( 245919 )  2025/01/08 02:59:46  
00

岩屋外相とブリンケン米国務長官が東京で会談し、日本製鉄によるUSスチール買収計画中止について話し合った。

岩屋外相は計画中止を残念だと表明し、日本企業の懸念に対処するための対応を取るよう求めた。

バイデン大統領の安全保障上の理由に対する日本側の反発や困惑も報じられ、石破首相が米政府に説明を求める考えを示した。

両外相は、日米の経済関係の強化の重要性も確認した。

(要約)

( 245921 )  2025/01/08 02:59:46  
00

握手する岩屋毅外相(右)とブリンケン米国務長官=7日午前、東京都千代田区(代表撮影) 

 

 岩屋毅外相は7日、来日中のブリンケン米国務長官と東京都内のホテルで約1時間半会談した。 

 

 バイデン大統領が日本製鉄によるUSスチール買収計画の中止命令を出したことに対し、岩屋氏は「極めて残念だ」と表明。対米投資に関する日本企業の懸念払拭に向け、必要な対応を取るよう求めた。 

 

 バイデン氏が「安全保障上のリスク」を理由に計画中止を命じたことには日本側で反発や困惑の声が拡大。石破茂首相が6日の記者会見で、米政府に説明を求める考えを示していた。 

 

 両外相は、対米投資を含む日米の経済関係強化の重要性も確認した。  

 

 

 
 

IMAGE