( 253384 )  2025/01/22 06:57:41  
00

トランプ大統領は就任演説で、バイデン前政権の多様性・公平性・包括性(DEI)政策を取りやめる考えを示し、連邦政府が認める性別を男性と女性に限定すると宣言した。

これにより、トランスジェンダー当事者らLGBTQの権利擁護が後退する可能性がある。

(要約)

( 253386 )  2025/01/22 06:57:41  
00

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日の就任演説で、バイデン前政権が推進した多様性・公平性・包括性(DEI)重視の政策を取りやめる考えを示した。連邦政府が認める性別は男性と女性だけだとも宣言。トランスジェンダー当事者らLGBTQ(性的少数者)の権利擁護の取り組みが後退する。 

 

 トランプ氏は「人種の違いを意識しない実力主義の社会をつくり上げる」と述べた。DEI政策が逆差別を生んでいたとの認識をにじませた。 

 

 ホワイトハウスによると、政府が男性と女性の二つの性だけを認定すれば、トランス当事者はパスポートやビザを含め公式書類に、自認する性ではなく出生時の性を記載しなければならなくなる。 

 

 

 
 

IMAGE