( 249313 ) 2025/01/14 17:24:17 2 00 東京女子医大元理事長・岩本絹子容疑者の“守銭奴”ぶり…自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山日刊ゲンダイDIGITAL 1/14(火) 11:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/e88a5b9ca98703d20e405876671371bb8c3e57d5 |
( 249314 ) 2025/01/14 17:24:17 1 00 東京女子医大の元理事長である岩本絹子容疑者が、給与2000万円を不正に得た疑いで逮捕された。 | ( 249316 ) 2025/01/14 17:24:17 0 00 昨2024年3月には、 給与2000万円を不正に得たとして、東京女子医大・岩本絹子理事長(当時)宅に家宅捜査(C)共同通信社
13日、背任容疑で逮捕された東京女子医大元理事長の岩本絹子容疑者(78)。昨年7月、捜査を進めていた警視庁の捜査員が岩本容疑者のマンションを捜索して度肝を抜かれた。
「納戸にあった大きなスーツケースを開けたら帯封付きの札束があふれ出てきた。総額は1億5000万円。その横には金塊2キロが積み上げられていて、部屋の中はブランド品が山のようにあったのです」(捜査関係者)
逮捕の直接容疑は新校舎建設のアドバイザーの1級建築士の報酬1億2000万円を不正に支出して大学に損害を与えた背任容疑。もっとも岩本容疑者はこの不正報酬から3700万円をキックバックさせていたことも分かっている。
このベラボーな守銭奴が東京女子医大のトップになったのは、同大学付属病院の不祥事がきっかけ。2014年に2歳の男児が医療事故で死亡、01年には12歳の女児が外科手術ミスで死亡。診療報酬の優遇措置がストップし患者も激減して大赤字。そこで副理事だった岩本容疑者が経営再建を任された。
もっともやったことは人件費の削減と赤字の医療施設の廃止。表面上の赤字は解消したものの病院の質は低下するばかり。昨年までの7年間で、職員の2割が「やってられない」と退職。岩本容疑者は意に沿わない医師や幹部を次々に閑職に飛ばしてイエスマン理事会体制をつくって自分の報酬とリベートで私腹を肥やしてきた。医大なのに自分の病巣は取り除けず、ついに警視庁のメスが入った。
◇ ◇ ◇
東京女子医大では医療ミスによる死亡事故など不祥事が相次ぎ、患者数が激減。経営の悪化が表面化していた。そのしわ寄せが大学にも及び、21年度の新入生から6年間の学費を一気に約1200万円も上げたのだ。●関連記事【もっと読む】『東京女子医大がご都合主義の学費値上げで偏差値急落…早稲田大学への“身売り説”が急浮上』で詳報している。
|
( 249317 ) 2025/01/14 17:24:17 0 00 =+=+=+=+=
早稲田への身売り話が出ているが、ハード以外はまったく使い物にならないだろう。致命的な病巣となっているソフト(現・理事、経営陣)を完全に切り離せれば、なんとか行けると思うが。
尤も、理工学部(藤原工業大学)、薬学部(共立薬科大学)、歯学部(東京歯科大学)を吸収して肥大化させてきた慶応みたいにM&Aに慣れた大学と違って、自前ですべて賄ってきた早稲田は経験がないから、安物買いの銭失いにならないように気をつけてほしい。
▲470 ▼36
=+=+=+=+=
税金対策のつもりだったのだろうか。報道されているような不正による蓄財だとしたら、現場で懸命に働いている医療スタッフや職員さん、患者さんたちはたまらないだろうね。あほらしくてやってられないという心境だろう。事実、この理事長になってから退職者が激増していたとの報道もある。
▲363 ▼13
=+=+=+=+=
反対者を八千代の分院に飛ばし、給与を絞って辞めさせる。この病院は地区の基幹救急病院だったが、どんどん診療科が減って患者の受け入れにも支障をきたした。岩本は自民の有力者と近く、厚生省も八千代市も及び腰で放置されてきたが、今度の摘発で改善が期待される。今後このようなことが起こらぬように国民は行政への監視継続が必要だ。
▲220 ▼7
=+=+=+=+=
事実であれば、数年前の日大もそうだが、私立の理事長って何でこんなんがいるのか。両大学とも歴史も伝統もあるだろうに。大学とは将来日本を世界を背負っていく若者を育てる高等教育の場であるが、これではその理念は全く意味がない。もちろん全てではない。高い理念の上に指導する大学ももちろんあるだろうが。所詮金なんだよと思わせる事件です。女子医大は近年医療事故もあり、小児救急センターもあっという間に閉鎖されたとのこと。こういった理事長のもとでは大学全体にいい加減が蔓延するのだろう。人間は難しい生き物だなーとつくづく思う事件です。
▲202 ▼12
=+=+=+=+=
だいぶ前だが、子どもが心臓手術を受けた際、執刀医に事前にいわれた額を謝礼として渡すことが常態化していた。ひどい病院だなと思ったが、命にかかわることで不安でもあり渡した。そういう体質は延々と続いているのだろう。
▲266 ▼7
=+=+=+=+=
家族が八千代医療センター常勤医でした。 夜勤明けからの連続で38時間勤務は常態、サービス残業当たり前、それで給料手取り24万でした。 一日中防護服着てコロナ対応させられても手当はスズメの涙。そのうえにパワハラ横行で体調崩して辞めました。
そのお金、今からでも退職した職員に分配して頂きたい。
▲35 ▼3
=+=+=+=+=
自民党議員が裏金作って私的にも使いまくっているのにこう言う結果に至らないのは何故何でしょうか? 岩本容疑者の自宅マンションから現金1億5000万円や金塊2キロが見つかったとか大々的に報道しているが、 政治家の裏金三昧は額が違う莫大な金額なのにメディアも全く騒がない! また海外メディアから指摘されないと何も司法もメディアも動かないのか、 政治家や財務省がやってる事からしたら、この事件なんて大した事はない!
▲256 ▼26
=+=+=+=+=
そもそも、こんな横暴を許してしまう女子医大の体制そのものも問題。何故、この理事長の横暴を許してしまたのか? 良識ある人物が複数いれば何とかなったのでは? 恐らく、経営責任から逃れたい人達が理事会を構成していたのだろう。
▲146 ▼10
=+=+=+=+=
当時の富裕層がキリストにこう尋ねました
富裕層「私は、自分が欲しいと思った物全て手に入れてきましたがこれからどうしたらいいのでしょうか」
これにキリストは
「宝を天に積みなさい」と言いました。
宝を天に積むとは、損得を捨ててお金を使うのは自分が欲しい物に使うのではなく貧しい人々に寄付しなさい。そのお金は虫に食われる事なく錆びつかず盗まれる事も盗られる事もなく貴方のこの世での修行になると言う事です。一部の富裕層は寄付したりするが多くの富裕層は昔から貧しい人々に寄付をせずにやれ高い家だブランド品だ高級車だと我欲に溺れる人達が多すぎる!(怒)
▲94 ▼11
=+=+=+=+=
コロナ禍だったかと思うけど、ここの病院の看護師が大量退職を申し出て(全看護師が半分になるくらい)話題になってましたね。
コロナ禍で看護師は危険に晒されながら猛烈に働いてるのに、ボーナスゼロになりそうとか。この人の影響があったんでしょうね。
▲40 ▼0
=+=+=+=+=
一般に金取引で用いられるインゴットは1kgで、体積としては117x53x9(mm)だそうです。 一般的なレンガが210×100×60(mm)だそうなので、半分くらいの大きさいで、厚さはずっと薄いですね。 「金塊2キロ」ならそれが二つ、もっと小分けにしたものが複数枚(500gが4枚とか、)あったとしても、「積み上げられていて」という表現は大袈裟に感じます。悪意ある?
ちなみに、現金1.5億円は帯封付き束(100万円)が150個、重さにして15kg=お米10kg袋と5kg袋を一緒に持つのと同じなので、こっちの方が嵩張るし、重いですね。 これならスーツケースに入れてあれば、こぼれ出てくるかなぁ。。。
▲31 ▼28
=+=+=+=+=
もう少し調査が進まないと分からない点も多い。自宅に1.5億、金塊2キロはクリニックの経営のやり方によってはあるかもしれません。このお金はいつのお金なのかや金塊がいつ購入されたのか分からない限り報道の内容は信用できませんね。 大学の理事長収入は年間でも数千万はあると思われるので、税金は正しく納税されているのか。そのお金が通帳から引き出されていたのかと設計士が現金で用意したお金が通帳から問題無く引き出され、元理事長からの領収証があれば見解の相違ということにもなりうるのでもう少し解明されない限り裁判が長くなると思います。
▲90 ▼133
=+=+=+=+=
これだけの時間が解決までにかかっている。 厚生労働省や文部科学省もこの件を鑑みて女子医大の医学部等の認定取消も考えるべきではないか。理事長はもちろんだが理事長以下にも賛同してやっていた人もいたのではないか。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
高齢女性のブランド好き、金好き、もうどうしようもないな。 財布も、バックも、システム手帳も、全部 ライピットンとか、かなw。 この容疑者、、、 指に何本も指輪をはめて、大粒真珠のネックレスをぶら下げて、 ブローチを胸元にくっつけて、 卒業式では、ど派手なミニカートかと見間違うくらい、 ショッキングピンクの艶やかな 大胆なお洋服で出てこられたりして、、、、 華やかすぎて、みんなまともに直視できない。笑い!
大屋政子さんもびっくらこいた、、、りして。
▲64 ▼9
=+=+=+=+=
人的被害が甚大であるのが問題。多く患者が適切な治療を受けられなくなった。中には亡くなった人もいる。医療、教育、事務職員が収入・職場を失った。学生は無駄な授業料を取られ、国民は税金を浪費された。元理事長と取り巻きには厳罰を!
▲167 ▼1
=+=+=+=+=
押収品の話が(捜査関係者)本当なら守秘義務違反だろうね。裁判で有罪になったわけでも無いし、何でもかんでも情報漏らして良いわけない。処罰されるべき問題。
▲48 ▼28
=+=+=+=+=
俺がまだ金のない頃、、、
彼女が出来、恵比寿ガーデンプレイスで1人1200円とかの洋食店で食事済ませて綺麗な飾り観たり、夏の代々木公園のベンチでアイス食べながら話し込んだり、上野動物園で可愛い動物見た後に近くの公園で幸せな時間過ごしたり、彼女が地方の地元帰る前に高速バスの停留所前で一緒に待ってたら「寒いしまだ時間あるからもう帰ったほうがいいよ」と優しさと気遣いに感動したり。一緒にマック行った時も1人だと正直美味しくないマック飯も美味しかった。更に、冬場にプレゼントで手編みのマフラー貰った時は「俺はマジで幸せ者」と思った。
人が何かをするって金やブランドじゃない、信頼関係と心意気だと思う。
~高価なニットをあげるより下手でも手で編んだ方が美しい~
ちなみに早稲田出身ですが女子医大さんの吸収合併は反対です。在野精神が失われるので、、、
▲49 ▼130
=+=+=+=+=
女子医大卒のドクターは金銭感覚ひと桁違うようです。自分のクリニックがうまく行ってなかったのでしょうか。皆さん男性医師と結婚して、スーパーパワーカップルなので、負けたくなかったのでしょう。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
なんだかドラマか小説になりそうな話ですね。
長い間トップに君臨するとこんな女帝になるんでしょうね。
典型的な独裁者のやりそうなパターンで、大学関係者も分かっていて長らく放任したのだから、罪深いですよ。
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
早稲田に医学部が出来るかも知れないということ? そうなると、女子医大であったのが、共学になるかも知れないということだよね?それって如何なものなのだろうね。 唯一の女子の医大がなくなると、女性の医師志望者にとっては不利に動くことにはならないのだろうか?
▲4 ▼12
=+=+=+=+=
日大と同じパターンですね 私学といえども 教育の場や医療の場としての機能を考えると 定期的に国の監査とか 義務付けないと同じようなことがまた起こります いや すでに進行形かもです
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
夫婦で医師。 こんなに財産持っていても使い切れないと思うけど。 既に高齢で、あと何年も生きられないでしょう。 仕事をしているから旅行も出来ないし。 それこそ仕事だと言って、どこかの病院の視察で高級宿に経費で泊まれば良い事だし。 どこかの病院と泊まる宿で食事すれば経費扱いに出来そうだし。
子供、孫がいるのかな?
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
没収&脱税の追徴課税を遠慮なく課税してあげて。 もちろん送った方も徹底的に調べ上げて 「やるんじゃなかった。二度とやらない」と 思わせるような追徴課税を課してやって欲しい。 国民に対する人気取りのいいチャンスだよ。
▲27 ▼1
=+=+=+=+=
なんでこんなにまるまで下は放置するのか。日本のこの世代で上に立っている人たちは、能力が極めて低いのに周りが全く指摘しないから自覚のない人間ばかり。。下はビビらず不正も含めてバンバン指摘していくべき。
▲41 ▼3
=+=+=+=+=
今から45年前、逆さまつ毛の手術を東京女子医大でやってもらいました。 決して新しい病院ではありませんでしたが信頼できる雰囲気がありました。 名門大学もカネカネ亡者の手にかかると没落していくんですね。 この元理事長、罪深い方です。
▲93 ▼4
=+=+=+=+=
同業者やけど、これはもうバケモンやな。78にもなって何を求めてるか・・・ 何不自由ない生活だろうに、強欲であり続けることが平常運転になって、歯止めが効かんねんやろ。寿命が明けるわけでもなく、若返るわけでもないのに。
▲142 ▼2
=+=+=+=+=
山崎豊子さんがご存命なら小説にする・・・。否、バカバカしすぎて小説(お話)にもならぬだろう。確かに悪の権化ではあろうが、今更のように批判の声をあげる教職員は一体何なんだ。この様な大学は他の私立学校法人に譲渡されるべき。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
大学の品位と名声、果ては卒業生の無関係な医師の技量にまで泥を塗る醜態 創業一族の末裔との事だが、金があれば医師の資格も思うがまま、と自ら証明してのけた案件に感じる。このイメージを払拭する事は容易では無いだろう。
▲70 ▼0
=+=+=+=+=
日大に続き、無くても良い大学の一つです。 運営の目的は私利私欲の為だけ。 理事長以下経営陣の不正が行われた場合、即刻認可取り消しをするべきですね。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
こういうやつに立ち向かえない今の40代、50代が未だ居たのか これじゃあ、日本は「ワルでしたたかな奴だけが美味い汁を吸う国」のまま 未開人国のままだ 今、ギャアギャア被害者ヅラしてテレビに応えている大学の総務系職員たち 君らは、組合組織を作ってないのか、地域ユニオンに加盟していないのか 勤労者の権利主張のためだけではなく、組織全体のコンプライアンス確保にも 職員側が組織と対峙できる環境をつくっておかないと・・・ほら 東京女子医大自体も、大きなイメージダウンだ そういうことに備えて、自分たちがどうしておくべきか、サボってきた結果だ 反省して、すぐに労組を組め、全員加入して、理事者側を監視する体制を敷け
▲42 ▼16
=+=+=+=+=
マンガみたいな悪党 笑える どんな終わりで幕を閉じるのか 栄華のあとは? 被害にはどんな罪の償いがあるのか その後も報道お願いします。 世の中悪い事するやつが得して世渡りするものなのか知りたいですね
▲37 ▼1
=+=+=+=+=
山一証券会長行平次雄。特別背任罪。 北海道拓殖銀行頭取河谷禎昌。特別背任罪。
彼らが経営を握ったとき、会社はもう滅びが定められていた。バブルの遺した巨大な闇が明るみになれば、会社は地域は大打撃を被るだろう。身動きが取れなくなった彼らはその隠蔽のため、会社に損失を与える道を選んでしまった。保身もあったろうが。 そんな我が国の金融機関を、欧米の金融専門家は嘲笑った、「サヨナラ日本株式会社」「協同組合的ぬるま湯組織」。奴等は、オノレの利益、だけのため、濡れ手で粟の儲けのため、児戯に等しい「金融工学」、いや錬金術に手を染め、リーマンショックを引き起こした。山一や拓銀が化けて出ただろう程度の低さ。
この女医者も、オノレの利益、だけのため、恥ずべき錬金術に手を染めた。コロナ禍の際、生活でも仕事でも塗炭の苦しみにまみれた病院の職員にした仕打ちを、皆様は覚えているだろう。
同じ罪名など烏滸がましい。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
数億円の横領で背任罪容疑逮捕、とのことですが、10億円を貸金庫で盗んで検挙されない銀行員が罪を問われないのはどうなっているの?
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
帯封つきの札束1億5千万円、金塊2キロ、グランド品多数。病院職員の給与はカットしながら、自分はカネを貯めまくる。70代になって使い切れないだろに。でもそれが金銭欲。 今後、大学は元理事長に賠償請求をして、これらのカネを取り戻そう。
▲27 ▼0
=+=+=+=+=
大学という公共財に創業者一族だという理由で、理事として居座っていること自体がおかしかったと思う。 国自体が被害者ならば、国は彼女から全部損害取り返せよ。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
自民党議員なら二階の50億やら、裏金3000万やら、 建築や政策や新しいこと始めると必ずキックバックがあり、言ってしまえば総理の海外ばら撒きも、小池都知事のプロジェクションマッピングも大阪万博も、しこたまポケットに入る 創業者一族なのに背任でどこのメディアも大きく騒ぎ、政治家は一切報道されない 違いは何? 中抜き中抜きによる悪人同士を作るか作らないか?その辺なんだろうね? この金が第一の世の中
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
あの世にお金は持って行けません。人徳が無ければ死を悲しまれる事もないでしょう。人の価値は死の時にどれだけの人が惜しんで泣いてくれるか、だと祖父は言ってました。
▲56 ▼2
=+=+=+=+=
医者の心得がある人ならば自分の懐を肥やすのではなく、もっと医学の進歩のためにお金を使ってほしかったですね。でもこの人は違った。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
日本大学の前の理事長といい、今回といい、私大の理事長にはいいイメージは全くないな 文科省は多額の助成やってるんだから、しっかり監督すべきだな
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
逮捕されたこの人は、東京の江戸川区でクリニックも開業している。それだけでも何不十分ない収入が得られていたはずなんだが。
▲32 ▼0
=+=+=+=+=
自宅に大量の現金や金、出所がやましい金だから銀行でなく自宅保管していたと疑いが持たれます。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
こうなると外部からの改革しかなく、今どき医学部で男女別学というのも何の価値があるかと問われるだろう。男女共学にして再出発か?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
コンプレックス(つまり自分に能力が無いのが分かっている)があると、独裁化するのは世界の歴史を見ても判る。 金品を身に纏い偉く見せたがる人ほど残念な中身。
▲22 ▼1
=+=+=+=+=
政治屋も同じようにキックバックを国内外でとってるよ。特に海外支援は温床です。メディアは政治屋官僚の海外口座に目を向けてください。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
酷い話しですね。しっかりと捜査して誰が、どれくらい私腹を肥やしたのか関係する取り巻きや政治家まで調べて逮捕して下さい。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
宗教団体のカネ集めとなんら変わらないという印象…しわ寄せが患者さんや医療従事者に及ぶのだから、さらに悪質かもしれない。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
金塊2kgって表現凄いな。 1kgバーで縦118.5×横54.0×厚8.4mmだから、「塊」ってほどの塊じゃ無いぞ。印象操作でしかない。3000万くらいするけど。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
カネが無くて執着するのならまだ理解できるも この人は元々資産家だったのでは? こんな悪事をしてまで金欲しいものかな?
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
創始者の縁戚にあたる人なんだけど、晩節を汚したな。権力を持つと正常な神経じゃなくなる典型だな。東京女子医大存続できるのかな。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
医者って本質的にこういう人がなるものなんだろうかな。少なくとも一定数はいるのは確かだと思う。
▲13 ▼3
=+=+=+=+=
冤罪じゃないかと少々心配になるくらいの腐敗ぶり。70歳を大きく超えて金の亡者と言われるような人生にはしたくない。
▲22 ▼0
=+=+=+=+=
このくらい溜め込んでる医療法人の理事長はいくらでもいますよ。 庶民感覚とは違うけど、それが医療界の常識。
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
理事長に就任して自身の報酬は二倍にあげて 職員の給与は据置のまま
酷過ぎる
▲69 ▼0
=+=+=+=+=
1.5億円、金塊発見となると,マルサにも入って,重加算追徴課税してほしいです。
▲37 ▼0
=+=+=+=+=
そもそもこの大学はこの10年間問題が多すぎる。大学とは言えない。常に新聞沙汰、もう解散したらどうか?
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
すごいものが自宅にあったんですね。 この家、矢見場医戸の連中に狙われなかったのかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
ある程度にしとかないとな。こんな不正しなくても、普通にお金入る立場だったのに、もったいない
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
日大理事長の事件を思い出しました。 大学の理事長なんて、どこもこんな感じなのでしょうね。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
二階一族が全部落選したから逮捕出来たんだろうね。古い金権政治家を残しておくと良いこと無さそうね。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
お金ってある所にはあるんだな でも、悪事をしてまで欲しいとは思わない こうなるのが落ち。そして人生終わる
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
それにしてもこれだけの犯罪を発生させて理事が全員責任を取らないとは!全員辞任が筋じゃないの?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
その量の現金と金が家にあるのは表に出せない系率高いだろな 貸金庫に入れたら行員に盗まれる時代だからな笑
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
金塊なんかあの世に持って行かれないのに、78で逮捕されて晩節を汚して何やってんだよこの業突く婆さんは。
▲75 ▼2
=+=+=+=+=
あれだけ悪い評判しか聞こえてこないここにいこうとする学生ってなに考えて受験決めてるんだろ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ブランド品なんか似合わないだろうに……!
▲93 ▼1
=+=+=+=+=
投資、投機をかじった感想だと
金塊2kg「程度」で、かよ
どんだけ日本は貧乏な国に なったのか思い知らされる記事
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
まぁ見つかった金塊は全部売却して、職員にあげたら?めちゃくちゃ給料低いの知ってるからね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
顔もツヤツヤしてて、お金かけてる感じでした。人間の欲ってなんなんだろう。
▲56 ▼2
=+=+=+=+=
78歳だろ、、、 使いきれんだろ、そこまでの金 あっちにもってけるもんでもないし
▲47 ▼1
=+=+=+=+=
この容疑では懲役5年以下、国税庁のお出ましを願う!厳罰を。
▲17 ▼0
=+=+=+=+=
国税庁の出番です。しっかり仕事をしてください。
▲28 ▼0
=+=+=+=+=
老いてカネに執着する人生ってみじめ。 まして教育者なら後身のために尽力するのではないのか。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
文科省が監督していないから酷くなる 監督官庁といっても何かやってるのか?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
78歳…年を取れば取るほど強欲になる人いるけど、さすがにヒドイ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
背任事件とは関係無くね? まだ容疑者の段階でこんな記事書く奴のモラルを疑う。
▲0 ▼3
=+=+=+=+=
そうとう恨まれてるみたいだから、関係者の証言は得やすそう
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
同世代の人は年金暮らしでスーパーの割引の品を探してるのにね
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
墓場に持って行けない金銀財宝をせっせとねぇ…逮捕されて今何を思うだな
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
さもしい、とはこのことですね。 齢78、冬の留置場で猛省されたし。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
ホワイト案件で仕事する若者連中によく目をつけられなかったな
▲32 ▼1
=+=+=+=+=
母ちゃんがこんなんでなくて良かった。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
>自宅に現金1.5億円、金塊2キロ、ブランド品の山 おーい、そんなに貯め込んで、地獄まで持って行けねーぞ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ドラマに出てくる典型的な悪人じゃないか。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
こんな感じで裏金議員を一網打尽にしてくれたらなぁ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
え、、
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
日大よりも酷いじゃん 理事会は何やってんの?
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
他にも不正蓄財してるでしょ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
脱税もか?国税局案件やろ
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
すべて災害のために寄付しちゃおう
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
ハリセンボン春菜の「~じゃねーよ」ネタが一つ増えました。
▲0 ▼1
|
![]() |