( 250669 )  2025/01/17 05:40:27  
00

日産自動車の子会社であるジヤトコが英国に新工場を建設し、電気自動車向けの駆動装置「イーアクスル」の供給を増やす。

新工場は2026年以降に年34万台の供給を目指している。

日産は2021年以降、英国工場を電気自動車の生産拠点とし、最大で約5800億円を投資する計画。

将来的に欧州向けの全新型車を電気自動車にする予定で、例えば小型EV「リーフ」の後継車やSUV「キャシュカイ」のEVモデルなども投入予定。

(要約)

( 250671 )  2025/01/17 05:40:27  
00

日産自動車本社の入るビル 

 

 日産自動車の子会社で変速機大手のジヤトコは16日、4870万ポンド(約94億円)を投じ、英国に新工場を建設すると発表した。日産が英国で電気自動車(EV)生産を強化するのにあわせ、EV向けの駆動装置「イーアクスル」の供給を増やす。 

 

 イーアクスルは、電力を制御するインバーターとモーターなどを一体化した基幹装置でEVに欠かせない。新工場は、日産が工場を構える英サンダーランドに建設し、2026年以降、年34万台分を供給する。 

 

 日産は21年以降、英国工場をEVの生産拠点とするため、最大計30億ポンド(約5800億円)を投資すると表明している。30年までに欧州に投入するすべての新型車をEVとし、小型EV「リーフ」の後継車や、スポーツ用多目的車(SUV)「キャシュカイ」のEVモデルなどを投入する計画だ。 

 

 

 
 

IMAGE