( 237374 )  2024/12/21 22:47:54  
00

古川元久税制調査会長は、自民党と公明党との協議で、「年収103万円の壁」の見直しについてさらなる譲歩を求めた。

自公両党は課税最低基準を123万円に引き上げる提案をしていたが、国民民主党はこれに不満を示していた。

3党の協議では合意されず、さらなる議論が必要となった。

(要約)

( 237376 )  2024/12/21 22:47:54  
00

税調会長協議に臨む自民党の宮沢洋一氏(右から3人目)、国民民主党の古川元久氏(左から2人目)ら=13日、国会内 

 

 国民民主党の古川元久税制調査会長は16日、所得税の課税最低基準である「年収103万円の壁」の見直しを巡る自民、公明両党との協議について、「打ち切りも含めて考えなければいけない」と述べ、両党のさらなる譲歩を求めた。 

 

 国会内で記者団の取材に答えた。 

 

 13日の3党税調会長協議では、自公両党が123万円への引き上げを提案。国民民主はこれを不服としていた。同党は16日の税調会合で3党協議の内容を報告。古川氏は会合後、「誰もこれで了とする人はいなかった」と明かした。  

 

 

 
 

IMAGE