( 258251 ) 2025/01/31 19:09:34 0 00 モペット(画像はイメージ)
「免許不要」などと事実と異なる説明をし、原付にあたる「モペット」を免許が無くても乗ることができる「特定小型原付」と偽って販売店に卸したとして、大阪の会社役員の男性ら2人が書類送検されました。
詐欺と不正競争防止法違反の疑いで書類送検されたのは、大阪市にあるモペットの製造・販売会社役員の男性(47)と元従業員の男性(30)です。警察の調べに対して男性らは容疑を否認しているということです。
男性らは2023年9月頃から去年8月頃までの間、構造上は時速20キロ以上のスピードを出すことができる「モペット」と呼ばれる車両を「特定小型原付」と偽って大阪府内の販売店2店舗に計約150台を約1130万円で販売した疑いが持たれています。
男性らが製造販売していたモペットは公道を走行するには免許が必要な原付車両でしたが、「16歳以上なら誰でも乗れる!免許不要」などと誤認させる表示をしていたということです。男性らが卸していたモペット約150台のうち130台ほどは販売店を通じて一般の客に流通していたことが確認されました。
府警は去年1月に免許が不要な特定小型原付として販売しないように指導していましたが、その後も販売を続けていたとみられます。
|
![]() |