( 254334 )  2025/01/24 05:11:26  
00

旭酒造(獺祭)は社名を「株式会社 獺祭」に変更することを発表しました。

社名変更は6月1日付で、英語表記は「DASSAI Inc.」になります。

この変更により、海外市場での獺祭ブランドのさらなる拡大を目指しています。

現在の売上は国内市場で約100億円、海外で約90億円で、今後の目標は国内300億円、海外700億円に拡大することです。

特にアメリカ市場の拡大を加速し、2023年にニューヨーク州に酒蔵を完成させる予定です。

また、2028年春に国内で新しい蔵が完成し、生産能力を強化します。

(要約)

( 254336 )  2025/01/24 05:11:26  
00

旭酒造は社名を「株式会社 獺祭」に変更する 

 

国内外で人気の日本酒「獺祭」で知られる旭酒造(本社:山口・岩国市)が、「株式会社 獺祭」に社名変更することがテレビ東京の取材で分かりました。間もなく、桜井博志会長と桜井一宏社長が東京都内で記者会見して明らかにします。 

 

社名の変更は6月1日付けで、英語表記では「DASSAI Inc.」となります。変更の理由について旭酒造は、「獺祭を日本発のグローバルブランドとしてさらに海外市場で広めていくため」としています。 

現在の売上高は、国内市場で約100億円、海外で約90億円ですが、今後は国内300億円、海外700億円、合わせて1000億円規模にすることを目標にしていて、今回の社名変更で、特に海外での展開を加速していきたい考えです。 

 

旭酒造は2023年にアメリカ・ニューヨーク州に酒蔵を完成させて、現地生産の態勢が整っていることから、まずはアメリカ市場の拡大を目指します。また、国内でも2028年春に新しい蔵が完成する予定で、全体の生産能力の強化も図ります。 

 

 

 
 

IMAGE