( 258018 ) 2025/01/31 15:10:14 2 00 週末は南岸低気圧で西から雨や雪 日曜日は東京でも雪の可能性 降りだしの時間帯によっては雪の時間長く 最新の気象情報や交通情報に注意ウェザーマップ 1/31(金) 12:25 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3b3d503ffc9e808e498cc42fac04f49ed292e7 |
( 258021 ) 2025/01/31 15:10:14 0 00 全国の週末の天気予報と予想最高気温
北陸や北日本の大雪ピークを越えつつあり、午後は次第に雪の範囲が狭まりそうだ。週末は寒気が弱まるものの、南岸低気圧の影響で太平洋側でも天気が崩れ、冷たい雨や雪になる見込み。日曜日は東京でも雪やみぞれとなる時間があるため、最新の気象情報や交通情報に注意が必要となる。
31日(金)午後3時と午後10時の雪の予想
きょう31日(金)の午後は西から高気圧が進んでくるため、冬型の気圧配置は緩んでくる。それに伴って北陸や北日本の雪も徐々に弱まり、夜には範囲が狭くなりそうだ。ただ、ここ24時間で60センチ以上雪が降った所もあり、局地的に大雪になっている所があるため、引き続き、なだれや屋根から落雪などに注意が必要となる。
1日(土)夜の予想天気図と予想天気分布
あす2月1日(土)は冬型の気圧配置は解消され、東シナ海で低気圧が発生する。今週末は寒気が北上し、そのタイミングでこの低気圧が南岸を東へと進む見込みだ。これはいわゆる「南岸低気圧」と呼ばれるもので、東京など関東南部に雪を降らせることが多い低気圧である。あすは九州では午前中から、午後から夜にかけては四国や中国地方にも雨雲が広がり、山沿いを中心に雪となりそうだ。夜遅くには近畿でも、雨や雪の降り出す所がある見込み。
2日(日)午前9時の雨と雪の予想
あさって2日(日・節分)になると、雨や雪の範囲は東日本へと拡大する。朝には東海でも雨雲や雪雲がかかり、昼頃には関東にも雨や雪の範囲が広がりそうだ。
2日(日)午後2時と3日(月)午前0時の雨と雪の予想
最新のデータによると、東京都心を含めた関東南部では雨で降りだす見通しで、夜から雪やみぞれになる時間がありそうだ。また、降り出しの時間が気温の低い明け方や朝になると、雪やみぞれに時間が長くなる可能性がある。東京都心は今の所、積雪するほどの雪にはならない見通しだが、念のため、うっすら積雪する可能性も想定しておいた方がいいかもしれない。 南岸低気圧はそのコースや実際の気温の下がり具合によって、雪になるか雨になるか積雪するか、微妙な変化を伴う。最悪の状況に備えるためにも、逐一、最新の気象情報や交通情報に留意してほしい。
(気象予報士・多胡安那)
|
( 258022 ) 2025/01/31 15:10:14 0 00 =+=+=+=+=
現予想では、降水初盤に関東上空1500m=-3度で雪が降ってもおかしくない気温だが、降水が弱々しくて上空寒気を地上まで下ろすことは出来ない。 降水本格化するころには上空気温も上がり、かつ地上湿度も上がりきるために、仮に低気圧が関東大雪の目安と言われる八丈島付近を通過しても雨になりやすい。 都内に限って言えば、少なくとも都心(虎ノ門で目視)では雨主体で明け方霙になれば御の字、積雪になるとしても青梅~奥多摩周辺で0~数センチに限られると思います。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
一口に東京と言っても日曜日の予報では東京都心の最低気温が4℃で雨マークなのに対して、立川市の最低気温の予報が1℃で雪マークありのようですね。ちょっとのブレで雪もあり得るとは思いますので用心に越した事は無いと思います。 個人的には、来週後半の最低気温が低いことの方が気になります。
▲261 ▼44
=+=+=+=+=
東京に雪が降るのは大体2月と分かってはいても、都心に1日中降るとなるだけで、交通や物流、出勤や勤務時間にも影響し、大きく見れば経済的にもダメージもあり、何より雪に慣れてないから、転倒事故や交通事故も増えるから、時間帯や雪の時間はかなり気になるところだけども、うっすら雪化粧した東京も風情あって、降らなかったら降らなかったで寂しい部分もある。
▲36 ▼28
=+=+=+=+=
寒気が東京まで南下すると、 経度が同じくらいの福岡県まで寒気の影響を受けます。 温かいイメージのある九州でも、福岡県は意外と寒いんですよ。 それでも平野部で積雪するのは昨今では殆ど無くなりましたけどね。
▲9 ▼8
=+=+=+=+=
私は田舎街である北関東地方に住んでいます。自家用車のタイヤは現在、スタッドレスタイヤに交換済です。仙台に住む友達が「関東ってキー局やテレ東が映るし都会だから雪降らないよね。東北の県は全て田舎だから」とよく言ってきますが、そんなことありません。東京都心や横浜でも、たまに雪が降りますし群馬や栃木は毎年雪は必ず降ります。群馬・栃木は、冬場はスタッドレスタイヤに交換するのが当たり前です。関東地方は全て都会という認識もおかしいです。南関東1都3県と北関東3県は別世界です。茨城県なんか農業王国としてテレビでよく取り上げられます。キー局やテレ東が映るのが、なぜ羨ましいのか理由が私には理解できません。宇都宮駅や高崎駅周辺より仙台駅周辺の方が圧倒的に都会ですよ。
▲6 ▼4
=+=+=+=+=
不謹慎なのは重々承知で、、 ずっと東京住まいなので雪はワクワクします。 しんしんと音もなく降る雪が階下の一軒家の屋根をゆっくりと白くしていくのが感慨深いし、朝カーテンを開けて真っ白な世界!っていうのも好きだ。 不謹慎ですが雪降らないかなぁ、、あわよくば積もらないかなぁ、、と期待してしまう。
▲52 ▼25
=+=+=+=+=
都心は雪に弱いので、交通機関とか心配だけど、埼玉県八潮市の陥没に関しては、週末の悪天候は確実に影響してしまう!ぬれるとか、雪で冷たいとか、時間で解決される問題では無いし、対策方法も確立されていないので、これ以上被害が出ない様に祈るだけ
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
2年前に四駆の車買ったけど、いまだに、四駆で走行した事ないので、ちょっと雪道走ってみたい気もする。でも、困る人もいるだろうから、雪降っても、あまり積もらなければ良いです。
▲47 ▼60
=+=+=+=+=
子供の頃は雪が積もれば良いなぁ…と思ったけど、大人になるとこれ程厄介なものは無い! 道は滑るし、野菜の価格は上がるし… 当たり前に積雪する地方と違うので年に数回あるかないかの積雪にはホント困惑です。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
降る降るサギの方が良いかな。『念のため』と用心するし、甘く考えててイザって時に世に迷惑かける人もいるし。多摩地区なんてビックリする位に積もる時もあるから年のため私は用心します。
▲128 ▼22
=+=+=+=+=
久しく降雪は勿論、積雪さえない都内。 初音ミク『雪花繚乱』を思い出す。 淡き夢は何処かに、溶けた潤いが僅かに。
降った気まぐれに、懐かしい何かに逢おうか。
▲0 ▼11
=+=+=+=+=
天気予報って精度とか計測範囲が正確になるとか進歩してる感があんまりない気がする。 雪の予報自体ハズれる事も多いし、東京って言っても八王子とお台場だったら全然違うし。これ以上精度は上がらないんだろうか?
▲33 ▼67
=+=+=+=+=
八潮市の件、なんとか1日までに救出出来ますように…。雪や雨水が現場の土砂をグズグズにしてしまうでしょうし、下水に流れる量も増えてしまうでしょう。天気の神様、せめて現場の周りだけは晴れさせて!
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
山梨県やけど、昨日まで雪マークあったけど、もう既に消えてる。 降る所は降るんやろうけど、心配してる人は最新の天気予報見たほうが良いよ。
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
雪に喜ぶ人もいるが…そして、昔の自分も喜んでたけど(⌒-⌒; )。温暖化で暖かくはなってるんだろうけど、、歳を重ねるごとに寒さがキツくなり、できれば降らんで欲しいと切実に願う。東京民です。
▲73 ▼19
=+=+=+=+=
最新では雪の可能性は少ないみたいだけど、今朝の予想では大雪になりそうでした。 前日にならないとわからないのでこまめに確認します。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
愛知や静岡、岐阜平地は雨だけど岐阜山間、長野、山梨になると途端に雪だからね(^^) 雪かきは春先になると重い雪だから大変です。
▲27 ▼4
=+=+=+=+=
雪を甘く見てはいけません、雪の重みで富士山が爆発して高尾山や登戸山や流山も連動して爆発します、噴火では無く爆発なので破壊力は非常に恐ろしいです、首都圏はもちろん八王子市民は非常に注意が必要です
▲12 ▼126
=+=+=+=+=
東京の雪予想は難しいっていうのは知っているので、今回みたいに都心は積雪の可能性は低いっていう時は逆に積雪警戒しておく。
▲103 ▼15
=+=+=+=+=
この記事の画像ですら、ほぼ山梨しか雪が降らない予報を関東で雪と報道する意味はあるのでしょうか。
あまりにも大げさな予報だと思います。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
現時点で場所によって雨予報もあるってことは、実際には気温がそこまで下がらないから雨が濃厚ですね。まぁ備えるに越したことはないが…
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
警察はスタッドレス等冬タイヤやチェーンを装着せずに立ち往生してる車をしっかり取り締まって欲しいです。雪が降るってわかってるのに迷惑です。
▲16 ▼6
=+=+=+=+=
最高気温6度じゃ、外に出る気はしない。散歩できずを想定し食料、燃料確保、今日実施、明日まだある。 水は、普段の備えでカバー、災害予行演習!
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
毎年スタットレスタイヤに交換してない車だらけだから大混乱 首都圏は地震よりも雪の被害のほうがおおいんじゃないかな
▲15 ▼6
=+=+=+=+=
当初の大騒ぎはどこへやら。 奥多摩でウッスラ積もるかも?程度の予想になったね。 まぁこうなると思ったけど。少しでも雪の可能性が出ただけで大騒ぎするからね今のメディアは。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
去年も同じ頃に雪が降って、大変な目に遭った。 子供と働かない人は降ればいいなんて言うが、 車を使って働いてる身からしたら、何を無責任なことを言ってるんだと思ってしまう。
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
除雪機能の無い、東京都心に雪が僅かでも積もれば大変な事になります、除雪だらけの雪国とは違うんです、首都麻痺は死活問題です
▲8 ▼8
=+=+=+=+=
この時間はTBSが「頻繁」「ロングタイム」天気予報をやってますから、一杯情報入りますよ。 頻繁なので適当に6に合わせればほぼ見れます。
▲1 ▼6
=+=+=+=+=
出た!東京で雪ということは八王子からの中継!ちなみに神奈川で雪なら箱根からの中継ですね!交通機関に影響ないなら別に中継しなくても良いけど。 せっかくの日曜日なのに恵方巻き売れなくて小売業は困るだろうなぁ…
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
自分は交換して妻のは新品のスタッドレスを購入したんで少しくらいならを楽しみにしてます
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
こういう記事今シーズン10回以上見たけど当然積もるわけないし、いい加減飽きた。
そもそも雪かみぞれかも分からない時点で積もる条件を満たしてないんだが。。。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
土曜日買い出しして。日曜は部屋でゆっくりと正月の疲れでもとりましょうかね。受験生と親御さんは大変だぁ。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
2日に重要なタスクがあるので、雨でも辛い。 普段全くと言っていい程当たらないのだから、こういう時こそ降る降る詐欺であって欲しい。
▲20 ▼6
=+=+=+=+=
今回も1週間前からこればっかり。そして空振りに終わってもこの件には触れずにシレッと次の寒波の報道に移る。このパターンが幾度となく繰り返されている。
▲31 ▼79
=+=+=+=+=
毎年このようなタイミングありますが毎回車で問題起こす輩がいるんだよね。 今回もそんなニュースがあるかと思うとウンザリする。 雪道用以外の車は使わないようにしましょう。
▲29 ▼13
=+=+=+=+=
受験生の皆さん、ソワソワしますよね..東京は雪に弱いので️どうか無事に会場まで着きますように!
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
最近雪がちらつくだけで、台風並みに凄い災害でも起こるにでは無いかと勘違いするレベルの情報が出てくるのは何故なんですか?
とりあえず八王子駅周辺の情報が出てきたらニマニマしておきます。
▲21 ▼42
=+=+=+=+=
私は大雨や台風の日には必ず川の様子を見に行くのですが 今回は山の状態を確認するため高尾山へ行って来よう思います
▲21 ▼56
=+=+=+=+=
東京民 スノータイヤに替えて一ヶ月 とっとと降り積もってほしい 1週間くらい止まずに
▲2 ▼8
=+=+=+=+=
トラックドライバーをしています。都内を走ってます。配送の時間だけ積もらないなら大丈夫です。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
雪国みたいに30から50センチ位積もって欲しい 交通網がどうなるのか見てみたい
▲3 ▼1
=+=+=+=+=
東京と言ってもいい、都心と八王子じゃ大違い。オールドメディアの情報は何でも鵜呑みにしちゃいけません。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
北海道は50センチ積もってるんです。 東京なんてどうせ降っても2〜3センチですよね? それぐらい我慢してください。
▲2 ▼2
=+=+=+=+=
全国的に厳しい寒さと積雪が予想されています。みなさんご安全に!
▲11 ▼1
=+=+=+=+=
そういえば昨日、買ったばかりであろう真新しい雪かきシャベルを持って電車に乗ってた人を見たな。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
その、ガンガン低気圧ってなんだい? 天気予報士なら、せっかくの日曜日を晴れにしてくれよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
日曜日、せめて雨にならないですか?…雲さん(笑) 資格試験なんです…。公共機関の遅延は致命的です。宜しくお願い致します。
▲23 ▼7
=+=+=+=+=
各所すごく煽ってくるが、都心で降らなければ何の問題もない。西東京は毎年降ってるだろ
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
そもそも三カ月予報ハズレじゃない? 確か暖かい日が多いとか言ってたね…極寒じゃありませんか
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
毎年雪が降る日子どもに「気をつけて」と言いながら自分が滑って転ぶのやめたいです、、
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
「東京」の範囲が大きいんだよね。同じ東京でも23区とそれ以外で差が激しいんよ・・・・・・
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
何も降らないかパラっと雨が降ってすぐ止み 日中は薄陽がさすと予想。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
受験生、子供の足が心配 どうか大した事になりませんように願うばかり
▲37 ▼3
=+=+=+=+=
横浜は雨らしい。冬なんだから一回くらいは雪降ってほしいよ。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
滅多に積雪にならない地域では子供は大喜び、大人は大慌てになるよなー
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
何日か前に似たような予報出てた時はちょっと汗ばむくらいの小春日和だったよなあ
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
天気予報雨じゃないかよ。東京で雪のネタは注目集まって儲かるからといって、もう必死すぎ。
▲13 ▼5
=+=+=+=+=
埼玉も雪かみぞれになると陥没現場の作業に影響しそうですね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
近年東京に対する天気予報は表現の仕方が大げさです。
▲37 ▼8
=+=+=+=+=
いつも思うけど東京が雪降るだけで全国ニュースでやる必要あるのかな?
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
中学受験のピーク。東京住んでる親子でも、 まさかの受験地近くのホテルの前泊か?
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
「東京」ってのがミソですね。 西部で降るのと23区で降るのでは訳が違う。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
東京都でも23区の海側は雨かね。 郊外は降りそうだね。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
八王子にマスコミ集結するのか。高尾山の節分も絡めて報道してくるのかな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
雪? こりゃイイ骨休みになりそう 暖房つけて1日過ごしたいわ
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
寒いとお鍋食べたいけど…野菜が高くて高くて…
▲34 ▼5
=+=+=+=+=
最近の天気予報は当てにならない。文句言われたく無いばかりに変なこと言ってる。
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
東京でも雪が降ると言うことらしいが またワイドショーが騒ぎ出すね
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
たった今TBSで日曜日は雨だってそれも昼過ぎだって言っていたね。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
シーズンに一度くらい降ってほしいな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
たった今TBSで日曜日は雨だってそれも昼過ぎだって言っていたね。
▲8 ▼2
=+=+=+=+=
シーズンに一度くらい降ってほしいな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
また八王子から「東京で雪が積もってます。」と中継するのかなw
▲23 ▼2
=+=+=+=+=
八潮が心配
▲42 ▼4
=+=+=+=+=
だから東京って言っても奥多摩から江戸川まであるんだよ。 見出しが、ざっくりすぎる
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
千葉県民ですが、もし東京が雪でも、千葉は雨です。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
多摩地区や府中だけ降っても東京だからね
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
どちらにしてもEV車をお持ちの方はあまり動かない方が良さそう
▲20 ▼21
=+=+=+=+=
見てください!!!この!!みぞれ!!!大変です!!!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
本当大げさ。 ちょろっと降るか降らないかなのに。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
見てください!!!この!!みぞれ!!!大変です!!!
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
本当大げさ。 ちょろっと降るか降らないかなのに。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
浦安、今のところピンポイント予報では雨です
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
チラチラ程度ならいいですけどドカドカは困りますね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
2日(日・節分)が雪で大荒れになると流石に鬼も辛いやろな
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
滅多に雪の降らない東京で、入試のシーズンに限って雪。お天道さまのいぢわるxx
▲16 ▼9
=+=+=+=+=
何日も前に言ってるから ノーマルタイヤども外出るなよ まじ邪魔
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
いつものように八王子駅前にカメラがいるだろうな。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
ノーマルタイヤでの走行ご遠慮下さい!
▲10 ▼2
=+=+=+=+=
被害が無いことを祈るばかりてす。
▲2 ▼0
|
![]() |