( 256299 )  2025/01/28 03:27:02  
00

党代表質問が27日午後、衆院本会議で行われた。

立憲民主党の野田佳彦代表は、自民党派閥の裏金事件や東京都議会の政治資金不正事件に関連して、様々な要求を首相に対して行った。

また、選択的夫婦別姓や教育政策、対米関係などについても質問を行った。

2期目のトランプ政権においても、日本製鉄によるUSスチール買収問題について提案を行った。

(要約)

( 256301 )  2025/01/28 03:27:02  
00

衆院本会議で代表質問に臨む立憲民主党の野田佳彦代表(右)。左後方は石破茂首相=27日午後、国会内 

 

 石破茂首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問が27日午後、衆院本会議で始まった。 

 

 自民党派閥の裏金事件に関し、立憲民主党の野田佳彦代表は企業・団体献金の禁止を首相に改めて要求。有罪が確定した旧安倍派会計責任者(当時)の参考人招致も求めた。 

 

 東京都議会の自民会派による政治資金パーティー収入不記載事件を受け、野田氏は自民の地方組織に対する調査を再び実施するよう首相に迫った。 

 

 野田氏は選択的夫婦別姓に関し、首相はもともと賛成論者のはずだと指摘。リーダーシップを発揮して党内の意見集約に取り組むよう訴えた。学校給食や高校授業料の無償化について見解を問うた。 

 

 2期目のトランプ政権発足を踏まえ、対米関係も取り上げた。前政権下で中止命令を受けた日本製鉄によるUSスチール買収を巡り、トランプ大統領に再検討を直接働き掛けるべきだと主張した。  

 

 

 
 

IMAGE