( 242869 )  2025/01/01 17:55:42  
00

国産車の速度メーターの表示上限が多くの車で180km/hに設定されている理由は、すべての国産車には時速180キロ以上になると燃料供給を止める速度リミッターがあるため。

これは自主規制で交通事故を減らす目的で取り入れられている。

他には、勾配6%の坂道を時速100キロで登るためには平坦路では時速180キロの性能が必要とされる説や、高速走行中に表示を確認しやすいとする説もある。

自動車メーカーが180km/hを採用した理由は、「たまたま」や「なんとなくこのくらいでいいんじゃないか」というようなレベルであり、根拠は薄いかもしれない。

最近では、日産GT-Rなどが180km/h以上を表示させる車も増えており、デジタルメーターの普及により、針のメーターが少なくなってきているが、国産車は依然として180km/h以上は出せない。

(要約)

( 242871 )  2025/01/01 17:55:42  
00

 国産車の速度メーターは、多くのクルマで「180km/h(時速180キロ)」が上限となっています(軽自動車は140km/h)。 

  

 コンパクトカーなどはさておき、セダンやSUVなどはもっと速度が出るような気がしますが、なぜ多くのクルマで上限値は時速180キロとなっているのでしょうか。 

 

なんでみんな「上限180km/h」なの!?[画像はイメージです] 

 

 現在市販されているすべての国産車には、時速180キロ以上は出すことができないよう、到達すると燃料の供給を止める燃料カットを行う「速度リミッター」が採用されています。 

 

 そのためハイパフォーマンスエンジンを積んだ日産「GT-R」やホンダ「シビック タイプR」などのスポーツカーであっても、国産車は例外なく、公道で時速180キロ以上を出すことはできません(欧州基準で製造されたトヨタ「GRスープラ」は、速度リミッターが時速260キロ)。 

 

 これは交通事故を減らすために取り入れられた、メーカーによる自主規制によるものです。 

 

 速度超過への対策としては、かつては時速105キロを越えると「キンコン」と鳴る速度超過警告ブザー(速度警告音)なども導入されていましたが、音によって集中力を欠くなどの理由で、速度リミッターに置き換わったのです。 

 

 時速180キロまでしか出すことができないため、多くのクルマで表示の上限も「180km/h」となっているのです。 

 

 そもそも、燃料カットの速度を時速180キロとした理由については諸説あるようです。 

 

 高速道路で時速100キロを維持して勾配6%の坂道を登るためには、平坦路を時速180キロが出せる性能が必要だったという説。 

 

 表示上限を時速180キロにすると、高速走行しているときにさっと確認しやすいという説。 

 

 そんななか筆者(自動車ジャーナリスト 吉川 賢一)は、多くの自動車メーカーが「たまたま」使っていた上限時速180キロ表示に、各メーカーが示し合わせたというのが理由ではないか、と考えています。 

 

 似たような話で、1989年に当時の運輸省(今の国土交通省)が認定した日産の4代目「フェアレディZ」(Z32型)の最高出力280馬力をもって、自工会が自主規制ラインを280馬力にした、という件もあります。 

 

 おそらく、自動車メーカーが時速180キロ上限としていた理由も実はそれほど根拠がなく、「なんとなくこのくらいでいいんじゃないの」というレベルだったのではないでしょうか。 

 

※ ※ ※ 

 

 昨今は、日産GT-Rや「スカイライン NISMO」、レクサス各モデルなど、国産車でも時速180キロ以上を表示させているクルマも増えてきています。 

 

 一方でスポーツカーにデジタルメーターを採用し、針のメーターを廃止するクルマも増えており、GRスープラや「GR86」、「GRカローラ」、シビック タイプRなどでは針のメーターのかわりに、レーシングカーのようにタコメーターを大きく中央へ表示し、シフトチェンジのタイミングを分かり易くしています。 

 

 どんなメーター表示であっても、国産車は時速180キロ以上を出すことができないことには変わりがありません。 

 

 フルスケール「300km/h超」のメーターを積んだスポーツカーに心躍らされるクルマ好きとしては、デジタルメーターの採用は、少々寂しくも感じます。 

 

 視認性や無駄を排除して突き詰めれば、針の速度メーターの廃止は当然のことなのかもしれませんが、デジタルディスプレイであっても、クラシカルな針のメーター表示も残してほしいなと筆者は思います。 

 

吉川 賢一 

 

 

 
 

IMAGE