( 246248 ) 2025/01/08 15:51:33 2 00 トランプ氏は「内向き王」 自民・森山幹事長共同通信 1/8(水) 13:34 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/150cf907e5f89a86fd886acc3102ef3d99258037 |
( 246252 ) 2025/01/08 15:51:33 0 00 =+=+=+=+=
「世界の国々としっかりと協調し、わが国の発展を果たさなければならない」 いわゆるグローバリズムってやつですか。 一昔前なら響く言葉だったかも知れませんが、近年の日本の周辺諸国の状況を鑑みるに単なる綺麗事ではないかと思うようになりました。 他国との協調は否定はしませんが、協調する国々はしっかり選ばなければならないと思います。 まして近々与党同士で協議を予定しているあの国と協調する必要性は全く無いと感じますからね。
▲64 ▼19
=+=+=+=+=
トランプ氏を内向きだと批判する前に、じゃどうやって中露(大国)に対抗するのだろう。国際協調が成立するためには、対等な軍事力が必要不可欠だから。 日本は現実的に軍事力の話になったとき、米国から見て頼りになるパートナーだと看做されていると思いますか? 韓国の方が軍事力では頼りになると思われているのでは? NATOと言う枠組みについて、米国から見ると、加盟国は様々。軍事で一番大切な統制と言う観点からは程遠い。 英国やフランス、ドイツは軍事力と言う点では、かつての力はない。日本も同様。 一方で中国やロシアと、その協力国は、軍事にどんどん資金を投じている。軍事力格差は開いていく一方。 石破体制は中国との関係改善に力を注いでいるが、今の中国指導部は、日本が考えているような甘い存在ではない。 ロシアも同じ。国連と言う枠組みから、大国が這い出してきている現状をよく見るべき。
▲30 ▼1
=+=+=+=+=
トランプ次期大統領に限らず米国は日本以上に内向きで米国ファーストでしょう。 それにトランプ大統領の前期は批評はあれど実績として目立った紛争がなかった事は事実。 世界における米軍の影響力を差配(縮小基調)しながら目立った紛争が起きなかった事は評価されるべきでは? ただ、一方でその影響は日本にも及び、安倍政権は兵器購入など何とかなだめすかしながらトランプ政権とは持ちつ持たれつのいい距離感を保つことができていた。 しかしながら、トランプ次期大統領との会談すらまともに決められず、米国への出国が出来ないとされる外相を抱える石破政権が安倍政権みたいな立ち回りを演じるのはまぁ不可能でしょう。
▲52 ▼2
=+=+=+=+=
”世界の国々としっかりと強調しなければならない” 森山幹事長の言葉だが仰る言葉の意味・方向性が 全く感じられないが?
石破:森山自民政権は 昨年11月 石破・習近平首相会談 昨年12月 岩屋外相訪中 嫌米親中主義が明確な行動
トランプ氏を”内向き王”と評する自民政権の 自己欲ある行いには 明日の日本を託す資格はない
他人を評価する前に 自らを評価し責任を取るべきと確信する
▲29 ▼1
=+=+=+=+=
米国第一ってことで散々叩かれているけど当たり前じゃないのかと思う。石破さんだって日本第一でいてもらわないと困るし各国それぞれが自分のとこ第一だろう。 ただ、第一が唯一になったり今だけになったり自分だけってなってはいけない。それに鎖国するわけじゃないんだからアメリカのみが栄えるなんて無理。トランプさんの政策はどうも将来はどうでもよくて今だけ自分だけ、に見える。個人でならともかくアメリカ大統領としては疑問に感じる。
▲51 ▼18
=+=+=+=+=
まあ、確かにそうかもしれないけど、アメリカの人がそういう道を選んだのだから、それを尊重するのが大人ではないでしょうかね?アメリカのヘゲモニーは確実に低下するでしょう。今後は、中国と日本を中心としたアジア圏のヘゲモニーが爆上がりするのは誰の目にも明らかでしょう。
▲8 ▼13
=+=+=+=+=
こんなふうに日本の政治家がアメリカの大統領に批判じみたことを言うのは、マイナスにしかならないだろう。 他国の大統領はその国民が選んだのだから、日本としてどうやってうまく外交して日本の国益を守りウィンウィンにするかを考えるべき。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
日本の政界で米国の悪口はタブーでしたが、変わりつつあるのは良いことです。日鉄の訴訟も、日本人の意識改革のためと思えば、負け戦も悪いことではない。まずは自立心を持たないと、自立の困難と立ち向かう気も起きません。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
相変わらず現与党はちょっかい出してくる中国や北朝鮮には遺憾砲のみでまだ就任前の米国大統領に対しては言いたい放題ですね。 米国も大概な所はありますが自国優先は当たり前の事です。寧ろなぜか海外ばかり優遇する日本が異常なだけだと思います。 自民党が親中親韓になったがために保守層にはそっぽを向かれマスコミの口車に騙されて国民に不人気な現総理を担ぎ上げて選挙でボロ負け。自業自得としか思えません。 次の選挙ではボロ負けどころか野党に転落も可能性はあると思います。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
「内向き」の極みは、いまの自民党じゃないのか。トランプ大統領は外へ向かって「アメリカは今後アメリカ第一主義で行く。グローバリズムとはバイビーだぜ」という積極的なメッセージを送り続けている。それのどこが内向きなんだろう。理解に苦しむ。一方で政府自民党は、媚中路線をアメリカにばれないようにばれないようにそぉっと進もうとしている(ばれているけれど)。そのどこが外向きなのだろう。トランプに言わせれば「お前がいうな」だろう。
▲30 ▼3
=+=+=+=+=
トランプのグリーンランド譲渡やカナダに対する発言、マスクの欧州極右政党支持の内政干渉、USスティールの買収拒否、ウクライナによる大虐殺の黙認等々、アメリカの手前勝手な自国主義は目に余る。日本はインドネシアも加わっBRICS、韓国、西欧の反右翼政権とも連携してアメリカの傍若無人に対抗すべき。
▲4 ▼30
=+=+=+=+=
各国が自国第一主義に走り、経済がブロック化されいる。危機的な状況では無いが、徐々に第二次世界大戦が起きた状況に近づいている。歴史は繰り返すことにならなければ良いが・・・。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
お!またここで石破政権中枢が問題発言か。 アメリカ嫌いの石破に輪をかけて閣僚がこんな問題発言をする。 完全にトランプを敵に回して、中国寄りの政策を前面に出して来た。 石破さん、日本を壊し続けるのなら速やかに退陣してくれ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
今トランプ時期大統領を批判して日本にとって何のメリットがあるというのか。石破政権の嫌米親中はもはや危険レベル。放置できない。自民党の保守派は黙っていていいのか。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
プーチンのマネをしたトランプ。グリーンランドを武力でどうのこうのといい始めた。こんなやつとまともに付き合う必要はない。距離を置くのが正解だ。アメリカへの見方もそろそろ潮時。ドルの暴落もそう遠くなさそうだ。
▲3 ▼34
=+=+=+=+=
次期トランプ政権に喧嘩を売り続ける石破政権。 戦後、所詮はアメリカの傀儡として、吉田ドクトリンに沿って、DSの言うがままにやってきた自民党らしい考えだ。 自民党も自分の頭で国益とは何かを考えてやってみろよ、トランプ当てつけばかりしてないで。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
何したいの石破内閣 次期大統領のトランプに喧嘩売りまくってる一方中国にすり寄る言動取って この内閣の人達って無難に対応するってやりかた出来ない集団なの? 本心も隠せないなら政治家辞めたらどうなの
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
森山は少し前まではまあまあよかったが、石破政権となって以来、国際情勢どころか、国内情勢すら見えていない。世界の国々まして中露に媚びを売ってどうする?日本のために、トランプと仲良くしろよ!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自国の総理に言うべき言葉でしょ。外交の場でスマホ見ている総理を注意出来ない幹事長は日本の国益を棄損するだけ。
▲13 ▼0
=+=+=+=+=
内向きなのはあなたを含めた石破政権だ、それとトランプの戦略をもっと情報を取り勉強すべき! 対立構造からは負の作用しか生まれない。
▲31 ▼0
=+=+=+=+=
まあトランプ政権と今の自民・公明の少数与党政権は全然合わない、水と油だろうな。さてそんなことを言ってて大丈夫なのかね、森山幹事長。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
岸田もそうだが石破は特に自民党はどうなってもよい、国民生活はどうなってもよい、自分ファースト。 なので、アメリカファーストと言っているトランプ氏は、まだまし。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
逆に自国民に過重な経済制裁を加えて続けている棄民国家は先進国唯一日本のみ! トランプが大統領のアメリカが羨ましく思う今日この頃。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
自国優先は当たり前、あんたらやってる政治は海外支援のフリした自分のポケット向き政治だろ 政治を語るな
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
アメリカはその気になれば自分達だけでなんとかやっていけるけど、日本は逆立ちしてもムリna
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
余計な発言で刺激しないで欲しいものです。石破首相の足を引っ張るな。
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
いよいよ隠さなくなってきた みんな中国語勉強しておかないといけないアルヨ
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
森山がだんだん総理みたいな発言するようになったな。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
旧い地図を持った古い水夫では、新しい航海に出られない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
なぜ世界が内向きなのかを考えよ
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
自民党の売国心と違ってトランプ氏は愛国心に溢れてますね。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
刺激してどうするんだ?
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
いくらどう声をあげても、おまゆう政権だしね。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
ダメだこりゃ 石破政権は媚中反米を隠さなくなってきた
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
自民党も同じだろw
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
日本人向けにこそこそトランプの悪口言わないで、国際電話かXに投稿でもして面と向かって「トランプ、あんたは内向き王だよ」とでも言ってみろよ!言えるわけないよね。何の政治実績も、哲学信念も、国家観も、歴史知識も無いまま(30年間経済成長ゼロで、収入も増やさぬまま、可処分所得のみ減らし続けた自民政権の”実績”にはあんたも充分貢献しているよね)、派閥力学のなかヤクザの親分のように幹事長に登りつめた、ただの権力亡者では、強い者には声を出せないくせに、羊のように温和しい日本人有権者相手に虚勢を張る為に出た言葉でしょう?米国共和党のネットワークは日本にも張りめぐらされてるそうだよ。あなたのこの悪口も、もうトランプの耳に届いているはず。震えてトランプ就任式を待つがいい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
こんなセリフは誰でも言える。日本国民のために企業・団体のための政策を進める老害議員は早く居なくなって欲しい。日本の将来を本気で考えているなら自己の老後しか考えていない老害議員は早く政界から去っているハズだ。そうなればクリーンな政治に近づくはずだ。ただ、一度下野しないと自民党の自浄作用は起動しないだろう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
余計なお世話だ
自分だけ脱税王・庶民は増税王・暗号通貨何それ美味しいの王 の三冠王を取った自民党よりもトランプに統治して欲しいよ。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
トランプ氏が大統領に就任すれば日米関係はどうなるの、経済はとか戦々恐々としている中で、たかが日本の与党の幹事長ふぜいがトランプ大統領を批評してどうするの?彼の耳に入れば益々石破政権を嫌うでしょうね!アホなのか?
▲19 ▼0
=+=+=+=+=
お前が言うなって話でしかないが 森山のこの発言をトランプ氏が知ったら 日米関係はどうなるんだろうなぁ。 責任もとらんくせに適当な発言すんな森山。 キンペーに土下座でもすんのかね。 何にせよ、思ってても、言っていい時と悪い時くらい区別しろ。 石破とアホな取巻きが内閣である限り 日本の未来は真っ暗だな。
▲15 ▼0
=+=+=+=+=
石破政権より100倍マシ 有言実行出来るトランプはリスペクトする 日本は中国から裏金貰ってる議員ばかり
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
そんな幼稚な発言はつつしんでもっと国益を考えた仕事に注力したらどうでしょう。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
中国こそ内向きなのに、それがわかってない。 今流れはトランプ大統領に行ってるのに、喧嘩売るな
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
森山みたいに敵国の中国優先より自国優先の方が余程まともだろ。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この人達の世界=中国・韓国・北朝鮮だしな、
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
黙れ!その言葉をそっくりそのままゲルに言ってやれ!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
こいつはダメだな。グローバリストの手先。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
消される(笑)
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
あんたは、どやねん?え?
▲0 ▼0
|
![]() |