( 264224 )  2025/02/12 16:13:14  
00

国土交通省が、春の引っ越しシーズンに向けて「分散引っ越し」を呼びかけている。

トラックドライバーの労働負担の軽減と引っ越しのスムーズさのため、混雑時期を避け、引っ越し時期を分散するよう要請している。

引っ越しは転勤や進学により、通常3月から4月に集中するが、今年は特に3月15日から4月6日が混雑が予想されている。

トラックドライバーの労働時間の規制も厳しくなり、引っ越しが集中することでドライバー不足が心配されているため、企業側にも異動時期を分散化するよう要請が行われる。

(要約)

( 264226 )  2025/02/12 16:13:14  
00

FNNプライムオンライン 

 

春の本格的な引っ越しシーズンを前に「分散引っ越し」の異例の呼びかけです。 

 

中野国交相は12日の会見で、「トラックドライバーの労働負荷の軽減やスムーズな引っ越しのためにも混雑時期をできるだけ避け、引っ越し時期の分散に向けてご検討・ご協力をお願いします」と話しました。 

 

引っ越しは、転勤や進学などに伴い、例年3月から4月にかけて集中する傾向にあります。 

 

国交省によりますと、今年は特に3月15日(土)から4月6日(日)にかけて混雑が予想されています。 

 

また、今年は、トラックドライバーの時間外労働が原則「年間960時間」に規制されて初めて迎える年度末となり、ドライバーが不足する恐れもあることから、中野大臣は「分散引っ越し」の協力を求める異例の呼びかけを行いました。 

 

国交省は経済団体を通じて、企業側にも異動時期の分散化を検討するよう要請を行うということです。 

 

フジテレビ,社会部 

 

 

 
 

IMAGE