( 259833 )  2025/02/03 19:44:25  
00

「そろそろテレビに復帰してほしい芸能人」ランキング、フワちゃんのにぎやかキャラを惜しむ声も【総合順位】

ピンズバNEWS 2/3(月) 11:01 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/144e7c37c313c0a55fe595e09177d668109f0478

 

( 259834 )  2025/02/03 19:44:25  
00

中居正広が2024年末に女性トラブルを起こし、芸能界から引退を発表。

他にも活動休止や引退で地上波から遠ざかった芸能人がおり、20〜40代の男女100人にアンケートを実施。

フワちゃん、アンジャッシュの渡部建、東出昌大などがランクイン。

ファンからは再び活躍してほしいという声が多い。

(要約)

( 259836 )  2025/02/03 19:44:25  
00

フワちゃん(C)ピンズバNEWS 

 

 中居正広が2024年末に女性とのトラブルを報じられ、テレビ業界を揺るがす騒動に発展。中居は2025年1月23日、ファンクラブサイトで芸能界引退を発表した。 

 

 かつては国民的アイドルグループSMAPのリーダーとして、SMAP解散後はソロでさまざまなバラエティ番組のMCとして活躍していた中居。引退により地上波テレビ番組をはじめ、メディアで見かける可能性はゼロになってしまった。中居の引退にはさまざまな声があるが、ファンからは悲しみの声も多くあがった。 

 

 中居の他にも芸能界にはさまざまな理由で活動を休止したり、引退し、地上波から遠ざかった人は多い。一方、中には絶大な人気を誇った芸能人も多く、再び活躍を期待したいと思うような人物もいるだろう。そこで今回は20〜40代の男女100人に「そろそろ地上波本格復帰してほしい芸能人」について聞いてみた。(自社リサーチ) 

 

 第9位(3.0%)は、アンジャッシュの渡部建、東出昌大が同率ランクイン。 

 

 アンジャッシュ渡部建は、かつて情報バラエティ番組『王様のブランチ』(TBS系)の総合司会、『行列ができる相談所』(日本テレビ系)のレギュラーなど、バラエティ番組に引っ張りだこだったが、2020年6月に『週刊文春』(文藝春秋)が多目的トイレ不倫を報じ、芸能活動を一時自粛。2021年2月に『白黒アンジャッシュ』(チバテレビ)で芸能活動を再開、2023年には『全力!脱力タイムズ』(フジテレビ系)に覆面姿で登場したが、現在は配信番組、YouTubeなどの出演、講演、セミナーなどが主戦場になっている。 

 

「いろいろ知識があるからもったいない」(39歳/男性) 

 

「いじられ芸で覚醒してほしい」(27歳/男性/会社員) 

 

 東出昌大は、俳優として映画、地上波ドラマでも活躍していたが、2020年1月に『週刊文春』(文藝春秋)が映画で共演した唐田えりかとの不倫を報じ、地上波での露出が激減。現在は映画を中心に出演、2025年2月27日には、出演した生田斗真主演映画『Demon City 鬼ゴロシ』の公開も控えている。私生活では山で狩猟をしながら半自給自足の生活を送っていることでも知られ、2024年8月に元女優の女性と再婚、第一子も誕生予定だと発表。同年、『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演した際、私生活について赤裸々に語り、話題になった。 

 

「ネットでは逆に愛されているし、いじると面白そうだからテレビにも出てほしい」(33歳/女性/会社員) 

 

「やったことはダメだが、かっこいいから」(32歳/女性/パート・アルバイト) 

 

 

 第8位(4.0%)は、フワちゃん。 

 

 フワちゃんは、『行列のできる相談所』『ヒルナンデス!』(ともに日本テレビ系)にレギュラー出演、多くのバラエティ番組に引っ張りだこだったが、2024年8月2日にやす子がXに投稿した「やす子オリンピック 生きてるだけで偉いので皆 優勝でーす」という内容に対して、暴言を投稿し、大炎上。すぐに謝罪したが、8月11日に芸能活動の休止を自身のXで発表。「活動休止期間は、自分のことを見つめ直す時間にできればと思っております。反省して、精進します」とつづった。 

 

「にぎやかで楽しかったから」(24歳/男性/会社員) 

 

 第7位(6.0%)は、香川照之。 

 

 香川は、2013放送の堺雅人主演の人気ドラマ『半沢直樹』シリーズ(TBS系)の大和田暁役など、癖が強く、存在感の演技に定評があった。2022年8月に『週刊新潮』(新潮社)が、銀座のクラブホステスに対する香川の加害疑惑を報じ、出演していた番組を降板し、地上波から姿を消した。同年12月には歌舞伎俳優・市川中車として、13代目市川團十郎白猿襲名披露の歌舞伎座『十二月大歌舞伎』の昼の部『鞘當』で俳優に復帰。 

 

 2024年にはAmazonプライムビデオのレギュラー番組『ボクシングナビ〜プレミアムラウンジ』でナビゲーターに起用され、今春放送の『連続ドラマW 災』(WOWOW)で主演、3年ぶりにドラマ復帰することも話題になっている。 

 

「魅力的な演技をするのでまた見たい」(38歳/女性/パート・アルバイト) 

 

「良い役者だから」(22歳/男性/学生) 

 

「演技が好きだったから」(33歳/女性/会社員) 

 

 第5位(7.0%)は、成宮寛貴(平宮博重)、小出恵介。 

 

 成宮寛貴(平宮博重)は、水谷豊主演の国民的刑事ドラマ『相棒』(テレビ朝日系)で、2012〜2015年まで3代目の相棒を務めるなど、俳優として活躍していたが、2016年12月に『FRIDAY』(講談社)で、違法薬物使用疑惑が報じられ、所属事務所と成宮が報道を「事実無根」と完全否定。「今後これ以上、自分のプライバシーが人の悪意により世間に暴露され続けると思うと、自分にはもう耐えられそうにありません」とFAXでつづり、引退を発表した。 

 

 2017年に本名の平宮博重名義でインスタグラムを開設、2024年7月には公式ファンクラブの開設を発表。同年9月に『NEWSポストセブン』が、8年ぶりに俳優業を再開し、配信ドラマを撮影していると報じた。 

 

「また俳優としての活躍を見たい」(49歳/女性/自由業) 

 

「もう一度『相棒』で見たい」(48歳/男性/会社員) 

 

「ファンだったから待っている」(42歳/男性/公務員) 

 

「出演しているドラマが見たい」(35歳/女性/会社員) 

 

 小出恵介は、2005年放送の仲間由紀恵主演ドラマ『ごくせん』(日本テレビ系)、2008年放送の佐藤隆太主演ドラマ『ROOKIES』、2009年放送の大沢たかお主演ドラマ『JIN-仁-』(ともにTBS系)など、多くの話題作で俳優として活躍。 

 

 しかし、2017年に『フライデー』(講談社)が17歳の女子高生と不適切な関係を報じ、芸能活動を休止した。その後、2018年に所属事務所との契約が終了し、渡米。2020年に日本での芸能活動を再開し、2023年公開の映画『銀平町シネマブルース』で、映画監督役として主演、本格復帰した。2024年には主演映画『愛のぬくもり』も公開された。 

 

「演技力があるからもったいない」(33歳/女性/会社員) 

 

「昔、ドラマに出ていて好きだったし、またあの笑顔が見たい」(46歳/女性/会社員) 

 

「演技が好きだから」(30歳/女性) 

 

 第4位(10.0%)は、のん。 

 

 のんは、本名の「能年玲奈」で活動していた当時、2013年度上半期のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で、ヒロイン役を演じてブレイク。しかし、2015年に所属事務所との独立トラブルが発覚。2016年に同事務所との契約が終了し、独立すると同時に「のん」に改名以降、地上波のドラマには出演していない。 

 

 一方、映画では活躍が続いており、2022年にはさかなクンをモデルとした映画『さかなのこ』で主演、「第46回日本アカデミー賞」優秀主演女優賞を受賞した。2024年12月には新人作家役を演じた主演映画『私にふさわしいホテル』も公開、2025年3月には出演した橋本愛主演映画『早乙女カナコの場合は』の公開も控えている。 

 

「本人が何か悪いことをしたわけではないと思うし、能力のある素敵な人だから」(34歳/女性/パート・アルバイト) 

 

「不祥事を起こしていないのに見られらなくなって残念だから」(38歳/女性/会社員) 

 

「演技力が高く、魅力的だから」(43歳/男性/会社員) 

 

「ファンだったし、このまま消えるには惜しい才能だから」(48歳/女性/主婦) 

 

「名前がなかなか定着しないから」(49歳/男性/会社員) 

 

「才能豊かだし、好意的に見ている」(38歳/男性/会社員) 

 

「また演技が見たい」(32歳/女性/会社員) 

 

■「そろそろ地上波本格復帰してほしい芸能人」ランキング 

1位 嵐・大野智 

2位 沢尻エリカ 

3位 ダウンタウン・松本人志 

4位 のん 

5位 成宮寛貴(平宮博重) 

5位 小出恵介 

7位 香川照之 

8位 フワちゃん 

9位 アンジャッシュの渡部建 

9位 東出昌大 

 

以下のリンクからは「そろそろ地上波本格復帰してほしい芸能人」1〜3位のコメントをチェック! 

 

ピンズバNEWS編集部 

 

 

( 259835 )  2025/02/03 19:44:25  
00

『不破はスタッフ受けが最悪』や『フワちゃんは要らない』など、芸能人たちに対する否定的なコメントが多く見られます。

特に不祥事を起こした人たちに対しては復帰を望まない声が多く、一度外された人たちは新しい才能が台頭するチャンスとして見られています。

一方で、香川照之や大野智、のんに関しては好意的なコメントもあり、それぞれの活動に期待する声もありました。

また、フワちゃんに関しては、彼女のキャラクターに対する賛否両論があり、テレビでの復帰には否定的な意見が支配的でした。

 

 

(まとめ)

( 259837 )  2025/02/03 19:44:25  
00

=+=+=+=+= 

 

不破はスタッフ受けが最悪。 

不祥事起こしてもスタッフが「また仕事がしたい」と思える方だったら禊が終わるタイミングで復帰出来るでしょうけど… 

 

あるいは高感度高かった方が素のキャラで復帰のパターンもあるが、それは能力のある方だったから復帰出来た。不破が失礼キャラを捨てて何が残る。何で芸能界を戦えるのか。 

 

不破は難しいのでは。 

 

▲1681 ▼48 

 

=+=+=+=+= 

 

大野くんとのんは置いといて他は、復帰して欲しくないランキングにも入る方々。自分たちにとって不都合な状況を無視して私利私欲のために動くのは今の政治家とやってることは変わりません。賛否あると思いますがめちゃイケのさんちゃんみたいにお茶の間の皆さんにdボタンで復帰して欲しいかどうかを決めてもらってはいかがでしょう。 

 

▲166 ▼11 

 

=+=+=+=+= 

 

芸人タレントはテレビ復帰は難しいのでは?今もその変わりで寂しいとは感じないし。でも役者は舞台や映画などで演技力や嵌り役等があるので、監督とかの推薦で選ばれる事はあるので、香川さん、小出さんは観てみたいかな。 

 

▲238 ▼45 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんはネット向きと思う。この人ほど世間から好き、嫌いの多い人はいないだろう。無料のテレビの世界は全ての人が見る。当然スポンサー企業は批判を嫌うから、批判リスクのある人を排除する。その代表がフワちゃんだ。逆に好きな人が好きな人やコンテンツを見る世界がネットと思う。 

 

▲35 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

どこで調べたか分からないランキング事務所主導じゃないの? 

どのメンツ見ても全く今では必要のないタレントばかり 

 

同等のレベルのタレントや俳優は幾らでもいる 

わざわざこのご時世リスクを抱えているこの連中を表舞台に出す必然性が全く無いし企業イメージも心配になる 

 

企業側としてはやはりイメージ先行でのタレントを起用するのは当たり前でしょう 

 

全く爆弾背負ったタレントは他の堅気の世界で頑張て欲しい。 

 

▲1635 ▼161 

 

=+=+=+=+= 

 

フワは絶対に復帰してほしくない! 

嫌悪感しかない。 

 

個人的にはランキングにはなかったが自らNetflix限定俳優と自虐してるピエール瀧を地上波ドラマでまた観たい。 

 

▲35 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

何も問題を起こした人に復帰してもらわなくても変わりならいくらでもいると思う。 

芸能人になりたくて頑張っている人に次のバトンが渡れば埋もれていた可能性が芽を出すと思う。 

今有名な俳優さん達なども何度もオーディション受けても受からなくて辞めようとして受けたら受かってそれがきっかけに有名になった人沢山いると思う。 

誰かの代役でチャンスを手にする人もいると思う。 

問題を起こしてしまった方の作品も素敵なものが沢山あると思うけど、自分で手放してしまったチャンス、信頼はなかなか元には戻らないと思う。 

芸能界は椅子取りゲームだと言っていた芸人さんがいて、今頑張らないで仕事を断ったら別の人にそこの仕事を奪われてしまうって言っていたのが頭に残ってます。 

 

▲373 ▼13 

 

=+=+=+=+= 

 

私は誰も戻って欲しくないな 

好き嫌いの問題じゃなくてどうしようもないレベルの炎上しても許される雰囲気を作って欲しくないから 

社会的に一発で人生終わる違法薬物とか芸能人なら許されてる事に違和感感じたのと芸能界へ復帰しても再犯繰り返してるし妙に薬物利用者多いしで悪循環になってるからね 

犯罪の温床を避ける意味でも見せしめになる存在は必要 

 

▲452 ▼28 

 

=+=+=+=+= 

 

まぁ「タレント」なんて替えの効く人達だからねぇ。 

 

渡部は確かにグルメキャラを確立し、その代わりとなるのがジモン?でもないし、未だにその空いたグルメキャラ枠に誰も入っていない感はある。 

が、フワはギャルタレントで代わりが務まっているから今更脛に傷のあるフワをどのように番組内で扱うかも見えないままに使う理由は無いだろうな。 

 

▲454 ▼21 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんはフワちゃんが炎上するだけなら復帰してもいいと思うんですが、確実に炎上が飛び火するんでもう数年控えたほうがいいんじゃないですかね。 

半年前の「死んでくださーい」当時だってアンミカさんや指原さんやAマッソ加納さんに飛び火していました。騒動後はフワちゃんのことをほとんど無視していたのに、SNSやネットニュースでは彼女達がが槍玉に挙げられていた印象です。 

私は特にファンではなかったですが、完全に巻き込み事故だったので彼女達のファンはかなり辛かったんじゃないでしょうか。 

 

フワちゃんが「親友想い」なら、親友を守るための行動を見せてほしいです。 

 

▲323 ▼55 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何か色々混じってるなあ。 

 

1位の嵐大野さんは復帰出来ない事情があるんじゃなくて、自分の意志でセミリタイアしてるだけ。また表舞台に立ちたくなったら出てくるでしょ。 

 

香川さんについては既に歌舞伎役者としては舞台に立ってるみたいだし、昔の映像も流れてる。 

そもそも起訴されたわけでもないし裁判沙汰にもなってない。 

 

案外復帰が一番難しいのってフワちゃんじゃないかなぁ。無礼芸ってのはフワちゃんの欠点でもあり個性でもあった訳で、それを封印されてしまったらバラエティでは使い所がない。 

 

似たようなキャラの篠原ともえさんは歌は上手かったしデザイナーとしても才能があって若い頃のハチャメチャな感じは無くなっても活躍してる。 

 

▲6 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

正直な所 

 

不祥事で一度消えた人って本人や事務所の都合で復帰を画策してるだけでほぼ需要なんか無いと思う 

 

その人じゃないといけないなんて言うのはファンの意見であっていくらでも代わりはいるんだもの 

 

実際に困っているのは本人や事務所であってスポンサーや視聴者はいなくなってても困らない 

 

若手が台頭するチャンスになるわけだし無理に復帰させる必要も感じない 

 

芸能人って少なからず影響力が有るわけで 

その点においては不祥事起こしたり倫理観に問題の有る人が相応しいとは思わない 

 

一度でも消えたのにどうしても戻りたいなら別の業界で頑張って実績残してから帰ってくれば良いと思う 

 

暫く休んだから復帰とか何か違う気がする 

 

▲178 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

この中に「のん(能年玲奈)」さんを入れるのはおかしい。本人が不祥事を起こしたわけではないので。あまちゃんの再放送は普通にやってたし。 

映画では活躍してるんだから無理にテレビに出てほしいとは思わない。トークは苦手そうだったし。橋本愛さんも映画メインだし。そういう俳優がいても良い、というかハリウッドなら大物は映画が基本でテレビに出るのはテレビ俳優って感じ。近年は配信で結構大物がミニシリーズのドラマに出たりしてるけど。 

後の人達は、自分は観たいと思わないけど、能力があって本業が評価されるなら、舞台なり映画なり配信なり、お金を払って見たい人が見る媒体で活躍できるんじゃないかな。 

 

▲29 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

この記事が中居氏の事案の発覚前だったなら、おそらく復帰を迫るコメントが多数で、支持率も高かったんだろうなと想像する。ただ何らかの形で今の波が治まるとその状態に戻る可能性もあるが、しばらくはこの件が抑止力として働き続けるように感じる。 

 

▲66 ▼15 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能人は特異な技や力量で業界内から信用を得てるか、世間的な面からのイメージ的信用を得てるかの大抵は二択だろうし、それに当てはまらないものたちは果たして復帰など果たせるのだろうか。 

せいぜい復帰直後に、あまり触れるのが難しい中で、ちょっと使おうかという遊び心でゲストで出演させることくらいはあるかもしれないが、社会的なイメージ度もアレだし、難しいようにも思えるが。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

大野君やノンに関しては不祥事では無いだけにTV復帰しても炎上するようなことはないと思う。 

他の人は不祥事があっただけに復帰することに批判的な声があるような気もするが、その中でもフワちゃんに関しては自粛前からあのキャラクターを嫌っている人は多く、あの一件でさらに嫌いになった人も多いだろうから復帰を望んでいる人が多いとは思えないんですよね。 

 

▲257 ▼10 

 

=+=+=+=+= 

 

問題があって業界から敬遠される人は、復帰しても再び問題を起こす可能性がある。今の時代、少しでもリスクを避けたいスポンサー企業が復帰を望まないなら、数字を取れそうでも避けるんじゃ無いでしょうか。 

 

▲108 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

のんさんはテレビに出てないだけで普通に活動してるように見えますが。そもそもテレビ以外で活動する役者さんの方が多いと思うし、のんさんに関しては本名で活動できない業界の慣習が不自然に思います。 

 

▲240 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

こんなところで観測気球を上げられても困る。 

ただでさえ各TV局のモラルが問われているのに フワちゃんがモデルチェンジしないで失礼でやかましいキャラのまま 復帰なんて出来ないし普通は考えない。 

舞台裏では真面目で礼儀を欠かない女性とか そっちを売りにしないと。 

分かりやすくいえば プロレスの悪役は商売用で 素顔は真面目な人みたいな。 

でもフワちゃん無理して復帰しないで 稼いだ金で好きなことをするんだと思うけどね。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

独立問題や本当に個々関する事で干されたりするのは不憫だよな〜と思う。 

もちろん独立するタイミングや事務所に対しての誠意ってのは大事だし、その中身までは一般人には知る由もないけどね。 

発言等や不倫、やらかし(内容にもよる)で炎上し表舞台から消えた芸能人も、ある程度の禊が済めば良いのかな?とは思うけど、やっぱり時代がそれを許さないと言うか煩いからね。 

箸を転がしても笑うの真逆で今や箸を転がしただけで炎上する世の中だから。 

 

▲11 ▼3 

 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界は入れ替えや競争の激しい世界だと思うし、不祥事などで辞めて行った人をいつまでも待つほど甘い世界ではないと思う。 

歌や映画やドラマも昔の様にヒットする訳でもないし、年々テレビ局にお金が無くなって来てるのも透けて見えるし、地上波はバラエティばかりでなんかつまらないし。 

芸人が大東してる分番組が安っぽく感じる事もある。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんはもうテレビなどでは扱いにくいでしょう。 

人間性の問題だったので、改心してもそのイメージは残っちゃう。 

ただ、Youtubeとかなら、こういった復帰してほしいって声もあるし、それなりに人気は出ると思う。 

 

▲7 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

なんでみんな復帰ありきになるんだろう?? 

フワちゃんは別に嫌いではないけど、自分が悪くて一回外れたらもう戻ってこなくていいじゃん。 

他にも「出たい」「売れたい」って子たちはたくさんいるんでしょ。1人減ったら次に譲ってあげなよ、としか思わない。 

病気やケガなら復帰はしてほしいと思うけど。 

 

▲67 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

個人的には 香川さん 成宮さん 大野さん 

でしょうか? 松本さんは今回の一件でまた 

遠退いた?または復帰はどうなんだろう。ですが 

後の方はバラエティー専門、雛壇開けてください。しがみつかれても新しい風が入らない。 

素人目には身体も張らずお茶らけてるしか見えないので必要ないかも。 

 

▲108 ▼20 

 

=+=+=+=+= 

 

元々一発屋芸人で、取り立てて面白い芸があるわけでもないので消えていくのが自然。 

むしろ遅かったくらい。 

多様性キャラで持ち上げられてた時が異常だったと思う。 

本当に需要があったらいつか復活するんじゃない? 

 

▲49 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

周りが毅然とした対応を貫かないから、同じような事例が後を絶たない。騒ぎを起こした政治家がほとぼり冷めたら表舞台に復帰してくるのと同じで、問題を起こした本人に事の重大さを知らしめる為にも決して許してはいけない。 

 

▲5 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

この中ではのんさんと香川さんですかね。 

 

と言うか、のんさんはテレビにこそ出てないけどそれ以外の所で活躍されてます。無論、テレビでもより出れるようになれればなお良しですが。 

それよりも彼女についてはいい加減本名を解禁させて欲しい。前事務所がつけた芸名ならともかく本名を名乗れないってのはおかしいと思うのだが。 

 

▲81 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

賛否がかなり分かれるのは、松ちゃんだと思いますが、現在進行形のフジテレビ一連の文春の記事を見ていると、、松ちゃんの件も、取材不足の憶測記事なのでは?と思いってしまい、ならテレビ番組の復帰ありだなと思ってしまいます。 

 

▲7 ▼27 

 

=+=+=+=+= 

 

犯罪とかそれこそ倫理的にNGなことした人は別として、大野さん、のんさん、成宮さんは復帰できたら良いのにと思います。でも、状況は全く違えど大野さんも成宮さんも自分の意思で出てきてないわけだからなかなか復帰は難しそうですね。 

 

▲27 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

俺は紳助やなぁ。やはり喋りがすごく面白い。松ちゃんみたいに少し前の話を蒸し返すだけの手法は使わない。純粋にトーク力だけで周囲を楽しませてるのは才能でしかない。 

 

▲9 ▼29 

 

 

=+=+=+=+= 

 

香川さんは好きだったからまた活躍して欲しいな。 

唯一無二の癖のある演技が魅力的だし、無視を語る時ののめり込み具合もすごく好感を持ててた。 

 

▲8 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

なんで東出がネットニュースでもやたらと持ち上げられているのかが理解できません。 

不倫もそうですが確かモラハラも言われていた筈ですし、その後の女性多数との同居生活?!何ですかそれ?って感じです。囲ってる訳じゃない?男女の関係じゃない?誰が信じるんでしょうか???子供にどう説明するんでしょうね… 

 

もしこれが女性だったら、男女問わずに大炎上で非難轟々…あっという間に消えてしまう筈ですが、やはり何故か東出さんの場合、日本の男性は肯定的だったり憧れる良い男だから仕方ない的コメが大勢なんですよねー最近のフジテレビ問題とかでもそうなんだけど、日本社会が男尊女卑って言いたくなるのは、こういうトコ、、、 

(私は、男も女も、不倫をする人は「人として」信用もしませんし好きにもなれません) 

 

▲1 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

薬物や犯罪は手を出さない様にする為にも一度でもアウトでいいと思うが、そこまでに至らない不祥事なら復帰しても良いと個人的には思う 

ただ、人気商売である以上は人気が無い(面白くない)なら出なくてもいい 

 

▲3 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

芸能界に憧れて表舞台に立ちたい人は星の数ほど存在します。一度ミスった方はもう、戻っていただかなくて結構です。後進に道を譲ってあげて下さい。 

 

▲29 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

俳優さんはサブスクで活動すればいいよ。今テレビドラマなんか拘束時間長いくせに儲からないでしょうに。 

芸人もわざわざテレビに戻らなくても。TKO木下みたいに戻りつつあっても現代は結局過去を掘り下げられて致命傷ってことになりかねない。 

あ、フワはほんとにいらない。 

 

▲163 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

申し訳ないけど、どのタレントも復帰して欲しいって思わないかな。たまたま見た番組とかに出ていたら「復帰したんだ…」くらいには思うけど。結局、人気商売だから一度ついたイメージってなかなか払拭出来ないし、今のご時世、地上波で目にすると何かと炎上しちゃうでしょ? 舞台や映画など、お金払って観るものなら、受け入れられると思うけど、薬や不倫とかのイメージはなかなか消えないよね。 

フワちゃんは、有料チャンネルとかならいいけど地上波は・・・無理じゃない? 

 

▲18 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

今までも需要ゼロだった訳じゃないからテレビに出てたのでしょうけど、この人に関しては地上波に出すべきじゃないと思います。あまりにも見る者を不快にさせる、子供の躾教育にも良くないと思います。 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんは復帰出来なさそう。芸能人の友達と言われていた人達が一斉に黙ったままだし、少なくとも地上波では、誰も彼女の名前を出さないし、復帰に向けた噂話も女性週刊誌ですら出てこない。キャラじゃなくて素が嫌われていたんだろうなと思うよ。 

 

▲49 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

挨拶ない、実力者のみを忖度する、 

遅刻の常習犯、言葉、態度よくない、全てに合致するタレントを再起用したら、それこそ大炎上になることは必定である。不祥事や 

番組製作スタッフへな、礼儀知らずは要らない。品格もない、ただ喚くだけで、能力はないと、ネット記事にある。また、同業仲間を蹴落としかねない発言も納得いかない視聴者は多々います。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

法律がどうのこうのではなく、人として、やっちゃいけないことをした人たち。もっと大事なことあるんじゃない?人類にとって、いてもいなくてもどうでもいい人。そんな人たちに復帰してもらいたいとか、記事書いてる人、もっと大事なことあるんじゃない? 

また、そういう人たちに復帰してもらいたいとか、答えた大人たち、どうかしてる 

 

▲106 ▼11 

 

 

=+=+=+=+= 

 

何年も何十年も何度も何度も楽しませてくれた人たちを一つの不祥事で干す世界って正しいのだろうか。もう二度と見たくないという人たちがどれだけいるのだろうか。まぁフワに関しては楽しいと思ったこともないが。 

 

▲78 ▼18 

 

=+=+=+=+= 

 

人の趣味はいろいろなので仕方ないですが、少なくともランキングに出ている人たちには復帰して欲しくないです。 

このような人たちが復帰すると真面目に仕事をしている芸能人が可哀そうです。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

のん じゃ無くて 

能年玲奈ちゃんにテレビドラマに出てほしい 

東出昌大先生にも 亡くなってしまった火野正平先生や老け込んでしまった石田純一先生、落ち着いてしまった玉置浩二先生の代わりにドラマだけでなくバラエティにも出てもらったら けっこう笑えそうだ 

 

▲3 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃん「死んでくださーい」 

 

これをフワちゃんだからと片付けられたら言われた方はたまったもんじゃないだろ。  

言われた人のファンじゃなくても嫌な気分になるだろうし。 

にぎやかキャラと人間性の欠如は違います。 

 

▲130 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

この順位はなんなんだろ? 

ヤラカシタ人とそうでない人がぐちゃぐちゃだし、復帰して欲しい人と聞いてるのだから、何らかの票数差があるのは当たり前だし、もう記憶にも無い人はでてこなくて当たり前だよね。 

 

▲115 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

成宮寛貴さんは本人次第じゃないのかな?? 

テレ朝は普通に相棒の再放送を放映してるし。 

のんさんに至っては、CMには普通に出てる。 

映画だって問題なく出てる。 

これも本人次第なのでは? 

違うのかなあ? 

 

▲26 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんとかに入れた人あり得ない。あんな〇ね、とか人につぶやいた人に。しかも礼儀知らずで面白くもないし。 

まだ薬はやったが沢尻エリカとかのほうが美人で演技力もあって復帰しても良いような。 

 

▲40 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

もはや誰が戻って来ようとこの華やかさの 

無い芸能界に変化はないだろう。 

今回のFジの一件でまた名ばかり 

コンプライアンスが強化され、 

更にテレビがつまらなくなるのは 

決定的だろうなあ。 

それだけ今は流行りも話題性もない時代。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

各事務所に頼まれて、記者が儲けのために作った記事なの?逆に、復帰してほしくない芸能人のアンケート取ってもこのほとんどの方の名前が出るのではと思います。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

嵐の大野さんとのんちゃんを、他のメンツと同列に並べて『復帰してほしい』って記事にするのは、ちょっとどうかと思う 

 

大野さんはグループ解散を持って自身も活動停止 

のんちゃんは前の事務所の嫌がらせと業界全体の忖度で出られないだけ 

その二人以外は不祥事やらかして表舞台から姿を消した人 

同列にして語るのは失礼でしょ 

 

▲2 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

ふわちゃん以外は 全員戻ってきて何の問題もない 

逆に 大半は戻ってきてほしい芸能人 

特に沢尻さん カンバーック! 

そもそも はわちゃんは 視聴者に嫌われナンバーワンだった 

なのに出続けていた…謎 

スタッフに 好かれているという記事も 見たことがあるが 

つまり 彼らには敬語を使い 礼儀正しかったということ? 

視聴者に対しては それができないということ? 

そういう芸風は…いらない 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

永野芽郁さんが民放の連ドラに出始めた時、能年玲奈時代の「のん」を思い出した。今比べれば全然違うんだけどね…… 

朝ドラで売れて、親が待遇面etc. で揉めて事務所解雇?で、本名の「能年玲奈」も使用不可になったと記憶してますが、違った?円満退所で移籍してればもっと活躍出来ただろうに…… 

のんより本名「能年玲奈」がインパクト強い。なぜ使用不可なのか不可解。 

 

▲2 ▼5 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃん復帰は望みません。 

また、何かしらやりそうなのでね 

渡部も有り得ないでしょう・・・無理ですね 

 

何の不祥事もない大野くんの復帰は望みます。 

 

▲158 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

中居の件でこれだけスポンサーが離れると、こういういわくつきのタレントは使えないでしょうね、性問題に敏感になっている昨今特に松本人志は出ることはないでしょうね 

 

▲6 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

政治家家系のコネで入社の多いフジテレビもですが、もはやテレビ全てが肝心なことは全く放送されない忖度だらけの一方通行押付け媒体なので自分にはとっくに不要の産物となっています。 

政府よりのコメンテーターばかりが並べられて違和感しかないワイドショー。マナーのない外国人観光客の弊害は取り上げず日本人全員が観光アピールしたいかのような忖度もの、ひどい政治を笑いにする事も出来なくなり似たような事ばかり繰り返すお笑番組、実際の食料自給自足率は8%と言われ輸入が止まれば6000万人の日本人が餓死する現実は無視して繰り広げられる無駄な大食い企画…。 

国内でのワクチン問題や財務解体要望デモ、公害化したメガソーラー、問題だらけの万博、その他肝心なニュースは一切取り上げられず、政府よりの片側からの報道しかされません。 

言論統制されたこの国は、もうすでに日本人のものではないと感じます。 

 

▲8 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

中居くん、フジテレビの事件でますますコンプライアンスは厳しくなっていて。 

こんなタイミングでフワちゃんを起用するところなど無いでしょう。 

 

自ら地雷を踏みに行くそんなメディアはあるはずもない。 

 

▲8 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ復帰して欲しいって…休業に追い込んだのは誰なんだよって話だけどね。 

不祥事関係なく自らの意思で芸能界引退した人に対してのランキングなら分るけど。 

 

▲114 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

のんちゃん以外は、難しいのでは? 

のんちゃんは以前所属していた事務所の嫌がらせで出れなくなっただけ。CMなど地道にやっている。 

自ら復帰を望まない人と、問題を起こした人は需要が無い。 

 

▲12 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

笑いの中身もない、ただタメ口で騒いでるだけのフワさんに、本当に復帰願う声があるの?絶対ないと思う。こうゆう嘘の記事で復帰させようとして?話題がないから忘れられてる誰かを出しただけのような…ただ騒ぐ人が出れば明るい番組になるなんて、何のために出した記事? 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

こうして名前が並んでいるが 

ようするに別に誰が出られなくなっても必ず代わりが出てなんの問題もなく進行してることの証明にしかなっていないんだが 

 

▲171 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんなんて見たくねぇよ。 

問題起こす前から頻繁に地上波に出てたけどこの人ごり押しみたいにあっちこっちの番組に出てくるけど何が面白いのか分からないって思ってたし。 

 

▲55 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

香川照之は復帰して欲しい。あのキャラや演技力などはテレビに必要だと思う。能年玲奈も本名なんだから能年玲奈で頑張って欲しい。アンジャッシュ渡部は微妙かな。 

フワは要らない。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんは復活しなくて良いや 

ただただ五月蠅いだけだったからね 

もっとも彼女が出ているというだけで、その番組見なくなってたらか被害は初期だけだったけど 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

香川照之は俳優業してくれたらそれでいいかな 

 

坂の上の雲の再放送をみて、この人本当に凄いなと改めて思ってます 

 

▲18 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

芸人の誰かが言ってた「タメ口やあの態度も、注意するのはダサいのかなと思っていた」 

まさに世間もそんな感じで彼女をみていたが受け入れざるを得ない空気を世間そのものが作り出していた。 

おそろしいものです。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

松本さんは中居さんの件で当分復帰はなくなったでしょうね 

あまりにもタイミングが悪すぎたしテレビ局も性的なトラブルを抱える芸能人はもう使いたくないでしょう 

 

▲15 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんはなんでテレビに出てたんでしょうか 

面白かった?可愛かった?見てて楽しかった? 

何にも当てはまりませんが 

何を目的に皆さん見たいんでしょうか? 

 

▲14 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

のんはもっとTVで見たいな!可愛いし。永野芽郁ちゃんと同じ匂いするのに… 

大野君も早く復帰してほしいけど自分の時間も大切やから。 

 

▲0 ▼6 

 

=+=+=+=+= 

 

嵐の大野くんは復帰って言うか仕事を再開するかどうかって話だもんね。不祥事タレントと同じに扱ってはいけないと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

今スポンサー視聴者はテレビ局を厳しい目で見ている。テレビ局もスポンサーを意識しリスクのあるタレントは起用できないと思う。 

 

▲3 ▼0 

 

 

=+=+=+=+= 

 

1位~10位まで見たけど、復帰して欲しいのは松ちゃんだけだった。あとは居なくても大丈夫。あ、相棒ファンとしては成宮くんも復帰して欲しいかな。 

 

▲3 ▼44 

 

=+=+=+=+= 

 

そのランキング・投票に答えた人たちって、 

とりあえずそう聞かれたから、 

そういえば最近見なくなったなという芸能人をただ思いついたのを言っただけなんじゃないの。 

 

▲2 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

フワちゃんの復帰は不要です。そもそも誰が復帰を望んでいるのですか?TVタレントは万民に愛されてこその職業です。あまたTVタレントがいる中で敢えて嫌われた人を復帰させる必要はありません。 

 

▲24 ▼1 

 

=+=+=+=+= 

 

大野君とのんちゃんは何も不祥事出してないからねぇ。 

他の人はなんとなくテレビは回ってるから支障ないかなぁ。 

復帰すれば見ると思うけど 

フワちゃんは需要あるの? 

改めてみると、行列のできる法律相談所の番宣補足してた人が消えてるの多いか?渡部にふわちゃん。 

 

▲29 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

そろそろ記事に出て来そうと思ってたら案の定アップしてた。 

しかもランキングまで。ユーチューブなどSNSで見たい人は24時間どこでも観れます。テレビはオワコンと言いながら判っちゃいるけど止められない。 

 

▲22 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

タレントが復帰できる状態になったもしても使いたいと思うところがあるかどうか 

中居がそれを決定付けた。 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どうせ似たようなキャラの芸能人なんて次から次へ雨後の筍の様に出てくるんだから、ワザワザ問題のある人を再度起用する必要無いでしょ。 

別に唯一無二な存在でも無いんだし 

 

▲2 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

復帰なんて、とんでもない。まずは大人としての社会での振る舞いを習得して欲しい。 

テレビでフワちゃんを観たいなんて、全く思わない。 

 

▲10 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

>「そろそろテレビに復帰してほしい芸能人」ランキング 

 

静かにそのまま消えて行かせてやれよ? 

 

「そろそろ」なんて使うのは不祥事限定だからだろ? 

 

一度でも力を手に入れた芸能人は何をやっても社会的に許されるべきだみたいな思想を蔓延させたいのか? 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

もう、過去の人物やないか。 

新しい逸材がどんどん出てきているのだから、敢えて復帰などせずに、別の道を歩みなさい。 

世の中そんなに甘くないって。 

 

▲4 ▼1 

 

 

=+=+=+=+= 

 

やっぱり松ちゃんが一番だね。フワは芸能界にはいらない。その他の人はいつでも復帰できそうですが、香川さんはちょっときついのかもね。 

 

▲2 ▼14 

 

=+=+=+=+= 

 

香川,ふわ,松本はしでかしたことの悪質さから論外だろう。まあ香川は被害者が許せばってとこかな 東出とか渡部は見たいかどうかは別として復帰に第三者がとやかく言う必要ないだろう。 

 

▲9 ▼4 

 

=+=+=+=+= 

 

もう問題起こしたり不祥事した方々は復帰できないような芸能界になった方がいいんじゃないんですかね、内容にもよりますけどね。 

 

▲9 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

フワは賑やかではなくただの騒音。 

人間だから完璧は求めないが、普通の人程度のまともさは持ち合わせろよ。 

 

▲174 ▼2 

 

=+=+=+=+= 

 

ここ最近テレビ業界の問題からすると、すごく小さなものに思えてくるが復帰はほぼないでしょう。 

 

▲0 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

のんさんは復帰して欲しい。 

大野君は本人が出たくないとしているんだから本人の気分のままに。 

ふわ さんはもう見たくないので大丈夫です。 

 

▲11 ▼3 

 

=+=+=+=+= 

 

この手の芸能人は 

 

腐っても優秀なヤツと 

腐っている上に何も強みが無いヤツが 

 

同列にされてしまうのが哀しい。 

 

なんなら、 

優秀なヤツの方が叩かれやすいから 

可哀想なんだよなー。 

 

▲3 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

どこから取ったアンケートか分からんね 

復帰してもいいかなと思うのは4~7位の方々 

あとはどうでもいいし、復帰しても観ないと思う 

 

▲1 ▼0 

 

=+=+=+=+= 

 

復帰してほしいっていうか、アンジャッシュのコントが好きなので 

コント師アンジャッシュとして復活してほしい 

 

▲2 ▼17 

 

=+=+=+=+= 

 

せっかく名前もあまり聞かなくなってきたのに、またぶり返すなよ。 

復帰して欲しいなんてごくごく少数でしょ? 

大抵の人達はテレビ復帰なんてこれっぽっちも望んでないよ、きっと。 

 

▲26 ▼0 

 

 

 
 

IMAGE