( 262973 ) 2025/02/10 03:48:50 2 00 沖縄県浦添市長選挙、松本哲治氏4選…玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力は事実上の不戦敗読売新聞オンライン 2/9(日) 23:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/23b9728dc11a4dc90f27b585b75265282257fa87 |
( 262975 ) 2025/02/10 03:48:50 1 00 (まとめ) 沖縄県知事選挙の結果やオール沖縄に関する投稿からは、左派勢力であるオール沖縄の評価が低いとの声が多く見られました。 | ( 262977 ) 2025/02/10 03:48:50 0 00 =+=+=+=+=
これは自公が評価されているのではなく、オール沖縄という左派勢力のダメさ加減が若い世代中心にバレてしまった、ということでしょう ネットの普及、SNSの普及によりオール沖縄という左派的思考では沖縄の明日はないということに気づいた、ゆえに反オール沖縄を選択肢として賢い有権者が判断したということでしょう 自公の沖縄県連においてはそこをしっかりと理解して、県民に優しい政治を行うべきだと思います
▲827 ▼57
=+=+=+=+=
玉城知事にはもうついて行けないと思っている県民も多いのではないでしょうか。
玉城知事も含めオール沖縄は基地移転問題に注力し過ぎて沖縄県民の生活全般を考えている様に見えない。基地移転問題や地位協定も重要だと思うが、それだけで人間は生きて行ける訳ではない。
沖縄の知事ならもっと住んでいる県民の生活を幅広い視点から考えてあげた方が良いと思います。
▲403 ▼16
=+=+=+=+=
中共北鮮を目の当たりにして沖縄の人たちは米軍とともにあることこそ平和であることに気が付いてきました。日共系オワール沖縄にノーの民意を示した市民に敬意を表します。政権与党にも大きな励みです。
▲748 ▼75
=+=+=+=+=
「オール沖縄」の勢いが、近年、明確に小さくなってきている事が分かる選挙でした。 結局、国に対抗してばっかりいれば、国に対抗する事が優先されてしまい、県民の思いが置き去りにされていると思われている事になっている気がします。 ハッキリ言えば、沖縄の問題って、基地問題だけじゃない。 もちろん、米兵による犯罪の問題もあるが、他にも、解決しなければならない問題があると言う事です。 県民の大多数の思いを受けているのでしょうか? 一部の県民だけの話なら、「オール」とは言えなくなってきます。
▲537 ▼28
=+=+=+=+=
玉城デニー陣営が勝てば「民意が示された」と言い、負ければ「右傾化が進んでいる」とか、「選挙期間中はマスコミの報道が制限されるので、その間のSNSの間違った情報に有権者が扇動された」とか、「物価高、雇用など将来への漠然とした不安から安易にポピュリズムに流される若者が急増している」とかいういつもの「分析」がなされるのだろう。別の自治体選挙でも国政でも全く同じ構図である。いい加減人々は目覚めなければならない。
▲613 ▼27
=+=+=+=+=
「市民団体世話人」なんて、肩書が怪し過ぎて一般人は絶対入れないだろう。オールドメディアが幾ら誤魔化しても、有権者はオールドメディアの言う市民団体=偏向左翼団体だととっくに気づいている。 オール沖縄はもともと右派左派連合勢力だったが、左派に乗っ取られてから右派中道が離脱し、今は手段を選ばず自分の偏向思想を強要してくる偏向左翼の集まりになっている。支持されなくて当然だと思う。
▲623 ▼19
=+=+=+=+=
ウクライナでも、ガザでも、地政学的要衝にあれば容赦なく攻撃される。そして目標は軍事拠点とは限らない。戦意をくじくためなら率先して病院や学校が標的になった。沖縄は何があろうとなかろうと、要衝にある。無為に県民を死に追いやるのか、戦争を抑止するのか。選択肢は無い。
▲89 ▼7
=+=+=+=+=
米軍基地問題ばかりじゃない、今は全国的に物価高や子の教育資金など、経済にも目を向けなきゃならない時代。 そのためには、国との協力、支援を求めたりと、良い関係を保ってならないと。 沖縄連合は、これから沖縄県で暮らして行こうとする世代からは、受け入れられないと思う。
▲90 ▼1
=+=+=+=+=
世界中で戦争が起き、一般市民こそが真っ先に攻撃対象にされて亡くなっているこの世界の現実をマトモに直視しない人たちが市民の支持など得られるはずもないだろう。
まして、反基地・反自衛隊以外のことだけでもまじめにやってるならまだしも、物価高対策も少子化対策も、新型コロナやインフルの対策もまともにやらない。挙句、リーダーのデニーさんは県の会議で「どうもゼレンスキーです」なんて悪態つく始末
とにかく反基地のみが看板の人たちなんだから、こうなって当然でしょ。 一番市民の命を軽んじてるのがオール沖縄。
▲265 ▼9
=+=+=+=+=
沖縄は変わっていきそうだなぁ 今、沖縄に注目してるんだよ ジャングリアができるでしょ 沖縄の経済は面白くなりそうだよ どんどん投資資金が入ってくると思う
▲249 ▼43
=+=+=+=+=
米軍基地に反対するオール沖縄は選挙で全廃すべき。米軍基地が県内に沢山あるのは誰でも嫌に違いないが、国防の為、沖縄県民が受け入れるしかない。また、緊迫する周辺情勢を考慮できずに「サンゴ礁ガー」とか叫ぶ呑気な環境派も不要。国防の前には自然環境破壊など瑣末な事など、どうでもいいんだよ。
▲311 ▼34
=+=+=+=+=
ワシントンの沖縄事務所について デニー氏は県民・国民に説明責任がある 実態すらない事務所にお金が支払われていたわけだが そのお金の流れはどうなっていたのか?
デニーさん、そのお金って 反基地派の活動費でしょ? 沖縄県が反基地派を雇ってたんでしょ? 洗いざらい説明して貰いましょうか
▲241 ▼9
=+=+=+=+=
>市民団体世話人
有権者を小馬鹿ているのが見え見え。 看板だけ変えれば騙せると思っているらしい。
そういう姿勢そのものが忌避されていることに気付かないらしい。 或いは気付いていても他に手の打ちようが無いのか。
いずれにせよ沖縄にまともな政治を期待できる。
▲169 ▼9
=+=+=+=+=
次の県知事選が楽しみだね
違法状態のワシントン事務所を存続させる判断をしている玉城知事
株式会社だったことは当時の知事に報告されている事を初代副所長が話をしていたしね 県庁は知っていたのに知らないふりをしていたことになるし
このけじめはどう取るんだろ?
▲96 ▼3
=+=+=+=+=
オール沖縄は自分だけが100%正しい人達だから、法や選挙結果を凌駕する。 なので、選挙の結果にかかわらずオール沖縄の主張だけが沖縄の民意と今後も続ける。
▲11 ▼0
=+=+=+=+=
知事が最高裁判決に対してこれからも反対しますなんて言うていました これで支持する県民が居る事が不思議 自分の意見が正義では流石にね
▲159 ▼8
=+=+=+=+=
>候補者擁立を断念した玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢力は事実上の不戦敗。
何だ「事実上」て。「完全に」不戦敗じゃないのか? 里道が勝てばそうじゃなくなる目があったて事かい? つまり里道を陰でこっそり支援していたと? そのへん散々にコメントはされていたが,ついぞ記事で目にすることは無かった。 だとすれば好意的にみて奥歯に物が挟まった報道,普通に見て報道しない自由発動,悪く言えば悪質な隠蔽だよな? 何やってんの?あっちサイドの機関紙はもう言うだけ手間と時間の無駄として,あんたらはそれじゃまずくないのかね読売さん?
なんてことを思った本記事。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
不戦敗では無い。 オール沖縄という名前を伏せて無所属を名乗っても活動母体は同じだと県民は分かっている。
▲303 ▼10
=+=+=+=+=
がっかりしました。この物価高でガソリン高騰で今市民が困窮している、生きるか死ねかの瀬戸際にもかかわらず軍港移籍を第一に抱えて全く自己満としか言えない。ましてや自民党公明支持している人に全く上の空ですか!自分達の生活はくるしくないのかい?市民は何も感じないのか
▲1 ▼21
=+=+=+=+=
デニーのオール沖縄と言っても中身はごまかしで、反日で反米の立憲、共産、社民の左翼だけだからね。 デニーはオールと言って県民の税金を使い放題使ってるよ。 辺野古の多くの訴訟費用や、全世界を回って米軍基地の反対活動でも使った、旅費や諸経費は全て県民の税金だからね。 本来ならオール沖縄の経費でやるべきだと思う。 もうデニーは知事を辞めてオール沖縄に転職すべきです。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄だけでなく左翼勢力の支配から脱却しなければ日本は本当に終わります。私たち国民に出来ることは投票で変えるしかありません。
▲21 ▼0
=+=+=+=+=
前回デニーを再選させてしまったのが悔やまれる。 コロナの時は外出禁止令時にバーベキューして感染するわ 大雨の時は対応遅れるし県民の事は考えてないよ。
▲10 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄の左派勢力が弱まるのは喜ばしい事です。 中国の領土になったら今の生活水準の維持は絶望的になります。 いかに共産党が恐ろしいかは中国、ロシア、北朝鮮を見れば明らかです。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
ひろゆきが言ってたみたいに、知事は辺野古移設反対のオール沖縄候補、基礎自治体は保守系候補が固める構図で動いてゆくのかな。
▲49 ▼8
=+=+=+=+=
嘘・大袈裟・紛らわしい この事実が県議会で暴かれたのが大きかったと思います
オール沖縄は沖縄を本当に守ろうとしてたのか? これに県民が気付いてしまったのでしょう
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
【市民団体世話人】って何? 党の名前かと思ったが調べても出てこないし、本当に【市民団体の世話する】という仕事をしている人という認識でいいのでしょうか。
▲40 ▼1
=+=+=+=+=
県政を蔑ろにするオール沖縄を推す理由がない。 何かにつけ基地反対、金くれ、リゾート開発しろとか沖縄県を破壊しているオール沖縄。 失業率、学力テスト、ワーストに名を連ねる沖縄県を独立させる? 金が無いのに県民を守れるのか?
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
「市民団体世話人」の肩書を見て投票する人が居るんだろうか・・ 怪しすぎるでしょ。
▲207 ▼2
=+=+=+=+=
意味の無い無策極まりない基地移設反対より1日も早く安全策を履行出来る現実的選択を市民が選んだ結果だろう!
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
立候補すらしていないのならオール沖縄は関係ないのでは やる気無い連中のことは話題にしないでいいよ
▲155 ▼11
=+=+=+=+=
テレビ局が増えたのとネットのお陰で沖縄県民も何がニュートラルかが浸透してきましたね。 朝日と毎日しか無かったから、かなりの洗脳状態が続いてましたよね、、、
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
ここもある意味、候補者が選べない選挙でしたね・・・ これで石破氏が自民党が支持されていると勘違いしなければいいが・・・
▲36 ▼6
=+=+=+=+=
沖縄は更にまともになるでしょう 投票は大切ということです 沖縄の人を少し見直しました
▲36 ▼3
=+=+=+=+=
オール沖縄という名称が傲慢だよね。 自分達に賛同しない物は沖縄県民ではないみたいに感じる。 まあ、左翼勢力の排他性を表しているともいえるけど。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
オンリー沖縄に改名かな?これ世論であろう。活動家に県政を任せてはいけないという強い意志である。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
不戦敗じゃ都合がいいだろ。 共産党の赤嶺が応援演説している時点で、オール沖縄は無関係ではない。
▲83 ▼3
=+=+=+=+=
やっと県民もマトモになってきたか。 これもネットの力が大きい。 今までは新聞2社ともコテコテの極左だった。
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
辺野古の亡くなった方が出た抗議活動家のやり方で目が覚めた方も多いでしょう。 TOPとして処罰の形を取らない知事にはウンザリです
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
米軍反対、自衛隊反対、基地反対で、中国共産党は大好き。これがいわゆる市民の実態です。しかし沖縄における市民とは何ぞや?
▲23 ▼3
=+=+=+=+=
沖縄の土地も中国人が買い占めている現状で、危機感を持つ人達が増えてきたと思う。
▲34 ▼1
=+=+=+=+=
デニーの様な人、即ち、日本国及び米国に対しては物言う知事ちゃん、中共、北朝鮮、ロシアに対しては「私は貝になります」と、こちらは開いた口が塞がらないです。
▲21 ▼1
=+=+=+=+=
これが民意。オール沖縄を必要としていないということ。ワシントン事務所も早く閉鎖して下さい。
▲12 ▼0
=+=+=+=+=
市民団体名もきちんと記載するのが公平な報道ってもんですよ。
▲38 ▼1
=+=+=+=+=
前翁長知事から後継者指名受けたとする証拠テープを公開しないピーマン知事。有権者に「羊頭狗肉」を見抜かれた結果に他ならない。
▲0 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄の海の赤サンゴが根こそぎ中国漁船に強奪されたのに何も言わない「オール沖縄」か いったいどこの国の政治家ですか?
▲24 ▼1
=+=+=+=+=
オール沖縄の時代が終わるのは心から歓迎なんだが、その後に自民・公明が来るのもなんだかなあ。 オール沖縄=極左 現・自公政党=極左 選択肢無さ過ぎない?
▲26 ▼34
=+=+=+=+=
反日報道特集は、 オール沖縄が勝てば、 民意を聞けと言うが、 負けたらだんまり。 偏向報道特集ですね。
▲18 ▼0
=+=+=+=+=
もうその名称は体を表してないから、自称、とか頭に説明付けた方がいいんじゃないか?
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
現職vs共産党系候補の選挙でした。(´・ω・`)
▲99 ▼3
=+=+=+=+=
本国が大不況でばら撒けるカネが極端に減っているのでしょう 中国マネーが足りなければこんなものです
▲23 ▼1
=+=+=+=+=
もうオールでも何でもないんだから、左沖縄に改名したらいいのに。
▲65 ▼3
=+=+=+=+=
もう「オール沖縄」と言えないのでは?。
▲85 ▼2
=+=+=+=+=
沖縄から基地を無くす戦いはまだ始まったばかり。これからが勝負です
▲1 ▼7
=+=+=+=+=
スポンサーが不況で財源が枯渇したからプロに支払い出来なくなった?
▲15 ▼1
=+=+=+=+=
プロ市民にも高齢化の波が引き寄せているんだろうね。
▲28 ▼4
=+=+=+=+=
沖縄に米軍居るから攻撃されないって、悲しいけど事実でもあるんだよね
▲6 ▼1
=+=+=+=+=
過去最低の投票率、現職が通って当たり前 これ以上ハラスメントやSNSでトラブル起こすなよ。
▲5 ▼1
=+=+=+=+=
だいぶ日本人が目覚めて来ていますよね
マスコミを含む与野党や経済界の一部、どの国の意向?って。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
だいたい左翼グループなのに「オール」って何さぁ。ちいとも「オール」なんかでないですよね〜。欺瞞、嘘、騙しだよねー。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
赤組に肩入れする人達だもの そろそろ市民も気が付く頃じゃないの?。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
候補者を擁立できない時点で「オール」ではないじゃん。 もう「オール沖縄」の看板を外しなさいよ。
▲22 ▼2
=+=+=+=+=
オール沖縄が、ひとりデニーになりつつあるね。
▲26 ▼1
=+=+=+=+=
果たして、純粋なオール沖縄なのでしょうかね、ふと思いました。
▲12 ▼1
=+=+=+=+=
来年の沖縄県知事選挙では、玉城でニーの再選は無理でしょう。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
もう玉城知事サイドは、『オール反沖縄』に改名した方がいい。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
さあ、後は本丸を落とすのみ。
▲24 ▼2
=+=+=+=+=
「オール沖縄」と言うウソはやめて、「オール左翼」にすべき!
▲17 ▼1
=+=+=+=+=
市民団体世話人? 怪しすぎる。
▲19 ▼1
=+=+=+=+=
以外と票数の差がなかった。1万票の差しか付いてない。
▲1 ▼2
=+=+=+=+=
元々オールではなかったけどね
▲11 ▼2
=+=+=+=+=
まだ『オール沖縄』とか言ってんの!
▲14 ▼1
=+=+=+=+=
民意の勝利です。
▲9 ▼1
=+=+=+=+=
次こそは知事選で勝たないとな。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
オール?一部沖縄では 看板変えましょう
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
いつまで「オール」なんて言ってんの?
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
迷惑泡沫候補にも相手にされない
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
でも県知事選になると、アノ人が当選するんだよね
▲2 ▼1
=+=+=+=+=
この選挙結果とアメリカ軍人が犯す犯罪とは別の事柄。 アメリカ軍人が何をしでかしても赦す訳では無い、また数十年前の様に小学生を集団でレイプする様な事件が起これば沖縄県全体が怒る事は間違いない。 アメリカ軍人が犯罪を起こしたら不起訴や国外追放では無くしっかりと日本の刑務所にぶちこむことはするべきだ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄県民万歳,やっと日本人になりました。今迄はまるっきり チャイニーズよりでしたから 又高校野球の選手はパスポートを持って来る事になるのでは? と心配していた! これからは 沖縄に協力できるな! 完全に日本国の一人になることを願っていますよ。
▲4 ▼0
=+=+=+=+=
常に「反対」、「反対」を叫び、それを担保に金をせびる。そんなやり方はもう古い。協力すればもっと良い結果が得られるのに調子に乗って常に半目に回る。しかし、本当に沖縄県民の人たちは、そう(政府に反対)なのか? 今度、新テーマパークもオープンするとか?もっと後ろ向きの話でなく、もう前を向いて歩くべきで、いち早く普天間の危険な空港から辺野古沖の安全な空港へ移転すべきである。
▲20 ▼2
=+=+=+=+=
「オール沖縄」を正義としてきたテレ朝やTBSの報道がいかにイカサマで日本を腐らせる意図的な内容であるかという事がようやく 明白になってきた。
この腐りきったメディアとその関係者の罪を明らかにし問い正す何らかの手段が必要だと思う。
▲7 ▼0
=+=+=+=+=
沖縄に核配備をすれば沖縄を守れます。 核放棄をしたウクライナはロシワに侵略されました。
一刻も早く沖縄に核配備をして北朝鮮、ロシア、中国から沖縄を守りましょう
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
”オール”沖縄ってついてるけどどこがオールなんだろうね?以前から疑問 ごく一部のヒダリ巻きと活動家の限界サヨクだけだろ この連中は時間が経つにつれてどんどん減っていく コアとなるのが学生運動とかいうある意味”テロ”の様なバカ騒ぎをしていた連中だから 全員後期高齢者仲間入り オール沖縄とやらもそいつらと共に数を減らす 人間寿命には誰も抗えないからねえ 共産や公明、立民、社民なんかも同じ 団塊が数を減らすことで政治は大きく方向転換をしなくならなきゃならなくなる
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
オール沖縄って左翼の沖縄が捨て石になったと勘違いしてる団体ですね。特攻隊で沖縄を守る為にどれだけの方々が命を捧げたかを理解して欲しいです。
▲17 ▼2
=+=+=+=+=
首里城も何回も燃やしてその度に国家予算組まれてどんだけ税金かじれば気が済むんだろうか。政府に対して何も言えないと思うんだけど。
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
オール沖縄はオール反日だよな 中国韓国北朝鮮優遇 沖縄の防衛してるのは日本国自衛隊と在日アメリカ軍 いなくなったら中国軍や北朝鮮軍に守ってほしいのか?香港見てないのか北朝鮮のウクライナ派兵見てないのか 自由と民主は中国北朝鮮にはない
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
親中のデニーは退くべきだ沖縄にいる親戚が言ってた。風邪が変わったのだ頼りの習近平も国内で戦力外となってこの先消えるだけだ。沖縄は置いてきぼりくって同省もない事になる。静岡も同じだ。
▲7 ▼2
=+=+=+=+=
新人で市民団体世話人の里道昭美氏(67)
新日本婦人の会沖縄の事務局長であり、共産党系です。市民団体ではなく、左側の団体です。
市民団体とぼかさず、左翼団体と記載した方が適切でしょう。
▲120 ▼5
=+=+=+=+=
敗戦後80年。沖縄が事実上アメリカの植民地であり続けることを容認する人たちがかなり増えてきているのかなあ。トランプ大統領が「沖縄はアメリカの州の一つになればいい」と言い出すかもしれないね。
▲9 ▼32
=+=+=+=+=
オール沖縄なんて掲げても左寄りの老人と中国人のスパイしか投票してくれないんよ
▲109 ▼3
|
![]() |