( 261854 )  2025/02/07 19:25:48  
00

北海道美深町で宗谷線の除雪作業中に、ラッセル車が線路に投げ込まれた雪で急停止するトラブルがありました。

けが人はいなかったが、現場周辺に鉄道ファンがいて、線路に立ち入ったり雪を投げ入れた形跡がありました。

この事態を受けてJR北海道は警察に相談し、パトロールを要請。

また、中川町でも同様のトラブルが発生しました。

鉄道ファンは雪を投げ入れたことを認めず、JR職員は注意にとどめたとのことです。

宗谷線のラッセル車は鉄道ファンの間で人気があり、美深町や名寄市は撮影ポイントとして全国からファンが集まっていると報じられています。

(要約)

( 261856 )  2025/02/07 19:25:48  
00

宗谷ラッセル(資料) 

 

2月1日午後、北海道北部の美深町のJR宗谷線で、線路を除雪していたラッセル車が、線路に投げ込まれた雪で急停止するトラブルがありました。 

 

トラブルがあったのは、美深町のJR宗谷線で1日午後1時ごろ、除雪していたラッセル車の運転士が、投げ込まれた雪で線路に雪山ができているのを確認し、運転を急停止しました。 

 

このトラブルでけがをした人はおらず、ラッセル車は、安全を確認し16分後に運転を再開しました。 

 

関係者によりますと、当時、現場周辺には、カメラを構えた鉄道ファンが複数人いて、線路に立ち入ったり、線路に雪を投げ入れたりした形跡が認められたということです。 

 

雪山は、鉄道ファンがラッセル車を撮影するために、わざと線路に投げ入れた可能性があり、JR北海道は警察に相談し、沿線のパトロールを要請したということです。 

 

またこの日、美深町の現場から北に約40キロほどの中川町でも、線路に投げ込まれた雪が見つかりました。 

 

周辺を警備していたJR職員が、近くにいた鉄道ファンに「雪を投げたか」と確認しましたが、鉄道ファンは、雪を投げ入れたことを認めなかったため、JR職員は注意にとどめたということです。 

 

雪煙を上げて宗谷線を走行するラッセル車は、鉄道ファンの間で「宗谷ラッセル」と呼ばれ、名寄市や美深町は格好の撮影ポイントとして、全国からファンが集まっているということです。 

 

北海道放送(株) 

 

 

 
 

IMAGE