の会」の5名の議員が修正案を提出する事態となった。その提案理由には、このイベントの問題点が凝縮されている。曰く、 

 

●一夜限りのイベントに約2億5000万円の財源を投じるに値する効果があるのか。一過性のイベントに終わるのではないのか。9000人の観客は県民に限定されるのかも決まっておらず、県の財源から拠出されるにもかかわらず、県民が便益を得られるとは限らない。 

 

●奈良県はスイスのベルン州、中国の陝西省など、他の都市とも友好提携を結んでいる。しかし、これらの都市とは交流イベントが予定されていない。本イベント実施の妥当性を欠いているのではないか。 

 

●県はこれまで、平城宮跡で実施されていた「平城京天平祭」の運営費のうち、約1億3300万円を負担していたが、今年度からそれを止めた。しかし、このイベントはK-POPコンサートと比べ、半分の負担額で、入場者は13倍。単純計算で言えば、26倍の効果がある。両イベントへの県の対応は、合理性を欠いているのではないか。 

 

●奈良公園に9000人もの来場者が来ると、鹿の餌場が踏み荒らされたり、周辺への騒音被害も予想されたりする。周辺住民などからの理解も得られないのではないか。 

 

 16日の議会でこの修正案が提案され、「自民党・無所属の会」から12名が反対するなどしたが、結局、賛成多数で予算案は可決。公金が拠出されることになった。 

 

 

 これらの論点についての議論はまだ煮詰まっておらず、10月の実施に向け、今後も物議を醸すことは必至だが、そもそも、奈良県はなぜこのイベントを行うことになったのか。県政関係者は言う。 

 

「知事案件です。知事は昨年訪韓し、忠清南道の知事と面談しています。今年は向こうの知事も来日し、東京で面談している。そうした中で、無料コンサートを依頼され、安請け合いで“わかりました”と深く検討せずに返事をしてしまったと見られています」 

 

 しかし、いざ交渉が始まると、 

 

「韓国側は細かい条件を付けてきました。ステージは高規格なものにしてほしい、レーザー照明はこれ以上のものにしてほしい、などといった具合に。その条件があまりに多過ぎて、費用が膨れ上がってしまった」 

 

 山下知事は56歳。東大文学部を卒業し、朝日新聞の記者になったが、後に京大法学部に編入学し、卒業後は弁護士となった。2006年、生駒市長に37歳で当選。当時としては全国最年少の市長となった。3期務めた後、2015年に奈良県知事選、2017年には奈良市長選にも出馬したが、落選。昨年の知事選で、5選を目指した荒井正吾知事らを破り、当選した。 

 

「しかし、個々の政策の実現においては、熟慮に欠けるように見える場面が見られます。思いつきでものを言っているように感じることもしばしばです。山下知事は、前知事が決めた奈良の大規模防災拠点整備計画を白紙に戻したのですが、その是非はともかく、その上で防災対策をどうしていくかについては練り上げられた見解が見えない。事業を中止すること自体が目的だったように見えてしまうほどです」 

 

 昨年の知事選の際、山下知事は前知事の政策を厳しく批判することで支持を得た。 

 

「ですから、発想の軸に、前知事の施策の否定があるように思える。防災拠点の話もそうですし、天平祭運営費負担の廃止も同様です。天平祭は前知事時代に始まった行事ですが、今年度で終了となりました。今回、K-POPに飛びついたのも、70代後半と高齢だった前知事との違いを際立たせたかったのではないかと思える。前知事と比べ、若い自分は若年層向けの施策も出来る、とアピールしたかったとの思惑もあったのではないでしょうか。しかし、一方で、彼の口癖は“費用対効果が重要”“一過性の事業はやらない”です。でも、今回のK-POPイベントなどはまさにその思想に反している。説明が付かないですよね」 

 

 

 昨年の知事選時も、山下知事は決して当選を有力視されていたわけではない。4期を誇る現職・荒井知事が盤石だったからだ。しかし当時の自民党県連会長だった高市早苗・前国家安全保障相が、自らが大臣を務めていた時代の秘書官だった総務官僚を擁立。保守分裂選挙となり、維新公認の山下氏が“漁夫の利”を得たわけだ。山下氏は大阪府以外で初めて「維新の会」公認の首長となり、大きな話題を呼んだ。 

 

 しかし、維新と言えば、「身を切る改革」がモットー。県議団はなぜ今回の公金支出に物申さないのか。本会議の採決でも、維新の県議は12名全員が賛成票を投じている。 

 

「県議団にもきちんと説明していなかったようです。彼らが知ったのは、予算修正案を議会提出する直前。それが判明するいなや、疑問視する報道が相次ぎましたから、彼らにとっては大きな迷惑だったでしょう。しかし、彼らにも表立って反対できない事情がある。山下知事は維新の会の常任役員を務める幹部であり、奈良県連の代表も務めている。県議団にとっては、人事権者、公認権者でもありますから、真っ向から反対するわけにはいかない。やむなく賛成票を投じたものの、これではまずいと思ったのか、経費削減の申し入れを行うという“ポーズ”だけは取っていました」 

 

 先の総選挙では、議席数を前回から6つ減らすなど、退潮傾向が続いている維新。「K-POP」騒動も今後の展開によっては、躓きの石のひとつになるのかもしれない。 

 

デイリー新潮編集部 

 

新潮社 

 

 

( 236380 )  2024/12/20 15:45:47  
00

この記事では、奈良県知事によるK-POPイベントへの公費投入に対する批判や疑問が多く見られます。

多くのコメントからは、知事の政策決定に対する適当さや熟慮不足、無駄遣いへの懸念が表れています。

特にK-POPに関しては、必ずしも県民のニーズに合っているとは感じられないとの声が多くあります。

また、前知事との比較や維新の政策方針に対する不信感、税金の使い道などに対する懸念も表明されています。

知事への批判だけでなく、県議会や国民自身にも問題提起がされている様子が窺えます。

 

 

(まとめ)

( 236382 )  2024/12/20 15:45:47  
00

=+=+=+=+= 

 

一般論として友好親善はとても素敵なことですが、どうしていつも彼らが筆頭に来るのか、理解できないと思います。彼らは友好的と言えたでしょうか。日本に友好的な国はもっと他にいくらでもあると思いますが?友好は大切ですが、平等に遇することはもっと大切なはずだと思いますね。なぜ彼らだけ公費を使ってまでいつも特別扱いしないといけないのか説明を求めたいと思う。多様性に配慮するならば他の音楽が好きなお金のない若者は考慮しなくていいのですか?いつも特定の国だけ優遇するのはそろそろ終了にすべきだと考えます 

 

▲1274 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

K-POPだけにこだわる理由がわからん。隣の国の顔色をなぜに気にするのか?「維新」を名乗る政党から選出された日本のふるさと大和の国の知事でしょうが。シルクロード繋がりでもっと多方面で複数の国々と日本の若者の文化交流に繋げる企画なら検討の余地はあると思いますが。 

 

▲1037 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

古都奈良の魅力を全く感じさせないイベントに税金を使おうという発想が 

おかしい。 

103万円の壁の話が出たときに全国知事会は何と発言されましたか? 

これも行政サービスだとするのであれば、こういったことに対する費用を 

削れべく努力するのが県民の為じゃないでしょうか? 

使える予算ではなく、使わなくていい予算を削っていってください。 

 

▲986 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

県民の意見はどうなのだろう?自民議員団の問題提起には的を射ているものもあるのでそれに対する声が聞きたい。 

イベント開催内定後の交渉で大幅な費用の上乗せをされるのは反社のフロント企業の手口を彷彿させる。県の現場がきっちりカタに嵌められているように見える。首長は大きな県民の資産を使う時にはそれが現実的に公益を増やすことになるかをまず熟考すべきだと思う。 

 

▲577 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

採算度外視な上にイベントに誰が来るかも分からない、設備関係は向こうの意見を組みまくる 

開催は1日だけで入場者数は最高で9000人 

チケットは無料 

 

何考えてたらこんな中身でイベントしようってなるんだ 

文化的な意義があるならまだ分からんでもないけどK-POPにそんなもんないだろ 

税金が市民から集められたものって言う意識が希薄としか思えない 

 

▲875 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

未来志向などの大義を打ち出すが、それならば実際に忠清南道側でJPOPを集めたコンサートでも開き自治体が金額を投じたら、国民から親日と批判を浴びるのでは? 

不透明で不安定な情勢のなかで、こちらばかりが金銭的な犠牲を払い、未来志向とか感情面での期待に金額を投じても、今の国民感情、情緒を踏まえても行うことの恩恵は限定的すぎるだろうし、日本の伝統的な天平祭をなくしてまで開催する必要があるのか疑問だ。 

 

▲370 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

「知事案件です。知事は昨年訪韓し、忠清南道の知事と面談しています。 

今年は向こうの知事も来日し、東京で面談している。 

そうした中で、無料コンサートを依頼され、安請け合いで“わかりました”と深く検討せずに返事をしてしまったと見られています」  

「韓国側は細かい条件を付けてきました。 

ステージは高規格なものにしてほしい、レーザー照明はこれ以上のものにしてほしい、などといった具合に。 

その条件があまりに多過ぎて、費用が膨れ上がってしまった」 

 

「法則」発動して知事さん終了するんだろうな 

 

▲646 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

普通に考えれば、まずは生活困窮者向けとか子供達への投資で学校を修繕したりする、日常生活を高める為に多額の税金を投入するなら理解は得られるだろうが、税金2億5千万の使い道が一日限りの韓国友好事業に使われるなど、バランスの欠けた知事と言わざるを得ないかと思う。 

こんな大金を掛けることはないし、そもそも奈良県、県民の生活を俯瞰できていないのだろうと想像できる 

 

▲311 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

2億5000万円の内の大半は韓国側に支払われ儲かるのはプロモーターと芸能事務所 

此の知事余程の歓待を受けてきたんだろうと思う 

 

無料公演で無くても安くすれば良いと思うが多分安くても金を払ってまで見る者も居ないので終わった後の突き上げが怖くて無料公演にしたんだろうと思う、ただなら物見遊山で人が呼べ成功裏に終わったと自慢もできる 

何方にしても無駄遣いでしか無く何も交流の実績は残らない 

他県に住む者なのでどうでも良い事でと思うが矢張り国費からの援助されての地方自治体自分の税金も使われて居る 

腹立たしく愚かなイベントとしか言えない 

 

▲102 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良公園内の春日野園地を会場に、来年10月18日に行われる予定だ。 

 

これって外でやるのかな?雨が降ろうが、やるのかな?韓国からアーティストを呼んで、 

「明日雨やから日にち変えるわ」 

で変更出来る者なんだろうか? 

 

そもそもこんなイベントやっても、奈良でご飯食べて、奈良で宿泊する人は居ないし、そもそも宿泊施設なんて殆ど無いし、人の記憶には「なんか知らんけど無料のコンサート」 

位にしか記憶に残らないし、無料というのは、「アーティストに失礼」では無いのだろうか? 

 

▲186 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

リハックで奈良県知事の山下氏の主張が聞けます。奈良県はずーっと適当運営でにやってたように見えて、山下氏はそれを正そうとしたように思えます。30億円で土地買って、20年かけて窪地に災害用の滑走路を作るのをやめたそうです。他にも不要と思われることを次々と廃止してます。元朝日でK-POPと聞いて警戒しましたが、単純に反日的な行動と決めつけるのは早いようです。情報を集めましょう。 

 

▲3 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

関西人は何故こんなにイベント好きなのだろう。維新の大阪万博にしてもそうだが、人が集まりそう、経済効果がある、何より現職として人気取りのアピールだ。 

若い女性は喜んでもそれ以外の人は、こんなの大金で奈良県が主催する意味があるのかと思ってしまう。 

細かいステージ環境を要望されるのは最もことで、彼らが野外の自然光で満足できるのかと言えば疑問だ。 

 

▲14 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

県民目線ではないね、何処を見てんだろうね 

韓国の要望は聞くが、予算が増加になれば中止すると伝えればいいではないか? 

韓国の要望を、全て叶えなければならない理由があるのか? 

日本側が、県民の反対意見が多く、中止すると韓国側に伝えれば良い、韓国や中国のドタキャンもあることだし、未だアーティストが決定してないのだから、中止で良い。 

 

▲161 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙で保守分裂した影には二階さんがいることが書いてないな。この記事だと、前知事が出るのに高市さんが別の候補を立てたように見えるが、たしか前知事は出馬しない意向だったが懇意にしてた二階さんに意見を聞きに行って後押しされて出馬し、しかも高市さんの訪問には居留守で応じず出馬したという流れだったように思う。 

 

▲50 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国と奈良がどう交流されているか知らないし、イベントを開催して関係を深めるのが大事なことが1ミリも伝わってこない。 

だから、価値を感じなくて金を溝に捨ててしまっているように思える。 

奈良県以外の全国から人が集まると良いと思うけど、アーティストはビッグネームなんだろうね? 

そこもポイントだけど、あまり期待できないから、みんな価値を感じてないんじゃないかな。 

 

▲64 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

維新にはもう期待出来ない 

何を看板に政治しているかも分からない 

問題議員も後を立たない 

その上に立憲との選挙協力とか迷走しすぎ 

最近では国民民主党の103円の壁には協力せず 

授業料無償化を推し進めるため自民党と裏で手を組むとかめちゃくちゃなことをしてます 

党利党略に走り過ぎて目も当てられない 

 

▲107 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

記事中にも触れられている通り知事に当選したのは自民党の自滅共倒れ選挙だったため。 

本人も二期目はおそらく無いと確信してるからいわゆる知事としてのレガシーづくりに必死なんだろう。 

この騒ぎの直前に奈良の維新の会の県議らの活動報告の新聞折込が入っていたがこの件には一切触れずに甘々のお手盛りまんさい。数字の出し方も杜撰そのもの自民を攻撃したいだけ。立憲共産党並み以下。 

維新の会なんか絶対にあかんと確信した。 

 

▲26 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

記事の本筋とは無関係ながら、一点誤った内容があります。 

 

>4期を誇る現職・荒井知事が盤石だったからだ。しかし当時の自民党県連会長だった高市早苗・前国家安全保障相が、自らが大臣を務めていた時代の秘書官だった総務官僚を擁立。保守分裂選挙と・・・ 

 

の箇所です。 

当時、現職・荒井知事はご本人も周辺も4期で引退の運びにあり、従来通り自民奈連の推薦者が最有力の後継候補でした。 

紀和間の道路行政で荒井知事と密接な関係にあった和歌山の二階俊博氏が出馬を強く進めた訳です。 

つまり、高市氏が擁立した候補者側(総務省・平木氏)が保守系の本命で二階氏側が擁立した荒井氏側は、高市潰し(あくまで噂ながら)でした。 

実際に、最終得票率は荒井氏が16%に留まり、平木氏がほぼ倍の33%となりました。 

 

▲16 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

K-popを公金支出で奈良県でということだけを見るとどうなのかなあて思いますが、 

1、御所IC工業団地整備 2、パリでの県産品PR支援 3、県コンベンションセンターへの国際会議誘致活動 4、奈良公園バスターミナルでのイベント実施 5.県営平城宮跡歷史公園朱雀大路東側地区(歷史体験学習館関連)、南側地区整備) 6.自転車利用ネットワークの構築(世界遺産周遊サイクルルート整備など 7.大規模広域防災拠点 (五條市) の整備 8.国道168号バイパスの整備(大規模広域防災拠点関連道路) 

9.近鉄大和西大寺駅の高架化と奈良線移設 (平城宮跡)10.リニア中央新幹線「奈良市付近駅早期確定と関西国際空港接続線」 

などの予算の執行を一旦停止していることは知られていないとおもわれます。山下知事の評価についてはこれらと本件と含め、比較衡量すべきじゃないんですかね。見方によっては偏向報道ととれますよね。 

 

▲7 ▼62 

 

=+=+=+=+= 

 

自民の高市氏つぶしの為に富んでも知事で奈良県民が可哀そう。 

維新の化けの皮がはがれ、権力掌握の亡者となり下がり、そこに国民の 

願いは届かない、橋本氏言動を見ればよく判る。 

近畿は維新に染まってしまったが、自民は青山繁晴氏が会長で 

次期選挙では自民の保守結集をして頂き、故安部氏の遺志を繋いで 

頂きたい。 

 

▲75 ▼13 

 

 

=+=+=+=+= 

 

メガソーラー発電計画の時もだったが、唯我独尊感の強い知事だね。 

 

大阪でも、またぞろ都構想とか言い出している様だし、一番お金持ちの知事さんは、ソーラーは義務付け、金は湯水の如く使いと、やりたい放題だし。 

 

知事さんや市長さんは、よく考えて選ばないと大変な事になるね。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

イベント支出への賛否はあっていいと思う。 

問題なのは山下知事の旧Twitter。自分の意見に好意的な正体不明なアカウントのリポストを延々と繰り返してばかりでご本人のポストが完全に埋もれてしまっている。 

自分の言葉で説明できずに応援団の受け売りばかりは本当に情けない。なぜ奈良県民はこんな人を知事に選んだのか本当に不思議です。 

 

▲37 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今更よくここまで書いてくれたなと思う。高市早苗が起こした保守分裂も、荒井前知事の支援組織を切り崩すよう工作がなされ、孤立化するよう企てられたもの。自身の文書問題発言もああり取り上げられなかったが、高市陣営のやり方は相当えげつないものだった。 

また、山下は生駒市長時代から地元への大学誘致を荒井前知事から持ちかけられたが、無理難題な条件を県に押し付けて関係が悪化。その後の県主導のホテル開発でも市民活動家として妨害してきた経緯がある。そういった背景や山下自身の“実績”を知らず県民は高齢多選というだけで前知事を否定した。どちらが県の発展を願って動いていたかは一目瞭然。奈良県民は愚かなことをしたと思う。 

 

▲13 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

KPOPの是非は置いておくとして、奈良県でも兵庫県と同様に議会とマスコミが結託しての既得権対革新の争いがあるのかもしれません。前知事が4期務めたということでかなりの癒着構造があることは間違いないでしょう。そこで政権交代のような状態になれば議会と新知事で深刻な対立が発生。日ごろ県政に関心を持たない人に対してはマスコミがシンプルイシューで印象操作を与えることも可能。重要なのは、議会とマスコミは昔からの付き合いが継続しており、その中で同じくらい政治力を持った革新知事がぽっと入ってくる事です。対立が生じない方がおかしいです。 

 

▲47 ▼125 

 

=+=+=+=+= 

 

> 一夜限りのイベントに約2億5000万円の財源を投じるに値する効果があるのか。一過性のイベントに終わるのではないのか。 

 

反韓主義のクレームはさておき、表向きのこの反対理由は理解できないでもない。でもKーPOPを売り込んでいる韓国政府であり、奈良は忠清南道と友好提携を結んでいるのだからK-POPのイベントをするのはそれほど的外れではないだろう。そんなに騒ぐほどのものじゃないが、もうすぐ韓国は反日勢力がまた政権を執るかもしれない状況にある。官レベルで交流をしたいならまず反日憲法、反日教育をやめるように促してはどうなのか? 

 

▲6 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

一口にk-popといってもピンからキリまで、新大久保で無料コンサートしているような出演者では如何かと思いました。 

 

候補者として、冬ソナのRyuさん、SHINYU(TWS)さん、キム・テレ(ZEROBASEONE)さん等に加えて、TWIICE、LeSserafim、NiziU、JO1、INIも出演予定とのこと。 

これが本当なら、日韓友好に多少の貢献も期待できると思うし、少なくとも日中友好などどいう妄言に走らないことは賛成できる。 

 

勿論、他に皆が賛成する有効な活用方法が有るなら、それも良いです。 

 

▲0 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな怪しい案件こそマスコミがこぞって記者会見を申し入れ、徹底的に追求すべきでしょう。不倫とセクハラには何週間にもわたってテレビ、新聞、雑誌とたたきまくって、ちょいと視察旅行に行った韓国で三億近くのイベントを確約した人間を追求しないのではお話しにならない 

 

▲71 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

アーティストさえ決まってないのに、韓国側は無料が絶対条件らしい 

金を払ってだと人が集まらない、まだ誰も知らないような新人などの泊付けに使う気がする 

東南アジアなどで奈良県知事に呼ばれて奈良公演で2億7000万のコンサートを開いた等いかにも大人気のように売り込むというよくあるパターンでは 

2億7000万払うイベントを知事がひとりで勝手に決められるなんて独裁政権でもないのに信じられない 

それを反対しない維新も同罪 

もう絶対に維新に入れてはダメだとわかった 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「しかし、個々の政策の実現においては、熟慮に欠けるように見える場面が見られます。思いつきでものを言っているように感じることもしばしばです。」 

 

まあ、全ての県知事のアカウント見たわけじゃないですけど、自分に都合の良い一般のコメントまでリポストして、挙句の果てに「これに目くじら立ててるのってどうせ右翼だろ。」という内容のものまで県知事自らリポストしているのって、この人ぐらいじゃないですか。見た感じ玉城デニーの方が、まだ大人しいぐらいですよ。思想的に「右翼」とか、そういう言葉を扱う事に全く抵抗が無い人なんでしょうけど、「賛否両論のご意見をいただいております。」と自分で言っておきながら、自分に都合の良い声だけを拡散して反対派を攻撃しようとしている姿には、「熟慮に欠ける」という言葉では足りないくらいの人間性を感じますね。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

従来の与野党の第3の勢力として期待されていたが、橋下氏が自分は苦手だったし、大阪都構想にも反対なので、維新に投票したことは無い。 

少しづつ馬脚を露した感じがある。 

 

▲5 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

マスコミも韓国推しだよね… 

韓国ブームとか言うけどピンと来ん… 

イオンの韓国物産店いつもガラガラ。 

ブームとか言う新たな擦り込みか。 

税金使うなら実力のある日本人ミュージシャンを使って欲しい。 

 

▲221 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

お越しになるK-POPの皆様はノーギャラだと聞いた記憶がある。 

舞台の装置や効果でお一人様3万円。 

どれほどのビックリ仰天仕掛けが用意されるんだろう。 

まあ都庁の投影やお台場の噴水とか、 

大阪の万博とか、 

無駄遣いしようが、 

目立ってナンボという、 

昨今の風潮はどうなんだろうね。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

維新って本来は日本の国民生活•国民感情を優先する政党だと勝手に思い込んでいたけど、最近では中国企業や韓国産業の利益を与する為の仕事をしている報道を多く目にするし、イメージしてた路線からずいぶん外れてしまったなって印象。 

 

▲51 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

2億5000万かけて9000人だからな 

一人当たり28000円弱のコンサートです 

テイラースイフトでも呼ぶのか? 

 

Kコップアーティストのチケットを無料で配ったほうが3倍以上の人に恩恵があってまだマシです 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なぜ税金を使って韓国の芸能人を呼ばなければいけないのか?こんなことに税金を使うなら減税すべきでしょう?国民は納税で苦しんでいるのにまったく不名誉な催し!だから財源が無いとか平気で言える知事たちは信用できない。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自民県議の修正案はごもっとも。韓国側の高価な舞台セットのおねだりに県民が納得しないで断れないのは何故か。戸籍謄本開示請求でほぼ黒塗りなのも是非ご説明して頂きたい。 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

おおむね、興味深い記事ではあったが、事実誤認がある。 

 

>4期を誇る現職・荒井知事が盤石だったからだ。 

 

誤り。荒井氏は引退の意向で自民奈良は平木氏を推していた。 しかし、高市氏も推していたことともあり(現幹事長)森山氏らが高市潰しで引退予定の荒井氏を引っ張り出し保守分裂で維新候補がまさしく漁夫の利。割って入ってのは荒井氏。森山氏らが自党の利益より反高市を優先させたため生まれたのが現知事。 

得票は 

山下 約 266,000 

平木 約 197,000 

荒井 約 97,000 

荒井氏は盤石は誤り。記事のライターは反高市なのか。 

 

▲62 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

2億7000万も使うなら、これまで通り天平祭をやりつつ、姉妹都市すべて集めたイベントやったほうがよっぽどマシだろう。天平祭は認知度が無いから止めると言ってるみたいだが、認知してもらうように施策を打つのが知事の仕事ではないのか。そもそもアーティストが誰が出演するかもわからないのに、若者は喜べとか言われてもって感じですね。安易に若い世代や韓国に媚売ってるようにしか見えない。この知事、就任当初から色々あったけどここまでヤバイとは。 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今のお隣の情勢では間違い無く野党の共に民主党が政権を取るでしょう。しかも党首が李氏です。大統領の可能性が限り無く高い方です。このK-POPイベントは当然お隣側の申し出で中止になります。 

 

▲13 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良県民です。 

 

記事中にある 

------ 

●安請け合いで“わかりました”と深く検討せずに返事をしてしまったと見られています 

●個々の政策の実現においては、熟慮に欠けるように見える場面が見られます 

------ 

とあるように、ダメなのは山下県知事の政治的なセンスのなさというか、考えの浅さ。それとエリート意識が高いのか、人を小ばかにした言い方で反感を持たれる点。 

 

上記のことは、NHKの奈良のローカルニュースで彼の会議中の発言風景(例の五條市とソーラーパネル設置における住民との説明会など)や記者会見での様子を見ていると肌で感じます。 

生駒市長時代の悪評も聞いてましたからね。 

 

奈良県議会の状況(維新所属が多い。今回のK-POP関連では維新議員は全員賛成で可決。ちなみに山下氏は維新出身)で不信任決議は期待できないし、リコール運動も難しい。 

 

任期が終わるまで我慢なのかなぁ。 

 

▲60 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

結局知事の軽はずみな言動のしりぬぐいに公金が無駄使いされているだけですね。 

これで県民は納得するんですかね。 

2億5000万を県民の物価高騰対策に使った方がよっぽど経済対策だと思いますが。 

それにしても最近の維新はダメだね。あちらこちらで疑問符受ける人材ばかり。維新議員が無駄の削減とか言うが、言ってることとやってることが滅茶苦茶なんですが、そのあたりどう説明するんですかね。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

山下知事は当然winwinの関係になるよう韓国側にJPOPの無料コンサートを開くよう要請してるんですよね? 

 

まぁしてないと思いますが、山下知事は生駒市長時代から明らかにその場の思いつきばかりの無計画な方です。こんな方をトップにしちゃダメ。 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県もそうだが、維新の推す知事、市長はどれもケツが緩んでいると言うか、くだらない一般常識人から外れた行動を起こすね。政党自体の自浄作用や人選の才能が全くない。これじゃ政権与党には絶対無理である。 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この9000人の客が地元に落とすカネなんて多めに見てもひとり0.5万くらいでしょ。日帰りだろうし。0.5億くらい?タレントに集まる人たちが奈良のリピーターになるわけもなく。 

費用対効果どころかドブに税金捨てて、K-POP業者にステージと物販機会を用意してあげてるようなものだよ。 

奈良県は余裕がありすぎだな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

イベントの内容がK-POPが妥当かはわからんが国際交流の基金から出してるし、滑走路計画見直しとかしてるしそんなに問題があるように感じない。前知事の方が酷いというのが殆どの人がわかっていないのではないか。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

何故、維新の会の議員はまともな人がいないのだろうか? 

どう考えてもそこまで税金を投入しても市内で元を回収出来る感じは無く無駄なイベントをし集客力のある祭りのを方を廃止にするのか。 

 

▲41 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事業費2億7000万で9000千人が来ると。 

客1人のために3万を使うことになる。 

どんだけ贅沢なコンサートなんだ? 

それを無料でって。 

コンサートに行かない圧倒的多数の県民が怒るのは当たりまえ。 

 

▲43 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

関西地区で維新が元気なのは故横山ノック氏を知事にしたときから変わらず「面白ければなんでもよい」という思いを持った人が有権者に多いのでは?と思ってしまう。 

 

▲10 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この人、生駒市長時代とは別人やろ。 

維新とは真逆やろ生駒市長時代は。それが選挙に負け続けて、ついに維新に魂を売ってまででも勝ちたかったんやろな。情けない政治家や、政治家が自分の政治信条や矜持を失くしたら終わり。奈良県民もえらい人を選びはったね。ここも兵庫県と一緒の構図、前任者に問題があり過ぎて県民がそっぽ向いた隙を、維新に上手く利用された感じやな。どちらも選択肢が悪過ぎたんやね。 

 

▲6 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

知事は56歳か...知らないんだなK-POP(のイベント)の実情。 

 

「K-popは若者に人気!」で思考停止しているんでしょうね。 

一部が若者大人気なのは事実で日本でもアリーナ,ドーム埋める人気あるけど,殆どは有象無象の連中で一山幾らの連中よ。 

そういった連中が集まるイベント等は閑古鳥かチケットさばけず中止とかはざらにある。 

この予算規模で上記の大人気なんて呼べるはずもない(0が1つ足りないw)。 

 

そういうところ無視して知事案件でごり押ししたいってことよねw 

 

▲37 ▼2 

 

 

=+=+=+=+= 

 

壁廃止したら、税収が減って住民サービスが低下すると言い張る首長どもだが、コンサートには2.5億円の金を出せるんだから、減収で困ることはないはずだ。 

 

これはどこも同じ事。 

無駄遣いしてるだけ。 

 

▲89 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう無駄な税金使われてしまうと、県民が思うのは「税金払いたくない」だと思うんですけど。そう言う抵抗の仕方意外性に方法あるんですかね~ 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

他の県の人間だけど奈良県が嫌いになった!この知事、この催しを可決した、県議会、何を考えているのかよく分からない。もっと将来のことを考えた金の使い道を県民のために考えるべきだ! 

 

▲123 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

103万の壁では地方財源が厳しいとされていたが、こんなに簡単に税金無駄使いできるのですね・・・・ 

地方行政は公金垂れ流しなのでしっかりやってもらいたいですね。 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

知事の判断でできるものではないような気がする。 

県職員の給料や知事・議員の給料からでるならいいが、不必要なものを使うのはいかがなものか? 

 

▲31 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

彼の戸籍を開示請求した者がXに投稿していたが、書類は9割以上黒塗りで、開示されていた。 

 

見せられない部分の理由を知りたい。 

通名などではないよね? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

事あるごとに、反日活動して来る様な国と国交正常化で友好国でって、ホンマかいな。そんなとこに、2億5千万掛けてイベントして、無料招待? 

自分の金でするならいいけど、そのお金って県民税等でしょ。県民の代表で選ばれた人だからってそんな単純に決めてもいいの? 困るわ〜 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで奈良公園でKPOPやねん! 

明石家さんま&城島茂のトークショーとか、岡本和真の野球教室とか、奈良県出身の著名人で盛り上げないと… 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

ILLIT来てほしいな~ 

ヨン様以来、韓流、K-POP全く興味が無かった(むしろ嫌悪感)けど、 

好きなアーティストできれば気持ちも変わりますね。 

オッサンが思ってる以上に、K-POPは日本の若者に馴染んでいますよ。 

 

このコンサートも既にニュースでかなり話題になってるから、山下知事の狙い通りでしょうね。 

 

▲1 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

これ、知事だけがやばいみたいに言われてるけど、結局その予算って「可決」されたんだよね? 

ってことは、県議会もOK出してるってことなんで、それを選んだ奈良県民の総意ってことでいいんじゃねえの? 

 

▲5 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

兵庫県知事といい、岸和田市長といい、維新所属(だった)議員や首長の問題行動というか、体たらくが酷すぎる。 

維新が勢力拡大のために急場しのぎで寄せ集めたのがアリアリと分かる。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

偏向報道です。朝日新聞入社は7ヶ月だけ、その後司法試験受け弁護士になってます。 

前知事のハコモノ行政の尻拭い、県議会でも日韓交流事業コンサートは承認可決されています。 

まるで奈良県知事独断でしたような記事はメディアとして大丈夫なの? 

奈良県庁記者クラブの恣意的記事ですか? 

あなたたちも前知事政権の既得権益有ったんでしょうね。 

 

▲0 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

維新も元朝日新聞なんかを出馬させるなよ 

最初はおとなしくてもだんだんと本性出してくるんやから 

それと前知事が引退するからといって高市氏の秘書が出馬するところを自民党の反高市の重鎮が前知事を出馬させたんやろ? 

 

▲63 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良の評判ガタ落ちですね 

県政トップの知事が変わるとこうも県のイメージが変わるものなのか 

あの時の風潮に流されて投票した県民の責任でもあるのではないか 

もともと知事に向いてない人だったのではないかな 

これから2年間苦労するだろうな 

 

▲44 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなことに税金使うなら、103万の壁を178万にしても地方財政困らないってことだろ? 

それにしても維新て独裁色強いな。はじめは期待していたけれども、自分とこに利権を移しただけやん。やってることは自民党と変わらんな。 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>個々の政策の実現においては、熟慮に欠けるように見える場面が見られます。思いつきでものを言っているように感じることもしばしばです。 

 

大阪の吉村知事と同じ。 

思い付きで政策を語るから、整合性が取れなくなる。 

もう少し期待していたのに… 

 

▲18 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

1回限りだし、コンサートなんてアーティストに向かうだけで客の間で交流なんてないだろ、天平祭のほうがよっぽど奈良に相応しい行事。 

 

▲122 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

知事としては税金は自分の金じゃないからどうでもいいんだろうね! 

 

他の維新の議員も、知事は維新の幹部だしなあ…政治家ズラして、なあなあでつるんでるから結果はこうなる! 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

コンサートをやったとして、無料だからとりあえず来た人たちで盛り上がるのかな? 

演者側もどういう感じでやったらいいのか困惑しそう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K-POPコンサートとは完全な商業イベントである。 

興味ある人がお金を出してコンサートに行けばいいだけ。 

なんで巨額の公費負担でやるのか意味がわからない。完全に失策。 

 

▲22 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

>しかし、このイベントはK-POPコンサートと比べ、半分の負担額で、入場者は13倍。単純計算で言えば、26倍の効果がある。 

 

お祭りのほうがお金を落としてくれるよね…。普通に考えて。本当に何を考えているのだろう。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

東大、京大と弁護士という維新好みの人選で、自民の自滅で当選してしまい、政治のことをよく理解でにママ、知事という立場で約束をすると。お相手は後出しジャンケンをお得意とする韓国でそれはいいようにされるわな。 

奈良でK-popってかなり無理があると 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

KPOPよりJPOPに税金を使うべき、奈良県知事も維新も日本のことなど考えていないことがよく分かる。万博も失敗確定なのに無理やり進める維新議員に赤字補填させましょう。責任があるからな。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大阪は万博だから奈良でも何かやりたいのでしょうか。何れにしても奈良は財政豊かなんですね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事に税金を使うなら 

南海トラフ地震対策に使ったら 

地震が起きた後 

あの2億5,000万があったら 

後悔するはず 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

税金を使うなら、国内のアーティストを使わないのは何故? 

 

わざわざ外国の売れていない人を呼ぶのは何故? 

 

▲99 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国のいいところはもうお腹一杯なので他の国のいいところを推薦するようなイベントをやってほしい。 

 

そして維新が絡んているとなるとより一層胡散臭いイベントになってきたな。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

じゃあその姉妹都市の韓国のどこかよくわからん町でJ-POPコンサートが開かれるんだよな? 

 

奈良県民の血税を韓国にあげたいだけじゃん。そのうち外国人参政権がどうこう言い出すんじゃないの。 

 

▲17 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

元朝日新聞記者で妙に納得してしまった。 

韓国側の要求がエスカレートしたなら、その部分は向こう側に請求したらいいだけ。 

なぜ言いなりになってるの? 

 

▲12 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

奈良県民が選んだ議会や知事が決めたので、奈良県民に任せればかのに?税金使う訳でも無いし。県外から何か騒ぎたい意図でもあるのかな? 

 

▲1 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

維新も身を削るとか言っているけど、結局は万博を見ても分かるように、自分達の利権に関係無いものはどんどん削減するけど、利権に近いものはジャンジャン税金ぶちこむ。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件だけみても 奈良県人はリコールしたほうが良いと思う 

 我が町ならリコール運動が間違いなく起きる 

 

▲44 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

来年韓国では高い確率で反日反米親北大統領が誕生するだろう。日本を敵国扱いする人とどうして友好が結べようか。無駄金は使うべきでは無い。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

まあやってること、言ってることが滅茶苦茶ですね。 

金の使い方がわやくちゃです。 

奈良県民の利益よりも韓国のプロモーターの利益が優先されてますね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

県民の生活が苦しくなってきてるに、こんな高額の税金、別に使うところが、いくらでもあるでしょう。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

選挙でで必要なことは人となり。どんな政策。どこに軸足を置いているか。 

国籍はかなり重要 

 

▲53 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

>元「朝日新聞」記者の知事が 

 

あー、この一文で全て合点が行きました。非常に納得出来る情報。県民がそういう知事を選んだのだから仕方ないね。どうぞ一晩で巨額を散財してください。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

所詮この程度の器の人。そんな人を選んでしまったのも県民の皆さん。兵庫の県知事選も大阪の衆議院議員選もそうだけど本当にこの国はどうなるんだろうね。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

K-POP? 

奈良県にゆかりのあるアーティストをメインにイベントすれば、好かろうも 

 

▲54 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

一回2億7千万円のK-POPコンサートより、将来にわたり若者たちが集まり利用できる施設を建設しないのか。 

 

▲3 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE