( 248398 ) 2025/01/12 18:49:10 2 00 木村拓哉と中居正広、SMAP“つとぷ”の「残酷明暗」 今春『教場』続編が撮影開始、中居は表舞台から消滅の危機ピンズバNEWS 1/12(日) 11:01 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/35cf26b6918e5f17e04b197090bbe070a5232c17 |
( 248401 ) 2025/01/12 18:49:10 0 00 木村拓哉、中居正広 (C)ピンズバNEWS
SMAP時代、グループの最年長コンビだった木村拓哉(52)と中居正広(52)のコンビは、ファンの間で現在も“つとぷ”の愛称で親しまれてる。2トップが転じて、“つとぷ”だ。
「SMAP解散後も変わらない活躍を続けてきた“つとぷ”でしたが、昨年12月末に中居さんを巡る大スキャンダルが報じられてしまって……現状、中居さんは表舞台から消滅するような状況にありますよね」(ワイドショー関係者)
中居は2024年12月19日発売の女性週刊誌『女性セブン』(小学館)において、2023年に女性と密室のトラブルを起こし、代理人を立てた話し合いを経て解決金9000万円を支払っていた、と報じられた。そして、1月8日発売の『週刊文春』(文藝春秋)では、被害女性のX子さんの関係者が《(彼女は中居から)意に沿わない性的行為を受けた》と告白するなど、新情報が続々と出てきている。
一連の報道の影響で中居は、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)ほか年明けの出演番組がすべて収録見合わせ、放送休止、出番場面カットがされる措置が取られ、テレビから姿を消し、ラジオ『中居正広ON&ON AIR』(ニッポン放送)も、1月4日放送回を最後に放送休止となった。
そうしたなか、中居は1月9日夜にお詫びと今後に関するメッセージを発表。しかし、《なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました》という一文が火に油を注ぐこととなり、
《私は女性に被害を与えました。でも、9000万円を払って示談しました。だから、芸能活動をするのは問題無いです。 中居正広の自分勝手な方程式がまかり通ると思っているのかな?》 《「示談したので芸能活動続けられます」ってさ…示談したからって事件がその瞬間から消えて無くなる訳じゃないし、9千万円なんて大金を渡して女性を黙らせたって事実は一生残るんだよ。なんかズレてるよね中居》 《9000万払うほど酷いことをした、というイメージにしかならない》
などなど、憤りの声がXに殺到する事態となっている。
「芸能人はイメージ商売。ましてや、中居さんはスポンサー企業のCMで成り立っている地上波テレビのバラエティで活躍しているタレントですからなおさらです。解決金を9000万円も払う深刻な女性トラブルを起こしたうえ、こんな猛烈な反感を買うコメントを出していては、とてもこれまで通りにはやっていけないでしょう。
その一方で、木村さんは毎年恒例の明石家さんまさん(69)との正月番組『さんタク』(フジテレビ系)が今年も放送され好評だったほか、昨年末に最新主演映画『グランメゾン・パリ』が公開されたこともあり、番宣稼働で年末からテレビに出ずっぱりでしたよね」(前同)
映画『グランメゾン・パリ』は、木村演じるシェフ・尾花夏樹がミシュランの三ツ星を目指すドラマ『グランメゾン東京』(TBS系/2019年10月期)の続編。1月5日時点で興行収入は13億9000万円を記録し、興収30億円を見込める絶好のスタートを切った。
映画の告知も兼ねて、木村は1月1日に『バナナサンド元日SP』に、3日と9日に『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』に、5日に『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP2025』に、8日に『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』にと、多数のTBS番組に出演しているが――制作会社関係者は言う。
「フジテレビでも、木村さんのビックプロジェクトが動き出しています。それは、木村さんの主演ドラマ『教場』の続編です。2023年から続編の制作が止まっていた人気シリーズの最新作が、今年の4月から撮影が始まるんです。撮影スケジュールは今夏まで。これまでを考えると、26年の年始に前後編の新春SPとして放送されるのではないでしょうか」
『教場』は、長岡弘樹氏による同名小説が原作の警察学校を舞台としたテレビドラマ。20年1月に前後編のSPドラマとして始まり、21年に1月にも前後編の『教場2』が放送。23年4月期には前日譚でもある『風間公親-教場0-』が月9枠で連続ドラマとして放送された。
「俳優としての木村さんは、似たイメージの役が多かったことから“何をやらせてもキムタク”と言われがちでしたが、『教場』では“義眼で白髪の冷徹な教官・風間公親”という、従来のイメージを覆す役を熱演。視聴者からも評判が良く、“脱・キムタク”に成功したことで有名な作品ですよね。
一方で、『教場0』は未回収の伏線が多く、続編の制作が遅延しているとも公式にアナウンスされていたことから、ファンを待たせている作品でもありました」(前同)
2023年9月、フジテレビの専務だった大多亮氏(現・関西テレビ社長)は『教場』新作の制作延期を正式に認めた上で、理由は脚本などを煮詰めた結果によるスケジュール遅延であり、「ここで無理をしないで来年(2024年)にという話になったのが真相」とコメントしていた。
「木村さんは言うまでもなく超売れっ子。24年は映画『グランメゾン・パリ』や主演ドラマ『Believe-君にかける橋-』(テレビ朝日系、24年4月期)の撮影があったほか、9月から12月にかけて、ライブツアー『SEE YOU THERE』もあった。そのため年内の撮影が叶わなかったのかもしれませんね。ただ、生徒役のオーディションなど制作の準備は着々と進んでいたんです。
『教場』は個性豊かな警察学校生の群像劇ですし、過去作の生徒役には濱田岳さん(36)や上白石萌歌さん(24)など売れっ子俳優が多く、木村さんに加えて、今回もそうした多忙な出演者のスケジュール調整が大変なのでしょうね。ですので、撮影期間も4月から夏と、長丁場になると見られます。
そんな『教場』ですが、前作の『教場0』のラストが印象的だった。次作で、森山未來さん(40)演じる宿敵・十崎との決着が描かれるかどうか、気になりますよね」(前出の制作会社関係者)
森山演じる十崎は千枚通しで風間(木村)の右目を刺し、北村匠海(27)が演じた風間の後輩刑事・遠野を刺殺した謎多き凶悪犯。『教場0』の最終回で巡回中の若手警官に逮捕されるが、雑な逮捕劇が世間で問題視されて釈放せざるを得なくなってしまい、十崎は行方不明に。
若手警官の失態を受けて、風間は「教育」が現場以前の場所で必要だと感じ、刑事を辞めて警察学校教官となる。そして、警察学校教官となった風間の前に十崎が現れ、「妹はどこだ」と問いかける――という、非常に意味深なラストシーンで『教場0』は終了したのだ。
「木村さんの代表的作品『教場』の続編が今春から撮影が始まり、放送が来年に控えるという一方で、中居さんは来年どころか明日も見えない状況となっている。SMAPの2トップ“つとぷ”の明暗が、ここにきて非常にくっきりと別れてしまった感じですね……」(前同)
小サイトはフジテレビに、『教場』の続編の制作が進んでいることを問い合わせたところ、「制作の詳細についてはお答えしておりません」ということだった。
ここにきて残酷なまでの明暗がついた木村と中居。SMAP解散後は“共演NG”も噂されている2人だが、こうなってしまっては、両者が交わることはもう2度とないのかもしれない……。
ピンズバNEWS編集部
|
( 248400 ) 2025/01/12 18:49:10 1 00 木村拓哉に対する意見や評価では、ファンからは真面目さやプロ意識を高く評価する声が多く見られました。
木村拓哉には「キムタクブランド」と称される一貫性や真面目さ、家族重視の姿勢が賞賛されています。
(まとめ) | ( 248402 ) 2025/01/12 18:49:10 0 00 =+=+=+=+=
SMAPが解散したときは木村下げがひどかったのに、ここにきて中居下げ木村上げの記事が多いように思う。 中居さんがやってしまったことは中居さんの問題で、木村さんの現在の活動とは別問題。 誰かと比較して上げ下げするのではなく個人の活動・行動を見ればいい。
▲2364 ▼103
=+=+=+=+=
木村さんは仕事はもちろんですが、家庭も上手くいってるのかなと思ってます。
私は奥様の工藤さんと同年代なのですが、この年代って子育ても終わって旦那さんが稼いでいて忙しいと食事とか作らなくなるんですよね。
結構時間あるので外に遊びに出歩く人も多いです。それと子供も夫も家であまり食べなくなるので、料理やインテリアをSNSにあげて他人に見せてモチベを上げるとか。
工藤さんはバッシングもされてますが、割とこの年代の女性としては普通の行動をされいて好感を持ってます。
あ〜わかる。誰かに見てもらわないとご飯作りも面倒になっちゃうよねとか。遊び歩かず良い妻良い母してて頑張ってるなと、こういう奥さんがいる人はお家も安泰だなと見てて感じます。
▲375 ▼236
=+=+=+=+=
YouTube上で、木村拓哉さんの作品の中で剣道をされてたシーンがあった 昔からの武道精神、人間性、何より織田信長が背負った家紋と同じ木瓜紋とか 子供達と剣道される時の黙祷時の姿 毎回、誰にでも礼を尽くされるて 聞いた事ある 自分の立場や、人間の分をわきまえてる あのジャニーズで、いろいろあったでしょうが、家庭を持ち、安定されてる 若い時の演技とは違う、木村拓哉さんをいつも探しながら役に演じてる 時代劇、ドラマ、バラエティー、音楽 味がある 人間性が、ここに出て来てるのかな SMAPが解散の時 20数年やって来たんだから勿体ないなて思ったが あれで良かったのな 教場、又、観ます
▲212 ▼171
=+=+=+=+=
今こうやって比較されているけど、木村拓哉はずっとブレてなくて何も変わってない。解散騒動の裏切り者と言われて言いたいこともあっただろうに黙して語らず、淡々とまじめに仕事をこなし、周囲にも気を遣い、それでいて家庭ではいいお父さん。SNSで言葉選びを間違えて炎上したりはあるけど、悪気はなくひたすら真面目なんだろうと思う。私はずっとなぜ木村拓哉が叩かれるのか分からなかったし、ずっと変わっていないのに今になって何言ってるんだろうと思う。 逆に中居正広はなんだか怖くて、うたばんとかいじめみたいだったし、好きじゃなかった。中居くんはいい人みたいになってるの、え?と思ってたんで。
▲834 ▼216
=+=+=+=+=
SMAP時代、木村さんや慎吾ちゃんが何度止めても女優さんへのボディタッチをやめないから、 中居と女優さんの間に木村さんが入って守る動画を見ました
木村さんは中居のこういう性格を知っていたから 解散し、その後も交流がないんだろうなと思った
「木村は真面目だから」と中居本人が言っていたように そんな木村さんと中居はそもそも合わなかったんじゃないかな なるべくしてなったのが、現在の2人なんだろうな
▲1087 ▼286
=+=+=+=+=
活躍の場がそれぞれだと思うんだけど。中居さんは今回、女性問題で大きな信頼を落としてしまいました。実力があるのにここで撃沈は、本当に残念。性被害は大きな問題に発展しやすいし、お金で解決する時代ではないということでうすね。また、守秘義務の問題では、相談した相手や又聞きの人間が黙っているわけがないし、あっという間に拡散されてしまうんですね。キムタクは、事務所在籍で「だんまり」を通すも、時折発信するコメに不信感をもたれて要注意状態でした。しかし、マスコミ報道で二人の立場が一瞬で逆転するなんて、世の中の怖さと厳しさを実感してます。
▲271 ▼95
=+=+=+=+=
中居さんとキムタクの比較は別にして欲しいね。 キムタクは目立ったトラブルも無く、キムタクブランドと家族を守る為にヒール扱いも甘んじて受け入れながら漸く正当に再評価されて庶民的なイメージじゃん? 中居さんは本人も仰ってましたが、雲の上の人らしいので、天上人が大金渡して解決したと仰るのだから、世間もマスコミも無かった事にしたら良いのでは?
▲213 ▼87
=+=+=+=+=
木村さんと中居さんの違いって、なんとなく自分に対してのポリシーが全く逆方向に向いているところかと思います。 木村さんって自分に対して物凄く「こうでいたい」イメージが強く、それを崩さないタイプな感じ。良い、悪い意味でも、どこでも自分のスタイルを崩さない。それが筋が通って好かれる原因になる。
中居さんは対して、表に対してと裏の自分を分けているような気がします。 基本二面性がある人って好かれにくい気が。 それゆえ、自分の裏の顔が自らせっかく築き上げていたものを壊し、それと同時に「昔取った杵柄だから」という形で、今沢山の仕事があったというのが分かってしまった、それが今の現状でしょう。
▲399 ▼192
=+=+=+=+=
木村君は自分が「木村拓哉」という商品であることを自覚していると思う。 たくさんのファンがいて、ドラマや映画の共演者やスタッフがいて「木村拓哉」という商品が成り立っていることを自覚し、自分自身がその商品に傷をつけてはならないという社会人としての自覚がちゃんとできているんでは? 何か一つでも問題行動をしてしまうと多くの人に迷惑がかかり、それぞれが担当した仕事で生活が成り立っているわけで、人は一人ではないということをちゃんと学んでいるのではないかと思います。
二人を比較対象すべき問題ではなく、中居君には今は真摯に反省して今後どう生きるか考えて欲しいと思う。過去はやり直すことはできないけど、 彼の役者としての演技力は素晴らしいものがあるので、このまま消えるのはもったいない。 28の息子が小6の時「私は貝になりたい」を見たいと言い出し、一緒に映画館に行きました。素晴らしかったです。「砂の器」も。
▲104 ▼35
=+=+=+=+=
「明石家さんま・木村拓哉」は仕事もプライベートもキャラを貫いてる感じがする。その価値観が時代に合わず叩かれることがあっても、今さら変えずに最後まで行こうと覚悟してる。
一方の「松本人志・中居正広」は、仕事は時代に合わせてマイナーチェンジしながら上手にこなして、プライベートはやりたい放題にしてきた感じ。
一般人は後者の方が近いのだけど、彼らはその影響力や財力が一般人とは桁違いだから、周囲を利用していろんな事が出来てしまう。
そうやって歯止めが効かないままにプライベートの遊びを過激化させていった結果、今の状況になったんじゃないかな。
「松本人志がこんなことをするのはダサい」とか「元SMAPのリーダーがこんなことをするのは格好悪い」という感覚が、明石家さんまや木村拓哉のようには無かったのではなかな。
▲91 ▼50
=+=+=+=+=
何をやってもというがスターになればなるほど目にする機会が多くなるからそう感じるだけスターと言われる石原裕次郎渡哲也高倉健田村正和福山雅治阿部寛西島秀俊西田敏行みな媒体に出れば出る程どんな役をやっても自身の個性が強く出るそれがスター
▲25 ▼7
=+=+=+=+=
ここまで見事にお互いの立場がひっくり返るとは。 本当に人生は何が起こるかわからないけれど、こうゆうことも他人事とは思わず、自分も実直に人に優しく感謝の心を忘れずに生きていきたいものです。
▲371 ▼75
=+=+=+=+=
私は木村さんの特別ファンでもアンチでもないですが、作品や出演番組を見ていると、仕事への真摯な向き合い方、関係者や出演番組での訪問先のお店の方々などへの気遣いなどにはプロ意識を感じます。会話の端々でもきちんとした謙譲語(“食べる“→“いただく“など)が自然と出てきているし、言葉遣いからもスターの驕りは無く、“スターが来てあげてる“のではなく、あくまで“番組としてお邪魔している“のであることを忘れない姿勢が感じられて、好感が持てます。自分のスタイルを持っていて目立つし、カリスマ性が時には鼻につくとして叩かれることもありますが、ストイックで謙虚に仕事に取り組む姿は尊敬できますね。
▲339 ▼123
=+=+=+=+=
中居さんがこういったニュースで取り上げられるのであれば、結婚しておくべきだったんじゃないだろうか。 さらにアイドル全般に言える話だと思うが、羽目を外してスキャンダルを生み出すくらいならちゃんとした恋愛経験を人並みにすべきなのではないか
▲42 ▼20
=+=+=+=+=
中居くんが自らの事務所名で謝罪文書を出したが、勘違いをしている感は否めない。弁護士に教えてもらったが、性的なものによる傷害を負わせた場合の示談金の相場は450万ぐらいだそうだ。 また、経営者の知人から聞いた話だがちょっと書くのも憚られるような相手女性の負傷箇所の状況があり、それと医療機関の対応からしても単に9,000万払って示談に応じたから、では済まない。 彼が真に反省し更生できるのかをしっかり専門家の力を借りて道筋を示していかないといけないと思う。 それはつまりアルコール依存症からの脱却を目指している、旧ジャニグループのTにいた彼と似たような歩みであり、決して中居くん(の会社)自身がこれは終わった問題です、禊は済んだとするべきではない。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
木村さんのファンではないけどこの方は本当にちゃんとされた芸能人をきちんとされてるイメージ。 いい意味で色んな事が丁寧で真剣にお仕事されてる部分が伺えます。
それに比べて人によって生かされてるような芸能界ということを忘れてどっぷりな人は自分に奢りおかしいことになってしまう方が多いのだとも思う。
芸能人って夢を与える仕事なはずが残念な事が多くそして復帰も割と簡単な世界。
そこまでして復帰を願うファンもいるのだろうけど果たしてその人でなければ意味がないと思えるくらいの価値はあるのか?と思いますし、いなくても通常運行なテレビの世界。
夢を与えられなくなった芸能人はもうテレビの世界では要らないと思う。
▲311 ▼157
=+=+=+=+=
残酷明暗…って中居さんは自身の不徳の致すところ…が原因ですけどね
木村さんは特に何も変わらず活動をされている印象ですかね まぁ ご本人が言われてましたが『何を演じてもキムタク』と揶揄され悩んだことはあるにせよ 自分を変えられるわけはないしやれるだけの事はやる!…
教場も1作目は年齢相応の木村さんでとても良い!…と言われてましたが、2作目では全体的に暗すぎる…と評価されてました。
私個人的には落ち着き放っている風間公親の木村さんはすごく良いとはおもってます。
▲47 ▼11
=+=+=+=+=
キムタクはアンチも多いけど私は好きです。 どの役をやってもキムタクって言うけど、そうかな? 教場では別にキムタクではなかったし、グランメゾンパリもひとりだけ出番が多いような設定でもなかったけど。 キムタクはバラエティにでてもいつも自分の役割をきっちりこなして、長時間の番組でもずっと気を抜かない。 いつ画面に映っても、ちゃんと仕事をしている。 立派だと思います。
▲953 ▼320
=+=+=+=+=
キムタクは年を重ねるごとに、真面目で地道に努力を重ねていてすごいなって思う。結婚の時も、解散の時も、一切言い訳をせず、目の前の仕事に集中して取組む姿勢は、なかなかできないよね。
何をやってもキムタクって言われるけど、石原裕次郎も高倉健も三船敏郎もそうだよね。 個人的には、話題の真田さんの「SHOGUN」で、数回しか出演しないミステリアスな忍者の頭目で、セルフがほとんどなく、覆面で目だけを出している役を演じてほしい。殺陣や所作だけが勝負で演技だけで感情表現をする役。絶対かっこいいと思う。
▲62 ▼62
=+=+=+=+=
最初の頃はキムタク批判がすごく、正直キムタクのことは嫌でしたが、 今になると特に問題行動もなく芸能界でちゃんとしている。そして家族を大事にして子煩悩でした。 唯一演じる役が悪役や汚れ役というのがなくいつもいい役ばかりなのでそろそろ演技力を磨くためにも汚れ役などを経験して欲しいと思います。
▲25 ▼34
=+=+=+=+=
結婚しない方って絶対色々とあるじゃないですか。それを自分でわかってるから、結婚しないと思います。そういう考えの人、2人だけですが一般人で、周りにいます。自分は結婚すると良くないと。理由は女性関係ですね。中居も内容は悪すぎるし、最低だと思いますが、悪い性癖や女性好きなのに結婚して奥さんや子どもを傷つける人よりまだマシなのでは…と思って、意外ではなかったです。お金もないのにそれをする人もいる。どちらにしても叩かれると思いますが。お金もあってモテて、人間、自然にまかせて生活していると結果、これじゃないかなと思います。ずっとキムタク派ですが、お金もありモテ方も半端ないくらいかっこいい時に結婚し、何のゴシップもないのが不思議なくらいです。素晴らしいです。
▲20 ▼11
=+=+=+=+=
どちらも好き嫌いで言えばあまり好きじゃない。ただ芸能人らしく、叩かれようが何しようが貫いて、この世代NO1のオーラを持つのは木村さんだと思う。バラエティちょっと観ても、ファンや周りの人の反応は本当に大スターって感じ。下手にSNSやったりプライベートや自分語りやらないのがいいんじゃないかな。親近感ある芸能人なんて、有名な一般人だもんな。
▲43 ▼23
=+=+=+=+=
木村拓哉さん 最強かもね。
まだ木村さんが若い頃、夜中の番組で 糸井重里さんにはっきりした発言をする方でかっこよかったです! 工藤静香とデキ婚も 超人気の絶頂期! それこそ、中絶してくれ!とか陰ですることもなく、そのあたり、近藤真彦金屏風事件とも違う。
結局、全てかっこいいですよね。
個人的には、中山美穂さんとの眠れる森 華麗なる一族 映画2046
なんだかんだ頑張ってらっしゃると思います。
工藤静香さんと娘さんたちが ネットでは、ヤフコメ民にアンチコメされてますが、田村正和さんとか 俳優は秘密に包まれてる方が良いとプライベートをあまり晒さなかったのだと。 その点、ジャニーズ崩壊もあり 工藤静香さんも昔は、ひっそりしてたけど 今は自由にしていて 娘さんたちも
容認してる木村拓哉がまた今どきで、良いと思います。 犬好きなのもいいですね。
▲74 ▼58
=+=+=+=+=
昔のイメージでいうと中居さんはヤンチャで明るいタイプで木村さんはヤンチャだけどクールなタイプ。そんな二人だけれどわちゃわちゃしていた時期はとても微笑ましく見ていましたが、解散末期ではあまりお互いが絡むことなく過ごしていた印象があります。そして現在、木村さんは家庭を築き、娘さん達も立派に育って尚且つ不倫などのマイナスな話題もないし、ここまで真っ当なイメージを築いてこれたのも本人の努力や家庭内の安定のおかげでもあるんだろうなぁと。中居さんも若くして家庭を持っていたらまた違った家庭的なイメージの良い面が仕事に現れたんじゃないかと思ったりしてしまった。今となってはタラレバの話ですが
▲350 ▼211
=+=+=+=+=
イメージ第一の仕事だから、示談金払ったってダメな物はダメなんだけどね。 詳しいことは分かりませんが、示談金を受け取っているなら、相手側も納得の水準に達したと言う事なのだから、それを蒸し返して情報を提供するのも違反と言えば違反。 知人が経験あるのですが、週刊誌によっては取材の協力をするとお金が貰える事もあるそうです。 コレだけでかいニュースですから、情報提供者に幾ら払われたのか… 特にファンでも無いですし、庇う理由も無いですが… 反省期間は必要だと思いますが、再起不能にするのもどうかと思います。 被害に遭われた方も、こんなに大事になってしまってそれで良いのかなと思います。 思い出したくないでしょうにね。 メディアが楽しんでるだけで当事者誰も得してないのでは?
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
キムタクのYouTubeを観るのに最近ハマってしまって、本当に気遣いの人なんだなと思う。ゲストに対しての配慮だけでなく、スタッフや移動先の店舗スタッフや一般客に対しても求められる最高の対応をしている。若い頃からそうだったのか、家庭を持ち、多くの仕事をして人と関わって人として成長したのもあるのだろう。それで24年以上前の中田英寿とのバーで飲んで話す動画を観たら、最初の乾杯でキムタクが中田の一言に吹き出してスタッフから布巾を手渡されて「すみませんね」と自然に声を出して頭を下げて丁寧に何回もテーブルを拭いてた。あの時からすでに気遣いがしっかりしてる人だったのだろう。テレビでは企画によって雰囲気が変わって、カッコいいシーンが求められるときは真剣な表情でチラチラと視線を周囲に向けながら集中している。フランクなロケとかでは気さくな笑顔。求められるキムタクを常に提供する本物のプロフェッショナルである。
▲229 ▼149
=+=+=+=+=
木村拓哉、コントでやってたモノマネとか「キムタク以外」もやればできるんですよね 一方で自キャラ作り&キープを30年以上やってて、そっちはダサカッコイイの反対?カッコよダサい?みたいな感じになってる
ゼンカイジャーのジュランがキムタク語多用してたり、「カッコつけ過ぎて(メタ視点だとちょっと)ダサいおじさん」のアイコンになってて、そういう意味で自分の中では数年前からダンディ坂野とか小島よしおと近い
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
彼は完璧過ぎるからアンチも出てくる。 ルックス良し、演技良し、料理も上手だし歌もイケててバラエティも出来る。 そのうえ性格までちゃんとしてるとなるとヤキモチ焼いたヤツらがアンチとして出現する訳。 個人的には若い頃から常に一線級でなおかつ隙が無い彼には凄いの一言しか出ない。 スーパースターとはこういう人の事を言うのだろう。 私見ですが教場のあの役は彼のハマリ役と思っています。 続編も楽しみに待ちたいと思います。
▲113 ▼61
=+=+=+=+=
キムタクはワガママなところもあると思うけど、基本筋を通す人だと思う。きっと、現場でも遅刻やスタッフとの不和などを起こさないのでしょうね。だから続編が成り立つのではないでしょうか。本当にワガママなら、スタッフから不評でしょうから。 工藤静香と結婚するまでは、カオリン一筋って感じでしたし、ちゃんと家庭を守っている。ジャニーズに残った理由も、ジャニー氏への恩義と言われていたし。 実は不倫してます、ってことさえなければ(笑)、やっぱキムタクってすごいの一言です。かっこいいのは顔だけじゃない。 別にファンじゃないですが。
▲510 ▼210
=+=+=+=+=
キムタクは、大きなスキャンダルも無く、解散のときもあれこれ言われたけど、決定的にキムタクが悪かったという証拠も無いし憶測の域の話しばかり。絶頂期にデキ婚でも離婚せず、娘さん達も表に出せるくらいちゃんと育ってて、今も家族仲も良さそうだし、結局、本当にただ真面目な人なんじゃ無いかと思う。
▲29 ▼7
=+=+=+=+=
木村拓哉さんのファンがXで、この事態で誰が浮上してくるか注視していると呟いていて最近テレビに出まくっている香取慎吾のことを指して飯島さんの仕業だ、などと言ってる人がいたな。その考えなら木村拓哉サイドの仕業だと言われても仕方ないくらいあげ記事が多く出て来ているのでくだらない憶測や妄想はXで呟かない方がいいと思う。 木村拓哉さんは紳士的な振る舞いはその通りだと思う。
▲85 ▼34
=+=+=+=+=
今回の中居君の不祥事で木村君と中居君は大きな差が付き、SMAP復活は風前の灯になった。先日の中居君の声明文は自分擁護でまずかった。示談したとは言え被害者がいまだにPTSDを病んでいるとの事、文面は他人事で反省が感じられない。フジテレビはプロデューサーがスポンサーや大物タレントに女子アナをアテンドしてたとの噂もある。しかも被害者が上司に相談したがフジ側を擁護したと言われてる。これだけ騒ぎになれば大元フジテレビ側は詳細を説明しないと中々収拾がつかない。
▲182 ▼57
=+=+=+=+=
ジャニー問題後、中居派を強めていた方々は、これから木村さんにどう対応していくのかが楽しみですね。 芸能人も若い時に結婚して、家族を持っている方が良いのかもしれませんね。 銀幕の世界では一生独身でも。 そこから離れれば、一人の人として幸せになって欲しいです。
▲342 ▼152
=+=+=+=+=
あのころ未来に ぼくらは立っているのかな… 全てが思うほど うまくいかないみたいだ あれからぼくたちは 何かを信じてこれたかな…
キムタク19歳、中居19歳、稲垣さん15歳、草彅さん14歳、香取さん11歳など今では考えられない年齢でデビュー、歌番組以外にバラエティ番組出演したり、司会、俳優、多方面で出演し知名度を上げた。時代とともに駆け上がった。このグループの解散で流れも変わってきたような気がする。あれから、長い月日が経った。人生に何があるかわからない。皆 自分の道を歩んでいる。結果論になり、人それぞれで人生に誰かとの比較はいらない。与えれた仕事をこなし色付け 年齢ともに行動も慎重にする。自分の人生を輝かせ全うすればいい。
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
芸能人もファンあっての商売。木村さんと中居さんの違いは、そのファンを大切にしていたかどうかの差かもしれませんね。中居さんもファンを蔑ろにしていたわけではないでしょうけど、女子アナ等共演者も、中居さんとの共演を楽しみにしていたかもしれない。結果としてファンを裏切ったことになってしまった中居さん。人気芸能人長くやっていると、どこかで初心を忘れるのでしょう。それは中居さんに限ったことではなく、私達一般社会でも言えることです。
▲46 ▼8
=+=+=+=+=
木村拓哉は、自分を律し常識人として 業務をこなし過ごして来たのだろう、自分を持っている人と言えるだろう。 片や中居正弘は、おごり人気に胡座をかいて、人としての二面性を持ち非常識に過ごして来た事の明暗が別れたと言う事だろう。 そしてたまたま明らかになった犯罪、経過を観ると余罪はそれなりにあるだろう、これが二面性。 この業界で仕事は当然出来ず、廃業せざるを得ないのが社会と言うもの。 更にこの方の二面性が知れ渡った以上、次の人生頑張ってと言う人は当然誰もいない。
▲156 ▼126
=+=+=+=+=
キムタクは批判やアンチが多く毎回もうキムタクだめかなと思った時もあったけど 必ず復活して健在ぶりを魅せるのは凄い! SMAPも正直キムタクがいて国民的グループになったと思うしこれからも応援していきます
▲200 ▼79
=+=+=+=+=
その時によってあげたり下げたり、マスコミもよくやるよって感じ。視聴者を増やすためなら、何ふり構わずネタにするので、もう振り回すのはやめて本来の使命である真実と国民にとって役立つ情報だけ提供してくれたらどんなにありがたいか、別に中居やキムタクがいなくても何も困る事はないんだから。飽きもせずに騒ぎ立てずに本業に専念したらどう?笑
▲438 ▼44
=+=+=+=+=
「残酷」ではないよなあ。
中居は、悪いことをして、被害者の方の人生をめちゃくちゃにして、それを「解決金」という形で「民法上は」終わりにしたつもりでいたけれど、それをしたからってやったことそのものがなかったことになるわけでもなんでもなく、今になってそれが明るみに出て報いを受けているだけ。
中居の境遇は、残酷でもなんでもない。
むしろ中居が被害者の方にした仕打ちこそ、残酷で、残虐だよ。
キムタクは、一つ一つの仕事を、今までと変わらずに、頑張ってやってるだけ。
別に、自分の幸せを、「中居との比較において」実感するような、そんなちっぽけなタイプじゃない。
ただ、中居関連で記者に直撃を受けたりして、その点においては「迷惑だなぁ」と思ってるかも、しれないけどね。
いずれにせよ、中居の今置かれている状況とは、レベルが違いすぎて、比べること自体がナンセンス。
▲59 ▼11
=+=+=+=+=
中居さんも若いうちから芸能界の甘い蜜を知って抜け出せなかった1人でもある 特にバブル時を期待の若手として起用されて他よりも抜けた実力があれば天狗になるルートは出来上がってしまう あとは自分の理性との戦いになるけど、年齢が重なりにつれ歯止めがきかない・止めれる人間がいない環境になって手遅れになる 中居さんの勝ち気な性格なら尚更です。
▲178 ▼53
=+=+=+=+=
木村拓哉さんと中居氏の絶縁の理由が 今回のような犯罪行為だったのなら それはそれで通る話ではあります
気になったのは。。。 SMAP解散時、木村拓哉さんは1人で孤立され 他のメンバー 香取さんなどは中居氏側に立たれていました
犯罪行為を知らなかったのなら 単なるメンバー同士の「相性」の話ですが
犯罪行為をメンバー全員が知っていたとしたら 中居氏側に立つ理由・必要性が 何かあったのでしょうか。。。
▲8 ▼4
=+=+=+=+=
ふつーの1視聴者としては、別に中居(さんとかくんとか付けたくもない)がこれで駄目になったからと言って、キムタクの評価が上がるとかそういう事は一切ない。解散の流れからして、キムタクのキラキラが消えたな、とは思っている。けど、キラキラ消えてから踏ん張ってここまで頑張って来たことによって、キラキラとは違う何かが生まれてきてるような気はしてる。だから何だって話だけど。私は新地図3人もそんな風に見てる。何だかんだ中居だけはキラキラのまんまだったけど、これで終わったしな。
▲65 ▼10
=+=+=+=+=
多くの方は中居の司会を評価していたようだが、私は司会がうまいと思ったことがなかったので、今回のことにより芸能界から中居がいなくなっても当然くらいに思っている。 そして、なんだかんだ言ってもキムタクは仕事も私生活もきちんとしていたということになるわけですね。
▲54 ▼17
=+=+=+=+=
芸能人として仕事や私生活に対しストイックな木村と 芸能人としては諸先輩にはいいカッコしいで なんか後輩やスタッフに関しては下に見てて、 私生活では裏の顔がありそうな中居とでは、 比べ物にはならないと思う。 礼儀と感謝で作り上げてきた信頼関係と 上部だけで可愛がられてきた信頼関係では 崩壊するのはどちらが早いかってはなし。
▲18 ▼12
=+=+=+=+=
中居がこんな状況の中、キムタクは絶好調。 まぁ、元々対象的な2人だったしやはりキムタクは何を言われても悪者にされても黙ってジャニーズに残った事が大正解だった。 特別な事を木村はしたわけではない、勝手に中居がやらかしただけだからな。 やはり木村拓哉は賢いよ。
▲22 ▼18
=+=+=+=+=
SMAP解散時はキムタク憎しだったけど、 今思うと、キムタクが1番芸能人としても社会人と しても真っ当な人生歩んでいますよね。 ただその分、いろんなことを我慢はしてたんでしょうね。 SMAP解散もジャニーズ経営陣の権力争いだし、 結果論だけど、一時的に干されてもあと5年我慢すれば、大御所アイドルとしてSMAPは 生き残れただろうになあ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
解散しても 常に表裏一体的に見られていた 同じグループメンバーとして 木村拓哉も香取慎吾も 心中は多幸感より 一歩間違えて過ちを犯せば 好転する中居正広同様の 立場になる事を感じているのでは…?
数年前までジャニーさん! 中居!中居君!って自慢のように 呼び合った言葉を今回の事で 迂闊に話せないストレスも 発生しそう。 (急に英語はNG的な) これがソロ(1人)なら問題ないが グループとなると「元SMAP」として 常に比較もされるだろうし 再び露出して来た 香取慎吾が中居の事を 話せないのにも違和感。 心中は 「中居くん!何やってんだよ!」と 感じているとは思うけど??
▲17 ▼5
=+=+=+=+=
共演された俳優さんをもファンにしてしまうことで有名ですよね。市原隼人さんは、憧れの先輩に中井貴一さんと木村拓哉さんを上げてます。常に現場を考え、常にずっと見ている。あんな人は居ない、こんな人になりたいとコメントされてました。
▲47 ▼37
=+=+=+=+=
正直.SMAPに勇気をもらい青春時代を過ごしてきた自分としては中居くんも今一度反省をしてまた一から気持ちを新たに頑張って欲しいです。せっかく大病を治してもらって回復した命なのだから。 そしてキムタクと別に比べなくてもいいと思う。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
キムタクは、本当にしっかり者なんだと思う。例えば、芸能人、有名人のスキャンダルが起きるとする。その原因となる大きな要因のひとつにお酒絡みがある。 キムタクにはそんなお酒にまつわるエピソードはほとんど聞こえてこない。 朝まで繁華街で飲み明かすとか。 それどころか、今日は8000歩歩いたとか、一日を無駄に過ごしたくないとかそんな話しばかり。スターキムタク、表向きは派手に見えるけど、実は逆で一日一日をしっかり真面目に過ごしているんだよな。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
やはりSMAPつとぷは偉大だと思います。 木村さんが結婚する時、心配するお母さんに向かって「木村は俺が守ります」と言い切ってくれた中居くん。さすが男気がありますよね。 解散騒動が表沙汰になる前の2015年末、SMAPSHOPに現れたのもつとぷでした。すでに解散が噂にはなっていたので、ファンを安心させる為に2人で訪れたのでしょう。 そうやっていくつもの危機を乗り越えてきました。 マツコさんが中居さんと木村さんの2人はマンパワーが違うと言っていたのも頷けます。 今は明暗が別れてもいずれ復活しますよ。ピンチはチャンスが中居くんの座右の銘ですから。
▲63 ▼131
=+=+=+=+=
元同じグループのメンバーだけど、中居さんは中居さん、木村さんは木村さんです。 教場の新作情報に中居さんを絡める必要がありますかね? 二人とも人気者ゆえにアンチも多いでしょうが、どちらかのファン、どちらかのアンチを両方同時に煽っているような、悪意を感じます。
▲27 ▼3
=+=+=+=+=
マスコミも世論も恐いよね。 今回の騒動前までは、ジャニー氏の性加害問題あり、その後の木村さんの空気を読まないコメントに総批判してたのにね。
もちろん、中居さんがやったとされる行為はだめだし、批判されても仕方ないこと。でも、当事者同士が代理通じて示談をした。示談したとて被害者は100%許せない感情もあるだろう。だからといって、当事者ではなく、その関係者が週刊誌にネタをリークして世間を騒がせること自体、中居さんだけでなく被害者にも少なからず影響、それは悪影響を与えてると思わないのだろうか。表沙汰にするなら示談なんかしてないだろうし、むしろ示談することで新しい人生をスタートしようとしているのを邪魔なり、フラッシュバックさせてるよね。ネット等では被害者探しというか、憶測で特定しちゃってるかのように出しちゃってるけど、これって被害者が望んでることなのだろうか?
▲37 ▼8
=+=+=+=+=
勝手に比べて記事の妄想で書くのはやめたら? こういうのって一般人が聞いたら誹謗中傷だの名誉毀損だの言う人もいるけど、やってる事は同じだよ。 2人が可哀想。 キムタクはブレないところが凄いと思う。 YouTubeも100万再生連発で登録者数も見るたびに増えてる。下火だといわれているYouTubeで凄いね。
▲71 ▼21
=+=+=+=+=
キムタクは何やってもキムタク とはよく言われるが、 昭和時代の俳優ってみんなそうじゃないかなあ。 ある一定の型にはまった演技しかしない。 また、ファンもそれを望む。 石原裕次郎、高倉健、渥美清、松平健、吉永小百合・・・ みんなそれぞれの型にはまっている。 最近だと水谷豊、沢口靖子、米倉涼子、天海祐希などがそうか。 逆にある一定の型にはまってくれていた方が 起用する側も使いやすいのでは?と思う。 視る方も安心して見ていられる。
▲25 ▼18
=+=+=+=+=
木村さんと中居さんは別人格だからそれぞれ結婚観や道徳観も違って当たり前それにともない行動も違ってくるのも当たり前ですよね。 だからといってどちらかを持ち上げたり下げたりして比べてファンを競わせるのは辞めて欲しい。
▲40 ▼5
=+=+=+=+=
キムタクって凄いと思う。
人気絶頂の時に結婚して2人の娘を授かる。キムタクほどの容姿なら、妻子がいようが関係なく、女性からは引く手数多。
それなのに、女性関係の噂や報道は一切なし。
仕事と子育てに邁進し、休みの日は家族で犬の散歩をして団欒。
たまに痛いコメントをするだけで、人間として、男として、父親として立派な人だよな。
▲10 ▼6
=+=+=+=+=
相手もそれで納得してお金もらってるんだから当人同士でまとまったものを何故ごちゃごちゃ言うのか謎。 中居くん潰しでも始まったのかと思うぐらい、こんなにずっと言わなくてもいい案件だと思う。 他に出すネタがないのかなんなのか、このままじゃ相手の方にも影響出てきそう
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
ここにきて、中居くんの記事が増えると共にキムタクの持ち上げ記事もよく目にする。あれだけ叩かれてたのに。それでも一定の成果を上げ続けているキムタクは確かにすごい。でも、それは今も昔も同じスタンスで仕事に向かっているだけのことだと思う。中居くんのことも別に応援しているわけではないが、一応独身なんだし、ほんとに犯罪めいたことなのか、ただお遊びしちゃっただけでこんなに騒がれてるのか、よくわからない。だから、応援もしないけど、非難もしたくない。下手な謝罪文を出すくらいなら、記者会見して自分の言葉で真実を語ればいいのに。相手の方も今でも許せないにら、示談金を返して訴えるとかすればいい。
▲20 ▼3
=+=+=+=+=
父親が娘に好かれているということは、良い家庭を築いたということだと思う。良い家庭を築いたということは、努力して真っ当に生きてきたということだと思う。
▲50 ▼12
=+=+=+=+=
両方10代の時点で芸能界のトップにいたの 見続けてた側からするとなんとも複雑だけど 木村に関しては今までほぼドラマ見てて楽しませてもらっててあんまり批判したくなかったから そういう意味では良かった
▲47 ▼20
=+=+=+=+=
問題の大きさや小ささはあって内容も違うけど 2人それぞれの発言や行動はどっちもどっち。 一度、問題発言や行動は消す事はできない。 なのでどっちが良くて、どっちが悪いなんて思えない。と言うか無かったことににはならない。 マスコミは今度は中居さんを叩いてキムタクを上げる記事書いてるけど 過去も現在も2人の発言も行動も消せないと思うけど。 何でキムタクが良くて中居さんが悪いとか言い方になるんだろ。悪いなら2人とも悪いとなると思う。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました。
続けられる事になったって言うのは勝手なんだけどそれを決めるのはスポンサーであり局であり視聴者であり中居氏じゃないからね。伝えなければならない一番肝心な事をトラブルという言葉だけで片付けてそれでスポンサーや世間に受け入れられる訳ないのにそれを分かっておらず余計火に油を注ぐことになる事も分からなかったんだからもうどうしようもないよね。芸能界にしがみ付きたい一心から口走ってしまい自ら墓穴を掘ってしまった。完全終了です。
▲37 ▼8
=+=+=+=+=
人気稼業は時期を見計らって早く引退した方が良い。引き際が大切、株も上がった時に売らないと、いつかは下がる。悪いことにこの仕事は良くても緩やかな右肩下がりの宿命。
▲1 ▼4
=+=+=+=+=
中居さんの今回の件が無ければ木村拓哉さんを酷評する記事が続いていたでしょう。手のひら返しして木村拓哉さんを持ち上げる記事が目に止まる様になってきました。元メンバーでもお互いに違う道を歩いているのだから二人を比べても仕方ないと思う。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
もう各局はタレントへの忖度活動止めよう、ジャニーズ問題でまだ分からないかなー?これからは中居さん見たいなマルチなタレントさん発掘して、チャンスを与えて育てて行くのがテレビ局の責務と使命では無いでしょうか?
▲31 ▼19
=+=+=+=+=
結局、芸能人であっても自分の人生を優先して考えて、スタンスを変えないキムタクが正しいって結果になってしまうのかな。 結婚して、子供も授かって、仕事も順調。 キムタクとしての人生と1人の人間としての人生をしっかり考えた結果なのかなと思ってしまう。
▲34 ▼18
=+=+=+=+=
示談のときに、その後は支障なく仕事していいってなった。 ただ明るみに出たことで、事件そのものがいま現在、全てのことに支障をきたしてる。
そういうことでしょ。 今の時点からの、今後支障なく仕事出来るって意味じゃないと思う。
▲60 ▼7
=+=+=+=+=
キムタクは木村拓哉って役を人生総てで演じていると思う。 自分の中での木村拓哉って登場人物をイメージして こんな時、理想の木村拓哉はどうするだろう?と自問自答して 様々な欲望を制御している様に感じる。 それが出来る人って稀有な存在だと思う。
▲7 ▼8
=+=+=+=+=
被害に遭われた女性が誰だかわからないですけど、9000万もらって示談した事実は残る訳ですしお金の問題じゃないって証明したいなら一度示談金を返還して契約破棄してから新たに栽培をするのが筋だと思います
▲19 ▼15
=+=+=+=+=
中居さんがバラエティ担当、木村さんがドラマ担当みたいな感じだけど、木村さんのバラエティ対応力も相当なもの。 個人的にはバラエティでも中居さんより引き出しは多い印象。
▲17 ▼19
=+=+=+=+=
いちいち二人を比べなくてもいいと思う。 中居くんのやったことは最悪だけど、何故示談になったのにこんなことになってるのか解せない。 キムタクの演技はもう結構! どうしても木村拓哉自身のプライベートがちらついて、役として見れない。映画もドラマも見ないかな。押しの役者が共演してたら見るけど。 中居くんはそろそろ引退して、タッキーみたいに社長として裏方に徹したらどうかなぁ?
▲17 ▼16
=+=+=+=+=
あのコメント文言は加害者自体が書いた文章自体ではなく、弁護士が何かしらのチェックを入れた上で完成していると見るのが妥当。 さらにコメントを断りなく出すこと自体示談書の守秘義務に抵触すると思うのでこの文言は少なくとも被害者側の弁護士の確認の元に出しているかと思います。ニュース通りの金額が正しいとするなら示談金9000万払うような案件で弁護士が真っ当な仕事をしていないわけがない。
▲27 ▼19
=+=+=+=+=
中居のドラマは味いちもんめしか見たことないが、現実は小林稔侍さんみたいな大人の指導は受けられなかったみたいだな。本来ならもう若い人を指導するくらいの年齢のはずなんだが。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
つとぷというのは初めて聞いた それでフジのプロジェクトが教場か あまり女子ウケするドラマではないと思うけどな 内容が殺伐としていて 男子はこういうサスペンス好きだけどな 中居は示談金払ったから終わりではないだろう MCや文化人のような立場 キャスターもやっていたし 影響力があるのだから 世間に対してもっと説明責任がある筈 好対照になった2人 木村はデビュー時から歌や演技エンタメに専念していた 中居の方はと言えば本業が… 木村に軍配が上がってしまったかな
▲8 ▼7
=+=+=+=+=
SMAPの解散当時から中居は口では上手く言うが、何か胡散臭いところがありました。 その点、木村拓哉は当時から口数は少なかったですが、ファンのために色々と考えてる感じがしてました。予想通り、このような明暗ハッキリの結果になった。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
中居くんもキムタクもどっちも好きではないんだけど、中居くんの今回のことでどうしてキムタク上げの風潮になってるのか謎。 SMAP解散して随分経ってるしもう関係なくない?俳優メインと司会メインで立ち位置も違うし。
▲91 ▼16
=+=+=+=+=
これまで、SMAP解散の戦犯として叩かれてきた木村氏 それを煽るように記事にしてきたマスコミが、中居氏の不祥事が発覚してからは手のひら返し
いいご身分だと呆れてしまう 書き方ひとつで人の人生を狂わせる力を持ってるからね
読者は踊らされないよう、自己判断が出来るようにならんとね
▲113 ▼8
=+=+=+=+=
ここまで来ると逆転満塁ホームランなんて絶対ないだろうね。何だか中居正広と言う名のバイアスかけ過ぎているから示談が済んでいるのに、守秘義務があるのに…なんてなる。バイアス外してみたら、週にレギャラー数本抱える人気の司会者が性加害問題を犯して大金でなかったことにしようとしたってことになる。これで生き残れるはずがないよね。過去の干された人の例を考えても、トップクラスの醜聞だってこと。示談になったからまだ良いものの、示談にならなかったら逮捕されて実刑喰らってもおかしくはないかもしれないんだから。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
比べる意味がわからない。木村さんは、どんな問題が起こっても行動せず隠れてるだけ。知らん顔してる人が明?事務所を出ても頑張ってる人が暗?ジャニーズ時代から、特別扱いされ悪い事からは人の陰に隠れ、火の粉を浴びないように生きてる人と一緒にしない方がいいのでは?
▲10 ▼9
=+=+=+=+=
中居くんの件はとても残念です かといって 木村くんのイメージが上がった訳ではありませんが? 一時は木村くんサゲの記事が多かったのに なぜ今持ち上げるのかしら?
「教場」も連ドラでは散々だったの覚えてますが?
あらやだこれもフジテレビ! 中居くんもフジが発端じゃないの?
もちろん中居くんを擁護するつもりはありません お金で解決てきることでも無いと思ってます
ても相反するように木村くんアゲ記事は不愉快かも。
▲8 ▼1
=+=+=+=+=
中居さんの性加害疑惑は、芸能人だしあるかな~と思うが、今1つ しっくり来ない。 個人的な希望として、母子家庭の子が起こした交通事故の賠償金を肩代わりしているなら、イメージ通りなのだけれど…。 あくまでも個人的な希望だ。 誰でも裏表はあるが、被害者にとって良い方向を向いてほしい。
メディアは悪い記事が出ると、悪い事の一辺倒になって溜飲を下げる所がある。 もう少し事実に即した記事にしてほしい。
スキャンダルがあれば知りたいと思う。 しかし示談が成立してる話を、大騒ぎして、TVを見る気が余計に失せるだけ。
TV局は別格扱いだは、各局共通していて、フジの事だから他局が叩くだけで、自局を省みない所が信用出来ない。
ジャニーズの問題と今回の対応は、 TV局に蔓延る自分達は別、的な事。 「セクシー田中さん」の原作者との遣り取りも、原作と違ったらしいし、 TV局改革してくれよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
推察の域を出ないかもしれないが、要はフジテレビ側が中居に女子アナをアテンドして、中居の方から 行き過ぎた行為があったので、その女子アナが 佐々木部長に相談した処、揉み消そうとされたので トラブルになって、解決金を支払うことで手打ちとなったというところですかね。 少なくともフジテレビでは、以前から女子アナを 接待の道具として使っていたという噂もあり、 「活動を続けることがてきます」なんて呑気に コメントしてる場合ではないんじゃないの。
▲21 ▼6
=+=+=+=+=
中居さんが起こした問題なので、今は木村さんは関係ないよね… 中居さんももう観念して、謝罪会見すればいいのに、、 お相手には謝罪して慰謝料も払っているので、ファンや視聴者に対しての謝罪会見… この先も芸能人として仕事したいなら、やっぱり会見した方がよいかと、、 このままでは収まらないよ、、
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
おかしいだろう。中居に罪はない。そもそも犯罪にもなっていない。 みんな忘れているが、なぜ、玉木はよくて、中居はダメなのか、誰も説明していない。なぜ玉木だけ無罪放免で許されるのだ?何も責任をとっていない。宮崎なんか、議員辞職したではないか。玉木も同じでなければならないはずだ。 なぜ、玉木だけいいのだ? 玉木がいいなら、当然、中居もいいはず。これが正論。
▲12 ▼6
=+=+=+=+=
いい人も女好きも本人だと思う。ただもみ消してもらえた人はもういない。I氏も前は仕事してやるだったけど、今は仕事もらう立場。メリー氏と他のメンバーより親密だったみたいだけど、もういない。 危機管理が自分でできなければちゃんとした人に見てもらうべきだったかなぁ?くらいかな。 松本氏の問題が出た時先回りできればよかったとは思う。 いい意味でも悪い意味でも業界人だから遅れてしまったんだろうね。 好きな人はそんなことは知っていてそういう中居正広が好きなんだろうしね。ただ変化に気づかなかったんだろう。
▲36 ▼14
=+=+=+=+=
どっちもどっちな気がするというか、中居についてはこれまで組んでた相手がつきまくつってただけというか。元のグループ、石橋や松本とやってきたのがここにきて失速しただけというか。どちらにしろテレビにいなくては困るという存在ではないな。
▲0 ▼4
=+=+=+=+=
もともと両名とも嫌いではないです 報道をうけて世論が掌返しになってしまう事に少し呆れてしまいます。 一時は木村さんを否定してるコメント多かったし、中居さんは賞賛をされていたのに。。。 まだ事実が確定してないので、あまり偏った報道しない方がと思ってます
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
今は…中居正広さんと木村拓哉さんの差が天国と地獄になってしまったね!メディアの力は恐ろしい。中居正広さんだって震災された地域に寄付活動したり献身的だったのに…。金が有ると人間性も変わってしまうのか?
▲14 ▼11
=+=+=+=+=
比べるということ自体おかしなことだと思う だけど、今回のことで思ったのは、やっぱり何を言われても、どう思われても、しっかり芯があって真面目にやってる人が最後まで生き残るってことかな
▲5 ▼1
|
![]() |