( 247064 )  2025/01/10 05:13:28  
00

伊藤忠商事は、連結純利益が8800億円に達した場合、社員の来年度の平均年収を10%引き上げることを発表した。

給与を2〜3%増額し、株式による報奨金額を2倍にする一方、最も成果が高い社員と標準的な社員のボーナスの差を4倍に広げる。

新入社員の初任給も2万円引き上げる。

これにより、社員の意欲向上と優秀な人材確保を目指す。

2023年度の平均年収は1753万円で、三菱商事は2090万円、三井物産は1899万円であり、今回の引き上げで他社に追いつくことを目指す。

(要約)

( 247066 )  2025/01/10 05:13:28  
00

伊藤忠商事は今年度の連結純利益で8800億円を達成した場合、社員の来年度の平均年収を約10%引き上げると発表しました。 

 

 伊藤忠商事によりますと、全社員の固定給を約2から3%増額し、自社の株式による報奨金額を2倍にします。 

 

 また、最も高い成果を上げた社員と標準的な社員のボーナスの差を約4倍に拡大するということです。 

 

 新入社員の初任給も2万円引き上げます。 

 

 社員の意欲を高め、優秀な人材を確保する狙いです。 

 

 有価証券報告書によりますと、伊藤忠商事の2023年度の平均年収は1753万円で、三菱商事は2090万円、三井物産は1899万円です。 

 

 今回の引き上げにより、2社の水準に並ぶことを目指します。 

 

テレビ朝日 

 

 

 
 

IMAGE