( 263129 )  2025/02/10 14:31:01  
00

林芳正官房長官は、10日の記者会見で日本製鉄が米国のUSスチールを買収する計画について、「日鉄が大胆な提案を検討していることを承知している」と述べました。

彼は日鉄がこれを単なる買収とは考えておらず、「大胆な提案」を通じて米国や世界に求められる製品を生産し、日米の関係が良好になるよう努力すると説明しました。

また、トランプ大統領が「過半数出資はしない」と述べたことについては、企業の経営判断であるとしてコメントを避けました。

(要約)

( 263131 )  2025/02/10 14:31:01  
00

記者会見する林芳正官房長官=10日午前、首相官邸 

 

 林芳正官房長官は10日の記者会見で、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収計画に関し「日鉄がこれまでとは全く異なる大胆な提案を検討していると承知している」と語った。 

 

  

 林長官は「日鉄は本件を単なる買収と見ているのではない」と指摘。「大胆な提案」に関し「大胆な投資を行うことで、米国や世界が求める優れた製品の生産を行い、日米がウィンウィンになれるような(もの)」と説明した。 

 

 トランプ米大統領が「(日鉄が)過半出資することはない」と発言したことに関しては「個別の企業の経営判断にかかわる」としてコメントを避けた。  

 

 

 
 

IMAGE