( 259503 ) 2025/02/03 06:38:23 2 00 元フジテレビ・渡邊渚さん、直筆サイン入りフォトエッセーが高値で転売される 書店でも売り切れ相次ぐ状態中日スポーツ 2/2(日) 21:03 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/b39a0a45c4237f1e50da89e28732e68a69adcabd |
( 259504 ) 2025/02/03 06:38:23 1 00 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの渡邊渚さんのフォトエッセー『透明を満たす』が、フリマアプリ「メルカリ」で高額転売されていることが話題になっている。 | ( 259506 ) 2025/02/03 06:38:23 0 00 渡邊渚さん(本人のインスタグラムより)
元フジテレビアナウンサーで、現在はフリーとして活動している渡邊渚さんのフォトエッセー『透明を満たす』(講談社)が、フリマアプリ「メルカリ」で高額転売されている。特に1日に行われた発売記念イベントで手渡されたという直筆サイン本は2万5000円近い高値で出品されている。 同作は5万字を超える書き下ろしエッセーと、グラビアページで構成され、1月29日に発売された。渡邊さんは2020年にフジテレビに入社。23年7月に体調を崩して入院し、翌年8月に退社した。
退社後には、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を患っていたことを公表。同書では闘病生活や今後の目標などについてもつづられている。
渡邊さんはイベントで「泣かせようと思っているわけではなく、体験したことや思ったことを書き留めただけ。それを悲しいと感じてくれる読者がいることが分かった時、自身が苦しんできた1年半を皆さんが受け止めてくれたように感じ、救われた気持ちになった」と告白。「逆境や病気、うまくいかないこと、誰しもが持っている生きづらさを感じた時、元気になった渡邊渚を思い出してほしい。それをこのエッセーから受けとめてほしい。自分で納得して選択して人生を歩んでいってほしい」と思いを語った。
そのフォトエッセーは発売直後から注目を集め、書店でも売り切れが相次いでいる状況。フリマアプリには転売とみられる出品が相次ぐ事態となっている。メルカリでは特にイベントで渡邊さん本人から受け取ったとするサイン本は1万円を超える金額が設定され、中には2万4880円での出品もある。
中日スポーツ
|
( 259505 ) 2025/02/03 06:38:23 1 00 この記事では、元フジテレビの女子アナウンサーがフォトエッセイを発売したことに対するネット上のコメントが寄せられています。
コメントには、フォトエッセイの売れ行きや転売、被害者としての立場についての疑問、メディアの扱い、将来性に関する意見などが幅広くあります。
(まとめ) | ( 259507 ) 2025/02/03 06:38:23 0 00 =+=+=+=+=
この方が例の件の被害者なら大した強心臓。
そうじゃないなら計算高い策略家。
例の件の被害者では?という疑惑をかけられ、そしてそれを否定しなかったことでこの状況が生まれた。
それがなければ、元からのファンと同じ病気を持つ方しか関心を持たなかっただろう。
プロモーションとしては大成功かもしれないが、こんなやり方で世に出た人に未来はないと思う。
▲3500 ▼370
=+=+=+=+=
ほんとに酷い目にあったのかな、、感じ方の違いかも。。。週刊誌に小出しに情報売ってるのか、、 ほんとうは恋愛感情のもつれって事もあるわけで、何が本当か当事者じゃないとわからないけど、かなりの人を巻き込んで(フジテレビ社員関係者その他色々な人)みんな家族もいるのに人を傷つけてる行為は同じじゃないのかな、、
▲1514 ▼101
=+=+=+=+=
サイン入りが大量に出品されてるのに違和感を感じます。 サイン入りは果たして何部だったのか? 気になりますね。
これだけ告知して売れなかったらビックリです。 書店が売切でもフリマでサインなしならめっちゃ大量に出品されてる現状見ると数ヶ月で価格は落ちつきそうです。
▲119 ▼4
=+=+=+=+=
この数週間、Yahoo!記事一覧に必ず上位何件か この女性の写真入り記事を載せていましたから かなりの宣伝広告になっていると思います。
「記事に関する報告」で何度も「興味がない」と申請したのに 毎日毎日、顔写真入りの記事が上位に出てきて本当に嫌です。
Yahoo!もこの女性との関わりがあるのでしょうか? とさえ思ってしまいます。
▲86 ▼5
=+=+=+=+=
永久保存版で保管する方は少ないんでしょうね。転売で溢れるって発売前から噂されてたし。これを見て読んだ方は何かが感じたと言う事はなかったと言う感想や、結局これで実際に何が伝わるんだろと思う。グラビア等してきたら写真で露出は慣れているし、言葉も含めたいと今回はフォトエッセイにしたのでしょうが、出版関係者も一丸となり必死感が半端なく伝わります。このタイミングに合わせて成功した感じでしょうか。第二段もあるそうなので計画的なようですが、その先は生き方も売り方も狭まる事になるでしょうね。
▲850 ▼58
=+=+=+=+=
宮沢りえさんの「サンタフェ」は20000円出しても手に入れたいが、この方の写真集は古本屋で200円で売っていても手を出さないだろう。確実に運気が下がる。
▲491 ▼32
=+=+=+=+=
Yahooニュースではフォトエッセイ発売に関するニュースが毎日取り上げられてるのにテレビの情報番組やワイドショーでは私が知る限り「元フジテレビの女子アナの渡邊渚さんがフォトエッセイを発売しました。」のような話題は一切と取り上げられてないし、普通こういう時は囲み取材をする映像も流れるけどそれもやってる気配がない。なんか不健全。これでは私が中居騒動の張本人ですと言ってるようなものだと思うけど。今や普通のバーベキューとされる会に参加してたとされるヒロミや鶴瓶にまで影響が飛び火してるので早めに正確な情報を発信した方がいいと思う。
▲866 ▼37
=+=+=+=+=
好き嫌いはわかれるとしても旬の人物であることは間違いない。今現在はご祝儀相場的意味合いもあるだろう。 本人がどのような路線で走り続けたいのかは不明であるが、この方の本当の評価は5年後、10年後にならないとわからないのでは。賢く生き延びているか、「あの人は今」になっているかは、本人の持っている運と縁と努力次第だろう。
▲362 ▼25
=+=+=+=+=
高値で販売されているのは一部のファンが重複購入しているのかも知れませんね。 次から次に国内で居た堪れない事故が起こっている中で、申し訳ないですが示談が終わったこの方の商売のお話はもう十分です。 ニュースにせず、一部のファンの集いで良いのでは?
見なければいい。の問題では無く、毎日笑顔の写真が大画面にアップされているので目に付く度にしんどいです。
▲250 ▼10
=+=+=+=+=
単純に最初から疑問に思ってること言いますね。誹謗中傷する気とかもなく なんで示談金受け取ったんだろう。9000万“も”もらってないと言った時点でお金は受け取ってることは明白だし、こんな詳細にしゃべる人が知人なわけないから本人だろうし、許せないなら示談金受け取らず示談不成立で刑事告訴でしょ
ちょくちょくお金じゃ解決できないみたいな内容書く人いるけどそれは示談不成立にしたらの話と思う。お金を受け取る時点で金で解決したということ。 中居正広の名前がない状態での出版だったらどのくらい売れたのだろうか?
▲639 ▼15
=+=+=+=+=
メディアがいつもは賛否両論、あるいは否ばかりを取り上げがちなのに、今回は絶対にエッセイの内容や感想などプラス的な内容でしか記事を作らないところも不思議には感じる。ただの元アナという認識が前提なら、中野美奈子さんへ直撃したメディアなら指摘してもおかしくないが、メディアも明言こそ避けるものの張本人であることの察しがついていて、毎日記事にはするものの、触れるのはタブーという状況を醸し出すのは本人の思惑通りにも思える。
▲267 ▼10
=+=+=+=+=
X子さんの言動でPTSDやうつ病を発症する人がいるかもしれない。 ご自身は克服されつつ前を向いているかもしれないけど、それにより辛い思いをしている人がいるかもしれない。 被害者が間接的に加害者になるかもしれない。 発端がハッキリとX子さんの言動であるなら、その時は被害を訴えることは出来るのでしょうか。。
▲494 ▼57
=+=+=+=+=
こういうプロモーションの仕方はね。 仮に関係者だったとしても無関係だったとしても一時の恥みたいな感じであまり利口な感じはしない。 仮に被害者本人で傷付いているのだとしたらこういう刹那的な売り出し方はしない方が良いのかなぁって個人的には心配してしまう。 まぁ、きっと何らかの力が働いての事だと思いますが。
▲277 ▼11
=+=+=+=+=
特に1日に行われた発売記念イベントで手渡されたという直筆サイン本は2万5000円近い高値で出品されている。
つまり、そもそも高額で売るために発売記念イベントに行ったというわけですね。こういう人たちが1番恐い。イベントでは「頑張ってください」とか言って握手をお願いして笑顔で喜ぶフリをしているんでしょ。
▲464 ▼8
=+=+=+=+=
被害者女性なのであれば応援したい気持ちもありましたが、中居君の引退やフジテレビ株価下落倒産危機、会長及び社長の辞任、ただBBQに参加しただけのヒロミさんや鶴瓶さん迄仕事の影響、そんな中のタイミングよく精力的なご活躍(エッセイ発売、二弾も発売予定、新しい公式HPの開設)まるで復習劇を楽しんでいるようでとても恐怖に感じています。
▲355 ▼14
=+=+=+=+=
「体験したことや思ったことを書き留めただけ。それを悲しいと感じてくれる読者がいることが分かった時、自身が苦しんできた1年半を皆さんが受け止めてくれたように感じ、救われた気持ちになった」
自分の為に書いたんだ。そりゃそうだよね。 生きづらさを感じている人、PTSDや病と闘う人に届けたいって言葉は、あとから付けた言葉ってのが分かってしまうコメントだよね。 そういう人たちに届けたいならグラビアを一緒にってのはやっぱり違ったよね。変だもん。体を見せて誰の気持ちに寄り添うっていうの?
最初から転売目的なのか、読んでも心に響かなかったから要らなくなったのか、分からないけど、発売日からこんな少ない日数でフリマに出回るってのはなんか悲しいね。本が泣いてる。
それでもご本人は売れ行きにご満悦で、自信がみなぎるんでしょうね。そして味をしめた出版社がまた声をかけて、第二弾「通帳を満たす」を発売するのかな。
▲63 ▼2
=+=+=+=+=
幾つか疑問に思うことが有る。 この方、女性セブンや文春が記事にする前からこの本を出版するつもりだったと思うのだが、本を読めば彼女が性被害のトラブルにあったことは大抵の人が想像すると思う。そうなればマスコミは加害者が誰なのか取材し記事にしたと思うので、早かれ遅かれ中居くんやA氏が浮上したと思うのだが、彼女はそれを望んでいたということだろうか。 本の中でも彼女は仕事の延長線上で被害にあった、と書いてあるようだが、一部の報道では中居くん本人から連絡を貰い1人で訪ねた、とある。それなのにA氏の関与を感じたという事は、それほどまでにA氏は絶対的存在なのか。 この報道があったことで女性の職場などでの性的搾取の問題が表に出てきたことは評価するが、彼女の行動には疑問も多すぎて、よく分からない。
▲83 ▼1
=+=+=+=+=
長谷川アナウンサーの話を半分くらいの感じで聞いてます。彼が名誉毀損で訴えられなかったら、どういう話か少しずつ分かるかも。 それとは別に、彼女はこの生き方でよかったのかな?ひどい目にあって辛い想いをしたと思うけど、周りの人に利用されてないかも心配。
▲183 ▼26
=+=+=+=+=
過度な取り上げ方が少しわかりませんが… 中居氏の問題からフジテレビ問題と浮上し、社会問題にまで発展し騒がれてる中、知らぬ存ぜぬと様々な発信を勢いづけてるように思います。 ほぼ女子アナ時代については知らないのですが、フォトエッセーを出すタイミングも出版社との戦略なのでしょうか。。
▲100 ▼2
=+=+=+=+=
一年後、いったいどうなっているのでしょうか? これが落ち着いたら海外に留学とかして、またエッセイを出したりして、三十代になったらきっと選挙に出馬するような気がする。 知名度が上がったし諸々で、白羽の矢が飛んでくる確率高いと思う。
▲25 ▼11
=+=+=+=+=
例の件の被害者なら、色んな意味で凄いなーと。 例の件が公になるタイミングとフォトエッセー が発売されるタイミングがばっちりですし。 ただ、この話題がなければフォトエッセイだし ても注目されなかったでしょう。 私はこの件がなければこの方知りませんでしたし。
この方の行動でPTSDやうつ病で悩んでる方が一 緒にされたくない!と訴えられても文句は言えな いでしょうね。
▲24 ▼0
=+=+=+=+=
今 この時点のみの商品価値。直筆サインと言ったって価値が上がっていくとは思えないし真贋も不明。増刷されたら転売でも値が付かないし そもそも増刷分が売れるかも怪しい。それに発売時点で争って読むほどの価値があるかな?
▲53 ▼0
=+=+=+=+=
テレビに呼ばれるとも思えないし売れ続けるとは思えない。この騒動の終焉と共に表舞台から姿を消すだろう。フジテレビの結末次第では業界をひっくり返した伝説の女のサイン本として数十年後にめちゃプレミアが付くかもしれない。
▲441 ▼88
=+=+=+=+=
転売で買ったとしてどうするんだろう、99.99%ここがピークのようなタレントな気がするのに。
ガチヲタなら最初から手渡しでもらえる条件満たした形で買うだろうし
なんとなく可愛い元アナウンサーだから買ってみたら不人気で手渡し会も簡単に参加できたという層が、予想外の高値つくからとして売るのはわかるが
おそらく手渡し会応募の時点では、今回の中居騒動がそこまでではなかっただろうし。
▲7 ▼1
=+=+=+=+=
この方がどの様な境遇の方であっても、現状では少なくともテレビ界からオファーが来る可能性とは極めてゼロに近いと思う。 YouTuber等自分で発信する仕事しか難しいだろう が、ファン以外の多くの人が望む発言は絶対にコメントしないからそのうち飽きられるよね。 PTSD話だけで一生活動は出来ないだろうし大変だな。
▲114 ▼5
=+=+=+=+=
まぁ、転売なんて当然だろうね、転売ヤーにとって、 サイン会など格好のネタでしょ... 話題のうちに売らないと、ちょっと経ったら二束三文になりかねない。 もしや、彼女が被害者という前提で話しているが 彼女が今何もしていなかったら、今回の被害者として 今でもかなりの「同情」を集めていたと思います。 しかし今の彼女を見ていると、病気回復というより、予定調和の 出来事のように見えてしまう。もしPTSDの原因が中居さん(異性)なら、 こんな短期間で、「推しの男性」とかTVコメント出来るものなのか。 今のうちに「ひと財産」という気持ちなら、絶好のタイミングだろうが 人気を保ちたいのなら、完全なる「悪手」、しばらくしたら 「フジ謝罪会見の人」「中居事件の人」としか記憶に残らないのでは。
▲20 ▼0
=+=+=+=+=
どうしても許せないフジテレビなのに、肩書きに元フジテレビと付くのは、トラウマにならないのかしら? マスコミの皆様も、元フジテレビだの元フジアナだのと言う肩書きは止めてあげて下さい。 それにしても肩書きは何? エッセイスト?モデル?まさかタレントとしてテレビには出ないでしょ。 スタジオなんて、地獄でしょうし。 それにしても、渡邊渚さんて知らなかったし。 この騒動が落ち着いても、あ、の、渡邊渚さんて、ついて回りそう。
▲397 ▼17
=+=+=+=+=
少なからず彼女の文春への証言によって憶測だけで被害を受けている方々のためにも放置せず誠実な対応をしてもらいたい。自身のセールスだけに盲目的になっている姿に印象は悪い。賛辞しか贈ることができない彼女をタレントとして扱えるのだろうか、、、見る側も気を遣ってしょうがない。
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
とりあえず,金を稼ぐに絶好のタイミングで動いた。ただ,事件を最大限利用した商売は,それ以上に信用を完全に失ったんではないだろうか。出版社以外,どの企業もこの人とビジネス上のかかわりを持ちたいとは思わないだろう。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
ヤフコメの中には渡邊渚さんを貶めたいコメントが散見され、アンチとも思うような人たちが発生していますが、それでも静かに応援するファンがその数倍も世間にはいるのではないでしょうか。 フジテレビの中居氏の問題が世間の注目を集める中、本の売れ行きが好調との事でお喜びを申し上げたい気分です。 今は周囲が騒がしいでしょうが、落ち着いた日がやってきてますます活躍されることを願っています。w
▲6 ▼30
=+=+=+=+=
好調な売れ行きとか分かったし何かの被害者だってことはわかったからメディアもそんなにもうチヤホヤしなくていい。辛かったのね、そこから立ち直って頑張ってるのね。 透明を満たす…。 X子本人だか本人じゃないのか不透明な感じで 匂わせだけして世の中には憶測だけ残している ここまで自分が分かって欲しい部分だけアピールして世の中に発信しているなら 全てスッキリなんの被害者なのか発信を。 現状でいうなら何かの被害者なんだろうけど メディア発信、本人もエッセイで告知しているのに、この件に肯定も否定もしていない感じはズルいな。 やるなら徹底的に誰に何をされた被害者なのか 中居さんとの問題なのか違うのか ちらつかせはやめてハッキリした方が変な誤解も憶測も生まれない。 元気になって頑張ってほしいけど有名人なら、今後も有名人でいつづけるなら透明であってほしい。そうすればもっとみんな応援できる。 頑張ってください。
▲67 ▼27
=+=+=+=+=
まあ転売されようが、最終的には本を出版したこの人の手取りが増えるだけだよね。 この人に興味なくて話題性に乗って買った人も多いんだろうから、その後売られようが、この人にはお金入るから良いよね。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
3年前にPTSDになった知人がいるが症状があまりにも違う。人それぞれ症状は違うが、コメントにあったように元フジテレビとの肩書きを言われるのはトラウマにならないのか不思議だ
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
この人も自分、自分、自分なんでしょうね。 それは先の投稿から伝わります。なんで自分だけ?とか。かまってちゃんなのがすごく伝わります。 被害に合われたならこれ以上間接的な情報はいりません。守秘義務があるなら表にはでれません。 引退覚悟で最後のあがきかもしれませんが、そうも感じないのは気のせいでしょうか?
▲72 ▼3
=+=+=+=+=
この被害者とされる彼女は示談での守秘義務に関してどう考えているのか その後のことには間違いがあったとしても一切関与しないつもりなのかね あの件の被害者は自分だと知られずに真実を知って欲しいのか意思が不明
▲25 ▼3
=+=+=+=+=
このままエッセイが続くのでしょうか? 成り行きを考えると批判も多く見受け られます! 世間も不思議な空間に戸惑いが生じた のではないのでしょうか?
人其々考え方、思想の違いがあり否定、肯定が難しいと思います!
自分自身を見失う事なく前進…… 他人様にご迷惑をかけないよう……
▲38 ▼2
=+=+=+=+=
本職だったアナウンスの仕事、もう興味無くなったのかな。アナウンサーはタレント転向のための足掛かり、そもそもタレント志向だったようですね。
▲342 ▼25
=+=+=+=+=
元から活動してたなら分かるけどここで話題になっただけのサイン本なんて欲しいと思う人がいるのが不思議仕方ない。
▲481 ▼25
=+=+=+=+=
渡邊さんに否定的な意見が多くみられるが……どうしてなのかな? この方が仮に『計算高くしたたかに最大の利益を得ようとしている』として、それの一体何がいけないのか。被害者なのだとしたら、被害者は沈痛な面持ちでしゅん、としてろって、そういうことなの? この方を非難する人は、中居さんのファン、もしくはこの方に嫉妬している人なんじゃないかな、と感じる。
▲11 ▼52
=+=+=+=+=
売る方も買う方も、いかがなものかと…。読みたいなら、立ち読みで充分。このタイミングで本の出版やら、顔出しって、どう考えても狙っての行動。結局、自己顕示欲の塊なのでしょうね。鋼のメンタルに脱帽です。
▲58 ▼2
=+=+=+=+=
2024年7月に日刊スポーツの記事に ストーリーズで黒バックの背景に「『手首が痛いーーー』って叫んだつもりが『乳首が痛いーーー』って言ったみたいで 家族に激震が走った」とつづった。
これが一人歩きして噛みちぎり事件になってる?
▲79 ▼1
=+=+=+=+=
この件は憶測で話すのはダメ絶対!だと思う。 この方がX子さんなのかどうなのか。 でもきっと。。新しい彼氏がいると思う。 その彼に「泣き寝入りはよくないよ」 「自分は君の味方だよ」「君は誤解されやすいからなぁ」 みたいな心の支えがなくてはここまでずぶとく戦えないと思う
▲19 ▼9
=+=+=+=+=
ほんとに、なんとも思わなかった人ですけど毎日毎日満面の笑みで出てくるから、Yahooニュース開きたくないなって思うようになってきたかも。 どれだけの人を混乱させているか、、考えて欲しい。
▲137 ▼2
=+=+=+=+=
売り切れ?相当なメンタルの強さだと思うし買う人がいることに驚きです。自分ならタダでもお断りします。やりたいことができていいですね。大丈夫?頑張って!かわいいね!と言えば正解かな?
▲92 ▼3
=+=+=+=+=
この人は例の件で初めて知った。 この人に興味は無いし、どうでもよい人だけど…何故か解らないが?好きになれないし、出来れば記事も見たくないんだよな… 嫌いにさせる要素が滲み出ているのかな? 多分、そう思う人は多いと思う。
▲102 ▼4
=+=+=+=+=
つまり誰もこの人を心配する人はいないって事だね。可哀想だと思う事は全く無いから正直どうでも良いけどさ。転売連中も本当分かりやすい。 結局彼女は今度は全国民から相手にされなくなるわけだ。金になるから集まるだけで価値が無くなればそりゃ捨てます
▲85 ▼3
=+=+=+=+=
神経疑う、強い、策略とか意見あるけど、被害にあって、精神的に病んでるからこそ出来る最高の復讐の様な気がする。普通の精神状態なら叩かれるのが怖くて無理かも。 もう失うものがない無敵状態なのかな。
▲65 ▼9
=+=+=+=+=
顔を見ると気分が落ち込みます。どうしてこんな気持ちになるのか、自分でもよく分かりませんが。どうしたら、この顔に触れずにYahooニュースを見ることが出来るかな、と考えているところです。
▲140 ▼6
=+=+=+=+=
可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い図太い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い
▲4 ▼30
=+=+=+=+=
なんだか色々と裏がある気がします。にしても絶妙なタイミングでフォトエッセーを出しましたね。これも一種の売り出し方なのか。なんでもありですね。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
鶴瓶さんやヒロミさんが被害を受けているし既にフジテレビの下請けの人たちが経済的影響を受けている。 自分だけ稼ぐのではなく仮にトラブルと無関係なら表明すべきではないか。
▲109 ▼10
=+=+=+=+=
まあ宣伝効果抜群だろうな。スポットCMとかタイムCMとかレベルが違うくらいの波及的やろな。結果的には講談社が漁夫の利を得たと。
▲179 ▼10
=+=+=+=+=
みんな分かっていると思うが、今だけの盛り上がりである。何ヵ月も経たないうちに、メルカリ等で安値で取引されることは、目に見えている。
▲163 ▼4
=+=+=+=+=
渡邊渚さんのサイン入り本を転売目的で、サイン会に並んで高額で売るのは酷いと思う。 渡邊さんも傷つくと思う。 メルカリやヤフオク等で、その出品者がいたらペナルティを課すなどしてほしい。
▲2 ▼24
=+=+=+=+=
コメントを書く前の皆様にお伝えしたいのは、PTSDの治療とは過去に向き合いかつ、「未来志向」になることで寛解を目指します。また、その過程で極めてポジティブになるPTG(トラウマ後成長)という成果があることはよく見られます。 アメリカの戦争帰還者のPTSD治療において、もちろん、PTGが過ぎて過度に戦争を美化する人が現れたり、また未来志向へのプレッシャーで成果が上がらない人もいます。また、早めの治療が成果が上がるという点もこの方に当てはまるのではないでしょうか。 一方で、今回の件である種の喪失感を感じている方もいると思いますが、トラウマに対する症状で「過覚醒」という状況があります。それはつまり関連する状況に過剰反応する(そもそもそれがPTSD)ことであり、本来は書かなければいいことをコメントしまうことでホルモンバランスを崩し、より気分を悪化させることになります。
▲24 ▼153
=+=+=+=+=
実際、興味本位で発売イベントに行った人がほとんどだろうから、これから、かなりの数が転売されるだろうな。言っちゃ悪いけど、万金出して買う人の気がしれない。
▲59 ▼1
=+=+=+=+=
集まった中に本当のファンはどれだけいたのか察するものがある これまでの流れと行動を見ればそれも当然だけど 誰も本人には興味がなく必要なのは値段が付きそうなサイン付きの本だけ
▲13 ▼1
=+=+=+=+=
すごい! 転売するために3冊買ってる人とかいるんだね! サインしてもらって、14999円とかで新品で転売。 なるほど。これは売れるかもしれん。
▲89 ▼30
=+=+=+=+=
タレントさんが本を出したくらいでブーイングのコメントが多数って謎のムーブですね 彼女にとっては経済活動の一環なのでとやかく言われる筋合いもないと思います
▲5 ▼34
=+=+=+=+=
サインなんて自分が本人からもらったのじゃなきゃ本物かどうかも分からないのに高値で買う人の気がしれない。
▲257 ▼6
=+=+=+=+=
居るんだよな、こう言う世界は自分中心に回ってると思ってる人間って。 今回の件で中居氏やフジテレビだけでなく、鶴瓶やヒロミにまで火の粉が飛んでいる。 きっとこれまでもそしてこれからもこの方は周りの人間を振り回しながら生きていくんだろうな。ほんと近くにこんな人がいたら大変だ。近寄りたくない部類の人間だよ。
▲53 ▼3
=+=+=+=+=
ものすごい執念というか怨念というか…。 これだけ世間がひっくり返っている状態を平気で過ごせているのかな。 お嬢様育ちだったのかな、社会人になるまでに挫折とか失敗とか体験なかったのかな。
▲122 ▼9
=+=+=+=+=
さて、どこで止まるか。 重版したとたん価値が一気に下がる事は 目に見えているので、受注生産方式にして ある一定の注文がない間は品不足。 その間は転売屋のやりたい放題。 話題性もとぼしくなり、、、、、 暴露本が最後の稼ぎでシンガポール辺りに海外逃亡。 裏で台本描いている方のタイミング次第ってとこかなぁ。 ネット記事を間に受けて本屋を走り回っていると思うと滑稽なものだな。 と、パチ屋の喫煙所で良く会うおっちゃんが 言っていたが、不覚にもなるほどと思ってしまった。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
結局はふたり連絡取り合える関係だったんだから... もっと静かにしていて欲しいと思うのは自分だけでしょうか? 最近知ったくらいの存在です
▲170 ▼8
=+=+=+=+=
この方は今後タレントとして活動するのかな? 今は話題のある方だけど、テレビ局も出演依頼難しいんじゃないかな?
▲137 ▼7
=+=+=+=+=
この人で金儲けを考えてる人がどれ程居ると思ってんだよ このタイミングで売らなきゃどこで売るんだよ、これぞ商売だろう 外野が喚けば喚くほど、ほくそ笑む人が居るんだろう 酷い目にあったんだろうし、所詮ヤフコメの批判なんぞどうでも良いだろうし
まぁ無いだろうが、彼には真実のフォトエッセイを出して貰うしか無いな(笑)
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
稼げるうちに稼いで、あとはネットタレントとして頑張れば良い。上納文化に風穴を開けた功績は大きいと思う。
▲3 ▼5
=+=+=+=+=
このエッセイはバカ売れするかもしれないだろうけど、その先のことはどう考えて、このプロモーションなのだろう。 少なくとも地上波に出ることはないだろうし、YouTubeで暴露系になるのだろうか。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
ちょっと田舎くさくて日テレの方がカラーに合ってると思うけど何故フジに行っちゃったんだろうね。OB訪問で看板女子アナは銀座(クラブ)でも一番取れるなんて言う会社どうしてもまともに見えないのに。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
ほんとに被害者なの? 肯定も否定もしてないけど。 そこだけ明らかにしないでエッセイ出すとはなかなかやな。 転売ヤーも落ち着け…一ヶ月もしたらブックオフにならんでるぞ。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
結局詳細なんて分かるはずもなく、憶測だけで世間を騒がせてもう良い、飽きた。 それでいて芸能の仕事が出来る強さは持っていたのにね。人間とは不思議なものだ。
▲40 ▼4
=+=+=+=+=
示談にしないで法律に訴えて欲しかったな。 大変だったとは思うけど、ムシが良すぎると思われても仕方ないかも…
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
今は上手くいって きっとウハウハな気分なんじゃないかな? って思ってしまう どれだけ傷を負ったのか知らないが 少なくとも庶民には関係無い話なのに これだけ日本中を巻き込んでビジネスに結びつけるのだから 加害とは? 被害とは? 訳分からなくなる そして注目をそらす政府も便乗してデタラメしてるみたいだし つくづく日本って日本人って呑気なんだなぁ
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
今回の一連の騒動が彼女の復讐劇だとすれば、もうね、ほんっっとうにカッコいいと思います。 マジで激烈ファンになりそう。 怨恨の対象を確実に滅ぼし(この時点で彼女の勝利)、さらに聖域とされた日枝の地位まで揺るがしている。
もうね、感服です。
▲55 ▼109
=+=+=+=+=
2ヶ月も待ってたら中古がいっぱい出てくるって! 野次馬さんがみんな売るから... ほぼ無名だった人のエッセイがここまで売れるのは異常だから。
▲16 ▼0
=+=+=+=+=
計算高いと戦略的とかそんな話しだろうか。 我々が持つ通常の感覚とはかけ離れた、別世界から来た宇宙人みたい。 なんだかすごい違和感を感じます。
▲26 ▼2
=+=+=+=+=
ふーんって感じ。正直言って、この一連の騒動は気持ち悪いと感じることが山ほどあるよ。3年後にまたエッセイを出したらどれくらい売れるんかね?
▲75 ▼5
=+=+=+=+=
しかし、本を出すタイミングが完璧すぎないか?スケジュール、展開、完璧なまでに計算されつくされたストーリー。この裏で絵を描く監督は誰だ?
▲44 ▼1
=+=+=+=+=
こういう写真集ってそんな魅力あるか? 知り合いとかが買うなら分かるけど、アイドルでもなんでもない人のだし、どんなおっさんが買うんだろ。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
普通に買ってきて読んで、読み終わったからフリマに出品したけど転売ヤーと同じ括りにされるのは嫌だな…定価以下で出品したけどね
▲9 ▼3
=+=+=+=+=
普通なら復帰して明るいニュースなはずなのに、ネットだけは必要以上に取り上げられて、テレビなどでは、ほとんど触れずなのが、どういう意味かを示してるよねw
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
本人の意向での企画ではないだろうが 今のところは悲劇のヒロイン風でウケてるようだ 風向きが変わらないうちに稼いでおく事だね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
本当に被害者なのか分からんがこの人にとって過去や未来はどうでも良いのじゃないですかね…今が大事過ぎて生きるタイプの人間なんだなと…
▲23 ▼0
=+=+=+=+=
こういう売出し方は続かないよ、何か際立つ物ではなく同情だったり一時期の興味でしかない。 いつまでも同じネタは通用しません
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
旬やから売れてる訳で。 しばらくしたらブックオフの 100円コーナーだと思う。
▲179 ▼12
=+=+=+=+=
高値で転売って誰が買ってるんだ 一時的な人であり一年後は値段もつかないようなもんだと思う なんならフジテレビ暴露本を出した方が儲かったんじゃないか
▲25 ▼2
=+=+=+=+=
まぁエッセイは良いとしてフォトを入れる必要あるかな。そこまでのもんじゃないと思うけど自身あるんだろうな。ページ稼ぎとか?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
そんなにYahooニュース見て人の批判ばかりしていても碌な人生送れないと思うんですよね。 自分の人生大事にして欲しいです。
▲0 ▼10
=+=+=+=+=
>転売とみられる出品が相次ぐ
彼女を応援してるのは一部だろう。 転売ヤーは彼女を応援するでもなく、自己の利益追求のみ。 まあ売る方も計算ずく、買う方も計算ずくという意味では同類項だが。
▲14 ▼0
=+=+=+=+=
書店に売れ残りがかなりありますよ 一部の買い占めなのか、高額取引も一部だけの転売を盛り上げるためのものにかんじる
▲12 ▼0
|
![]() |