( 241384 )  2024/12/29 18:11:13  
00

石破茂首相がTBS系「報道の日」に出演し、所得税の非課税枠引き上げについて言及。

政府、与党は所得税の非課税枠を103万円から123万円に引き上げることを決定し、国民民主党は178万円への拡大を訴えている。

石破首相は、所得税の引き上げについて次の世代への負担を考慮し、単に懐が豊かになるだけでなく、税金の補填方法を検討する必要があると述べた。

(要約)

( 241386 )  2024/12/29 18:11:13  
00

石破茂首相 

 

 石破茂首相が29日、TBS系「報道の日」に出演。所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げについて言及した。 

 

 政府、与党は25年度税制改正で所得税の非課税枠(年収の壁)を103万円から123万円に引き上げることを決定。国民民主党は予算案への反対も視野に178万円への拡大を訴えている。 

 

 MCのお笑いコンビ「オリエンタルラジオ」中田敦彦が「国民の関心事である年収の壁について、国民民主党との交渉を続けていくということになってますけれども、そこで総理が最も重要だと思っているポイントをおうかがいしたいです」と質問。 

 

 石破首相は「それは103万円からどれだけ、123万というのをわれわれは提示しているわけですが、それはそういう控除を増やしていくことによって、どれだけの所得が上がっていくのかってことと、同時にその分、税金が減っていくわけですよね。そこをどうやって補填していきますか。次の世代の人たちが払ってくれればいいよって、そういう話にはならないと思うのですよ。どうやって税金が入るのが減っていく、それを補っていくかってことが単に懐が豊かになればそれでいいということではない。次の時代の人たちに過度な負担を負わせてはならないと私は思っていますよね」と述べた。 

 

 

 
 

IMAGE