( 264464 )  2025/02/13 03:53:27  
00

元財務省官僚で信州大の山口真由特任教授が12日、新幹線での出来事をツイッターで共有した。

山口氏は、東海道新幹線に設置された女性専用トイレに触れ、「『だれでもトイレ』的な時代の流れに逆行してるかもって思いながらも、なんか気づくと女性専用ばっか使っちゃうんだけど。

自分がそういうことに関して差別的だとは思ってなかったんだけど潜在意識なのかなぁ…」とコメントした。

JR東海は、今年3月15日のダイヤ改正日までに女性専用トイレの設置を完了する予定だ。

(要約)

( 264466 )  2025/02/13 03:53:27  
00

山口真由氏 

 

 元財務省官僚で信州大の山口真由特任教授が12日、自身のX(旧ツイッター)を更新。新幹線での自身のある出来事についてつづった。 

 

 「東海道新幹線のトイレって男性専用と男女共用だったけど、女性専用ができたのね」と昨年12月から東海道・山陽新幹線の16両編成に順次、設置されている女性専用トイレに言及。 

 

 「『だれでもトイレ』的な時代の流れには逆行してるかもって思いながらも、なんか気づくと女性専用ばっか使っちゃうんだけど。自分がそういうことに関して差別的だとは思ってなかったんだけど潜在意識なのかなぁ…」と自身の行動についてつづった。 

 

 JR東海は、今年3月15日のダイヤ改正日までに女性専用トイレの設置を完了させるとしている。これまでは、11号車を除く奇数号車にトイレが3つあり、それぞれ共用が2カ所、男性専用が1カ所だった。共用の1カ所が女性専用になる。 

 

 

 
 

IMAGE