( 251884 )  2025/01/19 16:00:21  
00

前回の総選挙で、自民党に「ある程度のお仕置き」を与えた日本人だが、政権交代まで至らなかった。

維新の橋下徹氏は、なぜ自民党が政権の座から転がり落ちなかったのかをリアルでロジカルに解説する。

彼の提言は国民民主党の玉木代表が採用しており、橋下氏の政界洞察力は健在である。

橋下氏は、政治不信が「政治とカネ」問題から生じていると指摘し、改革を行い信頼を取り戻すリーダーが必要であると説く。

彼は与党も野党も含め、カネの透明化に取り組み、改革を実行する姿勢が求められると述べた。

(要約)

( 251886 )  2025/01/19 16:00:21  
00

Photo by gettyimages 

 

前回の総選挙で、日本人は自民党に「ある程度のお仕置き」をした。しかし結局、政権交代には至らなかった。 

 

なぜ、政治とカネであれほどの不信を生んだ自民党が、政権の座から転がり落ちることがなかったのか。 

 

その理由を、もっともリアルに、もっともロジカルに、もっともドラスティックに解説するのが、維新の創始者・橋下徹氏だ。 

 

そしていま、国民民主党の玉木代表が採っている戦略は、まさに橋下氏が『政権変容論』(講談社刊)で提言したものだ。稀代の戦略家・橋下徹の「政界を見通す目」はいまだに衰えていない。 

 

『政権変容論』連載第53回 

 

※この記事は選挙公示前(2024年7月19日)に発売された本からの転載です。 

 

『橋下徹「だから永遠に支持率一桁から抜け出せない」…いつまでも自民党に負け続け野党に足りない“ある資質”』より続く 

 

Photo by gettyimages 

 

—引き続き、「政権変容」の具体的なステップを見ていきましょう。「野党は一つにまとまる必要はない」、そう橋下さんはおっしゃいますが、実際には、バラバラな意見を持つ野党を束ねるためのリーダー的存在が、やはり必要なのでは? 

 

橋下:う〜ん、それは難しいんじゃないかな。現在の野党各党の状態を見る限り、どこかの野党からリーダーを出そうとしても、絶対に反対の声が噴出すると思う。かえってまとまらなくなってしまうんじゃないかな。 

 

そもそも政界は、「俺をリーダーにしてくれ」なんて声が、素直に通る世界ではありませんからね(笑)。妬みとやっかみ、足の引っ張り合いの世界ですから。 

 

「俺を!」と必死になって自薦するより、まずは地方の選挙で首長を獲って政策実行の実績を示し、他薦を目指すのが順当だと思いますよ。 

 

かなり遠回りのように見えますが、そうすることでしか、次のリーダーは生まれないんじゃないかと思います。 

 

Photo by gettyimages 

 

—では現状の自民党、野党の枠を取っ払って考えたとき、どういった人物像なら、次の日本の政治リーダーにふさわしいと思いますか。どんな人物なら、国民は納得するでしょう。 

 

橋下:これまでのおさらいになりますけど、やはり今の政治不信は、ひたすら「政治とカネ」問題に尽きるわけです。この問題を真正面から受け止め、自分が不利益を被っても改革を行える人物、国民から強く発せられる政治不信の風を受け止めるために大きく帆を張れる人物でないと、国民は納得しませんよね。 

 

与党でも野党でも、なんとなく耳に心地いい言葉で「改革します!」と宣言する人は多いけど、なんとなく改革したかのような雰囲気を出すだけでは、国民はもうだまされません。そうして考えると、自民党の悪しき慣習を徹底的に突き崩し、かつ自分たちの身の潔白をしっかり証明し、もし正すところがあれば、率先してカネの流れを可視化・改善する案を出していまできることは直ちに実行する人物でないとダメでしょう。 

 

今は天下国家を論じている場合ではありません。それ以前の問題ですから。仮に与党の政策全般に対して国民が「NO」を突き付けているならば、野党は、与党に代わる新しい国家ビジョンや政策を描かなくてはならないけれど、そうではない。 

 

国民は与党の政策ではなく、与党政治家たちの態度振る舞い、特にカネの扱い方がどうしようもなく気に食わないんです。 

 

その意味では、自民党からカネの扱いの透明化を徹底的にはかる人物が出てくれば、自民党は復活するかもしれませんよね。「旧態依然とした自民党体質を根本から変える!」と宣言し、実際に断行できそうな人物が現れれば、有権者は必ずしも「政権交代」を選ばないでしょう。 

 

自民党にしても、ここまで政権維持が危うくなってくると、そういう改革派の人物を自民党の顔として、「改革を断行できる党」という印象を内外に示すかもしれません。自民党はしたたかですから(笑)。 

 

『橋下徹「有能な“若手議員”が台頭しないのは」…日本人が見落としている、政治改革が進まない「納得の理由」』へ続く 

 

橋下 徹(元大阪府知事・元大阪市長) 

 

 

 
 

IMAGE