( 263348 ) 2025/02/10 18:25:16 2 00 5億円投資家が警鐘「2021年末の米国株市場の動向に似た不穏な要素が...」サイクルに基づくと2025年には20〜30%の大幅な調整下落予測みんかぶマガジン 2/10(月) 12:10 配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/fa92310f0c44059ab5a7d45fd013231bf65ebde7 |
( 263351 ) 2025/02/10 18:25:16 0 00 (c) Adobe Stock
2024年の株式相場は、日米ともに史上最高値を更新したが、一方で年末には金融政策の影響などにより株価の動きが鈍化した。
2025年は、米国のトランプ大統領の就任もあり、ある程度の方向性が見える兆しがあるものの、不安は続く見込みである。
はたして、個人投資家が生き残る道はあるのだろうか…?
そこで今回、登録者24万人を誇るYouTubeチャンネル『ライオン兄さんの米国株FIREが最強』を運営するライオン兄さんに、2024年の相場を振り返りと2025年の注目トレンドについて話を伺った。みんかぶプレミアム特集「さあ、2025年は米国株でFIREしよう。黄金のロードマップ大暴露」全2回の第1回ーー。
ーー2024年の株式相場を振り返ってみていかがでしたか?
2024年のS&P500は、2023年に引き続き、大きく上昇したなと。ただ、2024年末がピークとなり、2025年には20〜30%の調整が予想されます。もし調整が発生した場合、2021年末の高値である、4800ポイント付近が強力なサポートラインになると考えられます。
ーーその根拠とは?
2024年末の米国株式市場が、2021年末に似た状況だからです。2020年は新型コロナウイルスの影響で株価が暴落しましたが、FRBの金融緩和政策により大幅に回復しました。その結果、2020年と2021年は株価が力強く上昇。2021年末には、ハイテク株が主導する形で株価が急騰しました。ですが、2022年の大幅な利上げの影響で、S&P500は約25%の調整下落しています。
さらに、上記の動きには一定の法則性が見られます。2020年のコロナショック以降、2020年と2021年には株価が上昇し、2022年に1年間の下落、そして2023年と2024年の2年間はふたたび上昇しています。このサイクルに基づくと、2025年には20〜30%の大幅な調整下落が予想されます。
ライオン兄さん
|
( 263352 ) 2025/02/10 18:25:16 0 00 =+=+=+=+=
実際の株価は経済成長に連動しているというより、投機家たちがどうとらえるかで大きく変動します。 マーケットを見る限りは、危機感を感じている人は一部でインフレで今年も株価があがる、s&p500で安泰とか言ってる人たちが多いのでどうでしょうかね
▲19 ▼8
=+=+=+=+=
歴史を見返したら、 お金の価値自体は常に下がり続けてる、 お金と連動した株価は上がり続ける。
日本の「銭」がなくなったように、小さい単位のお金を切り捨てた例は腐るほどあっても、 それまでの1円の価値の下に、新しく100銭を作ります、という 逆の例なんて、おそらくないやろ。
(あったらすんません。)
▲10 ▼7
=+=+=+=+=
まあ2~30%の調整はあるでしょうね そこからまた上がるタイミングがどうか そこに妙味があると思いますね トランプさんは、予想出来ない発言や 大統領令を出しますからね
▲10 ▼1
=+=+=+=+=
周期の話も下落率の話も、まったく根拠がありません。激しくうつり変わるこの時勢で、「過去はこうでした。」と結果は語れても、未来の株価を当てることはできません。
▲40 ▼3
=+=+=+=+=
「投資は自己責任」を盾として暴落煽りの無責任な発言は辞めてください。 株価は機関投資家でも読めないでしょう? らいおん兄さん?の過去の的中率も併せて記事にして下さい。
▲55 ▼4
=+=+=+=+=
この人、ここ数年ずっと暴落煽りしてて、少なくとも2023年〜2024年の相場は完全に読みを外してるので、 2025年度の予想も話半分に聞いといた方が良いよ。
▲60 ▼3
=+=+=+=+=
21年は1年中ずっと落ちていた その繰り返しになるなら 30%落ちるまで待つ方が良さそう この人も言っている
▲0 ▼1
=+=+=+=+=
暴落する前に倍になったらどうするつもりなんだろうね。 バブルって得てしてそういうものだからね。
▲22 ▼3
=+=+=+=+=
暴落説は、常にある。 そのうち、いつかは当たる。 しかし、いつかを当てるのは難しい。
▲49 ▼1
=+=+=+=+=
ライン兄さんは誰ですか、同じYouTubeの ライオンキャラの両学長と紛らわしいので止めてください。
▲9 ▼0
=+=+=+=+=
他の記事なんかだと今年6800から7000まで上がると予想してるみたいだけどね。
▲1 ▼0
=+=+=+=+=
米国株半分売って日本株に投資、日米で19銘柄、日本株上がらんかなあ
▲6 ▼2
=+=+=+=+=
面白い。期待して待つ。
▲6 ▼0
=+=+=+=+=
そうか、上がるのか。
▲25 ▼1
=+=+=+=+=
持っていればいつか上がる
▲5 ▼0
=+=+=+=+=
じゃあまだまだ上がるな!
▲8 ▼0
=+=+=+=+=
2、3割下がったら仕込むよ!
▲3 ▼0
=+=+=+=+=
てことは上がるわ。
▲2 ▼0
=+=+=+=+=
高々5億円の凍死家がいっていること、へみたいなものだ。あいてにしないこと
▲5 ▼0
|
![]() |