( 243183 )  2025/01/02 15:04:39  
00

「体を寄せ合って、見つめ合って」「人前でキスを」 玉木雄一郎氏ら“不倫議員”の大胆過ぎるイチャつき

デイリー新潮 1/2(木) 10:50 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d58230adf9add183a85e0c6b65f23b7d075d825

 

( 243184 )  2025/01/02 15:04:39  
00

国民民主党の玉木雄一郎代表による不倫問題が報じられ、代表格として注目を集めている。

不倫は違法ではないが、特に政治家にとっては安全保障上の観点から問題視されることが多い。

過去には広瀬めぐみ氏も不倫問題で注目を集め、公設秘書の給与疑惑で起訴される結果となった。

玉木氏も不倫報道があったが、国民民主党の倫理委員会によって「役職停止3カ月」の処分を受けた。

彼女との交際が明るみに出た経緯や、兄が関わった金銭トラブルなど、玉木氏にはさまざまな問題が取りざたされている。

(要約)

( 243186 )  2025/01/02 15:04:39  
00

国民民主党の玉木雄一郎代表 

 

 不倫は不法行為ではあるが違法行為ではない。従って基本的には当事者間の問題に過ぎないのだが、イメージ商売の芸能人や公的な存在の政治家に関しては一定の注目、批判を集めるのが常である。 

 

 特に政治家の場合、機密情報に触れ得る立場であること、また政策に関与する立場であることから安全保障の観点からもこうしたプライベートでの弱点を持つべきではない、というのは世界的な常識。「いい仕事さえしてくれれば構わない」という理屈がこと政治家に限っては通らないのも、この危機管理上の問題が大きいからだ。 

 

 石破内閣では、今井絵理子参議院議員(41)が内閣府政務官と復興政務官に任命され、ネット上には批判の投稿が殺到した。外務政務官に任命された生稲晃子参議院議員(56)と並んで“元アイドル議員”であること以外に、2017年に週刊新潮が報じた“略奪不倫”に言及する声も多く見られた。元アイドルだろうと何だろうと前職を軽々しく問題視するのは職業差別につながりかねないが、安全保障上のリスクを懸念しているという点で、後者の理由には一定の理があるといえるだろう。 

 

 直近で不倫問題を起こした政治家としては、自民党の広瀬めぐみ氏(58)と、国民民主党の玉木雄一郎代表(55)が代表格だろうか。前者は赤ベンツ、歌舞伎町といった要素が、また後者は大躍進直後というタイミングや相手のファッションなどが大いに話題となった。 

 

 今井氏、広瀬氏、玉木氏の三人に共通していたのは、オープンな場所での大胆過ぎる振る舞いである。不思議なほど無邪気というか、ワキが甘いというか……ここでは広瀬氏と玉木氏の行動を振り返ってみよう。(「週刊新潮」2月29日号、11月21日号をもとに再構成しました)。 

 

 *** 

 

 2023年10月30日。議員会館を出た広瀬氏は、目立つ赤色のベンツを自ら運転して東京・青山に向かっていた。到着したのは午後7時半過ぎ。そこで彼女がピックアップしたのは一人の外国人男性である。その後、赤いベンツで移動した二人は渋谷区神宮前のレストランに入った。向かい合って座った二人は、注文した料理を待つ間、お互いの手を触り合う。 

 

 店を出て駐車場まで歩いて行く二人の様子も親密そのものだった。体を寄せ合い、固く手をつないでゆっくり歩を進める。相手の男性が笑みを浮かべながら広瀬氏を見つめ、彼女も男性を見つめ返す。 

 

 そんな二人が乗り込み、夜の街を走り出した赤いベンツが向かったのは、新宿・歌舞伎町にあるホテル。行き慣れているのか、迷ったり探したりすることなく、すんなりそのホテルの立体駐車場にたどり着いた。時刻は午後11時過ぎ。 

 

 広瀬氏の赤いベンツがホテルの駐車場から出てきたのは翌31日午前7時15分だった。それから2時間弱が経過した頃、広瀬氏の姿は参議院予算委員会の席にあった。ホテルを出た時の彼女の格好は紺色系の草木柄のワンピースに紺色のジャケット。委員会でも同じ服装だったから、ホテルから国会に直行したに違いない。 

 

 広瀬氏が入れ揚げたその外国人男性(56)の職業はサックス奏者。彼との関係について広瀬氏はどう弁明するのか。2月25日、都内を赤いベンツで移動中だった彼女に話を聞くと、「お友達です」と弁明するも、ホテルの駐車場に車が入る瞬間の写真をみせると、「しょうがない、もう撮られてるんだから」と開き直ったような回答が返ってきた。 

 

 報道を受けて、広瀬氏は地元・盛岡で記者団の取材に応じ、不倫について全面的に認めた上で謝罪した。しかし、その後、不倫とは比べ物にならない問題が発覚。税金で賄われている公設秘書の給与をだまし取ったとの疑惑があり、在宅起訴されたのである。結局、起訴を受けて議員の職を辞することになる。不倫にうつつを抜かした代償はあまりにも大きかった。 

 

 

 一方、衆院選で議席4倍の大躍進を果たし、乗りに乗っていたところでSmart FLASHに元グラビアアイドルの女性との不倫が報じられたのは、国民民主党の玉木代表だ。 

 

 11月11日、東京・永田町の衆議院第一議員会館の会議室。報道陣の前に姿を現すと、目にはうっすらと涙を浮かべ、 

 

〈今朝報道された内容はおおむね、おおむね事実です。家族のみならず、期待を寄せていただいた全国の多くのみなさまに心からおわびを申し上げます。本当に申し訳ありませんでした〉 

 

 深々とそう頭を下げた。 

 

 お相手の名前は小泉みゆき(39)。香川県出身の元グラビアアイドルで高松市観光大使も務める。報道を受けて、彼女のSNSは現在閉鎖されたが、HPのプロフィール欄には〈特技はうどんを打つこと、空手。趣味はピアノ、書道。165センチ、BWHは85、57、86。血液型B〉とある。 

 

「玉木氏は彼女と交際に至った経緯について、“さまざまなイベントで一緒になることがあった”と説明しています」(政治部デスク) 

 

 地元・香川の観光大使に手を出すとはなんともワキが甘い話なのだが、二人の関係はかねて一部でうわさになっていた。 

 

「玉木さんはコロナ前までは地元に戻った際、いつも自分の実家に泊まっていた。ところが、コロナ禍に入ってからは駅前のシティホテルに泊まるようになっていました。小泉さんとの交際が始まったのもその頃です」 

 

 とは地元政界関係者。 

 

「玉木さんは小泉さんとの交際を隠すために、逢引の際には周囲を警戒していました。時間差でホテルに入る工夫もしているという話でしたが、彼女は玉木さんの講演会などには頻繁に顔を出していた。また、二人が一緒にいる場面をたまたま目撃した人間もいて、明らかに“男女の仲”の雰囲気を醸し出していたそうです」 

 

 大胆なことに、彼女は両者の関係をSNSに“匂わせ投稿”していた。 

 

 玉木氏が今年6月7日、Xにシュークリームの画像とともに、 

 

〈街頭演説してたらシュークリームの差し入れもろたがな。〉 

 

 とつづった投稿に、彼女は、 

 

〈あんたわたしの専売特許、 

 

やないの/やっと食べられてよかったの/クリームまけんように、穴閉じもって食べまいよ/あんた/ 

 

 と讃岐弁でリプライ。〈やっと食べられて〉とのくだりには、彼を最も理解しているのは自分だとの自負が見て取れる。 

 

 二人が逢瀬を重ねたのは地元でだけではなかった。 

 

「去年の夏ごろですかね。広さにして数坪しかない、都内の隠れ家的なバーで、玉木氏と今話題の女性がいちゃいちゃしているのをたびたび目撃しました。あちらは素性がバレていないつもりだったのでしょうけど、ほかの客がいるのによくやるなあ、と。ただ、キスを始めた時にはさすがにあきれましたよ」(永田町関係者) 

 

 相手の女性は職を失う可能性もある中で、玉木氏だけおとがめなしかと思いきや、そうはいかなかった。国民民主党は倫理委員会に諮り調査を行い、12月4日に「役職停止3カ月」の処分を決定。過去、危機管理の観点から「国会議員の性的行動」をチェックする必要性を強く訴えていた玉木氏だけに、かなり格好の悪い顚末となってしまったのである。 

 

“103万円の壁”撤廃という成果を出した「功労者」ともいえる玉木氏だが、他にも頭の痛い問題を抱えていることが判明している。当人の責任ではないとはいえ、こちらも危機管理の観点からは問題をクリアにしておくことが「未来の総理候補の一人」には望まれるところだろう。【「1500万円払え!」 国民・玉木代表の弟が再び金銭トラブルを起こしていた! 「ロレックスなどの高級腕時計を預けたが…」 被害者が怒りの告発】では、実弟が兄・玉木雄一郎氏の名前を利用して起こした金銭トラブルについて報じている。 

 

デイリー新潮編集部 

 

新潮社 

 

 

( 243185 )  2025/01/02 15:04:39  
00

この文章群では、芸能人や政治家の不倫や不適切な行動に対する批判や擁護、メディアの報道姿勢に対する意見が幅広く表明されています。

 

 

- 不倫や不適切行動には厳しい姿勢を示す人もいれば、プライベートと公人の仕事を切り分けるべきとする声もあります。

 

- メディアによる報道姿勢に対し、偏向報道やスキャンダルをあげて叩く姿勢を批判する声も見られます。

 

- 一部のコメントでは、政治家や議員についての信頼や期待を示すコメントもありました。

 

- 助平などの人間性についての意見や、現政権やマスメディアへの批判も散見されました。

 

 

(まとめ)

( 243187 )  2025/01/02 15:04:39  
00

=+=+=+=+= 

 

芸能レポーターが全く知らなかったという芸能人カップルの結婚も増えています 

ということは、不適切な関係でもメディアに知られずに続けている著名人も多くいるのではと想像します 

それだけ今の時勢を理解し、自らの言動に注意を払いながらプライベートを過ごしているのでしょう 

反面、このところ露見する著名人の不適切な異性関係を行っていた人たちは、よほどリスク管理ができない人か自分は何をやってもいいと特別に思っている人かどちらかではないでしょうか 

良し悪しは別にしても、著名人の不適切行為が大きな問題になることは明らかなのに、あまりにも大胆な行動をしているのだから 

 

▲149 ▼59 

 

=+=+=+=+= 

 

議員は常に自覚を持って行動するべきです。国民の税金で高い歳費もらってる事忘れてもらったら困る。自民党フランス研修で松川るい参議と写真動画で取り上げられてた広瀬めぐみ元参議院議員はとんでもない議員だったなあ。ホテルから外国人と出って来て赤ベンツで国会通いして国民に謝罪してた先に公設秘書の給料騙し取ってて辞職になった。謝罪会見なしで逃げ隠れしてたのが印象が悪い。こんな人に投票したのは岩手有権者だから見るめがなかったと言う事だと思います。自分は元弁護士で法律を扱う立ち場で詐欺容疑で逮捕されなかった。在宅基礎になってるのが法律的に不満。こんな議員ばかりでは有権者は選挙に行かなくなるのは解ります。 

 

▲46 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

別記事から玉木代表の不倫相手の暴露危惧について。 

 

>気になるのは小泉の今後だ。前出の野党関係者は「小泉さんがどこかのメディアで独占告白などしたら大変なことになるでしょう」と暴露を危惧。たしかに懸念は残っている。一方、国民民主党に近い関係者は「間に人が入って小泉さんをフォローしていると聞いています。ですから暴露はないと思いますよ」 

 

これが不倫の代償。どんなに有能でも不倫する政治家は信用できなくなる。だって暴露一つに怯えなければならない。これが中国のハニトラだったら中国の言うがまま。だから国民民主党は政治家の性的行動チェックが必要とか主張してたわけだが。 

 

▲183 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

ピロートークは、まだしも 

国民民主党に、国民が期待して投票したのは103万の壁だけではありません。 

選挙ポスターの公約にも掲げられていた、消費税5パーセントとインボイス制度廃止に大きな期待をしていましたが 

、総選挙後は一切口にしないしてくれないのは何故なのでしょうか。 

実際、施策としている原発再稼働に新炉増設推進や殺傷武器を製造輸出には反対でしたが、 

消費税5パーセントに釣られてしまった、と云う事です。 

消費税減税を口にしてくれないのは、投票してくれた有権者への背信になるのではと。 

 

▲68 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の選挙で誰が大儲けしたでしょうか、大儲けするには何が要因でしょうか、その要因は投票する方々にとって一番甘い言葉でなくては成り立ちません。その甘い言葉の裏付けはとれているのでしょうか、政治家だから嘘はつかないだろうと認識しているのでしょうか。党員数を大幅に伸ばしてその増えた分の政党助成金が国民民主党は12億6300万円で1億4300万円増加した。一年間でこの額がもらえるのです、いったい何に使っているのか知ってますか? 

5,052,000人の国民が250円出して支えているのです。 

発言して当選させてもらってこれだけの助成金を与えられて、何もできなかったでは済まされません。選挙中は女性問題をひた隠しするような男?信じられますか。 

 

▲64 ▼54 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木の場合には、基本的に女性を守る気持ちが薄いんだと思うよ。 

 

まず、不倫相手と地元で会ったらいかんわ。 

それは奥さんに喧嘩を売っているも同然。 

 

さらに、大都市でもない地元のホテルで目立つ二人が何度も似たようなタイミングで入れば、そりゃ噂にもなるでしょう。 

さらに、東京でもそんなバーでいちゃつくみたいなことをするのもダメだわ。 

それは「世間で噂になってほしい」二人がやること。 

不倫相手も守るつもりがあんまりないんだよね。 

 

共通項は、モテるんだけど女性を守るつもりがない。 

 

有名人でマークされているのは自覚しているはず。 

脇も甘いけど、情が薄いというのもあると思う。 

 

▲90 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は不法行為ではあるが違法行為ではない。従って基本的には当事者間の問題に過ぎない 

 

こういう不倫に優しい風潮が倫理観と民度を下げている。不倫したい政治家が立法していないだけで、不倫は被害者のいる行為。そして不倫できる奴は他の悪いこともできる。 

 

▲54 ▼19 

 

=+=+=+=+= 

 

これから大業を成そうとする議員は、国民の世論が押しているからと許されない。口説いたのは男性だと思うし、遊びでしたじゃ済まないでしょう。奥さんにも相手の女性にも有権者にも迷惑かけているので、一旦は辞職して再当選すれば良いと思います。 

 

▲110 ▼69 

 

=+=+=+=+= 

 

国際秩序か揺らぐ中、日本の平和もいつ脅かされるか分からない状況で、いつまでこんな話を引っ張っとるのか。 

国内の課題も山積だ。 

玉木氏には中庸野党として、もう30年以上続く停滞に風穴を開けてほしい。 

 

▲132 ▼75 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに、個人的な事かもしれないが、玉木さんのように、党のリーダーかつ、著名人なのですから女性問題はいけないと思います。議員辞職してほしい・家族を裏切るような人に国は任せられない。 

 

▲77 ▼49 

 

 

=+=+=+=+= 

 

仕事とプライベートは別!と今頃の有権者は観るのか?甚だ疑問だが…。家族(奥さん)が許しているならイイかと…。次の選挙当選するか?否か?は公約実現次第だな。 

 

▲20 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

この件で批判的なのは、「調子に乗るな!」と怒っている自民党の支持者と、「政策実現させてなるものか!」とキレる立憲共産党の面々であって、共通しているのは基礎控除より財政再建を最優先させたい人達であるということ。 

生活保護より低い基礎控除を認めている、非人道的な人達なのですからこんな人達の声にも耳を傾ける必要はありません。時間の無駄です。 

 

▲49 ▼31 

 

=+=+=+=+= 

 

国民民主の議員は党首の不倫が分からなかったのか、写真も撮られまくりなのにガバナンスがダメ。財務省とか総務省の責任転嫁するもののその後打ち消しに走るのも見苦しい。103万の壁で党が有頂天になり、自粛の割に反省なしのニヤケ面した玉木さんの露出が多すぎ。党関係者が手を差し伸べているなら彼女の現在も発信してほしい。働いていないのでメリットがあるのは減税ですが、国民民主党の躍進を祈念しています。 

 

▲23 ▼77 

 

=+=+=+=+= 

 

約束という意味では役職はちゃんと停止してるから問題ないでしょ。記者会見でそういう事をいう記者がいて、じゃあ帰りますか?といったら止めてましたけどね。要は呼んでいるのもマスコミなわけです。 

そもそもプライベートな話で本来役職停止も不要と思います。 

自民や財務省は政策で反論できないからマスコミを使って個人攻撃してるだけ。 

国民も国民のための政策を上記勢力の口車にのって足を引っ張らない方がよいのでは? 

家族以外の方には全く関係ない話でしょ? 

財務省と自民は国民に50%以上の課税をかけながらまだこれを上げようとしてますけどよいのですか? 

 

▲134 ▼119 

 

=+=+=+=+= 

 

過去の不倫議員ほとんどが議員辞職している 

玉木さんは党首である。平の議員より責任は重い。 

今回の不倫相手は議員候補者でもあった、過去には議員候補者が生活保護の件で候補辞退、その後、自死という大きな問題に発展している。 

 

党首として結果を出しているから許される問題ではない。 

先ずは議員辞職、不倫にかかった経費詳細の報告が急務である。 

 

▲139 ▼138 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木氏が反省している報道は、頻繁に流されていますが、「彼女と別れる」という明確な言葉を聞いていないのは、私だけなのでしょうか! 

明確に、「彼女には二度と会わない」ということを言うべきだと思います。 

 

▲17 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木は、小泉氏から週刊誌やメディアに暴露されないかと心配している記事を読みました。中居正広は、9000万円を元フジアナウンサーへ慰謝料と口止め料を払ったとのこと。玉木は、小泉氏へ口止め料としていくら払ったのでしょうか?。その額より、週刊誌を通じて暴露本を出したほうが儲かると思いますけど。 

 

▲17 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな事はどうでもいいです。仕事さえしっかりやってくれれば、充分です。政治家の人格は言った事を、しっかりやってくれるかどうかだけで充分です。過度な清廉潔白さなど求めていません。投票理由1位「人柄が良さそうだから」…何で会ったことも話したこともない人の人柄が分かるのでしょうか。政策論で投票しろ、と言いたいです。このような報道で、玉木氏の政策が滞るのであれば、報道自体が国益を毀損しています。 

 

▲11 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

褒められた事ではないが、他人があらためてこんな風に煽る必要もない。 

体を寄せ合い、見つめ合い…、「バーでキスを始めて……」。 

普通の人でもするでしょ? 

 

でもこう言う記事って、求められているからそれに合わせて書かれる訳で、その意味で世間はこう言う情報を欲しているんです。その本質は上級国民はそんな事できちゃうんだな。俺は日々こんな暮しなのに。羨ましくてけしからん! 

ほぼ妬みです。 

特に国会議員に対してはつまらない妬みではなく、政策とその実績を評価すべきだと思います。そうしないと耳障りのいい事を言う、自分や周囲だけのリスク回避ばっかり上手い人に日本の舵取りを任せる事になってしまう。失われた30年が更に40年、50年と続いてしまうよ。 

 

▲50 ▼43 

 

=+=+=+=+= 

 

彼と国民民主党を貶めたくてこういう記事をあげてるんだろうけど、妻子の方の立場を考えて止めるべきだと思いますよ。 

今更こんな記事でブレる国民感情ではありません。国民民主党も玉木さん以外の方も頼もしい事がわかりましたしね。 

 

▲5 ▼17 

 

 

=+=+=+=+= 

 

記事の冒頭にも書いてあるとおり、不倫はあくまで私事なのよね。 

その先にある、イメージ商売だなんだってのは、所詮は世間様の勝手な思い込みに過ぎない。 

 

法にも何ら罪が規定されていない、私事と、職業に対する勝手なイメージで他人を批判するのは、およそ道徳的な行為とは言えないし、職業差別とも取れる。 

 

「水商売の人間は全員変態の尻軽」って決めつけてるのと、本質的には変わらないよね。「芸能人はこうあるべき」「国会議員はこうでなければならない」という決めつけ。 

 

物事をもっとフラットに見る目を養わないと、偏ったものの見方は永遠に続くし、それが社会の中で一定数を獲得すれば社会の至る所は歪む。 

 

その歪みが今の日本を形づくる基礎となっているんじゃないかね。身勝手な正義感をふりかざす輩の多いことよな。 

 

▲6 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木は国民にとって極めて限定的であり重要な人材であること。国の方針を変えれる人材であること。不倫かなにか知らないがそんな事くらいで職を落とす必要はまったく無い。 じゃあ自民党、財務省の言いなりとなり国民が益々疲弊する時代に突入してもかまわないってのか?? 税金の国民負担率は50%超えてるんだぞ、 

不倫なんかより財務省と自民党の方がよっぽど罪が深いと思わないか? 

 

▲15 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

人間のプライベートな部分でしょ。 

不倫だろうが恋愛だろうが、男と女の関係でこれが理想的な形なんてあるわけない。 

所詮マスコミは政治的な印象操作をしようとしてるんだろうけど、今時、偽善と小児的な記事は通用しませんよ。残念。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

これまでいろいろな人と成りを見てきて、口元に歪みを感じる男性は自分勝手に走るのが多いように感じている。だから何だなのだが、例えばそういう資質の人物が政治の主権を握ったら、一見良さそうに見えて、結局は自我強すぎることが最後にコントロールが崩れるばかりのような気がする。ただの感想。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今、日本は不倫やっている場合じゃないです。真剣に政治を考えて欲しい。そうゆう甘えが、欲しいのであれば、議員を辞めた方がまだましです。こんな大変な情勢でよく、不倫を考える時間が有るのが、不思議で理解できない。 

 

▲21 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでまた、今更記事がネットに出るのかな? 

 

なんか、第三者が悪意を持って 玉木氏を失脚される意図さえ感じるのは私だけかな? 

 

もちろん、良い事では無いが 充分に反省をされて、昨年で終わった話。 

 

そんな事より、もっと国民の幸せを念頭に置いた記事を書いて欲しい。 

 

▲18 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

清廉潔白を他人に求めまくる人、なんとかならんかな。政治はあくまで政策だよ。 

清廉潔白で増税ばかりの政治家より、不倫するけど手取り増やしてくれる政治家を支持するよ。 

結果を出してくれ。 

 

▲4 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人間に完璧はない。不倫とか本人同士の問題であってもっととりあげなきゃいけん問題はたくさんあるんじゃないか?必要なのは日本の生活環境の改善を本気で考えてる党があるのかどうか。次の選挙は流石に自民党以外に投票しないといけない。一議員を叩いてる場合じゃない。 

 

▲8 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

〉特に政治家の場合、機密情報に触れ得る立場であること、また政策に関与する立場であることから安全保障の観点からもこうしたプライベートでの弱点を持つべきではない、というのは世界的な常識。 

 

 

ですよね〜 

私もそう思います 

 

ジミントーの議員に「当てはまらない人」って何人います? 

 

不倫はゴロゴロ、カネの問題、はたまた「エッフェルズ」なんてどうしたら…(苦笑) 

 

減税を訴える玉木氏だけ叩こうとしているように見えるのは私だけ? 

 

権力者側も必死だわ 

 

玉木さんがちゃんと仕事してくれれば、逮捕されるような触法行為でない限りは何も言いませんわ 

 

ザイム心理教と、ジミントーのヨイショ記事書くマスコミは退場! 

 

▲7 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

たいへん情熱的でよろしいのではないでしょうか。 

マスメディアの個人には私的にはいろいろ有りながらも、公然とは目くじら立てるのは、他者の眼を気にし過ぎる日本人の特性なんだろうね。そんな気がするけど。 

 

▲2 ▼6 

 

 

=+=+=+=+= 

 

公の人なのに軽率な行動をとってることはとても残念だし言葉の力や説得力を失ってしまうだろうが、それを足を引っ張るような記事の出し方にメディアに対しても不信感を抱く。 

 

▲22 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

この様なトピックを見る程に玉木氏を支えたくなるのは何故なのか?オールドメディアの逆張りが日本の為になる事は最早誰もが知っているからな。玉木さん頑張って下さい! 

 

▲100 ▼102 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家を不倫くらいでごちゃごちゃ言う人はどれくらいの税金を納めているのか。そもそも夫婦の問題。178万に控除額が増える方がよっぽど大義。つまらないことで足を引っ張り大義が果たされないのが問題。 

ぐちゃぐちゃ言っているひとほど、二階の50億にはなにも言わない。指摘するべきはそっちだろうと言う話 

 

▲28 ▼22 

 

=+=+=+=+= 

 

国会議員になるような人は当然ですがみんな野心家です。そして、議員の妻になるような人は議員の妻というポジションでの野心家です。なので、議員の妻として上り詰めるという目的に照らすと、不倫した夫を支え守る妻、ということになりますね。 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

言行不一致、この方のためにある言葉ですね!ジギルとハイドですか!兎にも角にも信用できないことは間違いないですね!103万の壁なんて些細な減税対策に目眩ましを食わないようにしましょうね!今一番必要なことは高騰し続ける物価対策です。生活必需品の消費税を5%に下げることです。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

このような異性問題を起こす人に共通しているのは勘違い。自分は特別な存在で何してもかまわないという勘違いをしているのだと思う。自分に対するおごりがすべての原因。いくら反省、謝罪しても性根と性癖は一生治らないと思いますよ。 

 

▲66 ▼29 

 

=+=+=+=+= 

 

バイタリティが高いですね! 

仕事ができる人は結構そういうタイプが多いです。これからも応援します、頑張ってください! 

 

▲11 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

「不法行為ではあるが違法行為ではない」か。国会議員が不法行為やっちゃダメだろ。政策とプライベートは別とか意味不明な擁護してる連中がいたけど、その内れっきとした違法行為犯しても政策は別とか言い出すんじゃねーのか? 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

年末年始は小泉みゆきと今夏の参議院選挙選挙の特訓かな? 

手取り足取りの指導をしてんだろうな。 

 

フジサンケイは、玉木ヨイショの偏向報道を、今年もするのだろう。たまには小泉の高松市の観光大使の報道でもしたらどうか? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

これはどっちにしても賛否両論わかれる 

だが歳費貰ってる立場で開き直りも如何なものか 

国民主権なのだから判断は国民に任せればいいだけ 

正直な話し与党にも野党にも期待してない 

 

▲1 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

昨今、ネットで若者に人気が出る政治家の共通点。 

・中年オヤジ 

・イケメン(ブッサイクではない) 

・太っていない 

・髪の毛がある 

イケメンの中年オヤジというのは、若者にとって、なにか惹きつけられるものがあるのでは。 

 

▲0 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の為に仕事してくれるなら 

プライベートなんて正直どうでもいいよ。 

国会で追及とか税金使ってやるような 

事じゃないんでどっかで適当に話し合いしてくれたらいい。 

どうなったかとかも報道しなくていいですし。 

 

▲6 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

人間はみんな助平なのですから、玉木さんも助平なのは仕方ありません。 

ただ、玉木さん、役職停止の期間中くらいは少しは恥ずかしいそぶりができませんか。現状では、まったく反省が見られません。 

 

▲7 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

色々話題があって良いと思う。トランプだって こんなものではないしね! 

国民が望むのは減税と生活の潤い、それさえ まともにやってくれたら別に優等生である必要はないと思う。 

 

▲5 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は、まだ信用しているのか? 

国民民主党では、国は変わらないって。 

自民党に飲み込まれるよ。 

103万の壁で、言った金額の半分もならなかったのに、いまだにキャスティングボードを握っていると言うのはおかしい。 

立憲に付いて、玉木総理の方が変えれたんに。 

 

▲1 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな不倫する人に何も期待出来ない。 

人生を舐めてるし党首を辞退しないし国民民主の処罰も甘過ぎる。 

選挙前に不倫発覚なら国民民主も惨敗したはず。103万の壁も社会保険改革とか財源提示もなく単なる選挙パーフォマンスでは。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木不倫事件は継続調査です!小泉女が泣きわめいてくれれば面白いし、それが収まらないと、この件は決着しないね。議員辞職せずに代表を3か月辞めておいて、又、代表に復帰なんてのは税金で家族と飯を食ってる輩は、神経が太いな~。まあ、家族も近所の人たちの冷たい視線に耐え続けてると思うけどね。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

国民は不倫より裏金議員の方が問題なんだから、そっちを取材しろよ。 

何故裏金議員がそのままなのか? 

国民の血税を募金して、終わらせたみたいな事言って満足とか意味わからん。 

ちゃんと納税出来ないなら、国民も同じように納税しなくて良い仕組みにしろよ。 

自分なら絶対納税したくない。 

 

▲10 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

新年早々の記事? 

 

なんとしても国民民主を貶めようとしている。 

 

政治記者であるならば、この緊迫した世界情勢の中で、もっと世界を俯瞰した記事を書くべきだろう。 

 

▲62 ▼42 

 

=+=+=+=+= 

 

めっちゃどうでもいいニュース もちろん不倫はあかんで。玉木氏の行おうとしてる政策は国民の手取りを増やそうとしてるのに、それを阻止するために新聞社、テレビ、そして政治家、さらには財務省終わっとる 時期選挙はまず自民党この前よりもっと敗退させないと 

 

▲7 ▼7 

 

 

=+=+=+=+= 

 

誰の差し金でこんな必死になってるのかな? 

頑張って報道すればするほど、本件に関しては逆効果のようですけど。 

実際に玉木氏を貶めたい人たちの希望を踏みにじるように国民民主党の支持率は上がってますよ?(笑) 

 

▲8 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

はっきり言って今は不倫だろうがどうでもいい、これから国民が生きるか死ぬかの議論してる時にこんなんで足を引っ張るなメディア財務省自民、国を良くしてくれるなら何をしても構わないと思う!今の政治家は世の中に出ないだけでもっと汚いことしてるよ。 

 

▲6 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

公人の中でもマスコミに大々的にバッシングされる者もいれば、そうでもない者もいる。自分たちに都合が悪いときは報道しない自由発動。 

ダブルスタンダードなマスコミの偏向報道姿勢に嫌悪感しかないな。 

 

▲74 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

新年早々、また玉木潰しが始まった。 

いつまでも不倫を題材にしたところで 

国民を思って所得を増やしてくれる党が評価されるのです。玉木がイチャイチャしても国民にとって良ければそれでよい。終わった事をいつまでもデイリーらしいわ。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫相手に発言させないのは政治的弾圧してるように思えてならない。自分だけ格好いい発言して相手からコメントさせないのは中国やロシアと同じに思えてならない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

確かに興味ある記事だが、細かな描写は不愉快。 

今出す事が意味不明。 

この記事を書いた記者さん。 

ご自分のプライベートはよほど清純なんだろうね。 

官能小説作家に転職なさるといい。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫しておいてバレたら逃げて反省してますって玉木氏は政治の駆け引きでも最後は逃げてますから。まあ、バレたら別れるって勝手過ぎます、最後まで責任はとってやらないと。 

 

▲15 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木さんがダメなのはわかる。隙があったのも事実。だが、政治家としての仕事をしていれば良い。謝罪はご家庭内ですべき。 

こんな過去のニュース出し、どんなだったかを公開し印象操作したところで、もう自公政権・財務省の堕落っぷりは国民の信頼回復などない。 

しかもこの記者さんは、その状況を盗撮しながらニヤニヤしてたと思うと反吐が出る。 

 

▲0 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今年もデイリー新潮は玉木潰しで行くのか 国民はデイリー新潮より国民民主を支持すると思いますがどうでしょうね 私は国民民主の減税に期待します。 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

週刊誌とかはこの程度のネタしか無いのかな? 

確かに不倫はいかんけど。 

30年も不景気を余儀なくしてきた政治の失敗の方が重大だよな。 

 

▲100 ▼43 

 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、年も改まったんだから、斯かる低俗な記事はたくさん。政治家には、もっと国民の生活を良くする活動に専念して欲しいし、それによって自分達の既得権の消失を危惧する財務省の手先の様な記事は無くなった方がいい。 

 

▲35 ▼24 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな報道に乗ってしまう国民は減税なんかどうでもいいと思ってるんだろう 

悪い政策で金儲けしてるような議員なら存分に叩いて失職すればいいと思うが、今国民に必要な政策を行おうとしてる議員のオイタは目を瞑ろうと思う 

会見まで開いて謝罪した議員なんてあまりいないよ 

 

大抵記憶にございませんか、無視して何もしない奴らばかりだと記憶してるけど、、、 

 

まあ、自分も擁護してる様に思える分には贔屓してるって事か 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

このタイミングでこう言う記事は178万にしては困る人達の後押しがあるんだろうね 

人の恋愛事情より増税の方が困る人は気にしない方が良いね 

 

▲7 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

偽セイジカは、金にも女にもキタナイ。が、本物の政治は、金にも女にも清い。して、渦中の玉木は、個人的には、明らかに前者だ。故に、玉木が、総理などとは、夢のまた夢でしか無い。今は、とんだ食わせ者だったと、本気で思う。 

 

▲10 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱりスキャンダル、色恋が多い議員は党首に向かない。やる事は確かに悪いが議員たるもの、常に見られてるという意識が足りないんだと思いますよ、この方は。 

 

▲10 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

人としての倫理観を御していけない人間がなぜ国政において倫理的な判断をしていけると考える人が多いのかがわからない。金権腐敗も不倫議員も根っこは同じ。 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今更…この話題? 

今はまだ2024年? 

叩くしか脳が無い? 

デイリー新潮? 

これでは非国民的な視線では売れませんね 

 

税金が国民に還元出来るよう行動している 

玉木氏は国民からすれば、不倫していても 

批判は少なく、達成すれば更に評価されることでしょう。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

与党議員のスキャンダルは直ぐに議員辞職を迫るのに、自分がしたら議員辞職の話は無いの?凄く大きな疑問である。 

 

▲71 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ次回選挙でよく分かるでしょう 

国民が、世論が、不倫を大事と取るのか、それよりも政策を取るのか。 

兵庫の齋藤知事も県職員OB天下りや既得権益に切り込んでから、引き摺り降ろされそうになってましたが、玉木代表からもそれを感じます。 

財務省こぇ〜。 

 

▲2 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

オールドメディアからの依頼記事ですか? 

財務省からの玉木氏へのネガティブキャンペーンですか? 

メディアが騒いでる反対が日本の国益のためになると言うことを国民はもう気がついてます。 

 

▲18 ▼15 

 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ普通に考えればハニートラップだったのでしょうね。それもプロの…。 

問題はそれを仕掛けたのは誰?ということ。 

必ずそれによって利益を得る人がいます。 

今回は玉木さんの負けですね。 

 

▲3 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

まだ玉木さんのネタ!今井絵理子は仕事してないから叩かれただけ!何も責任取ってないし、子育て中に子供を預けて不倫する?相手の奥さんいたし、こんなくだらない記事かけますね。玉木さんの配偶者も見たくなく聞きたくないでしょう! 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫は問題ないとか終わったことをいつまでもとか 

 

今だに愛人が暴露しないように玉木の側近がケアしてるってさ。 

ケアって無職の愛人をどうやって世話してるんだろ。 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

立憲議員の不倫やパワハラ等のスキャンダルをほとんど報道せず、その主権を脅かす政党や政治家を徹底的に攻める日本のマスコミは信用してません。 

 

▲1 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

あの方には不誠実だけれど、国民には誠実であり続けると言っても誰が信じられますか。 

要は、都合の良い方には不誠実でも、都合の悪い方には真剣にしますと言っている様なもの。 

 

▲17 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

公人としての不倫男が今の波に乗っているかろと云って無知な国民を翻弄し党としての軽い懲罰だが無知な国民を馬鹿にしすぎで辞職相当をウヤムヤにし公共電波で玉木は何でもないかのような取り扱いで出演させるTV局は何なんだろうか?TV局は玉木と同列で糾弾されるべきだ。手取など経済基本が大事だろう。薄い政治方針など糞くらえだ。基本の経済を語れ。 

 

▲12 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

やってはいけないと頭で思いながら、やってしまったら、後は歯止めが効かなくなり、回りも見えなくなる。それほど不倫は燃えるのだろう。そして気づいた時はもう遅い。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

断言します。 

芸能人だろうが、国会議員だろうが、一般人だろうが、不倫は絶対なくなりません。 

他人が騒いで、いい迷惑。 

ほっときなさいよ、他人の話なんだから。 

まず、関係ありません。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

公人としてどうでも良いとは言えないが、いつまで言うんだよって話。公の場に出て謝罪もしてるし、適当かどうか分からんが役職停止も受けてる。 

 

▲2 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

恋をすれば人間誰しもバカになるんだよ 

既婚者だろうが議員だろうが関係ないよ、ただ、有権者と奥さんはそんな寛大なことは言わない 

 

▲73 ▼10 

 

 

=+=+=+=+= 

 

国民の為に働く国民民主党の玉木氏、利権と不正と腐敗だらけの自民党に所属してた宮崎氏。 

玉木氏が不問で宮崎氏が問題視されるの当然です。 

 

▲3 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家は 

国民の 

下部 

結果を 

出す 

その為に 

選ばれた 

選挙で 

選ばれた 

なので 

結果を見て 

次回は 

選ばなければ 

よい 

何もしない 

政治家より 

まだ 

まし 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

シュークリームのくだりもだけど、不倫なのにわざわざ付き合ってまーすをアピールするのは何なのかね。 

女子アナなどがよくやる匂わせ、見て見て!をしてみたかったのか? 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木はさ 

103万なんてどうでもよいから 

不貞行為は全く問題ないを大声で宣言するか 

二重婚を認めるとか大声で宣言してくれたら許すよ 

できないなら国会議員は辞めてくれ 

 

▲20 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

別の記事で、 

 

>間に人が入って小泉さんをフォローしていると聞いています。ですから暴露はないと思いますよ 

 

とあるけど、つまり、金を渡して口封じしてるということか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木氏はお相手をケアしてると明言してます。赤の他人がどうやってケアするの?そこを明言すべきでは?他党にはするよう申入れしてるんだから。 

 

▲2 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

同じ公人で同じ不倫なのに玉木氏は熱心に報じて、兵庫県元県民局長の不倫をスルーするのはなぜ?ねえなぜ?報道しない自由発動ですか? 

 

▲84 ▼25 

 

=+=+=+=+= 

 

こういった下世話な記事が好きなんだな… 

不倫なんて家庭の夫婦間の問題であって、第三者は関係の無い話。 

首を突っ込む必要も無い。 

 

▲12 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

玉木の不倫で使用されたホテルの代金、旧文通費が使用されていなかったのか?国民民主党もメディアもろくに調べていないのではないか? 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

不倫で仕事を失う芸能人もいる一方で、政治家、しかも党首が普通に政治活動を続けられる不思議… 

 

▲9 ▼1 

 

 

 
 

IMAGE