( 251814 )  2025/01/19 14:39:36  
00

兵庫県議会の特別委員会で厳しく斎藤元彦知事の疑惑を追及していた竹内英明氏(50)が、インターネット上での誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した後、死去したことが明らかになった。

竹内氏は県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めており、昨年11月に中傷が過熱したため、18日に議員を辞任していた。

竹内氏は、立候補した政治団体の党首がSNS上で個人情報を流し、家族が脅かされたことを理由に辞職したと説明されていた。

(要約)

( 251816 )  2025/01/19 14:39:36  
00

兵庫県議会の百条委員会会場=昨年8月 

 

 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を厳しく追及し、インターネット上で誹謗中傷を受けたことを理由に県議を辞職した竹内英明氏(50)が死去したことが19日、関係者への取材で分かった。関係者によると、18日夜、姫路市の自宅で家族が異変に気付き救急搬送を要請。死亡が確認された。 

 

 竹内氏は県議会会派「ひょうご県民連合」に所属し、県議会調査特別委員会(百条委)の委員を務めていた。昨年11月の知事選期間中に中傷が過熱したことを受け、17日の投開票後の18日に議員辞職した。 

 

 選挙戦では、斎藤氏を応援する目的で立候補した政治団体「NHKから国民を守る党」党首立花孝志氏が、竹内氏を含む委員に関する情報などを街頭やネット上で発信。県民連合幹部によると、立花氏が交流サイト(SNS)上で竹内氏の自宅に行くと予告したり、デマ情報を流したりして生活が脅かされ、家族を守るために辞職を決断したとの説明を受けていた。 

 

 

 
 

IMAGE