( 255219 )  2025/01/25 18:04:19  
00

フジテレビは27日に記者会見を行う前に臨時取締役会を開くことが25日に分かった。

大きな問題に対する対応を巡り、港浩一社長ら経営陣の進退も含めて議論する見通し。

フジの対応に批判が高まり、スポンサーや視聴者からの圧力もある。

23日には第三者委員会を設置すると発表し、27日に再度会見を行う。

社員からも役員の総退陣を求める声が上がっており、経営への影響が広がっている。

(要約)

( 255221 )  2025/01/25 18:04:19  
00

記者会見するフジテレビの港浩一社長=東京都港区の同社で2025年1月17日午後3時4分、西本龍太朗撮影 

 

 フジテレビが27日午後の記者会見に先立ち、臨時取締役会を開くことが25日、分かった。芸能界を引退した中居正広さんと女性のトラブルにフジテレビ社員が関与していたと報じられたことをはじめ、一連の問題への対応を巡り、港浩一社長ら経営陣の進退も含めて議論するとみられる。 

 

 17日の港社長らによる会見では、独立性の高い第三者委員会の設置を明言せず、不十分な説明を繰り返したことなどに対して批判が高まった。この間、スポンサーからフジへの自社CMの出稿差し止めに加え、番組の放映見合わせや社名テロップ削除などを求める動きが相次ぎ、経営への影響が広がっている。 

 

 フジが23日に開いた社員説明会では、社員から役員の総退陣を求める声が上がった。親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)に対しては、株主の米ダルトン・インベストメンツも企業統治の欠陥を指摘していた。 

 

 フジとフジHDは23日、日本弁護士連合会のガイドラインに基づく第三者委員会を設置したと発表。27日、臨時取締役会後の午後4時からオープンな形で会見をやり直す。港社長のほか、フジHDの金光修社長らが出席する。 

 

 

 
 

IMAGE