( 238108 )  2024/12/23 15:03:23  
00

川重の裏金問題、12億円所得隠し指摘へ 海自接待は「交際費」

朝日新聞デジタル 12/23(月) 5:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b17b5a1548938902ede88382172db520444ee76a

 

( 238109 )  2024/12/23 15:03:23  
00

川崎重工業の神戸工場での税務調査により、海上自衛隊の潜水艦乗組員らの物品・飲食代が裏金から支出されていた疑いが浮上し、大阪国税局が約12億円を交際費と認めず経費と認定したことがわかった。

川重は修正申告をする方針で、約6億円の追加税金負担を見込んでいるという。

川重は神戸工場で20年前から裏金化の疑いがあり、海自の防衛予算の一部が影響を受けていた。

川重は年度内に修正申告を行う考えだ。

(要約)

( 238111 )  2024/12/23 15:03:23  
00

川崎重工業神戸工場=2024年7月4日午後、神戸市中央区、朝日放送テレビヘリから、白井伸洋撮影 

 

 川崎重工業が海上自衛隊の潜水艦乗組員らの物品・飲食代を裏金から支出していたとされる問題で、税務調査した大阪国税局が約12億円について経費と認められない「交際費」にあたると指摘し、同社が修正申告する方針であることがわかった。時効にかからない2023年3月期までの6年間が対象で、約12億円の全額が所得隠しと認定される見通しだ。 

 

■修正申告「年度内にしたい」 

 

 川重は追加の税金負担を見越し、費用として約6億円を計上している。取材に対し、「税務調査に関わる内容は回答を控えるが、修正申告は年度内にしたいと考えている」と答えた。 

 

 複数の関係者によると、川重の神戸工場で潜水艦の検査・修理を担当する「修繕部」は、遅くとも約20年前から下請け数社に資材などの架空発注を繰り返し、支払った代金を簿外の裏金として下請け側にプールさせていたという。海自側が発注した修理などの防衛予算の一部が裏金化されていたことになり、国税局はその使途を調べてきた。 

 

朝日新聞社 

 

 

( 238110 )  2024/12/23 15:03:23  
00

日本の防衛産業における裏金問題についての意見や批判が数多く見られる。

川崎重工業や自衛隊の間での不正取引や接待行為が公になり、これが税務処理の問題として取りざたされている。

特に大企業が政治家や公務員に対して贈賄行為を行い、裏金作りに利用することが国民の不満の一因となっている。

防衛費の増加に伴う増税に対しても懸念の声が上がっており、政治家や官僚の不正行為に対する批判も根強い。

税務署の役割や公的機関の監査に対する期待も高まっており、国民からはより公正かつ透明な対応が求められている。

(まとめ)

( 238112 )  2024/12/23 15:03:23  
00

=+=+=+=+= 

 

日本の海防の要は潜水艦です。 

そして、潜水艦を製造やメンテ出来るのは、川重と三菱の、神戸の工場だけです。 

有事が近い今、膿を出し切る必要があります。 

三菱も含めて、過去の接待は全て税務処理し、ドック入りした潜水艦乗員の福利厚生は、国がしっかりと費用を出す体制を構築してください。 

 

▲2352 ▼204 

 

=+=+=+=+= 

 

企業の裏金問題は社内外の会計原則・基準に基づいて処理されており、政治家とは性質が全く異なる。「裏金・所得隠し・追徴」は税務当局による一方的な発表で精査する必要がある。マスコミの記者は素人が多くリーク情報を貰うため発表をそのまま報道するのがほとんど。 

発注権限を持っているのは防衛省官僚で権限はなにもない自衛隊員向けになぜ資金が必要だったのか本当の理由を報道してもらいたい。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

よく、防衛費の増加はやむを得ないという論調も見受けますが、それは何にも知らない素人ですよね。政官軍産の癒着構造により、かなりの装備品が本来以上の価格になっている。市販品がないことをいいことに、政治家、官僚に取り入ればどんな値段でも買って貰えるから。この癒着を断ち切れば、少なくともあと20%程度は購入費を抑えられ、防衛力の早期整備にもつながる。 

 

▲5668 ▼1344 

 

=+=+=+=+= 

 

企業団体献金を今こそ廃止すべきです、いつまでもぐだぐだと自民党の言い訳にはつきあってはいけない、さっさと廃止して、国のためになるお金を使ってもらいたい!議員の生活を助けるための献金ではい。ません、政治にかねがねかかるなら政治家を辞めれば良い、別に貴方でないと政治が進まない訳ではない、責任感のある政治家を選べば良い事です。 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろん不正支出はダメなんですが、それ以上になぜこんなに支払ったのかを明らかにして欲しいですね。 

潜水艦というオンリーワンともいえる分野で、川重という強い会社は、そんなことをしなくても受注すると考えるのが普通でしょう。しかも、発注権限がない一般の隊員にこんなに大規模に行う動機がわかりません。 

 

▲379 ▼26 

 

=+=+=+=+= 

 

こうした行為は違法不当な利益供与で有利に受注するための利益供与と思えるよな。そして、公務員法に抵触するんじゃないかな。多くに金銭を接待として公務員に利益を供与しているしな。 

 

修正申告すれば事は終わるとは思えない。何らかの防止策を講じなければ再発するだけだろうよ。 

 

▲1263 ▼121 

 

=+=+=+=+= 

 

川重の対応は税務署の指摘で明るみに出てきてますが、物品の供与で倫理規定に抵触される公務員の方々についての追求がありません。民官で対応異なるのは分かりますが、そこまで掘り下げて欲しい。 

 

▲849 ▼50 

 

=+=+=+=+= 

 

国税庁はこういう所得隠しも追求するべきですが、犯罪者が犯罪行為で得た不当利益に対しても、もっと徴収を強めるべきだと思います。 

犯罪者に対して検察だけではなく、多方面で追求していくシステムがわが国には必要です。 

 

▲771 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

公共の案件って、赤字受注はいけない+黒字が出過ぎてもいけないので、大幅黒字にした上で関連会社やダミー会社に架空発注して経費調整するのは中小でもしていることでしょうね。 

地方の市役所レベルでもよく調べた方が良いと思いますよ。 

 

▲583 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

問題は紙の上では隊員に年次休暇を取らせているにも関わらず、それらの隊員を強制的に出勤させ、潜水艦の整備に当たらせた海上自衛隊の組織的犯罪であるのも否めません。たしかに定期整備の終了とともに、直ちに出航するためには様々な機材の事前調整が必要で、防衛機密に関わる部分も多いのです。当然、川重の作業員には扱えませんから、乗組員の協力は絶対に必要です。休みを取り上げて出勤させる海上自衛隊の隊員に対する扱いは、あまりにもひどすぎます。 

 

▲97 ▼22 

 

 

=+=+=+=+= 

 

気の毒なのは架空発注された下請け会社。見返りは架空じゃない発注なんだろうけど、売上げに上乗せされる分法人税も増えるだろうし、実態が反映されない決算書になるわけで、経理部門は頭を抱えただろうと思う。 

 

帳簿上問題なくても内部告発はあるのでリスクは大きいはず。それでも所得隠しをしてまで接待するのはなんらかの圧力があったからなのか。 

追徴で終わりにせず、根本的な問題の洗い出しをしてほしい。 

 

▲13 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

税務調査で企業の不正が発覚することはよくある話ですが、内部の不正を意外と経営トップがそれを知らなかったりすることもあります。 

 

今回の件がどうかはわかりませんが、税務調査を企業経営に活かすという姿勢が正しい姿に戻していくのではないでしょうか。 

 

▲57 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

国税もしっかり仕事をされている様子だが、受注側も、海自(国)からの圧力あっての接待であろうし、キャッシュバックもあったと考えられる。 

民間企業は、国家機関から、上位企業から、圧力は様々。 

この事象は、多かれ少なかれどこにでもある問題ではないか。 

国税も、ある面圧力だ。 

しっかり、先ずは、国会議員や政党の裏金問題を厳粛に調査願いたい。 

国税のみならず、国家機関は内輪に甘すぎる。 

 

▲98 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の自衛隊の技術は世界トップクラスにあるそうだけど、肝心の軍需産業がいいかげんな事してたら、有事の際に自衛官が無駄に被害受けるかもしれない。癒着を無くし、適正な価格で兵器を作れば防衛予算倍増くらいの効果があるのかもしれないな。 

 

▲181 ▼34 

 

=+=+=+=+= 

 

事件が発覚してから長い間静かな時間が流れたが、その間水面下で色々な動きがあったと推測される。 

市民派の明石市長の前に立ち塞がった壁でもある大企業であるが、明らかに所得隠しは国民、市民に対する裏切り行為で有る。 

閉じられた環境での商取引がこの様な事では、国民の防衛費や防衛産業への不信感を積み増すばかりではないでしょうか。 

 

▲46 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

中小企業のこういう経費は税務調査でスルーされました。知り合いの代表者は毎月約250万円法人クレカを使い、ほぼ全額が個人使用です。会社のお金も、本来はありもしない返済金という名目を使い非課税で2億円以上受け取り豪遊しています。税務署には証拠とともに提出しましたがスルーされました。 

代表者は詐欺罪の前科があるほどの悪なので、他にも多額の脱税があり、税務調査で約一億円の追徴が決定しましたが、最後の最後になって、ありえない減額が行われ3000万以下になりました。顧問税理士に脱税対策のため元国税の税理士を雇っていたので、その人が圧力をかけたと思います。代表者は元国税税理士にお礼を言っていたから確かでしょう、それに減額になる指摘項目はなかったのだから。本当に納得いきません。6000万以上の税金を不当に免除されたんです。真面目に税金払ってら人、どう思いますか。 

 

▲16 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

>下請け数社に資材などの架空発注を繰り返し、支払った代金を簿外の裏金として下請け側にプールさせていたという。 

 

と、言うことは下請け側はその受け取った金を売り上げとして計上していた訳なので、とうぜん支払わなければならない税金も増えますよね。で、今度はその金を川重に戻すときにも、下請けから何らかの発注を川重側に起こしたことにせねば帳簿には書きようがありませんので、もし帳簿に記載せずに税務調査でそこを指摘されたら一発アウトになりますね。基本的に金は動けば税金が発生しますが、まさかその際の税負担は川重が受けていたと信じたいですが、まさか税負担は下請けに負担させる、ここでも下請けいじめ?世界中どこでも武器取引に関しては利権側との癒着はありますけど、結局それは最終的に国民がツケを支払うことになるのですよね。日本もインドネシアの腐敗ぶりを笑えないわ。 

 

▲71 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

政治資金規正法を遵守せず、非課税の企業献金を中抜きし裏金にし隠した議員に対し法的なお咎めがなく隠した非課税の裏金に課税される事もない 

企業や個人に対しては所得を隠せば犯罪になり追徴課税し支払わせる。 

これって、どう考えても不公平だと思う。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

川重は「海自接待の交際費」の他に、経済産業省のGX補助金でも「日本水素エネルギー」社(川重技術研究所の液化水素を推進した原田氏が社長)を経由することで国の補助金から15%の利益を得ています。本来のレールは、国の補助金(国民の支払う税金)で利益計上してはいけないルールです。国税局にはこちらも調査していただきたい。 

 

▲18 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

考え・解釈の相違だろう。交際費として計上しているのだから、申告漏れでもなく、逃げも隠れもしていないだろう。税務署はこんな感じでグレーゾーンをたくさん作って、税務署員の裁量でいちゃもん付けられる。まともに税金使えないくせに、徴収だけは一丁前。取り損ねたのは、ちゃんと交際費として計上しているのに、指摘できなかった税務官の責任だから、遡っての追徴もおかしい。遡るにしてもお願いする立場だろう。担当税務官の減給が正しいのでは、これが正しいというのなら、国民に損をさせたのだから。 

 

▲104 ▼55 

 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の戦後自国防衛は認めないために米国GHQが憲法を変えたのです、ですから日本国は現状でも自国防衛は出来ない、自衛隊という軍隊ではない防衛隊が存在しますが改憲しなければ現代戦なら尚の事防衛は不可能、できる防衛行動は米国が許可する範囲でしかないのです、ですから現行の実戦に通用する武器に関する全ての許容も米国の管理下です、真剣に自国防衛を考える構造組織は戦後破壊され実戦を想定して考えている幹部すらそれほど存在しないでしょう、当然政府組織に自衛隊幹部を設定されておりませんし全てが米国の支持の基に構成されていますので当然の現象です、情けないが日本という植民地の現在のこういった問題は益々増えるのでしょう。 

 

▲9 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角。 

政党交付金だけでは飽き足らない自民党は、これだけ問題になっても、企業献金は懐に入れ、手放さない。 

まるでスッポンの様だ。 

 

自民党へ企業献金を行う企業の為の政策は、多大なキックバックになる。 

 

地方議員の集票も必要だから、献金は山分け。 

公正であるべき選挙が企業献金に染まってしまった構図だ。 

 

企業は、企業献金が金に目が眩んだ議員を食い荒らし、手なずける。 

国民の不在の政策が増え、政治が劣化する。 

 

経産省は安倍派などの資金源。安倍さん時代に厚遇された忖度官僚は有識者会議も国民より企業寄りの政策になり易い。 

 

 

国民に使途を明かさぬ防衛装備品という予算なら、裏金は作り放題。 

旧安倍派等への企業献金は倍増するのだろう。 

国民の為の蓄電池を含む分散型電源より電力会社のためのエネルギー基本計画になっている。 

 

企業献金を当てにする自民党こそ根絶しなくてはならない、のかも知れない。 

 

▲311 ▼33 

 

=+=+=+=+= 

 

企業として経理があるし、税理士、会計士等が名前をだし申告してるからこの金額は裏金とは言わないよ。 

税の免許を持った方達が計算しだした金額だから企業は悪くないし裏金とは言わない。 

違ったら修正申告すればいいんだし。 

 

議員の裏金はもっと高額だったのになぜ調べない。 

修正申告もしてなく税も払ってない。 

 

▲129 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

よく分からないです。 

物品飲食に12億円? 

確かに民間企業には大きな金額ですが 6年間でしょ? 

単純計算で年間2億円! 

特定の少数幹部への接待なら大事ですが 多数の隊員、部所への差し入れでも そのくらいの金額になるよね! ぐらいしか思いません。 

修正申告すれば良いと思いますし 国会議員の裏金プールとは ちょっと違う気がします。 

詳細な情報が欲しいです。 

 

▲25 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

ある意味、税金を頂いて税金をちょまかすんだから、さすがにこの様な企業ってどうなのと思うね。勿論、節税対策って企業にとっても大切な事なんだろうけど、国の仕事を請負って税金から支払われている取り引きであるのなら、税金はしっかり払うべきだと思うけどね。私の知っている企業は、ほぼ会社の売り上げが国からくるんだけど、勿論、しっかり申告して税金は払っていますが、節税対策で、クルーザーとか、自宅とか買っている企業がいますが、それもどうなのかと思うけどね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防衛関係って、残念ながら公的なものでありつつ気密性の高いものなので、 

基本情報を出さない状態で入札をやらないといけない。 

そうすると、本当は知りたい情報は実質的には接待をしつつ探るようなことになるわけだ。 

これを全面禁止するとどうなるかっていうと、 

要件を知らない公募が突然発生し、要求を多分満たせないスタートアップなんかが割り込み(という言い方は当事者の都合ではあるが、、、)落札しちゃう。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

必死で利益出したお金を税金で取られるのみんな嫌やって。政府はなぜ日本国民を金待ちにさせたがらない? 

日本の教育に本気の投資の授業入れないのも日本人が働かない様になってしまうのを恐れて組み込まない。 

どうかしてるよ。 

国民は納税のために一生働けと政府は言ってるんですよ。 

税金一律にしてほしい。 

貧富の差あっていいと思う。 

現に今、政治家と国民の年収の差えぐいじゃない? 

これも貧富の差だと思います。 

将来消費税20%になるだろうが外国にどれくらいの 

日本人が移住するだろうか。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

架空発注なんてことをするから、おかしな事になる。確かに40年前なら、接待費は経費扱いだったので、そんな事する必要もなかった。当時の架空発注は別の目的での裏金作り(例えば議員さん等への贈賄)と勘繰れる。 

30年ほど前から官への接待禁止の厳格化でそもそも官への接待はコスパのないものになった。しかしながら現場の意識低い系の輩のカスハラ的対応が、継続して残っていたと、憶測する。 

真実は不明だが、川重にとって雀の涙程の金額、末端の社員のカスハラ対応なので、接待を受けた側の捜査という調査懲戒処分の発端となることを願う。 

一方、自衛隊員の処遇や地位の改善を願うものである。何より国民の応援が・・・一部野党のネガティブ発言(その根源の否定蔑視感)をなくさせたい。 

 

▲8 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これって隊員に対して防衛省がしなければならない福利厚生を民間企業の川崎重工がした話だろ?国、国民の為に日夜頑張る隊員さんへのねぎらいの意味もあるんじゃないのかなー。確かにやり方は不正かもしれないが利益誘導や利権絡みでないなら注意勧告でいいと思う。 

 

▲25 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

税務署の監査に入られた大企業の方ならご存知の通り、あの人たち何かと難癖つけてとにかく成果をあげなくてはならないのでなんでもかんでも脱税扱いにしてきます 

企業側に悪意がある場合はほとんどなく、まさに税務署との見解の相違に違わないケースがほとんどですが、報道だと脱税とか書かれちゃうんですよね 

うちの会社も昔出張の交通費の扱いとか色々言われましたけど、ほんと脱税とかのつもりは全然ないのです 

 

▲15 ▼4 

 

 

=+=+=+=+= 

 

キッチリ調べて納付させて下さい 

唯一みたいに受注を受けているんなら 

完全な談合…癒着… 

利益もガッツリ上がっていたんじゃないの 

税金だから予算があるから 

使ってしまえみたいな考えがあるんじゃない 

ずっと前から脈々と受け継がれてやり続け利益を得ていたんじゃないの 

 

海自の方も接待を受けて便宜を図っていたんならそちらもちゃんと処分を 

 

▲4 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

重工業の言い値で武器等の買い物をし裏金を作り国税は修正申告させる。……国民には周辺国が世情不安定だからと増税を課す。なんかおかしくないか。……全て税金だ。そんなことしているだったら増税は必要ないな。 

 

▲141 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

国税庁はこういう大企業の裏金の税務調査はするくせに、国会議員の裏金調査はしないんですかね? 

 

今回の裏金よりも、自民党の裏金の方が遥かに巨額ですよね。 

税務は公平なはずじゃないんですかね? 

少しは忖度をせずに真面目に仕事をやっていただきたい。 

 

▲86 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

飲食することは問題ないが正しい税務申告をしなければいけない。 

その上で仮想隠蔽を疑われるような行為は不正対象。 

かつ、過度な接待行為は税務以外のコンプライアンスにも抵触するでしょう。 

 

▲89 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

川重も大問題だけど、自衛隊、しかるに防衛省としては大問題でしょ。 

実態解明だけでなく、自衛隊全体、防衛省全体に監査をしないとダメでしょ 

防衛費を増やす前にやる事あるよね 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国税がいつも正しいとは思えない。マスコミを使って民間を叩く。 

ニュースでも報道されたがGr 会社の女性社員が7億円を横領をした。会社としてはこの金(ほとんど回収が難しい)を損失として計上したが、これを認めず、債権として回収しなさいと。言うのは簡単が回収ができないから損失として計上しているのに。 

以前、競馬で損失した経費は認めず、儲かった金額だけに所得税を掛けて問題なったが《裁判では損失と認められた》。 

いつも国税が正しいとは思えません。 

 

▲71 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

所得隠しと書いているが、重加算税とか全く触れられていないので、悪質性は無く、見解の相違ではないか。見解の相違ならよくあること。マスゴミはキャッチーな記事にしたいから、こういう書き方をするが、正確に報道すべきだと思う。 

 

▲39 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

まあ、この話は定期(ホントにイヤナなお話しだけど) 

数年に一度、いわゆる大企業には監査がやってきます 

で、必ずと言っていい程、何かしら指摘します 

監査する方も手ぶらで帰れないという感覚ですから~ 

 

内容についてはちゃんと事前に相談し、前回の監査員は問題無しといっていても、監査員が変わるとそれは違法と平気で手のひら返しをするから、 

罠かよって!いつも思うお話し 

 

さて、民間企業を監査するのも大事だけど、官もちゃんと監査してよね 

それから、政党もさ 

私は、民間と公に対する不公平な扱いがもっとも腹が立つわ 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大手が、ましてほぼ2社で独占してるような会社がこんな事してるのに、法人税を優遇してたらあかんわな。 

 

それなら逆に重加算税でも何でもつけて、搾れるだけ絞って国民の負担とってほしいわ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

交際費だから問題ないじゃなくて、 

会社では、賄賂に当たる可能性があるから会社でも、受ける方もする方も公共官憲への接待は絶対に許されないことだった。 

普通に接待して、12億円、防衛にカネがかかるのは理解してるが、癒着して利益を得ることは認められないし、それで増税なんて誰が納得するのか? 

 

▲10 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

交際費の経費扱いは処理が難しい。本当の企業としての交際費支出と交際費名目で私的な交際費のボーダーラインがいい加減。判断の明確な指針がないか、あってもどうにでもできる代物。経理担当者にとっても頭をなやます金。税務署はできるだけ認めたくないだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

氷山の一角に過ぎないのでは? 防衛関係だけでなく、ほぼ1社随契契約とかイベント関係では実績がないからなど、同じ企業に競争入札もない場合が多く受注されています。税金のあげる前にこういう癒着などを排除すべきです。選定プロセスや価格査定の透明性の確保に野党はメスをいれるようおねがいします。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

コメ欄にも契約行為に問題がなければこのままでいいという方いますが、契約方式はおそらく特命随意契約でしょうね。 

特命随契でも予定価格(この価格以下で契約する)は作成しますが、自衛隊のホワイトカラーにそこまで造船技術の知識があるとは思えないので、恐らく参考見積が予定価格となっており、実質造船メーカーの言い値で契約していると思われます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国税庁が調査しなかったら防衛増税で増税した防衛費で裏金をさらに積み増して行ってたということなのかな? 

 

歴代の防衛大臣はこれを見過ごしていたのだろうか? 

 

防衛大臣を経験している石破総理の致命傷にもなるだろうな 

 

川重の代表取締役は一刻も早く引責辞任を 

 

▲238 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

オカミとの取引は癒着することがすなわち営業ですね。 

接待あり、贈り物あり、退官人材雇用あり、そして業界取りまとめあり。利益の出る取引が続き、防衛費の増大を招き入れ、結局国民負担が増していく。防衛力の品質は向上しているのでしょうか。 

 

▲182 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

日本の一流企業の全てとは言わないが、法令を遵守しない金の亡者と化している。 

未来はどうなるのだろう財界・政界等の人々をリードする人達には清廉さが求められるのだが、それでは今の世を勝ち抜いていけないのだろうか? 

 

▲76 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

手口からして申告漏れとかいう話ではないので、まずはトップの逮捕からはじめて、修正申告で済ますのではなく、12億全額没収の上、重加算税が必要だと思います。 

日本はこの手の事件に甘すぎる。 

裏金作り、脱税はした方が得、というのが日本の実態です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こーゆー.税金で生活するお仕事の方たちの不正って、毎日を税金とられながら必死で生活してる身からすると本当に許せないです。国は消費税あげたりする前に、もっと自分の身内の誇り叩いてほしい。国民に頼るのは最後の手段にしてほしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

防衛産業で考えると数が限られるから率直な意見を聞くと考えるのか談合みたいなものと見るのかだけど学術会議みたいな組織が産業潰してきたんだから一定の利益はあげないとダメだろう。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

未だにこんな経費水増しを裏金にしてる昭和な行為がまかり通ってきた業界なんだろうか。 

 

様々な金品を受け取った海自の連中には所得税かけないのか。 

 

元を辿れば全て国民の血税だ。 

 

国税は大企業の巨額な脱税に対してもっとペナルティを課すべきだ。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

6年間で12億円も接待?1年で2億円。 

数十万ならともかく、こんなもん賄賂じゃん。脱税とか所得隠しって話よりもさ、会社が12億円かけるってことはそれ以上の利得が川崎重工には確実にあったってこと。 

「次からは損金にしません」で済ませていいことなのか? 

艦船や装備品、保守修繕の見積もりが高くなってても見逃すとか入札の最低金額情報を流すとかして川崎重工に益があるように取り計らってたんじゃないのか? 

海自は支出が多くなるったってそれは税金だから痛くもないってさ。川崎重工も悪いが海自も悪いだろ。公務員が接待受けていいのか? 

 

▲5 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

川崎重工は自衛隊からの発注を下請けに架空発生し、国から支払われた金を裏金にしていた。 

その裏金で自衛隊は川崎重工から接待を受けた。 

接待を受けた自衛隊は川崎重工に発注していた。 

これ、経費の仕分けとか脱税どころの騒ぎじゃないだろ。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

巨額の開発費で得られた成果を民生品に転換して、大儲けし、納税してくれれば誰も文句は言えないだろうに。 

コスト掛けたけど、後継品の開発につながらなかった、再発注されるほど開発品が浸透しなかった、上手く利活用されるほどのものではなかった、どうしてくれる???といったような文句ばかりが目に付く。 

戦前の海軍も、「シーメンス事件」で知られるように癒着で悪名高かった。 

中共の人民解放軍も北鮮の人民軍も紀律が乱れていることで悪名高い。 

末端には過酷でも、上層部は賄賂と接待漬けで、正常な判断が出来なくなっているのは何処も同じ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

昔、兵器開発していた元営業の人に聞いたことありますが、官僚だか自衛隊だかのお偉方の接待費に、1回数百万〜1000万以上使うって聞きました。 

曰く、たったそれだけの金額で何十何百億円の兵器が決まるのだから、安いものだと話してました。 

たかが接待で国の防衛力が左右されるなんて、この国は大丈夫か?と思いました。 

 

▲15 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もちろん民間企業へ厳しい税務調査はしてほしいと思うけど、 

 

国税局はその努力をほんの少し、悪徳政治家に向けて貰えないか? 

12億どころじゃないぞ。 

 

3000万までは不起訴とか意味不明な法解釈は、 

民間人と違う税法なのか?? 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

40年前から架空取引していたみたいですね。追徴課税払えば済む話では無い。徹底調査して犯罪に加担した全ての人の処罰と癒着体質の改善が必要で有る。 

 

▲190 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

財を築くための手段が政治だと考えている自民党国会議員が防衛増税を企図してますが、同じ構図ですよね。 

防衛増税をしては、裏金と同様に袖の下に使うつもりなんでしようね。 

防衛増税に反対します。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これが防衛費の実態。このような実態を一切スルーにして防衛費増額は笑止千万。 

 

防衛費増額を目的にした増税の話もあるが、所詮私的利用の為に還流になる裏金を更に増やすだけ。 

 

防衛費増額断固反対。増税絶対反対。最早あり得ない話の類い。 

 

▲16 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

所得隠し。と言う表現が悪意ある報道では? 

 

隠していた訳ではなく、税務署との認識ちがいにより、別勘定で計上していたが経費と認められないため課税対象となったのでは? 

 

パーティー券収入を記載せずに懐に入れてた事が、所得隠し。今回はそうでは無い、誤申請なだけだ! 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

川重は、確か、仕事を回して貰う為に、自衛隊員にスーツを無償で配布してなかったですか?その分の費用は受注額に上乗せして請求してたのならば、防衛費(⁠税金)から支出している訳ですよね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

接待したやつされたやつも、どちらも会社や組織の上層部なんだよね。 どちらも頑張っている現場の人間は、こいつらのせいで悪く言われるだけで、恩恵なんてほとんどない。 現場の離職者は多いし人手不足で補充は難しいけど、上層部に上がりたくて上が詰まってて出世できない人は沢山いるから、不正した役付はバッサリ切って入れ替えれば?もちろん退職金なしの懲戒免職で。 それくらいやらないと、ずっと繰り返すよ? 

 

▲25 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

機密費やら国防費ってなんだか隠されてるけどさ 政権が代わり内部が露呈したり公開が義務化されたらひっくりかえるぐらいの衝撃だろうな やはり部下ぐらいのまだ世間とはズレが無い人がアレおかしいなぁが積極的にリークしないと部や課自体が無くなる 

昇進する事が悪い事を隠すという事に自然に加担してしまっている悪い慣習だ 

 

▲34 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

議員の裏金という脱税は無罪放免でコレは課税。 

国税の仕事のふざけ方が異常ですね。 

そんななら仕事しなくていいんだけど。 

弱いところしか追求できない組織って、まじで終わってるとしか思えないし、まぁよくどの面下げて追求してのかなって思いますね。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

自民党と関係を長く続けている企業は、何をしても潰されない。 

そう思えば、所得隠しなんて平気でするよ。 

追徴金もたかが知れているし。 

 

政府とつながりの深い、軍需部門をもつ会社や 

政府系のNTTやみずほ銀行、そしてゆうちょ 

あるいは岩崎弥太郎も草葉の陰で泣いていそうな明治時代以降の新財閥系 

 

なんて、問題ばかり起こしている。 

その一方で、新財閥系の軍門に下らなかった東芝あたりは見捨てられる。 

 

政権交代がない弊害が、 

こうしたところにあることが、 

 

近年、あまりにも顕著だ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大事な会社です。 

国に重要な会社だから政治家の給料でなかったことにして二度としないと見張る国民が告げ口する、社員も今や会社とぐるになる時代じゃないことを上が把握し建て直してほしい。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

接待の金額は防衛装備の発注金額にフィードバックされる、最終的には国民からの税金でしょ? 

最低賃金クラスの人の年収の壁はあげたくないけど税金の無駄遣いはガンガンヤリマッセでは国民は納得できるはずもないよ。防衛予算も果てしなく増えていってるし。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国防費等の国からの仕事には接待や裏金ってアルアルだよ!例えば学校の制服や修学旅行でも接待や裏金はあるからね。 

タダ民間企業なら罪になるけど前国会議員は50億も裏金にしてるのにお咎めが無いのが不思議だよ!法の下は国会議員だろうが一般人だろうが平等では? 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この件は「なんらかの 刑法に抵触する」のではないのか。報道には一切現れないが 

贈賄 収賄に相当するのではないか。 

識者の判断を待ちます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

世の中裏金作りで大変ね。 

税務署がしっかりやれば税収は倍になるんじゃ?1番羽振りのいい小規模経営の社長さんのベンツのトランクとか自宅の壁の中に諭吉さんが長い眠りに入ってると思うよ。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

財務省の天下りを受け入れなかった故の意趣返しなのかな? 

税務署が正義を持って川重を査察の上、脱税と認定したとは、思えなくなった昨今の財務省疑惑が情けないとは思うが、その線も排除出来無いのでは。 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

かなり過去にバイク新車購入、いざとなったら軟弱、使い物にならなかった思いである。今も保管していますがせっかく買ったのだからゆっくり働いてもらいます。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「国防」に名を借りて、懐を増やす自衛隊の組織、軍需産業など、これこそ国家・国民の敵ではないか。 

やたら「危機」を煽るこうした勢力や組織には、常にその裏を勘繰らなければならないのは悲喜劇の極みだ。 

特定の分野を聖域にしてしまうと、こういう腐敗が必ず起こる。 

一方で、こうした構図を守ろうとするのが、政府自民党の国防族と言われる議員たちだ。 

一見すると金儲けのタネなど無さげだが、その囲いの中に入って仕舞えば、ろくな監査も競争も無い業界だ。そして、関連企業からはパー券やら献金やらの金が入る。実は美味しい世界なのだ。 

こんな腐敗の元になる「防衛」の分野の予算は異常に膨れ上がっている。 

罷り間違えば全部がムダに終わる可能性のある分野なので、監視が必要だ。 

 

▲101 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

>川重の神戸工場で潜水艦の検査・修理を担当する「修繕部」は、遅くとも約20年前から下請け数社に資材などの架空発注を繰り返し、支払った代金を簿外の裏金として下請け側にプールさせていた 

 

正面切って支払おうとすれば、会社の会計部門や監査部門で引っ掛かると認識していたのでしょう 

管理部門からしたら「バカな事をしやがって」と考えていると思います 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

現場で命がけで任務遂行する隊員の給与を上げて欲しい。関係者の懐ばかり肥やさないで。税金は頑張る人のために遣われるべきだ。欲に目が眩んでる連中の資産のためにあるのではない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

潜水艦乗組員らの物品・飲食代を裏金から支出していたとされる問題だけで12億円も有るはずがない。わざわざ潜水艦乗組員らとして自衛隊と癒着しているかのように誘導している。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

他の記事では最初は安全靴、ロープなど任務に関わる備品だったようだけど、 

次第に家電、ゲーム機など仕事に関係ないものを要求するようになった模様。 

 

供与が隊員とあるので、1つの潜水艦のり全員だとして、 

1人あたり月9万円相当か? 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

乗組員に接待しても受注には殆んど関係ないでしょう。 

裏金は問題あると思うが何の為のプールだったんだろう? 

父が三菱系で自衛隊関連の装備を作ってたが要求が厳しく技術がいるわりに意外と儲からないのが日本の軍需産業らしい。 

儲かるような事したら色んなところから横槍が飛んでくるからな。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

脱税はだめです。けど業績があがる、個人収益があがる度に税金があがれば脱税もしたくなる。わからなくない。努力をしてるからこそ収益が上がるわけですから 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

長い間続く慣例か、上層部の腐敗が受け継がれてきた結果かな。官民の癒着なんて珍しいモノじゃないだろうが、国税局がらみの、こういう形での告発もあるんだね。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

川崎重工業は政府からいくら助成金を貰っているんだろう? 

政府発注は当然、競争入札だが、ほとんどが一社指名の競争なし、随意契約、中抜き合法・・・ 

政権交代のない日本ではバレる事がないので、入札とか、予算とかあってないようなモノ。 

政権交代のチャンスだったが、玉木が自民党政権存続に御助け舟を出して、おじゃん。 

どうにもならん。 

数千のお得でお終い。 

 

▲12 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ん? 

海自隊員への飲食、物品の供与って国家公務員法的にまずくないのかな? 

そっちも重大な案件になると思うけどな。 

結局、裏金だぁ接待だぁって、政治家、大企業、中小企業、個人事業含めて蔓延っているんだよな。世の中からこの仕組みは無くなることは無いよね。目立ったりすれば叩かれるけど、適度であれば潤滑油なんて言ってるからね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

大企業では秘密裏の裏金つくりも難しいのだ。そして国税の中にも、骨のあるやつがいるようだ。日本のため、日本人のため、今後もしっかりと仕事をしてください。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

まあこういうのは所得隠しを意図的にしたのでなくて、解釈の違いでしかないんだろうね。やっている仕事の大きさと比較したらそしきぐるみで12億円不正しようとは思わないだろうし。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

自衛隊を接待をする事で関係を維持して仕事を川崎重工は得ているんじゃないの?裏金が悪だと言っても、それが公務員の胃袋や懐に入るなら国が利益を得ていますよ。川崎重工だけ悪いという話ではないのでは?自衛隊側も悪いです。国会議員の裏金作りは良くて、民間の裏金作り、しかもその出口に公務員が関わるのが悪なのは変ですね。 

 

▲1 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

別に悪質な脱税ではなく、単なる税務当局との見解の相違だから修正申告をして、追加の税金を支払えば、それ以上の罰則等は無いんじゃない? 

 

▲1 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回に関しては昔からの慣習だろうけど、12億も損失出してるならプレジデント以下経営組はボーナスなしで補填してください。 

製造側には全く非がないのをあたかも会社全体が悪いと言われるのは可哀想だ。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

ん? 

接待した側が所得隠しでされた側はお咎め無し? 

さかのぼれば政治家は裏金いくら作ろうが酷税庁は調査もしなかった。 

民間に厳しく、自分達官僚と与党には甘アマ。 

やらない、存在しない「政治改革」はもう聞き飽きた。 

まずは悪の根源である自民党を大量落選させて与党から引きずり降ろし、政治家の脱税真相解明チームを作り、特別会計の大量の天下り先への流入を突き止めて起訴しないと何も始まらない。 

少なくとも罪務省官僚の多くは懲戒免職・天下り禁止。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こう言う裏金の事は、国はしっかり詰めて調べて真相究明してくでしょう。 

なぜ国会議員の裏金の事は、国はしっかり調べないのかな? 

議員の裏金と企業の裏金は、扱いが違うのかな? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

たまたま明るみになった氷山の一角。 

これで入札する権利をはく奪されたり随意契約が解除になる事も無い。 

商社が絡めばもっと大きな氷が隠されてる。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今回は海自ですが、おそらく他でも一緒でしょう。12億円の交際費、防衛費が必要になるわけがここですか? 

まず、接待された側の懲戒は当然で、上官は責任取って免職、防衛大臣は交代ですね。 

 

▲1 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE