( 240559 )  2024/12/28 04:37:27  
00

2023年度に高齢者が介護施設などで職員から虐待を受けた件数が、前年度比31.2%増の1123件で、3年連続で過去最多となったことが厚生労働省の調査でわかった。

虐待で特定された被害者は2335人で、「身体的虐待」が最も多かった。

家族や親族による虐待も1万7100件報告され、加害者は「息子」「夫」が多かった。

虐待の主な要因は、認知症の症状や介護疲れ・介護ストレスとされている。

(要約)

( 240561 )  2024/12/28 04:37:27  
00

介護施設(資料写真) 

 

 2023年度に高齢者が介護施設などの職員から虐待を受けた件数は、前年度比31.2%増の1123件だったことが27日、厚生労働省の調査で分かった。 

 

 3年連続で過去最多となり、07年度の調査開始以降初めて1000件を超えた。 

 

 職員らによる虐待で特定できた被害者は2335人。「身体的虐待」が51.3%で最も多く、次いで「心理的虐待」が24.3%だった。厚労省は、職員の知識不足や事業所による教育が不十分なケースがあるとみている。 

 

 家族や親族による虐待は前年度比2.6%増の1万7100件。加害者は「息子」(38.7%)、「夫」(22.8%)の順に多く、主な要因は「(被害者の)認知症の症状」「(加害者の)介護疲れ・介護ストレス」だった。  

 

 

 
 

IMAGE