( 248724 )  2025/01/13 15:10:57  
00

テレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」で、米ロサンゼルス周辺の山火事を特集し、トランプ次期大統領のスメルト(小魚)保護に関する発言が批判された。

現地の消火活動の状況が報道され、スメルト保護による消防用水不足の主張の根拠が不明であることが指摘された。

コメンテーターは、トランプの発言について「大統領候補としての行動として問題だ」と厳しく非難した。

(要約)

( 248726 )  2025/01/13 15:10:57  
00

トランプ次期大統領 

 

 13日放送のテレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」は、米ロサンゼルスや周辺で発生した山火事を特集。その中で紹介されたトランプ次期大統領の発言を、コメンテーターの玉川徹さんらが批判した。 

 

 番組では、カリフォルニア州ロサンゼルス、サンタモニカ、パシフィック・パリセーズなどの消火活動の様子をVTR放送。現地記者からのリポートを交えて詳報した。 

 

 この中で、トランプ次期大統領の「州知事がスメルトという小魚の保護に水を使ったためにロスでは消火用の水がない。なんてひどい話だ」という趣旨の発言を紹介。 

 

 番組によると、スメルトは、同州北部の河口域に生息するワカサギの一種で絶滅危惧種。州は今年、スメルトが生息する河川からロサンゼルス市に供給する水を制限した。しかし、これが消防用水の不足の原因になったと主張する根拠は不明という。同州のニューサム知事の「あの男(トランプ)は火災を政治利用する気です」との発言も合わせて紹介された。 

 

 鎮圧の見通しすら立たず、被害が拡大し続けている中でのトランプ次期大統領の発言に、コメンテーターの玉川さんは「自分の国の話じゃないけどうんざりしますね。この人大統領になるんだと思って。世界で最も権力を持ってる大統領ですよね。日本だってそこにおもねって生きていかないといけないような部分もある」と述べた。 

 

 そして「もしかしたら、こういう側面もあるのかもしれないですよ。確かに」と消防用水の不足原因がはっきりしないことに言及した上で、「だけど、この時期に、この話をするような人間が大統領かよ、と。本当にうんざりします」と強く批判した。 

 

中日スポーツ 

 

 

 
 

IMAGE