( 252444 )  2025/01/20 16:30:15  
00

セブン-イレブン・ジャパンは、米価格の高騰など原材料費の上昇を理由に、1月27日からおにぎりやお弁当など一部の米飯商品の値上げや規格見直しを順次行うと発表した。

おにぎりは最大28円、お弁当は最大60円の値上げが予定されており、今後も原材料価格の変動に応じて価格や規格の見直しが行われる可能性があるとしている。

(要約)

( 252446 )  2025/01/20 16:30:15  
00

セブン、コメ価格高騰でおにぎりなど値上げ(編集部撮影) 

 

 セブン-イレブン・ジャパンは1月20日、おにぎりや弁当といった一部の米飯商品について、1月27日から順次、値上げや規格の見直しを行うと発表した。原材料費などのコストの上昇、とりわけ米の価格高騰を受けてのものだとしている。 

 

 セブンは「原材料や容器・包材の価格高騰、物流コストの上昇が続いているが、とりわけ昨今、米の価格が上昇している」と説明。サプライチェーン全体を通じて生産性の向上や規格の見直しを行ってきたものの、やむを得ず価格の見直しにも踏み切ったとしている。 

 

 おにぎりは1月27日から、お弁当などは2月10日から順次、値上げ・規格の見直しを実施する。おにぎりは最大28円の値上げを実施。「塩むすび」は108円から128円に、「手巻おにぎり 北海道産昆布」は128円から150円に値上げする。 

 

 お弁当などは最大60円の値上げを実施。「五目チャーハン」は323円から350円に、「若鶏のジューシー唐揚げ弁当」は530円から580円に値上げする。 

 

 同社は、「原材料価格の変動により、今後価格・規格の見直しを行う場合もある」とコメントしている。 

 

ITmedia ビジネスオンライン 

 

 

 
 

IMAGE