( 242489 )  2025/01/01 03:06:12  
00

美容外科医の黒田あいみ氏が解剖研修の写真をSNSに公開し物議を醸している。

一方、東京美容外科の麻生泰氏は臓器提供や献体についての持論を明かす投稿を行い、議論が広がっている。

(要約)

( 242491 )  2025/01/01 03:06:12  
00

臓器提供について、どう考える?(写真と本文は関係ありません) 

 

 解剖研修の写真をSNSに公開した美容外科医の黒田あいみ氏をめぐり、東京美容外科の統括院長・麻生泰氏がXを通じて臓器提供や献体に関する持論を明かし、波紋を広げている。 

 

■「失礼なやつだな」と高須院長 

 

 黒田氏は、2日に公開したブログで「今回は fresh cadaver (新鮮なご遺体の解剖)で勉強をしにきていて」とし、米グアムで撮影した複数の写真を公開した。解剖が行われている様子を背景に、複数の医師らで並んだ記念撮影写真や、解剖中の献体の頭部画像など。絵文字付きのコメントを添え、インスタグラムにも投稿し、黒田氏の倫理観を問う批判が相次いだ。 

 

 麻生氏は複数回にわたって黒田氏をフォローする投稿を行い、東京美容外科の沖縄院院長だった黒田氏について、解雇などの処分についても否定していた。しかし2024年12月27日、東京美容外科は公式サイトで、黒田氏を30日付で解任することを決めたと発表した。なお、麻生氏は26日までに一連の投稿を削除している。 

 

 一方で麻生氏は30日、遺体を前にお辞儀をする医師らの写真を添え、「これが本物の医者」とした一般ユーザーのX投稿を引用し、「こういうの撮影してあげるのがポーズってわからないのが大衆だな」と皮肉った。 

 

 美容外科・高須クリニックの高須克弥院長は、麻生氏の投稿を引用し「僕は昔からおなじみの患者さんにお別れのとき最敬礼します。ポーズなんかではありません」とした。 

 

 高須氏は29日にも、麻生氏が「ワンチャン、高須のかっちゃんは、漢気あるから、黒田先生を引き取ってくれないかなって考えた僕が馬鹿でした」などとXに投稿した件に触れ、「失礼なやつだな。なれなれしい。軽く見られたもんだ…不愉快」と嫌悪感を示していた。 

 

 ほかにも麻生氏は、「合理性を考えたら、全員、脳死から臓器提供すべきですし、献体もやるべきですよ」との持論をXで展開。 

 

 「まさか死んで魂が御遺体にあると考える人は、今時居ないですよね。今生きてる人が大事ですし、トリアージという考え方からしたら、助けれる命から助けるが正しいです。倫理性を考えたら、本人や家族の同意が必要というだけです」 

 

 黒田氏の写真投稿騒動後、「献体を提供しない」と宣言する人が出ている件については、「医師が1人、SNSのあげ方を間違えただけで献体の意思を曲げるくらいなら献体しない方がいいです。崇高な意思とか持ち上げ無くていいです」と主張。また、 

 

「僕は、死後自分の身体が死後役に立つなら、役立てて欲しいだけです。やるなら楽しく解剖して欲しいです」 

 

と続けた。 

 

 一連の主張には厳しい反応が相次いだ。しかし、世間との感覚のズレを指摘するユーザーに対し、麻生氏は「ズレてたら何か悪いんですか? 世間と同じならここまで成功できなかったでしょう。失敗する時も派手にやらかしてしまうのは仕方ないわな」と返していた。 

 

 

 
 

IMAGE