( 251449 )  2025/01/18 17:17:01  
00

政府は2025年度のプライマリーバランスを4.5兆円の赤字と試算している。

元々は8000億円の黒字見通しであったが、法人税の上振れや経済対策による支出増加、年収の壁引き上げによる税収の減少などが影響している。

(要約)

( 251451 )  2025/01/18 17:17:01  
00

経済財政諮問会議 

 

 国と地方の財政健全化に向けた目安となるプライマリーバランス(=基礎的財政収支)について、政府は当初の黒字見通しから一転し、2025年度も4.5兆円の赤字になるという試算を示しました。 

 

 プライマリーバランスは、政策に必要な経費をその年の税収などで賄えるかを示すものです。政府は2024年7月の試算で、2025年度に8000億円程度の黒字になる見通しを示していましたが、17日の経済財政諮問会議で示した試算では、4.5兆円の赤字が続くとしました。 

 

 法人税などの税収が上振れる一方で、それ以上に経済対策による支出の増加や、「年収の壁」の引上げによる税収の減少が大きいことなどが影響しました。(ANNニュース) 

 

ABEMA TIMES編集部 

 

 

 
 

IMAGE