( 252419 )  2025/01/20 16:00:35  
00

竹内英明さん(50)が自宅で亡くなり、自殺とみられている。

元県議として斎藤知事の疑惑を調査していたが、中傷により辞任していた。

NHK党の立花党首は竹内さんが逮捕されるのを恐れて自殺したと発言し、立花氏の言動について斎藤知事は「見ていない」とコメントした。

立花氏がSNSで中傷をしているという問いには、SNSの運用には理性が必要だが、中傷や傷つける行為はよくないと認識しており、県民に伝えていくと話した。

(要約)

( 252421 )  2025/01/20 16:00:35  
00

兵庫県斎藤元彦知事 20日午前 

 

兵庫県の斎藤知事に関わる疑惑を調査してきた元県議会議員の竹内英明さん(50)が死亡していたことを受けて、斎藤知事は「痛恨の極み」と述べたうえで、SNS上でのNHK党の立花氏の発言について「知らない」とする見解を述べました。 

 

亡くなった竹内英明さん(50) 

 

竹内英明さん(50)は斎藤知事の疑惑を調査する県議会の百条委員会の委員を務めていましたが、去年、ネット上での激しい中傷などを理由に議員を辞職していました。 

 

関係者によると18日、竹内さんが自宅でぐったりしている状態で発見され、死亡が確認されました。 

 

自殺とみられます。 

 

NHK党の立花孝志党首 

 

また、知事選に立候補していたNHK党の立花孝志党首は、19日、YouTubeで「竹内元県議は警察に逮捕されるのが怖くて命を絶った」などと、発言しましたが、捜査関係者によると、逮捕の予定はなかったと発言を否定しています。 

 

竹内さんが亡くなったこと受けて、20日午前に囲み取材に応じた斎藤知事は「痛恨の極み」と述べたうえで、自身を知事選で応援していたNHKから国民を守る党の立花党首のSNS上での発言について「詳細は見ていない」と語りました。 

 

【斎藤知事】「大変ショックを受けております。心からお悔やみを申し上げます。竹内先生とは知事と議会という車の両輪として議論を交わさせていただきました」 

 

「この度、50歳という若さでお亡くなりになられたことについては、痛恨の極みだという風に思っております」 

 

兵庫県・斎藤元彦知事 20日午前 

 

Q.斎藤知事を知事選で応援していたNHK党の立花さんのSNS上の言動がきっかけとなって、今回中傷が広がったという面があると思うんですけど、立花さんのSNS上での言動について知事はどう受け止めていますか? 

 

「私は立花さんのSNSの詳細は拝見しておりませんので、あとは個人としての発信、そして政治に携わられる方への発信でもありますけれども、まぁやはりSNSというものはそれぞれが理性的に運用されるということが大事だと思っています」 

 

 

Q.もっと直接的に立花さんやネットでの誹謗中傷に対して、しっかりリアクションをとったり「やめてほしい」と言ったり、メッセージはないんでしょうか? 

 

「これまでから、今までも申し上げている通り、SNSについては、誹謗中傷や人を傷つけるような運用というのは、よくないと申し上げていますので、それをこれからもしっかり伝えていくと、条例制定なども通じてそういった仕組みづくりも含めて、これからも県民の皆さんに伝えていきたいと思っています」 

 

NPOでは、生きづらさを抱えた人のための相談窓口を設けています。 

 

 0120-061-338 

 

24時間365日 

 

関西テレビ 

 

 

 
 

IMAGE