( 254138 ) 2025/01/23 17:52:55 2 00 自民裏金調査「都道府県連」お目こぼしで“萩生田隠し”…「道府県議会」に絞り込み、お手盛りでお茶濁し日刊ゲンダイDIGITAL 1/23(木) 11:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b85729beab757b99ee8ce152b7ef8a1356e6a26 |
( 254141 ) 2025/01/23 17:52:55 0 00 とんだ“萩生田隠し”、例によって自民党のお手盛り調査(C)日刊ゲンダイ
自民党のゴマカシ体質は筋金入りだ。東京都議会自民党会派の裏金づくりをめぐる会派職員の立件を受け、石破首相は「47都道府県の実態をきちんと調べることは党に指示した」と胸を張っていた。全国津々浦々、組織的裏金づくりの実態解明に本腰を入れるかに見えたが、さにあらず。毎度おなじみのお手盛り調査でお茶を濁す腹だ。
石破首相は「おそらく今週中に説明できる機会がある」とし、24日の通常国会召集前の結果公表を示唆していた。ところが、党ナンバー2の森山幹事長は「ほかの道府県議会で特別な政治団体を持っているか、(政治資金)パーティーをしたことがあるか、(政治資金の)収支報告が正確になされているか調べさせてもらう」と軌道修正。国会議員も所属する「都道府県連」を対象とせず、「道府県議会」に絞り込んだ。
「都道府県連も調査すれば、国会議員にも累が及ぶリスクがある。旧安倍派幹部の萩生田光一元政調会長が昨夏まで会長を務めていた都連でも政治資金収支報告書の不記載が判明し、多額の裏金づくりが疑われている。やぶへび回避です」(都議会関係者)
とんだ萩生田隠しだ。
■企業・団体献金でも単独改正案で立憲と“取り引き”か?
3月末までに結論を出すことで与野党合意した企業・団体献金をめぐってもデタラメ。党政治改革本部事務局長の小泉進次郎元環境相は「禁止よりも公開という立場」とか言って維持で譲らない一方、労組関係の政治団体による献金規制を強化する政治資金規正法改正案を検討し始めた。連合が支持母体の立憲民主党へのあてつけなのがミエミエ。通常国会での単独提出を目指すという。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言った。
「裏金調査はまた中途半端、企業・団体献金は死守の上に立憲に嫌がらせ。来年度予算案の審議が控える中、新たな火種をつくってどうするのか。世論調査でも『政治とカネ』をめぐる不信感はマシマシ。最近の自民はわけがわからない」
与党が衆院で過半数を割り込んだ結果、予算委員会委員長のポストは立憲民主に移った。野党は予算案審議入りの条件として、有罪が確定した旧安倍派の会計責任者の参考人招致を求めるなど、強気ではある。
「自民が労組の献金規制を持ち出してきたのは、立憲との取引材料にするため。最終的にはウヤムヤにする代わりに、裏金調査も企業・団体献金禁止も撃ち方やめ。本予算の年度内成立に向けた協力も得ようという皮算用です」(野党関係者)
まさか握っていないだろうな──。立憲に対しても要注視だ。
◇ ◇ ◇
自民大阪府連の青山繁晴会長(参院議員)が、府連主催の政治資金パーティーを当面見送ることを明らかに。新たな政治資金獲得の手段として、府民が参加する運動会や親子スキー教室、水泳教室を開き、参加者から寄付を募るとか…関連記事【もっと読む】で詳しく報じている。
|
( 254142 ) 2025/01/23 17:52:55 0 00 =+=+=+=+=
そもそもの疑問は、なぜパー券の売上を裏金(脱税)にしなければいけないのかという根本的な疑問。 ノルマを超えて販売した(頑張った成果)パー券の売上分を、成果給的に各議員に戻すのはよいとして表金(支部として全額を売上計上したのち、当該議員の資金管理団体にバック(寄付)すれよい。 あえてそれを議員個人所得(無申告なので脱税)にするという習慣は、 要するに政治資金が足りないのではなくて、個人の遊興費が欲しいだけでしょ。
なにか、サラリーマンが会社の経費を使うことと勘違いしているよ 勤め人や自営業者が、表金から交際費なり使うのはあくまで正当な用途なのだからね。
▲171 ▼2
=+=+=+=+=
裏金づくりの温床となっている政治資金パーティーをめぐり 自民の6都府県連で不記載があったことが判明した。 そのうち、4都府県連の会長は旧安倍派議員。 裏金事件で露呈した手口の全国区蔓延をうかがわせるに十分過ぎる。
都連に次ぐ不記載が見つかった大阪府連は、新旧会長がともに 裏金議員で、総選挙でそろって落選。。。 自民党は裏金問題を受けて議席を大量に失ったにもかかわらず 全く懲りてないようだ。
東京都連、埼玉県連、大阪府連、三重県連、長崎県連、熊本県連 この後もぞろぞろと出てくるだろうな。 慌てて収支報告書の訂正をすれば、即バレだからな、、、。
だから調査対象を「都道府県連」を対象とせず、「道府県議会」に絞り込んだのはみえみえだな。
▲89 ▼3
=+=+=+=+=
自民党の利権金体質は 国会議員を問題にしているが、元々地方議会議員・後援会の利権体質がから汚いので 国会議員は現れたてっぺんで 足元から長年の熟成の結果でそこを有権者は良く見る必要がある。利益利権があるから裏金も動く当然の理、政治は裏利益の元でなくなると 随分変わるはず。
▲0 ▼2
=+=+=+=+=
フジテレビ同様に第三者機関に調査をした方が良いと思うが 「物言う株主」でなければならない『有権者』が 投票に行こうとしない「物言わぬ株主」が半数も居るので難しいのでしょう。 「議決権」ならぬ「投票権」を放棄している有権者が多数いる限り、フジテレビのようにすらならないでしょうね。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
自民党国会議員の裏金に都道府県連、県議会議員が関与していないわけが無い。 徹底的に調べて私利私欲にまみれたものを表に出さねば浄化など出来ない。 「今だけ金だけ自分だけ」の自民党議員を選挙でふるい落とす事が日本を救う道。
▲104 ▼3
=+=+=+=+=
自民都連の前会長の萩生田光一が差配して引き起こした裏金事件であることは周知の事実。森山は隠蔽しか頭にないけど、石破がこの男の首根っこを押さえて永久_追放すれば、ある程度は日本の為になることもした総裁として良い意味で名を残せるよ。 前会長代行の丸川珠代も当然関与しておこぼれをもらってるだろうからついでにw永久_追放してほしいね。
▲57 ▼2
=+=+=+=+=
裏金にするから納税者として騒がれるわけでしょ。 収支報告書に記載してきちんと納税すればいい話じゃないの? なんで頑なに納税を避けるのか分からん なのに国民からは有無を言わせず納税させる だから自民党はダメなんだよ
▲110 ▼3
=+=+=+=+=
「変わらない自民党」の象徴。 自民党国会議員のみでなく、都議連まで裏金発覚。これは全国の自民党に波及していると見ておかしくない。
そんな連中と一部八王子市民の支持を受け禊が済んだと開き直る萩生田氏。 こんな狂った感覚の人間に国政を任せられるはずがない。
▲135 ▼2
=+=+=+=+=
なんかさぁ、自民党の国会議員達は国の事なんてどうでもいいんじゃないか? こんなだから22世紀の日本に大正時代が待ってるんだよ。 もうな、自民党の政治家達は見限って、国民が直接国の舵取りに参加しなけりゃいけないんじゃないか? 直接民主制強化バンザーイ!!
▲71 ▼1
=+=+=+=+=
かくなるうえは、我々が声をあげ糾弾し続けるしかない 萩生は組織票があるので、しぶとく生き残ってしまう 統一教会に創価学会、日本で最も強力な援軍だ いずれ自民そのものを政権から引きずり降ろさなければならない
▲140 ▼8
=+=+=+=+=
自民党地方組織の裏金作りは、これまで萩生田らの旧安倍派議員があれやこれやと指南してきたことだろう、現自民党執行部が直接捜査に入らなければ、アリバイ作りに終わってしまうのは必死だ。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
貸金庫問題に議員も貸金庫に裏金を隠してないか、中居問題より政治家の裏金問題の方が世の為にならないのでは
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
裏金問題と言えば萩生田の名前が真っ先にでる。 統一教会と言えば萩生田の名前が真っ先にでる。 この人、政治家として失格である。 説明責任果たしていない というよりはできない! 説明責任できなければ辞職すべきである。 これ以上、政治を劣化させないでくれ!
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
隠そうとしても隠し切れないと思いますw、昨年迄長年?都議連の会長をして裏金資金作りを指南してたのですネ、裏金議員が全国各地で裏金作りに励んで居るのでしょうか?
▲43 ▼1
=+=+=+=+=
もうこの手の話にはヘドが出そうになる 自民党はいつまで国民をバカにするの? いつになったらまともな考えが持てるような人間になるの? この30年騙され続けて誰も信用ができなくなってますよ トリガーも異次元の子育てやの税金がたらんやの 国民からどれだけ金をむしり取るの? でそれを天下り団体に流し自分もこの先に天下り団体に行き金を貰い 金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金金この国の政治家は腐りきってるよ この30年続いてきた政権に票入れてる国民にも責任あるからな いい加減気付けよ 日本はボロボロになりかけてるからな
▲59 ▼3
=+=+=+=+=
腐り切ってる!! もう隠し通すつもり!!検察もやってる感を出してるだけだ!! 完全に、終わってる!! 検察は、トップを変える必要がある。そのためには、政権を政治家を変えないと駄目。と言うことは、選挙で落とすしかない!! 立候補で入れる人材が見えない。しかし、諦めたら変わらない。やはりまずは、自民党に入れない事から始めるしかない!!
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
フジは中居問題でスポンサー離れ、自民も裏金問題で企業離れしないと!献金を出す側も動かないといけないように思います。
▲28 ▼2
=+=+=+=+=
そもそも政治家を変えたぐらいじゃ日本は変らんよ 根元が腐っとるから ガソリン税廃止もいつやるとはいってないし あれだけエラソーな大口叩いたけど、現に未だに何も変わってないのが証拠 それどころか生活は苦しくなる一方
マジで日本を変えるなら、武力行使起こして0からやり直しせんとこの国は何を言っても変らんw
▲3 ▼2
=+=+=+=+=
簡単な話 日本から自民党を無くす投票を国民がするだけ 自分しか見ない自民党に関わる人間を無くす為の投票行動を選挙権を持っている日本国民が行うべき
自民党選んでたら普通の日本国民は生活出来ないよ
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
すくなくとも安倍派、二階派など裏金議員や政治資金集めパーティーをやっている地方を含む議員は当選させてはいけないとつくづく感じる。特にこの記事に出ている奴は筆頭だな。
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
再選して反省するかと思いきや、反省どころか裏金を指摘する声を誹謗中傷として訴え始める始末 萩生田を再選させた八王子市民の罪は重い
▲35 ▼2
=+=+=+=+=
都議会まで浸透している事が「一部の連中だけ」なんて事な訳がない。
バレたら「バレた所だけ認めて謝罪」 相変わらずバレなきゃセーフを貫く自民党。 ほんと…国民を舐め馬鹿にしている。
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
国会議員を起訴出来ないからって 地方議員も不起訴ですか? 流石は検察庁長官さん、みんな特権階級 ですもんね。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
これだけの悪態をついても尚自民を支持する人がいるのかどうか
許しちゃいけないでしょうよ
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
極左と左派メディアに乗せられて裏金裏金と騒いで自民の保守層だけを潰して出来上がったのが今のリベラル石破政権。。。
▲6 ▼13
=+=+=+=+=
自民党の裏金問題はフジテレビ(中居)問題の 騒ぎでもゴマカシは出来ませんよ!
▲33 ▼1
=+=+=+=+=
たった一言「政界も、芸能界も世の中もあまりにも酷すぎる、何とかならんのかい(怒)」
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
この萩生田は黒幕の黒幕だから絶対に議員辞職させるべき
▲13 ▼2
=+=+=+=+=
お目こぼしで、お手盛りで、お茶濁し。タイトルをがんばった。
▲20 ▼1
=+=+=+=+=
きっと、今国会で献金も禁止にならないだろう…笑笑 のらりくらり
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
ま~これでも、自民を支援するやつは多い! 日本よ、さようなら!
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
自公政権は必ず下野させなければいけない。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
誤魔化し政党を支持し続ける有権者って....
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
こいつの後援会を潰したら終わるよ!
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
自民党はダメだね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
恥ずかしいね
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
自民党は、変わらないよ でも有権者が気づけば日本は、変わるよ 選挙に行って無能 詐欺集団に入れなければ 日本は、今よりかわ良くなるはず
▲12 ▼2
=+=+=+=+=
アベノマスク君主制独裁帝国を引き継ぎ、 萩生田八王子君主制独裁帝国国王として、 全国で裏金作り集めている萩生田ピカイチ。 検察も手中にして、 法治国家の敵、民主主義の敵、 国民の敵、社会の敵、人類共通の敵になる。 あ、国賊アベノマスクと同じだ。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
国営マネロン組織。 法律も検察も国税も手中に有るから、怖いもの無し。 組織犯罪の頂点。
▲2 ▼2
|
![]() |