( 262888 ) 2025/02/09 18:56:51 2 00 フジ第三者委員会の聞き取りは社員のみ…情報錯綜、デマ横行で中居正広氏へ高まる「説明責任求める声」FRIDAY 2/9(日) 12:00 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/6b48727e0c55a5d31f416a376bd413265c6429af |
( 262891 ) 2025/02/09 18:56:51 0 00 芸能界を引退した中居正広氏。だが、その説明責任を問う声も……
元タレントの中居正広氏(52)に「説明責任」を求める声が上がっている。一連の女性トラブルをめぐり、混乱が続いているからだ。
’23年6月に当時フジテレビ勤務だったX子さんとの間で深刻な“性的トラブル”が発生。代理人を通じて高額な示談金を払っていたことが昨年12月に「女性セブン」「週刊文春」で報じられた。
その際、X子さんと中居氏の間を取り持ったキーマンにフジ編成幹部A氏の名前が挙がると騒動は過熱。1月27日にはフジテレビが10時間以上に及ぶ“やり直し”会見を行い、同局の港浩一社長と嘉納修治会長が辞任を発表。遠藤龍之介副会長も3月末の第三者委員会の結果公表後に辞任する意向だという。
一方、この問題を追及していた週刊文春は1月28日、中居氏とX子さんの会食の経緯について
《本記事では事件当日の会食について『X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた』としていましたが、その後の取材により『X子さんは中居に誘われた』『A氏がセッティングしている会の“延長”と認識していた』ということがわかりました》
と訂正。文春編集長も自社ホームページで同様の釈明を行ったが、ネット上を中心に批判の声が強まっている。
「そうなると、中居さんがAさんに直接連絡を取ったのはナゼなのか。どのような文言で彼女を誘ったのか、という疑問が生じてくる。取材する限り、中居さんのセリフは『1対1で飲もう』ではなく、『みんなで飲もう』だったと聞いている。A氏はフジの調査に問題の会食自体を『把握していなかった』と答えている。これが事実ならば、中居さんの『みんなで飲もう』はX子さんをおびき出すためのウソだった可能性も出てくるのではないか」
そう語るのはテレビ局関係者。
中居氏の言動に疑念を感じる部分は他にもある。中居氏はトラブル発生後の’23年7月、フジ社員に状況を説明している。その際、密室で具体的に何が起きたかは言わず「男女の交際トラブル」のような印象を与える釈明を行ったという。
さらに1月27日の会見で、港社長は
「(調査の過程で)中居氏が女性とは異なる認識を持っていることが明らかとなりました」
とコメント。その後、別の質問で
「中居氏は同意と言ったのか?」
と問われた遠藤副会長は
「おっしゃるとおりです」
と答えた。これに広報担当者が即座に訂正を申し入れ。遠藤副会長は
「私が踏み込みすぎた発言をした。その内容をお答えできません、ということに訂正します」
と前言撤回した。これはX子さんのプライバシー保護や二次被害を防ぐために致し方のない措置ではある。
◆中居氏は今からでも説明責任を果たすべき
ただし、発言自体が“なかったこと”にはならない。会見に出席したスポーツ紙芸能担当記者は
「あそこにいた記者の誰もが、騒動の重要部分であると認識したはずだ。中居さんが事を荒立てないよう必死に弁明している印象を受けた」
と話す。
中居は1月23日にファンクラブ向け有料サイトで芸能界引退を発表した。被害女性とのトラブル内容には触れず
《こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら……》
とつづり、37年間の芸能生活にピリオドを打った。
そんな中、フジテレビが立ち上げた第三者委員会が2月3日からメール形式でアンケート調査を実施。しかし、そのアンケートはフジテレビと親会社の社員が対象となっているという。前出のテレビ局関係者の話。
「言い方は悪いが、フジが存亡の危機を迎えるなか、中居さんだけが“脱出”したように見える。“問題の会食の前後に何があったのか”、“問題が起きてから中居さんはどう対応したのか”。守秘義務があるのはわかるが、中居さんの口から説明しなければわからないことがたくさんある。SNS上ではデマも横行し、X子さんに心無い声も寄せられている。今からでも説明責任を果たすべきだと思う。それだけ中居さんの業界での存在は大きかったですから……」
中居氏は声明で
《あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。全責任は私個人にあります》
とつづっている。今こそその約束を果たすときだろう――。
FRIDAYデジタル
|
( 262892 ) 2025/02/09 18:56:51 0 00 =+=+=+=+=
中居氏とX子の男女間の個人的なトラブルは守秘義務の範囲内でしょうけど、トラブルの発生に対するフジテレビの関与及び問題発生後のフジテレビの対応は、トラブルの内容とは分けて考える必要があるのでしょう。 中居氏に対してフジテレビがどのような聴取をしたのか、それに対して中居氏はどのように答えたのか、BBQにA氏がX子を誘うにあたって、中居氏から要望があったのかなどは第三者委員会で明らかにする必要はあるでしょう。
▲1253 ▼150
=+=+=+=+=
中居氏の声明は、当初 ファンクラブ向けに出されたものと、その後公にされたものとでは異なっている。 公開された文には「調査 」という文言が入っていた。 すなわち 中居氏は、調査に応じる意思を示したものと理解される。
港氏は、自分も 第三者委員会の調査対象だと言った。 まさか 港氏に、一般職員と同じアンケートを出すわけもなく、直接に面談しヒアリングするのが当然だろう。 中居氏も、もちろん その対象であるはず。 A氏、大多氏、被害女性の上司たち、被害女性。 それでなくても 3月末までの期限なのに、関わった人たちの調査をしない 第三者委員会 など、信頼できるはずもない。
▲912 ▼60
=+=+=+=+=
もはやこのあたりの経緯はどうでもいいんじゃないでしょうか やはり大問題なのはこの事件を把握しながら被害者への刺激を与えてはいけないなどとうそぶきそのまま中居を使い続けたことだろう もうこの事実は明白なのでそれだけでフジテレビは完全にアウト いまはフジテレビはどうやって落とし前を付ける気なのかということだろう 日枝が辞めないで済むわけが無い 取締役関係は当然全員引責辞任だろう それでどういう体制で再スタートするのか それが納得のいく内容で初めてスポンサーも視聴者も帰ってくる
▲28 ▼38
=+=+=+=+=
この件では「当事者が誰一人会見をしてない」という事がフジテレビ社員やスポンサー、一般国民が納得出来ていない原因のひとつだと思う。 もちろん被害女性が会見を開く必要は無いが、せめてフジテレビの社員であるA氏とやらが経緯を説明し「一切関与していない」と説明するべき。 もちろん中居さんに会見をしてもらえれば尚更理解が出来ると思います。
▲170 ▼44
=+=+=+=+=
中居くんは今は一般人になったとはいえ、テレビ業界で30年以上トップで活躍してきた人。やはり何があったのかちゃんと説明しないと長年応援してきたファンも納得できずにいつまでも苦しい思いをするんじゃないかな。 ファンの中ではX子さんが中居くんに片想いしたあげく振られた逆恨みで復讐しているというストーリーを作ってますが、正直年齢が倍以上違う50代の男性を好きになる若い女性は極一部だと思います。 私たちおばさん世代では中居くんが可愛いかっこいいトップアイドル時代を知ってるから50代でも特別に見えるけど、でも自分が20代でこの人は昔トップアイドルだったんだよっていう50代タレントを連れてこられて男性として惹かれるかはなかなか無いと思うので。 中居くんにもこれは違うって言い分ももちろんあるだろうし、守秘義務で全部だんまりは騒動を引きずるだけだと思うから。
▲691 ▼197
=+=+=+=+=
確かに中居が事の真相を説明しないと収拾がつかないところまで来てしまった感が強い。A氏が嘘をついているのか、中居がA氏の名前を利用してX子を個人的に呼び出して二人きりになったのかは大違いなわけで、後者ならA氏やフジに大迷惑をかけていることになる。 もうお相手と言われる方も週刊誌や匂わせ含めインタビューに答えたりもしているわけだから守秘義務云々も崩壊しているし、当初はお相手を守る為という大義名分の中で中居が自身の秘密を公にせず芸能生活を守る為の守秘義務だったが、今はとにかく全ての責任から逃れて現実逃避したいが為の言い訳にしかすぎなくなってしまった感が強い。 9000万なんて金額ではなかったなんて噂もあるが、事実でないことも多いだろうし、引退するにしても中居は自身の口で事実を語り、謝罪してから去った方が良いのでは。 中居はこんな終わり方で良いのだろうか。
▲709 ▼181
=+=+=+=+=
中居事件を明らかにするのは、警察が介入するしかない。 警察OBの小川泰平さん、佐藤誠さんによれば、示談をしたから警察が介入できないというのは間違いで、今回事件は警察が介入すべきで、お金で罪が帳消しにすることはあってはならない主張されている。示談は量刑を軽くすることには一定の効果はあるが罪そのものを帳消しにすることはできないとのこと。 また、示談の中の口外禁止方向については、元検事で弁護士の村上康聡氏によれば、公序良俗違反で無効になるという見解を示されている。TBSの報道特番によれば海外ではイギリスの有名プロデューサーによる性加害事件後、性加害事案においては、口外禁止条項を入れることを禁止する国が増えているとのこと。村上弁護士は、被害者が口外防止条項を破って加害者が被害者を訴えたとしても勝ち目はなく、加害者が世間の批判を浴びるだけだと言っておられた。
▲106 ▼56
=+=+=+=+=
中居氏が調査を受けるのであれば当然トラブルのもう一方の当事者である女性にも可能な範囲で調査をするべきでしょう 女性を守るべきという声も聞こえてきそうですが、その女性自らが週刊誌取材に答えているのですから調査を受け入れる可能性は高いはずです トラブルの内容がフジテレビの問題に直接関わりがあるのだとすれば中居氏・女性双方の説明を聞き公平に判断するのが第三者委員会の役目だと思います その上でフジテレビがトラブルの事実を知った後も中居氏を番組に起用し続けたこと、トラブルを知った社長がコンプライアンス室に報告しなかったことも含めた対応の妥当性を判断するべきだと思います
▲154 ▼14
=+=+=+=+=
社員のみに聞き取りを行う第三者委員会はあまり期待できないですね。 もし調査結果がフジテレビにとって好ましいものであったとしても、それによって直ぐに信頼回復とはならないでしょう。 何が悪かったのか徹底的に洗い出した上で、再発防止策を徹底し、背景となった企業風土を変えるまでフジテレビの信頼回復とはならないでしょう。長い道のりになりそうです。
▲255 ▼20
=+=+=+=+=
説明責任って被害者が居て被害者との間に守秘義務もある中で誰に対して何の説明するのかだろう? 全ての責任は自分にあり他に誰も関わっておらず、事件性がなくでも意に沿わない性行為を行い、示談金を支払い示談済みですとでも説明した所で、またどちらかに対しての誹謗中傷が増えるだけ。 ましてや、被害者の立場を落とすように捉える言葉になってしまう可能性も多いにあるし、被害者からしたら何の説明をするんだろうという恐怖心しかないのではと思う。 それこそ説明責任を果たそうとしたら「守秘義務がありますので」の一言しか言えない記者会見にしかならない気がする。 被害者のことを考えたら、憶測だけで盛り上がったり他者が説明責任とかと言うのはそれこそ無責任に思ってしまう。
▲313 ▼72
=+=+=+=+=
もちろん、第三者委員会の結果報告は必要だが、当事者からの調査も必要なのではないか? 社員だけなら推測だけのようにも思える。 時間的に足りないとか、中居氏のみの悪者にするとも取れてしまう。 フジテレビを守るとも取れて、そうなれば意味がないのでは? 第三者なのだから、ちゃんとした報告をしなければ調査した人達やフジテレビにもっと疑問を抱くように思う。
▲92 ▼16
=+=+=+=+=
中居氏に説明責任的なものがあるのは分かりますし本来的にはそうするべきだったのはあります。 ただ、示談をして1年半位経過してる中でこれらの問題が表沙汰になりました。 その中では守秘義務がありますから話せないのでしょう。 被害者側の立場もあるので中居氏が説明にしても引退表面前に出したコメントのようなものでは、 逆に意味がなくて当然、中身についも問われるだろうしその辺は話せないとなってしまうとは思います もう、引退もしてますが調査には協力するとしてますからそこら辺の温度差が大きいだろうと思います。
▲172 ▼97
=+=+=+=+=
示談も守秘義務もわかるが、社員のみの聞き取りでは何も納得する答えは出ないのではないか。結局、今回の案件の大元は中居氏と被害者にある。きちんと警察の捜査がなければ前進はしないと思う。何も警察が介入したからと言って被害者が守られないと言うことはなく、被害者保護はいくらだって出来るはず。被害の内容がどのようなものであったのかを公にする必要などまったくないし、それ以外の様々な問題のどこが真実でどこが噓かは明確にしないと色々な意味で尾を引くことになる。従って大元の人間から聞き取りしない限り無理なんじゃないだろうか。何も被害者の人権を守らないでいいとか、中居氏を罰すると言うことではない。
▲44 ▼15
=+=+=+=+=
それは不可能。 被害者とされる女性が身元を明かさなくとも、第三者委員会等のみへの説明限定で明かす位しか方法はないと思う。 逆に第三者委員会もその程度の基本情報を得られなければ、調査事項として色々調べても、基礎となる情報が無いことになり、意味をなさない。何かしらの方法でそう言った証言を得る必要が有る。
▲140 ▼50
=+=+=+=+=
社員向けに記名式の調査票送っただけで聞き取りは社員のみと決めてかかってる人がおかしいと思う ちょっと知り合いから話を聞くと思い込みで情報発信してしまう元社員の方とか自重した方が良いと思うし、それをいちいちここまで膨らませるメディアもどうかしているし調査妨害になりそう これまでも、どの第三者委員会もいちいちこんな調査しますと具体的な調査方法を発表していない 将棋連盟や相撲協会、日大アメフトなど報告書でこんなこと調べたんだ、と知る方が多い
▲25 ▼4
=+=+=+=+=
国民的人気アイドルグループのリーダーでだた中居さん日本国民に幸せと感動与えてくれたグループだた!その後グループ解散から色々あり中居さんは独立し番組の人気のMCとして活動されてましたが、突然 中居さんの女性問題が明るみに世間に出て!あまりにも一般世間の人たちやファンの皆さんにも衝撃を与えてしまった!!中居さんの女性問題で、業界の秘密のようなパンドラ箱が開いてしまいフジTVも巻き込み大問題となっている。その後 真相は分からな状態で、芸能界引退劇と中居さんは雲隠れ状態ですね! 世間では有名な元トップアイドルだた 中居さんですから会見は別として色々な事情から難しいでしょうから、表に出て来て、被害の女性とファンの方々と一般世間に対して謝罪するべきじゃないでしょうか?!有名人だた大人の男としてもケジメは必要である。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
守秘義務が伝家の宝刀みたいなしゃべらなくてもいい便利な道具に使われてはいないか。当事者間だけの問題で守秘義務が発生しているはずだが、フジの会社を巻き込んだ社会問題に発展している以上、もはや守秘義務は義務ではなくなっているはず。もちろん、X子さんに行われた非道行為の詳細は説明不要であり、望まれる証言はあくまでもフジ幹部と具体的にどこまでどのような関わりがあったのか、に尽きる。ここに踏み込めないなら第三者委員会の存在意義はなく調査結果は無意味なものになる。
▲27 ▼7
=+=+=+=+=
説明責任や記者会見、芸能活動を続けていく上での禊的なものをすべて回避したいのも、引退した理由の一つでしょう。引退して一般人になったから「あとは、しーらね」というスタンスだと思います。 彼からすれば、自身の問題は示談で解決しているため、デマや誹謗中傷に対して責任を負う義務はないという立場だと考えます。 とはいえ、デマや誹謗中傷については、その発言者に明確な責任があるので、引退した人物に対してそれをどうにかしろというのは、少し違うようにも感じます。むしろ、放置されているXやヤフコメなどのプラットフォームの方が問題かもしれません。
▲68 ▼36
=+=+=+=+=
例え中居氏が会見を開くなり、説明責任を果たしたとしても相手側女性との守秘義務がある以上、何処まで踏み込んだ話ができるかは疑問だ。フジテレビ側としては一連のトラブルにフジ関係者の関与はなかったとのコメントを引き出したいようだが、この問題が明るみになった以降のフジテレビ側の対応は、トラブルを把握しながら中居氏本人に事実確認もせずに番組への出演を容認してきた事をはじめ、一度目の会見にせよ第三者機関の設立にせよ、一連のトラブルに無関係とは決して思えない雑な対応をしており、中居氏が説明責任を果たしたところでフジテレビの白が証明されるとは考えにくく、第三者機関による調査を待つ他ない。ただ一連のトラブルをきっかけにフジテレビに対する信頼は地に落ちており、スポンサーだけでなく、視聴者からの信頼を取り戻すには相応の時間と茨の道が待っているに違いないな。
▲7 ▼4
=+=+=+=+=
被害者が守秘義務契約の解消に同意するとは思えません。 被害者からは中居氏と、被害を長期間放置したフジテレビへの強い処罰感情を感じます。 フジテレビへ広告クライアントが戻って来る為には、各クライアントの側でこれ以上の悪い情報が出ないという確信が得られる必要があります。 現状では守秘義務契約と、当初フジテレビ側が言い訳として使った人権への配慮が、自らを縛って身動きが取れない状況へと追い詰められています。 この先とんでもない藪蛇が出てくる可能性がクリアにならない限り、クライアントとしては広告投資の再開判断は難しいのではないでしょうか。 このままでは行くところまで行って、被害者の気が済まない限りは終わらないように感じますね。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
自分が引退する事で丸く収まるのではないかと考えていたのかな?守秘義務があるにもかかわらず、週刊誌やお相手さん側からの小出しの情報がまた憶測を招いてしまっているので、中居さんサイドからは何もないので、ただただ事の収束を待ち続けるしかないのかも。引退を考える前は示談金も払っているし、お互い守秘義務がある事だし、表に出るとは思っていなかったんだろうけれど、Aさんが二人を引き合わせた後に女性を誘ったのは中居さんということは間違いなさそうなのでどういうつもりで誘ったのか、仮にあわよくばそういう関係になりたいという気持ちが中居さんにあって、女性に拒否されましたなんて事はプライドが邪魔をして言えないかな
▲49 ▼46
=+=+=+=+=
第三者委員会は、主体的に自ら中居氏に事情聴取を行うべきだ。 中居氏に対する事実確認なくして問題の収束を図ることは出来ない。 なぜなら『行為の当事者』だから。 当事者を差し置いて周辺部分と周辺環境をいくら熱心に調べても全く意味はない。 何故、こんな当たり前のことを真っ先にしないのだろう。 まさか第三者委員会に対して「天の声」が鳴りひびいているってことはないよね。
▲17 ▼9
=+=+=+=+=
被害者への配慮、守秘義務がと最優先されているけれど、ここまでの全てが被害者側主導の告発によるもの これによって一企業が存続の危機に瀕している フジの下で働くたくさんの人達の生活、命にも関わる一大事となりかねないのに 未だ都合の良い時だけ「これは違う」などと発言していることに腹が立ってきた 守秘義務を反故にして、これだけの大事にしたのなら、性被害者という隠れ蓑でのらりくらりと匂わせていないで ありのまま全ての事実を本人の口から話す義務があると思う
▲55 ▼32
=+=+=+=+=
示談が成立し守秘義務を課されている内容をメディアが堂々と報道すること自体が違和感を感じますね。X子としながらも顔写真が掲載され、本人が特定されている。 上納文化を正すのであれば、やり方が違うと思います。結局のところ、アクセス数や視聴率の数字稼ぎの記事でしかないと思います。 毎日毎日、X子さんの写真が表示されるが、表示できないように設定できないものかなぁ。
▲162 ▼62
=+=+=+=+=
一方だけで同意があったなんていうのは、同意にならないってことだよね。立場上、こんなことがどこにも言えない人、平気で言える人には言葉巧みにスマホを取り上げて証拠が残らないようにするというのは、犯罪としては成立しにくいものだけど、スポンサーはつかなくなるから社会的な制裁をまともに食らう。こういうこともわからず、行為の事実そのものだけ公にするMtoNの2人は、やっぱり常軌を逸していて、大手スポンサーであればなおさら自社広告作る価値を感じなくなると思う。
▲72 ▼38
=+=+=+=+=
この記事は全てをはっきりさせて欲しいという感じだけど、第三者委員会が現在調べている状況の中で会社ぐるみの仕組みだったか不透明で、今現在わかるのは個人間で起きた内容であること。会社へX氏がどう報告してホットラインを活用したのかまでわからない中で中居氏を引っ張り出そうとするのは正直違和感がある。 週刊誌はことを大きくして、注目集める内容を描きたいだけなのかなと思ってしまう。第三者委員会の報告を待って取りまとめてあげるとか、確証ある証拠まで集めてから書くべきなんではないだろうか。
▲16 ▼9
=+=+=+=+=
フジテレビどころかテレビ業界全体を巻き込む大きな問題になっており、これだけ事実が分からないまま憶測が入り乱れている中、第一当事者とも言うべき中居元メンバーが説明責任を果たすことは至極当然だと思う。 X子さんと言われる女性は日々盛んに発信を続け、自身の書籍のお渡し会?で人前に出るなどしているようであり、心身の状態はかなり回復しているようだ。 X子さんのプライバシーや二次被害に配慮しながら、中居元メンバーが説明責任を果たすことこそ同人が語る真摯な姿勢と言えるのではないか。 そうでなけば、お金さえあれば何をやっても許されという誤った行動が是認されかねない。
▲95 ▼71
=+=+=+=+=
フジテレビという企業が立ち上げた第三者委員会で解明すべきことは、企業に関係する部分、すなわちトラブル発生にA氏の関与があったかどうかなので社員のみで何か問題あるのでしょうか?これも全社員を対象にするものではないですが。 示談がすんでいるトラブルの詳細解明はフジテレビの責任となる問題に関して何の意味もありません?また自主的に引退して社会的制裁も受けている中、これ以上どうこうというのは私刑(リンチ)です。ただ守秘義務違反をして情報を流してる被害者側は説明責任があるでしょう。 また、フジテレビのガバナンス問題やフジテレビの改革のための第三者委員会ととらえている人もいますが、それは基本的にA氏の関与があった場合です。その根本がない場合は第三者委員会で取り扱うものではないです。
▲11 ▼10
=+=+=+=+=
中居が本当の事を話すのは、もはや警察の調書作成しかない。 どうすれば良いのか。 それは、中居が被害者X子さんに渡した9000万円の基になる「守秘義務」を破棄してもらい違約金を、フジが中居に1億8000万円を渡し、X子さんが受け取った9000万円は迷惑料として、そのままあげる。そして、フジは中居・文春を 相手取り地裁に民事で訴える。そして中居に対し、警察に被害届けを出せば、 警察・裁判所から調書を取るために「正直」に話すのではないのか。 いずれにしても裁判所がフジは被害者と認めれば中居は数億円を払うことになり、「遊遊自適」の生活が出来なくなり、フジは世間から許されるようになる のではないか。
▲4 ▼6
=+=+=+=+=
アンケートも、 実際に制作している制作会社や技術会社、出入り業者の人にも聞かなくちゃ。
今や放送局の社員はお金の計算をして発注するプロデューサーや編成(と、いつか出世してそのポジションにつくための修業中の若い社員)だけであって、 実際に死人が出るような事故を起こした番組を作っているのも、中居やAプロデューサーの手下となって女の子関係の悪事のセッティング協力してきたのも、そのセクハラ、パワハラ等の被害者となった若い女性スタッフやタレント(男性もいるかも)も、 多くはみんな社外の人でしょう?
取り引き切られたくない制作会社や芸能プロダクションの社長、役員なんかの口は当然重い、固いだろうけれど、 業界を去ろうか?と悩んでいるような若い社員はペラペラ喋ったり恨みを述べたりすると思うよ。
本気なら、そこまでやらなくちゃ。
▲55 ▼13
=+=+=+=+=
アンケートも、 実際に制作している制作会社や技術会社、出入り業者の人にも聞かなくちゃ。
今や放送局の社員はお金の計算をして発注するプロデューサーや編成(と、いつか出世してそのポジションにつくための修業中の若い社員)だけであって、 実際に死人が出るような事故を起こした番組を作っているのも、中居やAプロデューサーの手下となって女の子関係の悪事のセッティング協力してきたのも、そのセクハラ、パワハラ等の被害者となった若い女性スタッフやタレント(男性もいるかも)も、 多くはみんな社外の人でしょう?
取り引き切られたくない制作会社や芸能プロダクションの社長、役員なんかの口は当然重い、固いだろうけれど、 業界を去ろうか?と悩んでいるような若い社員はペラペラ喋ったり恨みを述べたりすると思うよ。
本気なら、そこまでやらなくちゃ。
▲55 ▼13
=+=+=+=+=
部屋での行為の内容は流石に示談に反するであろうが、それ以前の経緯であれば示談に盛り込まれていないのではないだろうか。 全容解明の為にはやはり中居への聴取は絶対に必要と思う。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
>X子さんに心無い声も寄せられている。今からでも説明責任を果たすべきだと思う。それだけ中居さんの業界での存在は大きかったですから……
潔白なら早々に逃げないでしょう? 登場人物はほぼ特定されていて、守るだとか?守秘義務だとか?ってなってるけど、フジは被害を訴えてる女性を守ってはいない。 第三者委員会も怪しくなってきたし、中居氏は今一般人となって逃げ切りたいんだろうけど、当時はそうでなかった以上ある程度は情報発信すべきだと思う。 松本人志氏のやり口と一緒で、一旦芸能人やめます的なスタンスで結果戻って来る。 ジャニオタには悪いけど、若い頃からジャニーズルールで育ってしまっているからだいぶ感覚?常識が違うんだと思う。 一旦、事前の契約破棄して言いたいこと言える状態にしてフジで会見開いたほうが良いと思う。 その場で仲介役とされているA氏の潔白も報じればいいかと・・・。
▲8 ▼13
=+=+=+=+=
フジ関係者以外でこの第3者委員会の調査に協力する義務なんてないので、拒否されたらそれまでなんですよ。だって捜査権があるわけでもないし、やれることはせいぜい聞き取り調査くらいです。だから最初からフジ社員以外は捜査の対象にしてないだけじゃないでかね。 中居の方は復帰するつもりがないのであれば、やりたくもない説明はやらないんじゃないですかね?引退しちゃえば一般人になるわけですから、説明する義務もないので雲隠れしちゃうと思いますよ
▲5 ▼6
=+=+=+=+=
中居さんは逃げているわけではないと思います。記者会見しても話せることは限られているはず。 視聴者の前に出て説明する必要はないですが、万が一警察に聞かれたら、きちんと話をするでしょう。 でも警察沙汰になることか? フジテレビは損失は大でしょうが、中居さんに請求出来る立場ではないような気がします。
▲40 ▼25
=+=+=+=+=
これでダウンタウンのM氏の地上波復帰は絶望的になりましたな。
TV局はスポンサーが一斉に引く現象を見て震え上がってるでしょう。スシローの過剰反応を見ても分かるように今後はグレー芸能人が画面に出る事は無くなるでしょう。
良い事だと思います。
▲263 ▼57
=+=+=+=+=
プライバシーがという部分はあるかもしれないが、Xさんに同意をとった上で、話していいことを全部説明しないと終わらない気がしますね。 9,000万円の和解金というのが一人歩きしたり、そんな多額ではなく、20万円程度と中居氏のスマホスタンドが届けられただけとか、真偽不明の風説がありすぎる。 フジテレビの体質や経営体制に少なからず関連する問題なので、スポンサー離れを食い止めるためにも白黒つけないと、本当にテレビ事業から撤退しないといけなくなるかも。
▲109 ▼50
=+=+=+=+=
たしかに、なんか今のフジテレビのサンドバッグ状態を見ていると、中居氏は逃げ得って感じがしてしまいます。引退という大きな代償を支払ったと言えば支払ったのですが、被害女性はもとより、フジテレビやその他のテレビ局、スポンサーなどなど、まだまだ責任を果たさなければいけないところが山積だと思います。
▲109 ▼71
=+=+=+=+=
中居さんのしたことは 女性を深く傷をつけて精神的なストレスをかなり与えた事は間違えないと想います。 ですが、今までの芸能界のの世界は 少しなりともあった話だと思います。 美空ひばりさんだって山口組の田岡さんと お父さんの様にしたっていて芸能界に絡んでいたのは事実だし、その頃は こんな事があっても、マスメディアは怖くて記事にほとんど出来なかったんですよね? 時代の転換期だから仕方ないのかもしれませんが、あまりにも中居くんばかり 攻めすぎですよね。 他の人もしてるからとかは許されないとは思いますが、 今までの過去において芸能人で、こういう女性問題を力でねじ伏せられて記事にできなかった人たちをこの際、しらみつぶしみに調べて全員記事にしてくださいね! かなりの人数いますよね? 時代が変わったなら過去の人も徹底的に記事に出してください!
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
第三者委員会には捜査権はない。 となると中居氏と被害女性の二者間の行為や会話の真実は暴けない。 二者のスマホ提出強制も出来ない。 あくまでも二者間の事案の調査は推測に終わるだけ。 ならば社員達は過去のプロデューサーA絡みの被害事実を述べて、フジテレビの上層部の責任追求に変えてスポンサーからの信頼回復を狙う事が正解かも。 二者間の事実についてはフジテレビ組合がフジテレビ業績悪化への中居氏への賠償訴訟しかないであろう。 目隠し裁判でのプライバシー厳守で進められるが、流れにより不同意強姦刑事にも発展する。 また、フジグループ経営経緯にも跳ね返ってくる。 なまじ、第三者委員会で隠蔽加担回答すると会社も変われない最悪を招く。
▲10 ▼4
=+=+=+=+=
現状から考えると中居さんに説明責任を求めるとう流れがわからない部分がある。仮に真実を語ったところで憶測を呼ぶだけなような気がします。 というか、もうすでにトラブルがあった事、示談した事。その結果、仕事を再びできるようになった事を文面で公表していますから。 それが、週刊誌による情報発信。女性セブンでは、関係者から情報があったという記事から週刊文春によりX子さんからの告発みたいな内容によって状況が一変。(しかし、その情報が被害を受けた本人か、関係者か友人か、それとも全く関係ない架空人物か曖昧な部分が多くある) 今回の焦点は、フジテレビという会社で従業員が何らかの被害を受け会社に報告をした。(会社に関わる事でもあり)その事に対して真摯に対応していたか否かという事と。社員に対してハラスメントに近い事等をしていなかったのかの会社の姿勢を確認する事であるから・・・その方向性は間違っていないのでは?
▲18 ▼2
=+=+=+=+=
3月末までの期限では?今度は守秘義務があるからなんて話が通用しないのでは?会見で第三者委員会調査にふったのだから、質疑の答えを答えなければ、 見切られるのでは?将来性はないと?すぐに株価が動くのでは?最高の株価まで吊り上げて、外国ファンドさんは、自分たちの利益を確保して去っていくのでは?理由付けもできるから?
▲4 ▼2
=+=+=+=+=
中居さんの説明責任?X子さんにもですよね! 守秘義務と言いながらも、友人を通じて小出しに情報を流しているのも信憑性があるのか無いのか? 誰かも描いてるけど、中居さんは調査に応じると思ってた。X子さんも調査対象と思うから、今は第三者委員会の結果をまちたい
▲20 ▼5
=+=+=+=+=
個人間のトラブルを第三者に説明する義務は無い、問題が有るのは予断と偏見で書かれた記事を鵜吞みにして騒ぐ不届き者。 仮に中居氏が何を説明しようが事実でも整合性も取れていても自信の知りたい真実と違えば騒ぎ続けるだけ。 実際フジの記者会見が行われた時には文春の記事は内容が変わっていた、俺もその記事は現物を読んでいたからあの会見には違和感しかなかったのだから、でもその記事を読んでいない若しくは不都合だからあえて無視した連中が騒ぐあの状況が又繰り返されるだけなので必要性は感じない。
▲81 ▼41
=+=+=+=+=
第三者委員会には協力すべきだと思うが、ここで公に洗いざらい喋ってしまったら、ほぼ被害者が想定されている以上、被害者のプライバシー侵害や二次被害にしかならないだろう。 説明責任をと言っている人達は、そこら辺をどう考えているのか聞いてみたい。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
「フジが段取りする」第三者委員会なんだから、委員が利害関係なくても、反フジであったとしても中居さんからヒアリングするのは「お願いベース」でしかなくてなんら強制力も義務も無い。 社員には業務としてヒアリングできるよね。 出入り業者も義務は無いが、今後の付き合いチラつかせては(てかフジから逃げる業者多そうだから効きにくいけど)なんとか聞ける。 半ば強制的にするには、フジが中居さんに対して損害賠償請求を起こす予定があるのならば、そこを交渉の条件(減額含め)ぐらいなんかなー。 なのでフジに「中居さんを出させるのは当然だろ、ダメだろ!」言うてる人はトンチンカンだなー思ってます。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
実名記載を求めたアンケートと、ヒアリングは社員のみという第三者委員会のやり方はおかしいと思うけどな もし勤務している会社で不祥事があり、そこで給料貰っている側の立場の人だとしたら 馬鹿正直に上役の不正を伝えれる人がどれだけいるだろうか?しかも実名で こういうのって①社員や関係者に対しての匿名アンケート実施②弁護士による社員や関係者への個別ヒアリング。くらいするんじゃないの? なんかモヤモヤする第三者委員会
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
彼は、テレビ業界を始め後輩にも意見力があったにも関わらず、業界の悪しき慣習から距離を置き正す事はせずに、ドップリと浸っていた。 守秘義務を隠れ蓑にしていると言われても仕方ない現状ですが、公の場に姿を見せる事は二度と無いと思う。
▲83 ▼36
=+=+=+=+=
よくわからないのは、X子さんに対してフジテレビ側は具体的にどんな対応をしたのか。
上納システムといわれているようなことがあったかどうかも調査必要だが、前述のことは、フジテレビの人権に対する機能が全く働かなかったことで、同社はコンプライアンスの認識が欠如しているとされて窮地にたっている。第三者委員会調査てあきらかになるのだろうか。
もっとわからないのは、X子さんは、フジテレビというメディアの社員かスタッフであれば、このような事案には他の企業の人達より知見が深かったであろうと推測したとき、 〇なぜ直ぐに警察に行かなかったのだろうか。 〇知人や家族は、警察にいくことを勧めなかったのだろうか。 〇なぜ週刊誌に暴露したのだろうか。 そういった素朴な疑問はいつかはわかるのだろうか。モヤモヤする。 外野の人間には関係ないことだとはおもうが、記事で公表されてしまった以上仕方がないことだろう。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
不同意わいせつ(刑法176条)、不同意性交等(同177条)は親告罪ではなくなり、かつ未遂も罰せられる(同180条)のだから、ここは警察が介入してまず任意で中居から事情聴取するべきだ。任意を拒否されたら逮捕したってよいのではない。 示談は民事の話だから刑事事件の手続きとは関係ない。起訴されるかどうか、起訴された場合の情状酌量の判断材料にはなるが。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
中居氏と仲良しだったA氏が 【中居氏の性癖を知っていて】 X子さんを複数回にわたり飲み会に呼び出したなら、X子さんに中居氏との連絡先交換をさせていたなら、当日に限って中居氏がすべて自分でやったことだとしてもX子を誘導して中居氏に繋げた(アテンドした)A氏は罪深いと思うけどね。
第三者委員会は社員にしか聞き取りをしないみたいだし(元社員や中居氏にこそ聞かなきゃ意味ないので)現社員も元社員も何か話せることがある人は第三者委員会なんかに話すより匿名か仮名でもいいから長谷川豊さんか文春さんに伝えたほうが絶対いいと思う。
佐々木アナも黙ってないで今すべき自分の責任を果たしたりX子さんにも対応を誤ったことを謝罪するなり、きちんとしたほうがいいと思うけどね。
日枝さんもそろそろ潮時かと。
▲5 ▼3
=+=+=+=+=
政治家とかも説明責任というモノに晒されるが、大抵は違法行為を罰無く逃げて済ますからこうなってる 何故そうなってるか? 法に触れる事やらかした場合は行政や司法が動き相応な罰が処されるというのが法治国家 この件では真偽定かではないが、多額の示談金を伴い示談が成立してるというのを当初から掲げてるが、それが非親告罪絡みであれば示談自体が無効 フジテレビの応対も、事件発生して直ぐから共謀して隠蔽の方向に動いたと疑われても致し方無し
んで、問題の根っこはテレビ局や有名タレントはあれこれ捻り潰してくれる強権持ちとの癒着があるってとこ
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
フジテレビ第三者委員会の聞き取りは社員のみ? あてにはできないですが、事件に関与している経営者方含め全員に聞き取りしないとダメだと思います 社員のみだけにすると上から外圧を かけられていると話さなければいけないことを 話さない可能性も無きにしも非ずだと思います これでは何も真相が出てこなくって ますます疑われる 本末転倒になると思います
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
例えばの話し、社員が正直に話しても社員自らが為にもならない事を言わないね。極論会社が潰れたら自分達も困るんだから。 第三者委員会だか何だか仰々しい事やってもまるっきし無意味。 これがもし仮に破産後に新しい会社に雇って貰えるかどうかの状態くらいなら、本当の事を話す事で禊ぎにするかで、真実が明らかになるかも知れないけど。
現状どうにもならんでしょ。茶番の潔白結果作文を出してもイメージは変わらないだろうし、それではスポンサーも戻れないんじゃないかなあ。 赤裸々に玉砕で社員から出るわ出るわで真っ黒でしたで、再発防止策出すくらいなら救いがあるかも知れないけどねえ。
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
第三者委員会調査結果を3月末までに提出というのは、早くスポンサーCMを再開したいフジテレビの傲慢な都合以外何者でもない。たった2ヶ月弱で判明する様な案件ではないことが明白なんだけど。社員だけではなく、やはり中居正広本人、渡邉渚被害者、フジ中嶋、この3人は外せないやろ。あとはフジ以外の制作会社にも聞かないと。 フジテレビ、このやり方で良いのか?全て後手後手な印象は拭えない。現場の良い社員スタッフがホント可哀想な話。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
SNSやYouTube上では相当酷い性暴力、命をも脅かすような行為があったのではと噂されています。事実であれば、中居氏が説明した「手を上げるような暴力行為はなかった」ということの信憑性が問われます。刑事告訴しないことの見返りが示談金の額なのか?という疑問も含め、きちんと説明しないと誰も納得しないですし、疑念は深まるばかりです。
▲122 ▼103
=+=+=+=+=
時間の制約があるから、社員が対象と言いたいのか? だとしたら結果有りきの調査と思われても仕方ないですね あまり変な事をすると4月以降に さらなるスポンサー離れが始まる事になる 下請けの番組制作会社 (無関係)が倒産する 家族が生活出来なくなり 自殺者が出る 時間は、無制限にして調査するべき
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
中居さんに説明責任と言っても無理でしょ。 守秘義務がありますからね。
被害者側の了承がなければ話せない。
正直、中居さんは全てを失っているので話せない事はないと思いますが、被害者側には明らかにされたら困ることはあるのではと思います。
そうすれば事実が明らかになる事はないのでは?
▲54 ▼53
=+=+=+=+=
示談金払った段階ではこの後も芸能活動ありきの立場でそうしたんだろうが、本人は既に芸能界からの引退を宣言してるのだから、自ら状況を説明しても何の支障もないでしょ?ましてお相手はチョコチョコと小出しにネタバレしてるんだから。フジテレビがCM収入が大幅減になって世間を騒がせているのだから道義的にも本人が説明するしかないよ。守秘義務があるなら、弁護士を通して相手の許可を取れば良いと思うけど。
▲19 ▼22
=+=+=+=+=
中居氏は今後に色々な可能性がある中で記者会見と引退を天秤にかけて、どちらが自分により有利かということで引退を選択されたのでいまの段階でこれ以上自ら説明されることはないでしょう。 中居さんだけが“脱出”したように見える。のならフジ社員にも脱出の自由は残されているのでそれを選ばれればいいのではないかな。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
私が中居さんで、警察案件でないなら、守秘義務なんか無視して全てぶちまけるけどね。
違約金払わなければならないかもしれないが、彼の財産からしてみれば微々たるものだろうし、これからずっと性加害者のレッテル貼られたり、憶測で色々言われるよりもずっとマシでしょ。
その前に弁護士と相談して、警察案件にならないか確認しないといけないだろうけど、そうしない理由がよくわからない。
▲5 ▼2
=+=+=+=+=
フジテレビとX氏と被害者女性と中居さんとの間のやりとり。事実がほぼ分からないまま時が経過し続け…いつか有耶無耶になる事をフジテレビが望んでいるのだろうが。 その頃にどれだけスポンサーが離れ、視聴率が下がり番組制作もままならず、日枝さん独裁のまま、今後も進んでいくのだろうか? 先ずは話せる事だけでも、中居正広さんに経緯を時系列で話してもらい、誠心誠意視聴者とスポンサーに信頼を取り戻してもらう事。
できる事から地道に取り組まないと、事態の収束は望めない。 『楽しくなければテレビじゃない。』 なんてより。誠実と堅実のフジテレビ…なんて無理かな?軽薄さと内輪ウケで、視聴者置いてけぼりにしてきた局だものね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
<あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯に向き合<あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。> と考えているのなら、守秘義務がどこまでの範囲に及んでいるのか分かりませんが、都合が悪い質問を回避する度に頻繁にその言葉を使ったりするのは… 直接の被害者だけでなく、結果的に下請け業者を含めた多くの人に多大な悪影響が出始めているのですから、ご自身の影響力に相応しい、再発防止への調査協力は求められるのではないでしょうか? ダンマリで逃げ続けても、状況は何も良くならないかと…。 今の状況では守秘義務も意味が薄れていると思うので、守秘義務解除を相談し、メディアとの関係を含めて全て隠さずに公にし、謝罪して終わりにした方が、長い目でみれば本人の負担も減るのではないでしょうか?
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
誰も示談の内容も知らないしそこに交わす示談書に守秘義務が書かれているかもわからない。示談書も契約と同じなので示談書に守秘義務の事も書かれてあるなら守るしかない。法的に有効な示談書を交わしているならそれは説明責任などよりも重いものだ。野次馬が説明を求めても無駄ですよ。
▲17 ▼3
=+=+=+=+=
女性は調べられないにしても中居からは第三者委員会で話を聞いても良いのでは無いかな、中居の話が無いと第三者委員会も文書を作っても納得出来るものは出来ないと思うが。
これだけ大きい出来事なのに社内アンケートだけと言うのはどうなんでしょうね。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
確かに説明責任とは言いませんが、説明をすることも必要かと思いますが、でもフジテレビには当時、説明してるのですよね?なら、フジテレビは何があったか知ってるはず。なら守秘義務に関係ないフジテレビが話せばいいので?と思いました。でも話さず黙っています。それは何故でしょう?だからA氏が関わってると言われるのだとおもいます。関係ないなら話せるはずです。曖昧で終わらず、フジテレビの話を聞いた方がまずは説明すればいいのでは?
▲4 ▼1
=+=+=+=+=
中居君も松本人志さんも、本来なら記者会見して説明責任を果たすべき。それがこれまでテレビで稼いできた者として最低限の禊ではないのでしょうか。 しかし漏れ伝わる情報では、とても記者会見なんて出来ない、報道出来ないレベルのことをやったらしい。擁護派の皆さんが大好きな憶測だけど、本人から何の説明もないのだから憶測で語るしかないよね。
▲12 ▼3
=+=+=+=+=
中居氏は既に芸能活動引退宣言してるので わざわざ主義義務解除してまで真実を話すメリットないからね 刑事事件化してるわけでもなく、民事で色恋沙汰でトラブルあっただけってのが現状の全て フジの問題は、中居氏のトラブルの内容ではなく、1年半も隠蔽していたことが問題になっているはず 論点を考えれば、当事者と接点があったNプロデューサーと佐々木アナが記者会見でも開いて知っていることを説明する方が妥当だと思う 第三者委員会は既に骨抜き状態なので意味はない そもそも、被害者から一切話を聞かずに、加害者とその利権者(社員)から話を聞いただけで何が分かるのだろう? 日枝が仕組んだ茶番にしか見えない
▲22 ▼17
=+=+=+=+=
示談の守秘義務の範囲内であるならば、示談を破棄する必要があるが、 恐らくそれは無理だろうなあと思う 故に第三者委員会で聞かれたところでどうにもならんだろうと思うし ポーズで聞いてみたぐらいにしかないだろう ただ、今ある事実からだけで 「A氏が件のトラブルに関与していた事実は変わらない」と 断定した文春は何を持って断定したのだろう? まさかX子さんが「“延長”だったことは間違いありません」と感じたから? 一緒にBBQをしたから、数回一緒に飲んだからだけでは傍目から見て疑問 ただ、これだけでも本人がそう感じたということであれば、それはしょうがないとしても 文春がこれだけで、確かにその通りと事実として断定したとすると お粗末極まりないと思う
トラブルがあった当日 Aさんがセッティングしている会の“延長” とX子さんがなぜ感じたのかは まずは文春がそう断じた理由を説明するべきだと思う
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
社会的影響が大きすぎる。引退したとはいえ、中居正広氏の説明が無いと真面目に働いてきたフジテレビ社員、番組制作会社、その他の関連会社から路頭に迷う人が大勢出てくることでしょう。これまで中居正広氏は世界中の人々に夢を与えてきたのだから、裏切らないで欲しいですね。
▲17 ▼18
=+=+=+=+=
社会的影響が大きすぎる。引退したとはいえ、中居正広氏の説明が無いと真面目に働いてきたフジテレビ社員、番組制作会社、その他の関連会社から路頭に迷う人が大勢出てくることでしょう。これまで中居正広氏は世界中の人々に夢を与えてきたのだから、裏切らないで欲しいですね。
▲17 ▼18
=+=+=+=+=
中居さんが説明なんてしませんよ 相手とは示談で終わってる フジのお世話になった方の不利になる事は黙秘言いたくないと思う 全ての仕事を失い引退して終わったんです
フジとX子の問題です どういう経緯で行きたくもない業務の様な接待を強要されたか 後日中居さんと二人なのに必ず行かなければいけない程の強制だったのか自分の意志もあるのか
▲5 ▼7
=+=+=+=+=
フジの責任と中居のトラブルを天秤にかけてはいけない フジは同様の事件を起こさないよう、今後のあり方が問われるし、過去にも何かしらコンプラ違反があったのかどうか、本事件の隠匿に関わったり、それを命じられた人物はいなかったかなど、調べる事はたくさんある 中居は中居で、フジに嘘の報告をしたのであればそれも問題だし、いくら示談していて守秘義務があれど犯罪行為をしたのであれば裁かれるべき 中居は一般人になったからどうとかと言う中居擁護をする人物が一定数いてるが、一般人だからって関係ない それを言うならフジ社員Aや被害者だって一般人である 中居の発言に嘘が無かったのかくらいは調べるべきである 示談という形で自身の犯した罪を公にできないように弁護士などの有識者に入れ知恵をされたのだと思う ジャニー喜多川の性被害の時もそうだったが、一部のジャニーズファンが被害者に誹謗中傷するのももっと問題視すべき
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
中居氏が自ら会見しろとは思わないが、フジテレビへの調査協力経由で明らかにしないと他の方々への誹謗中傷がなくならない。特に被害女性。それとあちこちから問題ありと噂されるA氏もだ。勝手に断罪されているが、発覚した中居氏のトラブルにおいてA氏は本当に直接関わっていたのか、それとも中居氏が女性に誤解させるようなウソをついたのか。これは、他の時にA氏が女性職員を宴会に呼んで云々の疑惑(つまりフジテレビの体質問題)と別枠で明らかにすべき問題。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
そうだけど、当の本人は絶対に戻ってくる気はないでしょ。もう引退したんだし、そこまでする覚悟があるのなら、引退する前に会見を開いているはず。周りにチヤホヤされてずっと生活してきた人が、自分からあんな針のむしろに飛び込む気概なんてないだろう。このまま逃げ続け、ほとぼりが覚めたら貯金で悠々自適の生活を送るだけだろう。こんな人を応援していたファンの人たちは、今どんな気持ちなんだろうね…。
▲33 ▼30
=+=+=+=+=
もし本当にそれを望むのなら、中居君と被害者女性双方に求めるべきでは? 話せないのは両者の契約なのだから、それを反故にして情報開示を求めるのであれば、その契約を両者から解除してもらう必要がある。 ただ、中居君は何もかも手放して引退して一般人になったんだから、もうこのネタで儲けたい騒ぎ立てたいだけのマスコミから説明責任なんて問われる筋合いはないのでは。
▲2 ▼4
=+=+=+=+=
なんの説明責任があると言うんだ?示談しているのであればむしろ説明しない責任があるんじゃないのか?
文春がフジの直接的関与を否定したという事は中居氏とフジは別の問題を抱えている事になる。中居氏は被害者女性と直接的にトラブルを起こしたという問題。フジはそれを受けて適切に対処していたのかという疑惑の問題。さらにフジに関しては話が広がって女子アナの上納文化についてまで取り沙汰されている。そこまで広げるべきなのかはさておき。
こういった状況の中でフジはまだこれらの問題について結論を出せていないから説明を止められるのは分かる。一方で中居氏の問題は示談している以上解決した問題だ。これ以上なんの説明が必要だというのだ?
繰り返すがフジと中居氏はもはや別の問題を抱えている。フジが説明できないからと言って中居氏にそれを求めるのは筋が違う。
▲13 ▼6
=+=+=+=+=
守秘義務があるので難しい問題ですよね。書面で質問して、後日代理人を通して回答してもらうというのはどうでしょうか。 私はバッドマンビギンズを名乗るXで情報を流した人物の方が気になります。(情報の真偽はわかりませんが。)こちらはきっと守秘義務の無い人でしょうから。
▲7 ▼3
=+=+=+=+=
出てこい!なんて思わんけど、中居の顔また見たい気持ちはあるなぁ。ファンてほどじゃないが子供の頃から当たり前にテレビで見てきた人でありスターだったから寂しさはある。もうこれでもかってくらいのバッシングと禊を受けてるから、今は身体壊さずゆっくり過ごしてくれてたらいいなと思うべ。
▲27 ▼32
=+=+=+=+=
中居からの説明(会見)があったとしてもそれを素直に受け入れられるとも思えないけどな 相手側の意見も聞かないと真実かどうかすら疑わしいし いちおう世間的には失職したと言う事で禊ぎは済んだとされるから難しいんじゃないかな? 相手のX子さんもほぼ身バレしてんだから公に出て来ればいいのに 示談金に公表しない事も含まれてんのかね ともかく刑事事件に成りそうな事でも金を積んで示談にすれば一応は『解決済』となる訳だから問題無しとして 後はフジの損害額が莫大すぎるので賠償訴訟されるた時に公に出るかどうかだな
▲3 ▼3
=+=+=+=+=
一方は誰にも知られず仕事に復帰する為もう一方は芸能活動をそのまま続けるために守秘義務付きの示談となったのだろうが両方とも前提条件が崩れた今少なくともフジテレビの問題に関わる部分で両者との合意のもと調査報告が必要だろう
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
この記事を読んでつくづく思うのは、なんとしても中居氏の言質をとってネタにしたいという思惑が透けて見えること。 中居氏と女性とのトラブルについて、本人は繰り返し「私1人の行いによるもの」とコメントを出しています。 フジ内部の昔からの体質を厳しく問いたいのであれば、そこは混同すべきではないと思います。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
中居さんが全てを話してしまうこともできる。 でも、本当に被害者を守りたいなら、「何も語らず、一生批判を受け続ける覚悟を持つこと」が最も誠実な行動?
被害者の立場を最優先にするなら、「世間が納得するかどうか」よりも、「被害者がこれ以上傷つかない事がせめてもの罪滅ぼしになるのではと考えます。
▲2 ▼3
=+=+=+=+=
中居は、しっかりと可能限り一連の騒動に対して説明しなくてはいけないと思います。引退したからといって責任をはたさず雲隠れ状態。ネットの記事は一生消えない。少しでも謝罪の気持ちがあるなら、何らかの方法で語るべきで、何もせずにだんまりは許せない。
▲8 ▼5
=+=+=+=+=
責任を果たして行く言葉を信用する仮定で。 騒動の加熱している最中で中居氏はタイミングを見ているのかも知れませんね。 色々準備もあるでしょう。準備不足で会見したら叩かれて終了ですからね。
デマは確定情報が少ないのも要因ですが勝手に憶測し、それをあたかも真実かのごとく拡散している人が居るだけです。 ホントはどうなの?って興味を湧き立てる。
報道されるまでの期間、果たして守秘義務は誰を本当に守る為に結ばれたものだったのか気になる所です。
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
同意があったなら9000万円なんて払わないよ。 件のプロデューサーは自分は関係ないとか言ってるらしいけど、メールやLINEは一度消しても復元出来るし共謀共同正犯などの罪に問われる可能性もあるらしい。 また六本木のホテル一泊40万の宿泊料金がフジ宛らしいからフジとしても知らぬ存ぜぬではいられないだろうね。
▲61 ▼33
=+=+=+=+=
第三者委員会の調査は、フジテレビのガバナンスとコンプライアンスに問題があったかどうかの調査であり、中居氏と女性のトラブル内容の調査ではないよ。大衆が知りたい真相は実はそっちの方でしょ?当事者2人が何も語らないから、フジテレビから引き出そうと矛先が当事者かフジテレビに向きを変えた印象。大衆はフジテレビのガバナンスや就業規則なんて興味が無いはず。
▲1 ▼1
=+=+=+=+=
あらゆる責任を果たしたとは全く思っておりません。今後も、様々な問題に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります。 ↓ 今のところ、ただの雲隠れで誠意をもった対応をしているようには感じられない。守秘義務により語れない話もあるだろうけど、何かしら声明文を出すべきでは。
▲7 ▼5
=+=+=+=+=
中居さんに説明責任? はなっから犯罪者扱いしかしない者にいくら説明しても無理でしょう。 守秘義務を糧に説明しないと言われても本当に話せないんだから仕方ない。 この示談を解消できるのは中居さんではなくて相手だけなんです。 そこを分かってます? お金で解決してしまったのは彼にも落ち度はあった。ここまで大きくなるトラブルとは思ってなかったのでしょう。 有名人ならではの解決の仕方を選んでしまった。 しかし今となれば示談したことを彼自信が一番後悔してると思う。 説明責任と言うならば、それを出来るようにX子さんに示談取り消しを勧めて下さい。
▲32 ▼28
=+=+=+=+=
いくら守秘義務が示談で決まっていたとしても、第三者委員会の弁護士の聞き取りには協力できるのではないでしょうか?
その証言を公表しないなどの条件は付けれるのではないのですか?
中居氏と被害女性の「トラブル」が 今回のフジテレビの問題の根底にあるのは確かで、その「トラブル」の根底にフジテレビやフジテレビの社員が関与していたのか、また「トラブル」は 完全なプライベートなことなのか、そうではないのか‥ 「トラブル」後のフジテレビの被害女性への対応と中居氏への対応など‥ 付随した問題が大変大きいですよね!
第三者委員会のメンバーは弁護士だから、「守秘義務」については精通しておられる。
中居氏にも被害女性にも しっかり事実を聞き取りをし 問題の根源を明らかにして欲しいと思いますね!
▲2 ▼1
|
![]() |