( 246928 )  2025/01/09 19:32:16  
00

北朝鮮、処理水巡り韓国で反日扇動…スパイ組織に指令「日韓対立を取り返しつかない状況に追い込め」

読売新聞オンライン 1/9(木) 5:00 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad715d195f0819056761d4c662e7b63a0d8fd4c

 

( 246929 )  2025/01/09 19:32:16  
00

北朝鮮が韓国内でスパイ組織に対して、福島第一原子力発電所の処理水放出に関する反日行為を扇動するよう指示文を送っていたことが報じられた。

指示文には日韓対立をあおり、日本のイメージを傷つけるために活動するよう具体的な指示が含まれていた。

この指令は、反日機運を利用して韓国内での対立を煽っていることが明らかになった。

指令には、反日活動の他にも大統領選挙や労働組合活動に関する指示が含まれており、北朝鮮の工作による影響が広範囲に及んでいることがうかがえる。

(要約)

( 246931 )  2025/01/09 19:32:16  
00

(写真:読売新聞) 

 

 【ソウル=小池和樹】北朝鮮が韓国内で運営する自国のスパイ組織に対し、東京電力福島第一原子力発電所の処理水放出に関して反日行為を扇動するよう指示する指令文を送っていたことが判明した。大量の指令文を証拠採用した韓国の裁判所の判決文を本紙が入手した。北朝鮮が反日機運を利用し、韓国内の分断と日韓対立をあおっている実態が浮かび上がった。 

 

 韓国・水原地裁は昨年11月、北朝鮮の韓国工作機関・文化交流局の指示で在韓米軍基地の情報を収集したなどとして、国家保安法違反(スパイなど)の罪に問われたスパイ組織の男ら3人に懲役5~15年の実刑判決を出した。本紙は地裁への申請で判決(全468ページ)を入手し、スパイ組織への指令文89件、組織から北朝鮮に送った報告文13件の計102件を分析した。判決で伏せられていた部分は法廷取材で補った。 

 

 判決によれば、組織のリーダー格である50歳代の男は、韓国最大規模の労組「民主労総」(組合員約120万人)で傘下団体などを統括する担当局長だった。組織には「理事会」があり、北朝鮮からの指令に基づき、下部メンバーに指示を出していた。北朝鮮とのやりとりは2018年10月から23年1月に捜査が本格化する直前まで、ほぼ毎月1~5回の頻度で行われていた。摘発されたスパイ事件では過去最多の規模だ。 

 

 判決で証拠採用された指令文によると、福島第一原発の処理水放出を巡る指令があったのは21年5月上旬で、日本政府が放出を正式に決めてから約20日後だった。「反日世論をあおり、日韓対立を取り返しがつかない状況に追い込め。核テロ行為と断罪する情報を集中的に流せ」と韓国での活動を具体的に指示していた。 

 

 当時の日韓関係は、文在寅(ムンジェイン)政権が韓国人元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)をめぐる問題への解決策を示そうとせず、冷え切った状態が続いていた。 

 

 指令文は、韓国の各階層で反日機運が急激に高まっていることが注目されると指摘し、「日韓の対立を激化させる戦術案を立て、積極的に実践するのが効果的だ」「日本大使館周辺での抗議集会、日本製品焼却のような闘争を果敢に展開しろ」と指示した。 

 

 

 実際に韓国ではこの頃から市民団体による抗議活動が活発化し、21年7月の東京夏季五輪開会式を前に市民団体などが処理水放出に反対するデモを連日行った。 

 

 日本政府が19年7月に元徴用工訴訟問題への対応を巡る文政権への事実上の対抗措置として対韓輸出管理強化に踏み切った際にも、北朝鮮は大使館への抗議活動などを指示した。 

 

 指令文の内訳は、反日活動を含む「反保守、反米、反日」活動の指令が34件で、全体の38%を占めた。続いて多かったのは韓国の大統領選や総選挙、労組活動に関する指示で17件。スパイ組織運営に関する指示も8件あった。報告文では、20年4月の韓国国会の総選挙で当選した議員全員の携帯電話番号を提供したものもあった。 

 

 1審で有罪となった労組幹部の男らは、いずれも控訴している。 

 

 ◆文化交流局=北朝鮮の朝鮮労働党で対韓国政策を統括する「統一戦線部」傘下で、韓国内でのスパイ網構築と協力者育成を主な任務とする工作機関。「対外連絡部」「225局」などと名称変更を繰り返してきた。韓国政府は、金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党総書記が2023年末に南北平和統一路線の放棄を表明したことを受け、統一戦線部の名称が「10局」に変更されたと分析している。 

 

 

( 246930 )  2025/01/09 19:32:16  
00

この記事には、北朝鮮や他国のスパイ活動に対する懸念や警戒が多く表現されており、特に日本や韓国、そして北朝鮮や中国、ロシアなどの関係性について論じられています。

また、スパイ防止法の要望や、メディアの報道内容に対する議論も見られます。

一方で、特定の政治団体や政治家を批判するコメントもあり、国内外の情勢が複雑に絡み合っていることに対する懸念も表明されています。

 

 

(まとめ)

( 246932 )  2025/01/09 19:32:16  
00

=+=+=+=+= 

 

こんなのは氷山の一角でしょう、北の手は間違いなく日本にも伸びており、北や南や中にやたら好意的なメディアもかなり侵食されているといえるかと。スパイ防止法は喫緊の課題ですね、選択的夫婦別姓なんかよりよほど。日本の国土と日本人の生活と安全を守ることを最優先に政治をする政党を支持したいものです。 

 

▲12318 ▼357 

 

=+=+=+=+= 

 

こうした策動は氷山の一角に過ぎず、またこうした組織の存在も韓に限ったことでもなく、我が国に存在していても不思議ではないと思います。 

両国間の分裂を目的にこうした策動をしている時点で、やはり処理水を問題視するあちら側の言動は科学的懸念ではなく政治的工作であることは浮き彫りになったと思える。 

日本もスパイ防止法を一刻も早く法整備していき、抑止となるような対応が必要になってくると思う。 

 

▲1771 ▼41 

 

=+=+=+=+= 

 

以前より日本や韓国や欧米諸国において、ロシア、中国、北朝鮮の工作員らによる、ネット動画やSNS等で世論誘導工作が行われているとする指摘がある。 

日本では近年、ネット動画やSNS等で反原発だけでなく極右思想や反体制的な主張が見られる。 

それらの世論誘導工作への対応に悩む国は少なくないようだ。 

日本を含む欧州、環太平洋、アフリカ地域の多くは単独でロシアや中国等の軍事的圧力に対抗できないため、自国の利益を守りつつ利害が一致する点においては国際協調を図る以外に道は無いように思う。 

 

▲692 ▼36 

 

=+=+=+=+= 

 

当然やってるのだろうな、ということの証拠が出てきたということですね。北にとっては日韓がいがみ合う方が嬉しいのは分かります。ただ簡単にのせられている韓国も、恐らく日本も、ちゃんと対策しないといけないことです。日本のメディアは一般人の抗議に弱い、とか研究もされていることでしょう。 

メディア・情報対策の部署が政府にあり、むしろ正しい発信、広報をするべきかと思います。 

 

▲409 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

こんな勢力を取り除くための戒厳令だったのでしょう。憲法裁では具体的な証拠をもってそれを主張するでしょう。銃弾は飛び交っていないけど、共産主義と反共産主義の戦い、内乱状態なんですよね。これを機会に韓国国民が冷静になって考え、北の脅威に気付くとよいですね。 

 

▲6221 ▼119 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国に於ける反日扇動が北朝鮮による、あらゆる工作活動によるものとする指摘はずいぶん以前から指摘されてきた事で、それがより鮮明になった印象ではあるものの、それを由として迎合したのも事実なのでは。 

 

以前には月城原発から冷却水を海に放出したと公表されていた事がありましたが、それこそずっと言われ続けている福島処理水とは比べものにならない高濃度トリチウムを含む汚染水で、あれだけ福島の処理水が海流によって流れて来るとする言説よりも、もし その海域の放射線測定が速やかに成されたなら、一体どれだけの数値が出るのか是非とも知りたいものだ。 

 

▲1462 ▼16 

 

=+=+=+=+= 

 

ユン大統領が思い切った行動に出たのはまさに北朝鮮そして北朝鮮に与する国内勢力(主にイジェミョン一派)の力があまりに強大になってしまった為、韓国の共産化を防ぎ民主主義を守る為、取らざるを得なかった苦肉の策だったというのが真の理由でしょうね。 

ご本人も断行前にしっかり国民に語ってるし。 

 

ジェミョンなんて自分の犯罪を隠し捕まらない為にどれだけ検察に圧力をかけ何人辞めさせたか。真っ黒な人物。 

 

北朝鮮へ経済的支援を行っていた事もバレてるようだし、この記事のように次から次へと北との絡みが明るみにされていく。 

 

反日ムードを煽り、親日親米であるユン大統領を蹴落とし、韓国を北朝鮮化させるのを虎視眈々と狙っているのだろうがもう国民を騙し通せる時代じゃない。 

 

実際は非常に多くの韓国国民がユン大統領を支持している。 

なぜかほとんど報道されないだけで。 

 

今回の騒動の結果が韓国の未来を決定づけるだろう。 

 

▲3374 ▼72 

 

=+=+=+=+= 

 

工作機関がこういった指令を受けているのは分かったが、問題はスパイがどこに対してどういった工作を仕掛けたのか、そして具体的にどんな広報をしていったのかです。 

特に選挙に絡んだ活動を詳しく捜査すべきで、戒厳令宣布の動機を裏付ける重要な問題です。 

 

▲2512 ▼66 

 

=+=+=+=+= 

 

既に日本にも政治、経済、マスコミ、官庁役所にかなりスパイが入り込んでるのでは無いか。50歳代だが以前と比べて(いつからかは明確にはわからないが20年前と比べても明らかに)、肌感覚で日本は色々可怪しくなって来ていると感じる。こんな事言えば、年寄りじみた考えだとか、最近は以前より国際化が進んでるから…等々思われそうですが、国が可怪しくなって来ていると感じる。スパイに関する取り締まりの厳格化を強く望む。 

 

▲1823 ▼32 

 

=+=+=+=+= 

 

日本と韓国が軍事的や政治的な相互協力的な布陣を敷く事を、いかに北朝鮮ひいては中国、ロシアが嫌がっているかが良く分かる。 

日本、韓国、台湾のトライアングル的協力体制は今後極東アジアの安全保障の観点から絶対手放してはならない。ここにフィリピンやタイ、インドネシアなどの東南アジアの国々も巻き込んで行けたらより強固になる。 

 

▲1974 ▼88 

 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のことに限らず、韓国大統領の弾劾も中国共産党の影響力を受けた影の勢力が影響力を行使し、韓国マスコミを使って世論誘導等(いわゆる中から破壊工作を行う『トロイの木馬』作戦)をした事が大きな原因になっている可能性が、と感じた人達は少なからずいるような気が。 

もちろん、日本も例外ではない可能性が。 

日本もAIやマスコミ等を使った『トロイの木馬』作戦の対象になっているような気がしている事は最近になってようやく多くの人たちが気がつき始めた事かも。 

アメリカはいち早くその事を察知し、厳しい対応を取り始めているような気がする。 

 

▲765 ▼23 

 

=+=+=+=+= 

 

この例にも明白なように、世界で分断を煽っているのはまぎれもなく左翼のほうだ。右翼側には社会が分断して得なことは何もないのに対して、左翼側には、現体制を転覆させて「革命」を実現したいという目標があり、そのためには保守的な層を分断させて左翼同士が連帯を深めることが有利になる。だから分断を煽るのだ。しかし左翼の情報操作によって、分断の責任自体を右翼の横暴だ、というふうに捻じ曲げられてしまう例が世界中で後を絶たない。SNSが普及した現在の情報環境では、社会分断を煽るのはかつてよりずっと簡単になった。大多数の中道派がこのような情報操作に影響をうける問題を最小限にするための政策が喫緊の課題だと思う。韓国の例はある意味で他山の石だ。 

 

▲265 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

北朝鮮が韓国国内で様々な工作を仕掛けてきたことは知れ渡っており、これまでにもその一端が暴かれることも多々あったが、韓国世論をかなり巧みに扇動していることが、この報道からは明らかなように思う。 

北朝鮮は国力がかなり低いが、北朝鮮国民を豊かにするのではなく、核兵器開発と引き換え国民に窮乏化を強い、対外的には裏工作、破壊工作をしても、韓国国民の多くは北朝鮮を利する動きをしてしまう。 

やはり日本は距離を置いたほうがいい。 

 

▲405 ▼12 

 

=+=+=+=+= 

 

今回の大統領の拘束・逮捕の件も、野党側がしっかり北朝鮮の指示を受けているのでしょうね・・・。 

 

それがバレバレだから、大統領側も強硬な姿勢を貫いているのでしょう。何とか大統領には粘った頂きたいと思います。 

 

日本における統一教会も、日本をダメにするような工作活動ばかり行っていますし、ひょっとしたら北朝鮮と関係があるのかもしれません。 

 

日本においても、外国のスパイを逮捕・取り調べできる法律が整備される事を願っています。 

 

▲220 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

北朝鮮は2012年韓国大統領選に対し世論調査をしたと見られており、また日本の公安調査庁は「サイバー戦争を日本列島まで広げろ」との北朝鮮指示が出ていた脱北者証言を掲載している。 

沖縄では中国が独立を煽る工作を行っているとの報道。 

 

中朝の世論工作は、韓国にとどまらず直接日本で行われている可能性が高いのではないか。 

このような悪意ある世論操作は安全保障の脅威で、危機感を持って警戒する必要があり、取り締まるためスパイ防止法が必要だと思います。 

日本は機密漏洩を防ぎ自国の利益を守るために、サイバー攻撃や情報戦への対策を強化することが重要でしょう。 

 

▲127 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

日本人は素朴だからこういった計略の類に興味を持たないが、アメリカも中国も東アジア統治のために同様の干渉を日常的に行っている。世論などは外的要因で一時的に作り出される流言でしかない。国の本質はもっと深いところにある。 

 

▲269 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

読売は一面トップで報じており、韓国のマスコミにもこのような報道をして欲しい。 

韓国の政界・財界など社会のあらゆる層に北朝鮮の強固なスパイ組織が張り巡らされているということは長年言われていること。 

今回実刑判決を受けたのも、組合員120万人を誇る最大規模の労働組合の局長ということだから、様々な組織のかなり上層部のほうまで食い込んでいるのだろう。 

有罪認定された原発処理水についての扇動工作も大規模な反対世論形成に成功しており、相当大規模な組織が構成されているのだろう。 

今回の非常戒厳に端を発する政治的混乱においても、尹大統領を弾劾に追い込む大規模デモを扇動せよだの逮捕まで追い詰めろだのといった指示が矢継ぎ早に出ているのではないだろうか。 

韓国内だけの話ではなく、日本の安全保障・国益に直結する重大な事態。韓国も、大統領の身柄拘束に躍起になっている場合ではなかろう。 

 

▲214 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北朝鮮のスパイ組織のリーダー格の男は 

韓国最大規模の労働組合の傘下団体を統括する担当局長だった←これ 

今回ユン大統領の逮捕を求める集会は労働組合などが中心になって企画 参加者は 

ユン大統領を逮捕して監獄に送れなどと叫んでいる、参加者の女性会社員は民主主義の精神に著しく反している即刻逮捕すべきだと力を込めた、 

もうこれで今回の無茶な出頭要請や反ユン大統領運動が何処から指令受けて展開されてるかわかりますね、これこのまま大統領拘束されて牢に入れられたら韓国はもう終わってしまいますよ( ˘ω˘ ) 

 

▲506 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

尹大統領は弾劾され憲法裁判所での審理を受けることになるが、戒厳令を出した理由としてあげた「北朝鮮の脅威や「反国家勢力」から韓国を守り、自由な憲法秩序を守るため」という主張は、こういった実際の北による韓国政治を揺さぶる活動の根拠があり、審理においてはその事実を積み重ねる事ができるという自信が尹大統領サイドにはあるのかもしれない。ユーチューバーの妄言を信じ込んだ…という分析が主流だが、このニュースを見るとあながち尹大統領の主張も妄想とはいえないものがある。とはいえ戒厳令という手段が正しいのかという問題はあるが 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

分断工作はあると思ってましたが、それが立証された形ですね。韓国にはかなりの反日分子がいるので、少し焚き付けてやれば簡単だったでしょうね。 

 

問題に思うのは、日本国内でも処理水放出に反対していた人達ですね。処理水の放出が問題ないのは、少しはかり勉強すればわかること。 

それでも反対していた人達は、北朝鮮の影響を受けていた可能性があるのでは? 

落選しましたが、立憲民主党に所属していた森ゆうこ議員とか反対してましたよね? 

日本国内でも、国益に真っ向から対立するひとは、外国の指示を受けている可能性を考えないとダメですね。 

 

▲222 ▼5 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ユン大統領の非常戒厳もどうかと思うが、その後のあまりにも素早い組織立った反対運動を見ると、相当に北が韓国内を侵食しているのだろうと思わざるを得ない。 

ユン大統領はその北の浸食に危機感を持ったのだろう。 

 

日本においても北への賛美を憚らない大きな組織もあり、やはりスパイ防止法は最低限必要。そのためにはメディアが北などの謀略をこの記事のように取り上げ続けることが肝要だろう。 

 

▲58 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

拉致被害者もいる事ですし、日本にとって、北朝鮮という国は敵国と言って良いでしょう。 

ミサイルも飛ばしているし、現在進行形で戦争中と言って良いのかもしれません。戦争中というなら、自国の利益の為、全力を尽くし、あらゆる手段をとり勝利を目指すのはおかしい事ではないです。その手段があまりにも姑息だとしても。 

ところで国連は何をしてるのですか?機能していない国際組織なんて解体で良いのでは? 

近隣諸国に挑発行為を繰り返す国以外の国だけで作る新しい国際組織を作るのが良いのではないでしょうか? 

 

▲5 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

呑気にインバウンドが活況だとか報道するのも良いが、こういう危険性を訴えるメディアは少ないよね。 

北朝鮮としては韓国に反日感情がある限りそれを利用しようとするのは当然だろう。あとトランプ氏が日本や韓国に凄い仕掛けをして来ればもしかしたら反米感情も利用出来るかもしれないと考えているだろう。 

今年は危機感をもった一年になりそうだ。 

 

▲88 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いわゆる慰安婦問題において日韓合意の破棄のために暗躍した「正義連」がその実韓国情報院に認定される所の「親北朝鮮団体」であった事は有名ですし、一連の反日活動がその実「北朝鮮によって仕掛けられた、韓国と日本というか日本の後にいるアメリカとの関係に楔を打つ『離間の計』」であるというのはほぼ立証されていたようなものなので、驚きはありません。 

この表を見る限りでは尹政権を攻撃している主体も北朝鮮筋であるという観測はほぼ正しいとみて良さそうですね。 

 

▲30 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

「兵は詭道(きどう)なり」by 孫子の兵法 

 

敵の中に味方を作るのは基本中の基本だ。相手の国を内部から崩壊させた方が、負担は少なくて済む。 

 

かつて日露戦争(1904〜1905年)の時、ロシアに駐在した明石元二郎は、ロシアの反政府勢力(レーニンなど)に活動資金を渡して暴れさせた。それだけ有効な方法だ。 

 

でも、実際に行われないと誰も信じない。 

今回も発覚前に危険を述べても、絵空事と処理される。 

史実は小説よりも奇なり…だな。 

 

▲14 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本のテレビ、新聞、雑誌などのメディアはかなり侵食されている 

敵国を混乱させるには、メディアに入り込むのが一番効率が良いからね 

メディアとしての報道を中には不審、疑問に思う人もいるが、高齢者を中心に大半は信じ込む人が多いからね 

某新聞の記者やフリーランスの記者でいろいろな会見の場で、おかしな質問を繰り返して混乱させているのやら、昨年、NHKの報道であからさま過ぎてバレたのがあったが、あんなのは氷山の一角 

スパイ防止法が無いザルのような国だからな 

 

▲110 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

嫌韓派にしてみたら北朝鮮も仕事をしていたのだなと思うことでしょう。 

私も韓国には愛想尽かして突き放す者ですが、このような工作に国民が煽られなくなることを待つしかないでしょうね。 

日本の芸能界も不祥事にはいつも甘いと思いますが、彼の国も犯罪者が政党の代表にのし上がったり大統領選にもほぼ二分してしまえるような得票をするということは政治家も国民も道理を理解できるにはまだまだ先は長いかと思います。 

 

▲66 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

尹大統領の戒厳令発動にはこのような事情が有ったのです。 

最近では野党側のデモより尹大統領を守ろうとするデモの方が勢いが有るようで複雑ですが反日の国民感情は変わりないようです。 

韓国の状況を鑑みれば日本は早くスパイ防止法を採用して国を守る必要が有ります。 

多くの国民が求めていない夫婦別姓などで騒がず国民や国土を守るための政治を行なって欲しいものです。 

 

▲589 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国内・日韓の分断を煽るのが北朝鮮の目的なのに、それに乗っかるような、日本国内の分断を煽ろうとするようなヤフコメを見ると北朝鮮のスパイ作戦は大成功しているのかもしれないな。 

 

スパイ防止法だとか戒厳令だとか国民を縛る法制度の必要性は否定しないけど、国民はそれを疑うべきだし、出所・根拠不明の情報はまず疑うべきだし、世論を統一しようとするような情勢は一歩引いて様子見した方が良いと思う。 

何でもかんでも盲信するようなことがなければ、わたしたちは扇動や分断工作なんかには負けないと思う。 

 

▲43 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内にも処理水のことを「汚染水」呼びして騒いでいる連中がいましたね。確か、政治家にも…今思えば、その手の輩はスパイ防止法にも反対していた気がします。一度、念入りな調査が必要だと思います 

 

▲107 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイ防止法がないからどんどん侵食されスパイ防止法が作れない状況に追い込まれたら日本は終わると思う。こんな危機を放っておく政府とメディア、これを動かすには抑えられないほど世論の声を高めていくしかない。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

正直、日韓関係はどうでもいいって思っている日本人はかなり多いと思いますけど。 

ただし米韓関係を気にしている日本人は多いと思う。 

なぜなら日韓ともに、今の状況は安保において米国に頼っている訳だし。 

主軸は米国。だからこそ米韓関係を気にするとは思う。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本のスパイ行為防止法制定に反対している組織はどこなのか 

その辺りもスパイが入り込んでいる組織の判断基準になりそうだ 

早くスパイ行為防止法の制定を望む 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

これは承知済みです。日本政府側は既に親中派、親韓派議員が居てますし既に中国と交渉し日本学生修学旅行先受入もお願いもしてきたらしいので着実に成果上げてます。 

 

▲75 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でも同様ですが、労組は行政内に深く根を張っています。ですから、北側は南をコントロールするために行政内の選挙管理委員会を狙いますよね。選挙をコントロールできれば国を乗っ取ることも容易になります。その結果が前回選挙における野党の大勝でしょう。尹大統領が戒厳令で手を入れようとしたのが選挙管理委員会であったことは納得できます。ここをなんとかしないと、延々と不正選挙が続きます。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

北が反日煽動しているのは大方の周知の事実だろうけど今回のように具体的なスパイ行為が明らかになるのは必要な事ですね。北に限らず中露も様々動いていると思うので日本の国内対策を急がなくてはならないと感じます。 

 

▲19 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

北朝鮮がどんな工作をしようが単純に何も忖度せずに日本に不利益になるものは駄目、利益になるものはOKを繰り返せばいい。ただ最近また多くなってきているこじつけで日本に利益があるように見せかける報道や政府の言葉に関しては国民が自ら知識をつける必要があると思います。 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本赤軍による浅間山荘事件を指揮した元警察庁の佐々淳行氏の著作、『金日成閣下の無線機』には、公安調査庁の車に無線通信の傍受機器を載せて大阪東部エリアから発信される不審な無線通信をキャッチして回るオペレーションの様子が紹介されている。 

アナウンサーが短波ラジオで朝鮮語の四桁の数字を読み上げ、大阪からも数字が送信される。日本国内の北朝鮮潜伏工作員が本国の本部の統一戦線部と交信し、指令を受けているわけだ。 

 

佐々淳行氏の本によれば1960年代から日本国内にも2千人と推定される北朝鮮工作員が潜入して、在日朝鮮人への工作だけでなく、日本人を拉致して北送し、その戸籍に背乗りして日本人に成り済まして韓国に渡り、対南朝鮮政治工作を行ったりと、活発に活動をしていた。 

日本人拉致工作の目的の一つが戸籍背乗り、そして在日朝鮮人を北朝鮮に密航させ、スパイ教育を施して韓国に留学させたりして政治工作をさせるためだった 

 

▲177 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

これは、戒厳令などとも無関係ではないように思える。専制主義と民主主義、そんな対立の現れでもあるかも知れない。スパイ活動とは言え同じ言葉を話す民族同士、見分けるのは簡単ではないような気もするが。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この報道が事実なら、韓国国内には多数の北鮮のスパイがいることになる。韓国の政権が右や左に動いているので摘発は厳しいだろうが、しっかりと国体を護って欲しい。日本も同様にスパイ天国と言われるが公安委員会の強化を次期政権で願いたい。 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイ天国の日本には指示がきていないのか? 

 

思い出せば【北京共同】の記事 

社民党の福島瑞穂党首は19日、訪問先の北京で中国最高指導部メンバーの一人、王滬寧・共産党政治局常務委員(序列4位)と会談し、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反対する考えで一致した。 

王氏は、日本に対するビザ要件緩和を巡り、日本側の「相応の措置」を求めた。 

会談後、福島氏が記者団に明らかにした。 

 

 処理水は王氏が提起した。日本政界に処理水反対の意見があると印象づけ、中国の主張の正当性をアピールする狙いがあるとみられる。 

 

会談で王氏は、処理水に関し「海は人類共通のものなので、汚さないよう望む」と主張。 

 

福島氏は「処理汚染水が放出されないよう止めていきたい」と訴えた。 

 

・・・・・ 

 

処理汚染水??? 

どっちを向いた社民党なのか 

社民党と基を同じする立憲民主党(左派)は如何に 

 

▲69 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

なんか韓国の大統領の問題もこの問題もそうだけど、韓国は自分たちが暮らすのが精いっぱいだから、影にある北朝鮮のこういった扇動行為などにまんまとハマって韓国情勢をコントロールされているのでは?大統領の問題もそのうち保守派と反対派が暴力に身を任せて、混乱を招くように促そうとしてる気もする。 

 

▲0 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

中国国民の自発的な行動とか言ってるけど、中国も弾劾デモにかなりの人数を動員していたのか、バレた瞬間にデモの参加者の人数が激減している。 

北朝鮮の言論誘導活動も明らかになり、世界は、中国、ロシア、北朝鮮から見えない戦争を仕掛けられ続けている。 

長年のこれらの活動が紛争の火種となり、現在の紛争拡大の根本原因となっている。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の人達は国内でこのような報道を認識しているのだろうか。北朝鮮の傀儡で動いている労組と、それとほぼ同じ人種で構成された野党に煽られて騒ぎ立て、他国からは嘲笑と憐れみでしか見られていない自国の惨状と未来を理解できている人はどれ程いるのだろうか。個人的には信頼と尊敬に値する友人も多数いるので心配してしまう。 

 

▲23 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の反日運動のほとんどすべてが北朝鮮によるものというのは今に知れたことではない。文政権時など、現在の韓国野党が北朝鮮とのつながりが深い左翼政党であることも周知の事実。 

ただ、こういう話が表に出てくるようになったのもネット社会のおかげ。従来の左翼新聞、テレビではまず報道されなかった。 

 

▲59 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

北朝鮮へのさらなる制裁が必要であると考えます。いくらロケットに力を注いで周りの国を威嚇してみても北朝鮮の国力自体相当に低下してきています。さらに圧力をかけるのと同時に、北朝鮮の国民一人一人に他の国の人はもっと幸せな暮らしをしているという現状を知らせ、このままカリアゲのもとで日々ジュウジュウ搾り取られて暮らすのか、そうでないのか考えさせるべき時だと思います。北朝鮮がやっているのだから、こちら側がやってダメな道理はないでしょう。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

CIA,KCIA,KGBなどなど世界の諜報組織がしてきたこと、今もしていることです。一般市民が気づかないように裏でやるのが諜報活動。珍しいことではありません。踊らされていると気づかないで踊るのが大衆です。外務省などはすでに知っているでしょう。想定内のことです。ロシア革命を扇動した旧日本軍の軍人もいます。裏の読み合いも外交の戦術です。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でも基地反対の運動をしている人たちがいる。どこの国とは言わないが、近隣諸国の国家権力から指示されている可能性もある。 

まあ、外務大臣みたいに中国企業から金を受け取った人もいるから、国会議員の中に近隣諸国の意向で動いている人がいてもおかしくない。 

補足 外務大臣は中国企業のお金とは知らず受け取り、お金を返金したとのこと。返金すれば良いという話ではないが、、、。 

 

▲38 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

北朝鮮のスパイ活動が韓国で反日を煽ってきたなら、日本においては嫌韓を煽ってきた人達を疑う事ができる。「煽る」という行為はほとんどポジションのなせる行為で連帯が必要な行為でもある。 

ユン大統領が正しいかどうか韓国でも明確ではないようなので、日本ではまだ早急に判断せず、このような記事に左右されず、日本ではどうなのかについて調べ上げて欲しい(といっても日本の中枢に入り込んでいたらもはや無理だと思うが)。 

 

▲7 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

今回のユン大統領問題もこの様な人達が仕掛けたものなのでしょうね?北朝鮮は韓国と断絶を進めていることから、ユン大統領問題について自分は一概に韓国の退任を求めている人達には賛同しません。何故右派と左派が交互に政権を握るのでしょう?それに大統領経験者の殆が逮捕や告訴されているのは国際的にマイナスな事だと思います。何故繰り返されるのでしょうね? 

 

▲4 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

そんなに隣国の水質が気になるなら第三国とか国連立ち会いのもと、同じ器具を使って、なんなら採水時間も揃えてサンプル取って、そのまま公の場に集めて分析してみたらええやん。実施国は日本、北朝鮮、韓国、中国とあとヨーロッパ代表フランスとかで調べて見てほしい。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

反日や反韓は作られた世論操作の流れに乗り増幅された。こうしたキャンペーンは権力を持つ連中の常套手段なわけだが、疑いもせず流れに乗ってしまうお調子者も少なくない。それで最終的に戦争までしちゃうのだから、仕掛けた側は笑いが止まらないだろう。ちなみに反中キャンペーンも同様、アメリカは対中で強硬に見えるが、実際は経済的に欠かせないパートナーになっていることは様々な数字を見ればすぐに分かること。決定的に国交が破綻することはないし、巻き込まれて右往左往している日本は、慌ててアメリカ製の武器を大量購入してしまったりするのだが、大国のパフォーマンスは、核抑止論に実効性を持たせるためであることに気がつかない政治家は危機感を煽って軍事費を増やす。誰が得するかを考えれば、国というモノがいかにしたたかで狡猾かが分かると思うのだが…。 

 

▲6 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

かつて、ソ連から指示を受けていた人間が日本の国鉄労働組合を扇動していたのと同様、韓国の労働組合には北朝鮮の指示を受けている人間がいるからね。 

これは陰謀論では無い。詳しくは「忠北同志会」で検索。 

まあ、日本でも、いまだに日教組というのがいるが。 

 

現代の日本では かなり排除されている「情報収集ではなく、あからさまな利敵行為」が、韓国では まだまだ健在だという事。 

忘れてはならない。韓国と北朝鮮は、数年ごとに銃撃戦が行われたり、船が沈められるくらいの戦争状態なのだ。 

 

▲3 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

日本国内でも同様に暗躍していると思う。政治家も金を握らされたり、情報を与えられたり、異性問題などの弱みに付け込まれたりして、結果、国を分断する活動を担うまでになる。諜報諜略を得意とする国があり、世界には分断させられた国もある様だ。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

いやいや、日本の中枢は半島カルトに侵食されており、そのカルトは北とズブズブの関係で戦争屋として暗躍しているのですよ。 

そして汚染水問題もカルトの暗躍により日本を分断しているのはオールドメディアと呼ばれるマスゴミによって世論誘導されていることを見れば分かるでしょう。 

DSなんてものは存在しないのではなく、金でなんでも成し遂げようとする輩がDSなのであって国家中枢に食い込めば容易に国民を扇動できてしまうのですよ。 

日本の場合は自民や自民の衛星野党を中枢から駆逐すれば、こんな煽りを受けることなく米中露朝と対等に外交していけるし、その方向性をもって国民が平和を追求して纏まっていけますね。 

自民と衛星野党を駆逐する事から安心安全を手に入れられるようになるでしょう。 

 

▲10 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

尹大統領はこういう理由をきちんと説明して、戒厳令の正当性を示せば良い。韓国国民はこのまま北の思惑に乗せられてしまうのか?きちんと冷静で良識のある韓国国民だと信じたいですよね。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

表題にある北朝鮮が韓国にあるスパイ組織に指令を出した「日韓対立を取り返しのつかない 状況に追い込め」とは、日本をはじめ米国にも融和的な「尹錫悦大統領を取り返しのつかない状況に追い込め」という意味にも捉えられるのではないでしょうか。それは、尹錫悦大統領は科学的な根拠を優先していたこと、そして北朝鮮に忖度する現在の野党は、韓国の原発が福島原発処理水よりも放射能の濃度が高いトリチウムを海洋放出しているにもかかわらず、日本政府の措置を批判していたという事実を見るだけでも明らかです。 

 

いずれにしても、本記事を参考にすれば、法律的に無効であるにもかかわらず、尹錫悦大統領に対して弾劾訴追案を可決し、更には拘束令状を発付したのは、尹錫悦大統領の「戒厳令の発令」が正しかったことを裏返しているのではないかと思います。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

尹大統領もスパイ組織からの運動で、戒厳令を出した可能性もありますね…。 

日本にも、おそらく北やその他のスパイ組織が沢山いると思うので、早くスパイ防止法を作らないと後で困る事になると思うけど。 

 

▲42 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この国には一定数の北のスパイ入るだろうし、今の最大野党もその色が感じられる。 

同盟国ではあるが、日本政府は重要な情報や資源についての扱い方を考えた方がよいと思う。 

 

▲108 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

日本でも保守政治家たちに韓国の宗教団体が深い関係を持っていたなど外国の勢力が日本を脅かしているのは間違いないと言える。 

気をつけておかないと、やはりいけない。 

 

▲25 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何処の国だってやっていることだ。殊更北朝鮮を非難するところが、アメリカのために働く読売新聞らしい。 

 

アメリカの、イギリスの、イスラエルの、諜報機関の活動に比べればまだまだ可愛いものだ。 

 

日本人の馴化にこれだけ成功している。日本社会を深く浸潤し苛んでいる。其の事に全く気づいていない日本人のなんと多いことか。 

 

▲2 ▼8 

 

=+=+=+=+= 

 

いまの野党共に民主党は北よりだと言うことは前から言われているが、さらに北からのスパイ組織により、強固に流布されてきたことがわかる。さらに中国などの影響も受けやすい。 

政治状況をも混乱させ、デマ情報を信頼させるような行動に韓国民も注意が必要じゃないか? 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

尹大統領がこの工作を断ち切るまで、日韓の絆を断ち切るというこの作戦は成功していた。 

韓国内はともかく日本の嫌韓も着々と進んでいた。 

嫌韓もいいがスパイの工作に乗せられていないか、時々振り返る必要がある。 

分割統治は古典的だが効果的な支配手法である。 

当初欧米の植民地支配は問答無用の暴力だったが、相手の恨みを買い兵力の損失も大きいので、アヘン戦争後取り入れられた。 

原住民を分断し互いに争わせて疲弊させ、一方を支援して軍事、教育、宗教などで精神的に宗主国に依存させ支配する手法だ。 

英国は手強い江戸幕府を長州薩摩に倒させ日本を支配下に置き、戦後は米国支配に変わったが今でもアジアや沖縄など国内外の勢力を分断し米国に依存させ支配している。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

要するに旭日旗批判も反日運動も北朝鮮の工作員が裏で煽っていて、それに唆され同調迎合した市民が火に油を注いでいる図が見えてくる。反日的な政党の中に北朝鮮の息のかかった議員がかなりいるんじゃないかな。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

多くの一般的な他国の感覚では、日本の自民党の立ち位置は左寄り政党なんだが、日本には更に左、いや、もはや左でも何でもない日本国民第一ではない反日政党が多数存在している為、国民は長らく麻痺している。 

それがうやむやに思える程昔から彼らは存在しているのだろう。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、冗談ではないですね。 

北朝鮮がそこまでの事をして日韓関係を破壊しようとする動きは徹底的に封じなければなりまさん。 

厳重に抗議ではなく韓国や米国と共にもう外交交渉では無理と判断して次の段階に動かざるを得ません。 

民主主義国家の国民は有事を懸念しますがなんとも感じない国も存在し、約束をいとも簡単に反故にする国に理解を求めても仕方なくもはや無駄であると政治家も分かっているはずですね。 

もう、誠に遺憾であるというお決まり文句は通用しません。毅然たる態度で望み即刻対応できる様に準備をする段階に入ってきてますね。 

誠に残念ですが… 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

騒動があった時に、目立つのは文句を言って騒いでる人たちなので、その人たちの言っていることが主流なんだ、と誤認識することが多いです。 

文句のない人で対立行動をとる人は少数派で、殆どの人は文句がないので黙っています。 

本当の事って分かりにくいんでしょうね。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

常識的にやってることは分かっているけど、エビデンスが公表されたことに意味があるよね 

 

当たり前だけど、わが国でも同じことは行われているし、SNSなどで不自然な反保守や反米活動をしている組織や個人は同じと考えられる 

 

スパイ防止法に反対している組織、個人も同様です 

 

▲21 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事にあるような事は山ほどある筈。日本のメディアが報道しなかっただけ。日本には南北どちらの人間も入り込んでいるしね 

 

11月の逮捕から今回の戒厳令~弾劾の一連の流れがシームレスに繋がりそうだな。日本のメディアは現在の韓国の与党側支持者の集会とかも報道すべきだし、戒厳令を阻止した何故か1時間ほどでプラカード持って集まれる市民を称賛し民主主義だと言い放った人をコメンテーターに再度起用し、与党側のデモにコメントしてもらおうねw 

 

▲19 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

慰安婦問題を復活させたり、今の大統領弾劾だって、北の仕業だったら全てがすっきりするし、北の恐ろしさを感じる。考えてみれば韓国だってメリットよりデメリットが大きいのに、それを繰り返してきたのは北の活動だったのかもしれない。一番利するのが北だからだ。日韓の関係を悪化させれば韓国はより孤立においやられるし、どちらかといえば、日本じゃなくて韓国に対する冷戦だと思う。日本はそのいい巻き添えをくらっている感じか、、、 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

スポーツじゃないんだから、フェアな戦いをしても誰も褒めてくれる人はいない。ハイブリッド戦争なんだから日本もできることは全て行なうべきなのでは。 

 

▲13 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういう政治的策動が明らかになっても、やはり基本は反日に夢中であることは変わらない。親日になれとは言わないけど、もう少し踊らされている自分達を冷静に見つめられないのかなと思う。 

 

▲23 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

私は日本が好きで日本を必要以上におとしめる必要はないと思っている。 

が、こういったスパイ対策については韓国を見習ったほうがいいと思っている。どうみても日本でも処理水でおかしな発言をしていた人いるよね?政治家でもいなかったっけ?そういう人たちって北朝鮮の人に友達が多いし、学校(正確には学校ではない私塾だが)の無償化とかがんばってたよね? 

 

▲23 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

彼らの思いついそうな事、やりそうな事、別に驚きもしません。東アジアが不安定になればなるほど中露北にとっては好都合なのだから、今後も様々な揺さぶりをかけてくると思う、これで近くに日米韓の軍事演習なんてやった日にはまた将軍様が発狂しそう、急遽ミサイル撃って演習に参加といったところでしょうかね。。。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

繰り返ししていれば、いつか事実と認められる。いつものように「遺憾」で対応すると国民も思っている。中国や南北朝鮮は、与党が弱いと見るや、揺動作戦をすぐ実行する。反日しかカードがない国と協議するなど難し過ぎる。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイ防止法を早く成立させてほしい。 

スパイ防止法がない理由を野党が反対するせいだと言う人がいるが、少し前までは与党だけで簡単に法案を通すことができていたので、全く理由にならない。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

扇動されていたのなら仕方ないね、とはならない。 

汚染水と報道したマスコミ、IAEAの調査報告書よりネットの怪談話を信じた国民。 

仮に北朝鮮の扇動があったとしても、北朝鮮だけが問題だったと思えない。 

 

▲183 ▼9 

 

=+=+=+=+= 

 

>北朝鮮が反日機運を利用し、韓国内の分断と日韓対立をあおっている実態が浮かび上がった。 

 

別にわざわざ煽るまでもないと思います。 

 

現在ネット上でも露骨に「嫌韓」を主張する文言はあまり見かけませんけど、それは「もう、何をやっても無駄だ」と日本国民が認識した結果だと思います。 

 

直近の航空機事故でもワイドショーで「ローカライザーがコンクリートの台座で固定されていた」と羽田空港のそれと写真比較されていましたけど、決死の胴体着陸を敢行して滑走中に機体そのもののぐらつきをぎりぎりでしのぎながら「行けるか?!」と思った直後に(台座に)激突して炎に包まれる瞬間、操縦士と乗客の気持ちはと考えると怒りや同情よりもむしろ虚無感を感じます。 

 

とっくに行くとこまで行っますから、やるならどうぞ御自由に、ハッカーに好き放題されないようにそちらの方は備えが必要ですね、という気持ちです。 

 

▲3 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

北の工作員は間違いなく侵食している。脱北者としてメディアに出る事自体が北の戦略を知る事だ。メディアに出るかにはそれ相応の警備も必要なはずだし、命懸けの筈だ、なのに明るい顔をして出てくるとは、北の追い討ちが来ないから出来るメデア出演。NHKで年末に演ってたが眉唾報道の域として思えてならない。命懸けで脱北したなら、表には出て来れないはずだ。隠し通さなければ命は無いと理解しているはず。一生税金で守り抜くのかな?それも大変だね!いつになったら、真の平和がやってくるのか? 敗戦、被爆で多くの命を奪われた日本の心の傷みを利用することだけは許せない。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

最近の出来事を考えると、今年は朝鮮半島にとってとりかえしのつかない年になってもおかしくはない。トランプ政権誕生は北朝鮮や韓国にいる北と繋がりのある人物にとってプレッシャーになっているのは間違えない。 

 

▲18 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ただでさえ嫌日を幼少時代から刷り込まれている国民に、さらに煽るような意見で扇動する奴らがいれば、まさに火に油を注ぐような事態になってしまうのは明らか。そして正しい歴史観により理解し合いリスペクトし合える日は永久に訪れないことに…。 

 

▲7 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

日本は長年の与党議員の大半が韓半島の半企業半宗教のCIAとつるんだ組織とズブズブだったし、韓国や在日朝鮮人ヘイトを喧伝するくせになぜか北の政権は批判しない自称愛国保守の活動家だか評論家だか沢山いましたよね?八王子の選挙でも正体を現して活動してましたよね。かつてのチャンネル★みたいな人々とかね、日本もスパイ取り締まりを考えないとね。 

次の第2次トランプ政権は、かつてはディールでマザーMと繋がってたんだろうけど、イーロンがいることで教会系の声は小さくなるだろうとは思います。CIAには怨みを持っているとするトランプは、今回は朝鮮と日本それぞれに食い込んでエージェント動かしてるCIAの動きを弱めさせるのではないかと思ったりしますが、国家の諜報部のやるレベルの事は民衆には予想が難しいですねぇ。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

映画の見過ぎかもですが 

 

これはかなり根深く各組織に入っている気がしますね。尹大統領が行った非常戒厳はあながち間違いではないのかも。 

すでに北朝鮮にコントロールされてる 

政党があっても不思議じゃないね 

 

▲11 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こういうところでも、「一般国民」と称して政治不信や皇室不信を煽って国内の分断を図ろうとしている人たちが少なからずいることを自覚した方がよいですね。 

 

そういうのに無邪気に乗っかって一緒になって悪口を書き込んでる場合でもないと思います。 

 

▲30 ▼7 

 

=+=+=+=+= 

 

中国とも関係している気がするんだよね。 

いざという時に、日本や台湾と組ませないようにしようとしているんじゃないかって。 

 

「あいつらは敵です!」 

と堂々と言い、韓国にとって何か技術や何かを提供してくれている国ではないのに、あれだけ悪態ついても、友好に接してくれて、技術や金銭的な提供をしてくれる日本よりも良いのだろうか?よく分からない感情で動くんじゃなくて、客観的な損得勘定で韓国には判断してもらいたいよ。 

 

ニュースの表題をチラッと見ただけだけど、中国はIT企業を軍事産業と位置付けたとか何とか…。 

ホント色んな出来事が、台湾有事につながる気がしてとても怖い。日本はのほほんとしているだけなんだろうか。 

国民に知らされていないだけで、きちんと対策を着々と進めてくれているんだろうか。 

 

▲4 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

民主総連とは日本の連合のような組織。その局長が北のスパイだったとは、小説もどきの話だ。単に金銭でつられた訳ではなく、主義や理念に共鳴したのだろうか。馬鹿げていると一蹴できない。韓国の国民はどう受け止めているのだろう。民主総連はどう対応しているのか。 

 

▲25 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

じゃあ、スパイ防止法のない日本ではやってないわけないね。 

早くスパイ防止法を作んないと。他国以上に厳しいやつ。 

USスチール問題も難癖の1つにはなったと思うよ。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

韓国の慰安婦支持団体も北の息が掛かっている、とずっと前から言われてましたしね。 

 

そして北→韓国→日本と国境を越えて 

「人権」名目の政治活動を通して世論の分断や利権を狙って暗躍しているというのも有名な話です。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

スパイが要職に成り上がったのか、或いは要職にある者をスパイとして取り込んだのかで若干評価は異なるものの、そんな扇動に踊らされた日間両国民を見て将軍様はさぞお喜びになったでしょう。 

でも、まさか保守的な尹政権に変わるとは思ってもいなかっただろう。今韓国で起こっていることも北朝鮮の手引きだと疑わない理由はないよね。 

 

あと、例えば日本でもSNSアカウントで相当数の宣伝工作が行われたはずだし、現実問題それらを盲信した人も多い。(従来のメディアをオールドメディアは信用しないと嘯いてる人ほどチョロい。) 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

容易に推測の出来ること。 

国民や国際を顧みない韓国の政争やマスコミを見れば、かなり浸食されていますね。弾劾裁判を22件起こし、大統領や検察の活動費をゼロにする(政治家の給料もゼロにしろよ)理解できない予算。 

日本もマスコミの偏向した報道に注意しましょう。自分は大丈夫と思うことが既にマスコミに洗脳されている。情報には常に疑う姿勢を持ちたい。分からない情報は朝○新聞を読み、反対のことが正しいのではと考える。 

 

▲3 ▼3 

 

 

 
 

IMAGE