( 261619 )  2025/02/07 15:09:33  
00

寒波による大雪と灯油の値上がりで家計の負担が増えており、雪の影響で車が動けなくなる人も出ています。

雪の影響で食料品の納品が遅れ、欠品が続出している状況も報告されています。

さらに、雪の影響とみられる交通事故により死亡者も出ており、週末にかけても雪が続く見込みです。

(要約)

( 261621 )  2025/02/07 15:09:33  
00

TBS NEWS DIG Powered by JNN 

 

今シーズン“最強”で“最長”の寒波。生活への影響も深刻化しています。ある男性の家では「融雪装置」を使って屋根の雪をとかしていますが、屋根を温めるのに使うのは灯油です。この寒波による大雪と灯油の値上がりで、家計の負担が増加しているといいます。 

 

降り積もった雪の影響で、駐車場から車が出せなくなった男性に出会いました。男性が駐車場を訪れた際の映像。車がすっぽり雪に覆われていました。 

 

さらに、車体の下にも雪が溜まっていました。その後、男性が雪を取り除き、車を出そうとしますが、スタックして前に進めません。 

 

雪を取り除いては、車を動かすことを繰り返し、ようやく… 

 

「(Q.良かったですね)無事になんとか。無理やりゴリゴリいったが。(Q.午後3時半に〔動画を〕撮影されて、今午後5時24分)2時間ですね」 

 

生活への影響も深刻化しています。こちらの男性の家では「融雪装置」を使って屋根の雪をとかしています。 

 

「今、屋根に上がっているのが42~43℃くらいで、返ってくるのが36℃くらい」 

 

屋根を温めるのに使っているのは灯油ですが、連日の大雪と灯油の値上がりで、家計への影響は免れないと話します。 

 

「この降り方だから4日から休みなしにボイラーが回っている。去年の12月に(灯油を)入れてから、今23万円くらい。ばあちゃん(妻)と年金1回分パーになったぞと言って」 

 

富山県内の食料品専門店では… 

 

北野エース 富山大和店 明石早央里 店長 

「昨日の(入荷)分が欠品になってしまうと連絡がおととい来て、それが金曜日に今のところスライドすると」 

 

通常週3回の納品が大雪の影響で遅延。5日に納品される予定だった商品は、7日にまとめて入荷されることに…。人気商品の多くが欠品しているといいます。 

 

北野エース 富山大和店 明石早央里 店長 

「本日もすごく富山市内は雪が降っていまして、あす本当に来るのかどうかもスタッフ同士でも不安がありますし」 

 

デコボコの雪道を走る移動販売の車。向かった先は、石川県珠洲市の仮設住宅です。ここに住む人にとって、移動スーパーは欠かせない存在だといいます。 

 

「80のバァバやから。親切やから助かるわいね」 

 

こうしたなか、雪の影響とみられる死亡事故も起きています。きょう午前4時半ごろ、福井県敦賀市のトンネル内で、雪でスリップし、横転したとみられる車に大型トラックが突っ込む事故がありました。 

 

この事故で、横転した車を運転していた、滋賀県日野町の会社員・内村正直さん(52)が死亡しました。 

 

この寒波は、週末にかけて、東北や関東から、東海、中国などの広い範囲に雪をもたらす見込みで、引き続き、スリップ事故などにも警戒が必要です。 

 

TBSテレビ 

 

 

 
 

IMAGE