( 252714 )  2025/01/21 04:31:32  
00

竹内英明・前兵庫県議が死亡したことについて、県警はSNS上で拡散された「逮捕される予定だった」という情報を完全否定した。

竹内氏は自宅で死亡し、自殺と見られているが詳細は不明。

竹内氏の中傷に悩んでいたという。

また、立花孝志氏が「明日逮捕される予定だった」と発言していたが、後に謝罪し、訂正した。

斎藤元彦知事は、「中傷する投稿を避けるべき」とコメントした。

(要約)

( 252716 )  2025/01/21 04:31:32  
00

立花孝志氏 

 

 18日に死亡した兵庫県の竹内英明・前県議(50)を巡り、SNS上で拡散された「逮捕される予定だった」との情報について、県警の村井紀之本部長は20日、県議会の警察常任委員会で「全くの事実無根」と否定した。県警本部長が個別の案件について言及するのは極めて異例。 

 

 村井本部長は「(竹内氏を)被疑者として任意の調べをしたこともないし、逮捕するといったような話は全くない。明白な虚偽がSNSで拡散されているのは極めて遺憾だ」と述べた。 

 

 答弁後、記者団に「今回のようなデマが拡散されていいわけがない。明確なメッセージとして打ち出す必要があると考えた」と説明。「今後、同様の虚偽をSNSで拡散した場合、厳正に取り締まる」と語った。 

 

 竹内氏は、斎藤元彦知事の内部告発問題で県議会百条委員会の委員を務め、斎藤氏を追及していた。昨年11月の知事選投開票日の翌日、「一身上の都合」を理由に辞職。SNSでは、竹内氏を中傷する投稿が相次いでいた。 

 

 竹内氏は今月18日午後、自宅でぐったりしている状態で見つかり、搬送先で死亡が確認された。自殺とみられるが、理由や遺書の有無はわかっていない。県関係者によると、竹内氏は中傷に悩んでいたという。 

 

 竹内氏を巡っては、警察の捜査を受けているとの投稿がSNSで拡散され、知事選に立候補した「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏は19日のユーチューブ動画で、竹内氏について「あした逮捕される予定だった」などと発言した。 

 

 立花氏はその後、この動画を見られなくし、20日の村井本部長の答弁後にユーチューブへ投稿した動画で、「警察の逮捕が近づいていて、それを苦に(竹内氏が)自ら命を絶ったというのは間違いだった。訂正させていただく」と述べ、謝罪した。 

 

 斎藤知事は同日、竹内氏の死去について、記者団に「痛恨の極みだ。誹謗(ひぼう)中傷するような投稿を社会全体として避けていくべきだ」と語った。 

 

 不安や悩みの相談は、こころの健康相談統一ダイヤル(0570・064・556)へ。 

 

 

 
 

IMAGE